宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
「いつまでも美しくありたい…」そんな願いを持つ方は、美活できる宿に泊まってみませんか?緑に包まれてエステを受けられるホテル、ヘルシーな食事で内側からキレイを目指せるホテル、プロのパーソナルトレーナーがいる女性限定ペンションなど、その種類はさまざまです。美容意識の高い友達と泊まればモチベーションがUPしますし、思い出もできて一石二鳥♪とっておきの「美活の旅」に出かけましょう。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
美容や健康に対する関心が高い方は、すでに自分磨きをやっていると思います。ランニングにヨガ、スキンケア、ヘルシーな料理作りなど、やることはたくさん!でも、何事も継続するのは難しいですよね…。そんなあなたは、美活できる宿に泊まってみませんか?
今回ご紹介する宿は、とっても個性豊か。スパで癒されながら“美”を磨けるホテル、食事で内側からキレイを目指せるホテル、パーソナルトレーナーがいる女性専用ペンションまでそろっています。一人旅もいいけど、美容意識の高い親友と泊まれば、さらにモチベーションUP♪思い出もできて一石二鳥ですよ。それでは早速、全国各地の「美活できる宿」を要チェック。
まずは、スパやエステを備えた「美活ホテル」を要チェック。ここで紹介する3軒は全て自然豊かな場所にあるので、キレイを磨きつつホッと一息つけますよ。
静寂に包まれた温泉地・湯河原にたたずむ「海石榴 つばき」は、風情あふれる高級旅館。四季折々の自然を眺めながら施術を受けられる「ZEN STYLE SPA ichirin(ゼンスタイルスパイチリン)」があり、ゆったり“美”を磨けます。眺めのいい「露天風呂付き客室」や、温泉があるのもポイント高いですよね。贅沢な女子旅を楽しみたい二人におすすめです。アクセスは湯河原駅からバスで17分ほど。
スパは雰囲気たっぷり♪禅の教えを取り入れたボディトリートメントを受ければ、雑念が消えて心が“無”になれるかも。セラピストさんの手の温もりや、上質なボディオイルの香りにも癒されます。スパ付きの宿泊プランもありますよ。
スパでキレイを磨いた後は、お部屋でおしゃべりを楽しみませんか?露天風呂付き客室をチョイスすれば、お庭や池、空を眺めながら、ポカポカに温まれます。写真は「写蝉(うつせみ)」と名付けられた人気のお部屋。美しい数寄屋造りに旅心がくすぐられます。このほか、館内には温泉につかれる露天風呂や、眺めのいいラウンジもあるので、一日中飽きずに楽しめますよ。
詳細情報
海石榴 つばき
神奈川県 / 湯河原 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
異国情緒あふれる建物や調度品に彩られた「アンダリゾート伊豆高原」は、日本にいながらにしてバリ島を旅行しているような気分になれるホテル。館内に併設されているスパ施設「スパチャンティック」を活用すれば、泊まりがけでキレイを磨けます。最寄り駅は、東京から特急「踊り子」号で約2時間の伊豆高原駅。そこから徒歩10分ほどで到着できます。
気になるスパ施設では、オリジナルのトリートメントが受けられます。自分に合った力加減で施術してもらえるので、エステ初心者でも安心。さらに、使用するアロマオイルもその日の気分にあったものを選べるんですよ。女子旅にはエステ付き宿泊プランが◎。
館内には、異国情緒あふれる温泉露天風呂(写真)や、個性豊かな貸切温泉、岩盤浴まで完備♪フル活用してさらなる女子力UPを目指しましょう。
お部屋もリゾート感たっぷり。窓の外にはまぶしい緑が広がり、ここが日本であることを忘れてしまいそうです。親友と二人きり♪ソファやベッドに寝転がって、美容トークで盛り上がって。
詳細情報
ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原
静岡県 / 伊東、伊豆高原、伊豆 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
息子家族と親世代の4世代で一泊してきました。結論から言うと、やはり若い世代の為の施設でした。せめて60代くらいまでかなぁ。
残念な点
①バリアフリーではありません。宿泊棟の外にある貸切露天などは足が悪いと辿り着けません。
②コンクリートの建物を室内装飾や家具でバリ島の雰囲気を出している感じです。
グランピング気分を味わうホテルと承知の上で宿泊すること。
③お湯が消毒薬臭い。逆に言えば衛生面は心配ないということか。
良かった点
①ほとんど全てのお酒他の飲み物やお菓子が無料。またキッズスペース、卓球、ビリヤード、ダーツ、広い図書室にある漫画、朝ヨガ、ランタン作りや焼きマシュマロなどのアクティビィティも無料。夜食(焼鳥や焼きおにぎり)も無料。グランピング気分の為のサービスがオールインワンされている
②スタッフがフレンドリー且つ一生懸命。不満に思ったことは一回もなし。特に誕生日のケーキ(これは別料金)を持ち帰りたいと申し出たところ、新品のタッパーやら何やら試行錯誤ののちに紙の箱を探してきてくれてラッピングしてくれた。
③大島や式根島がよく見える。展望台からの見晴らしは最高。(ただし、バリアフリーではない
)
④貸切露天風呂予約システムはないが、かえって予約だと時間に制約される。出口に設置してあるパネルでリアルタイムな空きを確認して利用する方式は、現実的で良いと思う。
⑤野生のリスを部屋の窓辺で発見。大きな楠木が目の前にあり、寝ぐらが近いのかかなり夕方の薄暗い時間帯に3匹が行ったり来たりしていた。大人でも大興奮。動物好きな家族なもので。
私たちの部屋はベッドが10台、3寝室がある大きな部屋で、小さな子供がいる長男世帯が大きなリビングと5台のベッドを使用し、カップルの次男世帯、独身の長女と私と母(84歳)に分かれて就寝することができた。
子育て中のファミリーが友達同士で遊びに行くのに、良い施設だと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
標高約1200メートルの高原にたたずむ「草津ナウリゾートホテル」も美活に取り組める宿。館内には二つのリラクゼーション施設が入っていて、思いっきり美を磨けますよ♡自然を間近に感じられるお部屋や温泉も◎。また、「草津温泉バスターミナル」から送迎サービスで約5分とアクセスも良く、観光の拠点にもおすすめです。
「SOIN DU SPA THALGO(ソワン・ドゥ・スパ・タルゴ)」は、フランス発・タルゴ社の上質なエステサロン。トータルトリートメントはもちろんのこと、ボディやフェイシャルのみのコースも受けることができます。二人で同時にケアできるプランがあるのもポイント高いですよね♪
「もみほぐし処」で受けられるのは、身体のもみほぐしと、足つぼマッサージの2タイプ。利用時間によって金額が異なりますが、どのプランもコスパ抜群。エステ初心者でも気軽に挑戦できますよ。
こちらはちょっぴり特別な女子旅が叶う「フォレストビューバスツイン」のお部屋。草津の大自然に包まれて、癒しの時間を過ごせます♡シンプルながらセンスのいいインテリアも素敵ですね。
詳細情報
草津温泉 草津ナウリゾートホテル
群馬県 / 草津、草津温泉 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
草津温泉にあるホテルです。食事は朝夕バイキングで、和洋中色々とあります。ちらし寿司が美味でした。軍ア独自の食材を使った料理もあります。浴場までは部屋から少々遠く、階段を上り下りする必要があります。湯畑までは遠いですが、送迎バスがあります。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
美容と健康のためには、食べ物にも気を使いたいですよね。全国各地には、女性にうれしい「ヘルシーな食事」をウリにしているホテルがたくさんあるんです。
写真は、ヨーロッパ風の「ツインルーム」。メルヘンチックなインテリアに乙女心がくすぐられます♡ベッドに寝転がって、仕事や恋愛、美容ネタなど尽きない話を楽しんで。
和風ダイニング MINORI の詳細情報
和風ダイニング MINORI
養老、美濃高田 / 豆腐料理、そば、とんかつ
詳細情報
養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこ
岐阜県 / 養老 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
一週間前に予約しました。
靴ロッカーのカギを預かられます。
南仏風の宿泊棟では階段の昇り降りが必要でしたが、綺麗な部屋でした。
本館、温熱療養館とも大浴場のお湯は茶褐色でした。
汗蒸幕はド近眼の眼鏡無しでは暗くては入れませんでした。その代わりラドン房はとても良かったです。ジックリと温まりました。
夕食は中々、良かった。美味しかったです。
朝食は・・・。
スリッパの脱ぎ履きが少し面倒でしたが、又ゆっくり行きたい湯宿でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
太地駅より送迎車で10分ほど。和歌山県の「HOTEL HOLISTIC RESORT(ホテルホリスティックリゾート)」には、“医食同源”をコンセプトとした薬膳料理を味わえる「RESTAURANT NATURE(レストラン ナチュール)」が併設されています。美活女子にはたまらない食事付きプランが充実。医師や栄養士が料理を監修しているから栄養バランスもバッチリです。また、吉野熊野国立公園の自然に囲まれているため、リゾート気分も味わえますよ♪
「菜食健美プラン」は2食付きプラン。新鮮な地元野菜をたっぷり使ったメニューは、見るからにヘルシーです。このほかも、美容や健康を意識した多彩なプランがそろい、どれにしようか迷ってしまいます。
お腹を満たした後は、オーシャンビューのお部屋でごゆるりと。白を基調としたインテリアがリゾート気分を盛り上げてくれます。セパレートタイプのバス・トイレや、シモンズのベッドもうれしいですね。快適な女子旅を楽しめそう♪
レストラン・ナチュールの詳細情報
レストラン・ナチュール
太地、下里、湯川 / 創作料理、オーガニック、薬膳
詳細情報
HOTEL HOLISTIC RESORT(ホテル ホリスティック リゾート)
和歌山県 / 那智勝浦 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
和歌山の紀南エリアへの週末ドライブの時に1泊しました。 出発3日前に決めたのにこのホテルに空きがあったのは、恐らく直前キャンセルが出たからだろうと思います。 16部屋しかない小さな施設なので。
医療機関が運営しているようで、マッサージやエステなどのサービスがかなり充実していますが、事前の予約制なので、狙っている方は予約をお忘れなく。
あとこのホテルの売りは、断食や薬膳食のコースを楽しめる宿泊プランのようです。
私は県民割での宿泊だけが目的だったので、どれも利用しておらず、食事も全て外で済ませました。
ロケーション的には、車がないと厳しいですが、事前に連絡すれば太地駅などからの送迎もしてくれるようです。
お部屋はシンプルなシングルルームでしたが、広めで快適でした。 大浴場もありました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
最後に、プロのパーソナルトレーナーがいるユニークなお宿をご紹介。大自然の中で運動や筋トレに励めば、心も体もキレイになれそうです♪
「ペパーミントハウス」は、標高約1350メートルの長野県・原村にたたずむ女性専用ペンション。TVや雑誌にも出演したことがある経験豊かな“マッスル先生”の指導の下、トレーニングに励みます。最寄り駅は、新宿駅から特急列車で約2時間の茅野駅(ちのえき)。そこからバスORタクシーなどで到着できます。
食事や自由時間以外は、ウォーキングや筋トレなどトレーニング中心の生活です。自宅での食事や運動方法について教えてもらえるのも魅力的。豊かな自然に囲まれて、友達と励まし合いながら体を動かしましょう♪お天気のいい日には星空も楽しめますよ。
緑が見えるお部屋はかわいらしい雰囲気です。“野菜ソムリエ”の資格を持つママさんが手掛けた料理も◎。地元食材がたっぷり使われていて栄養バランス抜群なんです。
詳細情報
ペンション ペパーミントハウス
長野県 / 諏訪 / ペンション
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「こまめなスキンケアは大変…」「ランニングはいつも三日坊主」などと半ば諦めモードの方でも、今回ご紹介したホテルに泊まればモチベーションがUPするかも?美容意識の高い女友達と一緒に「美活の旅」に出ませんか?
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室