海石榴 つばき
ツバキ
神奈川県 / 湯河原 / 旅館
- 料理自慢の宿
- 露天風呂付客室
- 部屋食あり
奥湯河原の”泊まれる料亭”で温泉と美食を堪能。椿に彩られた隠れ家旅館
奥湯河原の山間に佇む「海石榴」は、最高級の懐石料理と名湯「湯河原温泉」を楽しむ”泊まれる料亭”。池庭を望む数寄屋造りの本館に、贅を極めた離れ「迎賓館」。おこもりに最適な露天風呂付き客室も。箱根外輪山の眺めや2万坪もの庭園、100種の椿…。風情たっぷりの温泉旅館で心安らぐ滞在を。
写真
写真一覧
部屋(27)
本館 和洋室一例
客室露天風呂一例(本館 和洋室)
本館 都鳥/和室ベッド露天風呂付
テラス(本館 都鳥)
客室露天風呂(本館 都鳥)
本館/和室2間ベッド付
本館/和室2間ベッド付
内湯(本館/和室2間ベッド付)
本館 空蝉/和室二間露天風呂付
本館 白玉/和室二間広縁付
本館客室からの風景(一例)
本館客室からの風景(一例)
本館客室からの風景(一例)
本館1階客室一例
迎賓館 光源氏
ベッドルーム(迎賓館 光源氏)
内湯(迎賓館 光源氏)
迎賓館 西王母
客室露天風呂(迎賓館 西王母)
迎賓館 古金襴
内湯(迎賓館 古金欄)
迎賓館 春曙紅
客室露天風呂(迎賓館 春曙紅)
館内着
ナイトウェア
海石榴グッズ
アメニティ(ミキモト)
部屋の写真をもっと見る
風呂(5)
大浴場
大浴場 洗い場
大浴場の露天風呂
大浴場の露天風呂
女性用脱衣所
風呂の写真をもっと見る
食事(8)
夕食の懐石料理(一例)
懐石料理とペアリング
各種ドリンク
米沢牛ステーキ(別注)
オリジナル日本酒「海石榴」
子供用夕食(一例)
【お子様用ご夕食】
子供用デザート(一例)
食事の写真をもっと見る
施設(13)
池庭
池庭
ロビー
ロビー
ラウンジ
ラウンジ
ラウンジ
売店
宴会場「長寿楽」
本館から迎賓館への連絡通路
散策路
散策路
散策路
施設の写真をもっと見る
サービス(5)
ラウンジのコーヒー
ラウンジのビール
ラウンジのソフトドリンク
ラウンジの日本酒
迎賓館宿泊者の送迎サービス
サービスの写真をもっと見る
外観(7)
外観
外観
夜の外観
夜の外観
冬の外観
本館客室外観
玄関
外観の写真をもっと見る
周辺観光(1)
箱根外輪山
周辺観光の写真をもっと見る
その他(1)
蛍鑑賞
その他の写真をもっと見る
過ごし方
家族で癒しのドライブ旅行
湯河原温泉1泊2日の宿泊記
リピーターのNanaさんが、旅館「海石榴 つばき」に宿泊した際の実際のコースを感想とともにご紹介します。
1日目
Start10:00
東京から宿まで車で約1時間40分
都心に近い温泉地
湯河原へ出発
車に乗り込み、家族みんなで湯河原へ向け出発。子連れ旅行なら、途中の小田原で「こどもの森公園 わんぱくランド」に寄って思いっきり身体を動かすのがおすすめ♪程よい疲れで夜もぐっすり眠れます。
Check-in14:00
宿に到着
奥湯河原の隠れ家
「海石榴」にチェックイン
奥湯河原の山懐に抱かれた純和風旅館「海石榴」に到着。庭園の池を眺めつつ、ロビーでお抹茶と和三盆のお菓子をいただいて。ほっと心が落ち着き、旅の疲れも癒されます。
Room14:20
庭園や池を望む
趣たっぷりの客室
客室は全29室。池庭や箱根外輪山を望む本館と離れの「迎賓館」があり、どれも40~100平米とゆったりした広さです。子連れ旅なら気兼ねせずいつでも温泉を楽しめる露天風呂付客室がおすすめ。
Onsen15:00
癒しの大浴場で
名湯湯河原温泉を堪能
お部屋で一息ついた後は、庭園の見える大浴場へ。万葉集にも詠まれているほどの歴史ある「湯河原温泉」は、やわらかい泉質で身体の芯までぽかぽかに。木々に包まれた露天風呂やサウナでゆったりリラックスを。
Lounge16:00
湯上りのおもてなし
ラウンジで寛ぎの時間
湯上りは大浴場横のラウンジでほっと一息。箱根外輪山を借景に、どこまでも広がる緑と四季の花々が癒しの時間を運んでくれます。アイスクリームやビール、冷たい飲み物をいただいて、家族みんなでまったり。
Dinner18:00
料亭旅館の美食を
お部屋で気兼ねなく
夕食は目でも楽しめる懐石料理。神奈川産の相州牛や宮城のフカヒレ、北海道のとうもろこしなど全国から集めた季節の厳選食材がたっぷりです。部屋食なので気兼ねは不要。美しく盛りつけられた子供用料理も嬉しい。
Night20:00
静けさに包まれる
季節の庭園を楽しんで
100種類以上の椿が彩る庭園には散策路が整備されています。池庭の鯉にエサをあげたり、梅や桜など四季折々の風情を楽しんだり…。6~7月頃にはすぐ近くの「藤木川」の清流沿いで蛍が見られることも。
Onsen21:30
客室露天風呂で過ごす
夫婦水入らずの時間
子どもが眠った後は、夫婦水入らずで露天風呂に身を浸すのもいいですね。内湯は沸かし湯ですが、客室露天風呂は温泉。薬湯として知られる名湯に、庭園、水辺の景色。心も体もじんわり癒されていきます。
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Breakfast08:00
お米の美味しさが
際立つ朝ごはん
朝食はお粥か白飯を選べる小懐石スタイル。伊東産の鯵の干物や三崎まぐろのねぎま鍋など、ごはんにぴったりのおかずが並びます。お部屋食なので起き抜けでも大丈夫。ゆっくりと日本食の良さを味わいたいですね。
Check-out12:00
宿を出発
館内でゆっくりと
最後の思い出作り
朝食を済ませた後はラウンジでコーヒーや紅茶をいただいたり、売店でお土産を選んだり。11時までは温泉にも入れますよ。チェックアウトがゆっくりだから、子連れでも時間に追われず過ごせるのが嬉しい。
Return trip15:00
おもてなしの心と
自然に癒された2日間
奥湯河原の高級料亭旅館「海石榴 つばき」で過ごした2日間。四季の自然の美しさやおもてなしの心に触れ、子どもたちも日本の良さを体感できたことでしょう。日常にふと疲れたとき、あなたも癒されに行きませんか?
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット
料金プラン
宿泊プラン
こちらもおすすめ
Pickup
nana_s7
30代前半 / 自営業
2022年06月に宿泊
子連れでリフレッシュ旅。「海石榴」に泊まるのは7回目くらいです♪小田原の鰻「友栄」や「わんぱくランド」に寄ってから訪れることが多いですね。