TAOYA日光霧降

タオヤニッコウキリフリ

栃木県 / 日光 / 旅館

  • TAOYA日光霧降(栃木県 旅館) / 1
  • TAOYA日光霧降(栃木県 旅館) / 2
  • TAOYA日光霧降(栃木県 旅館) / 3
  • TAOYA日光霧降(栃木県 旅館) / 4
  • TAOYA日光霧降(栃木県 旅館) / 5
  • オールインクルーシブ
  • ビュッフェが自慢
  • インフィニティ風呂

霧降高原一望の露天風呂で癒される。オールインクルーシブの温泉ホテル

栃木県日光市の霧降高原内に佇む「TAOYA日光霧降」は、インフィニティ露天風呂が自慢のリゾートホテル。標高約1000mからの絶景を前に、開放感たっぷりのステイを楽しめます。ドリンク代などが宿泊料金に含まれるオールインクルーシブのサービスや、豪華でおしゃれな夕食バイキングも◎。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

家族3世代で大満喫♪
癒しの1泊2日宿泊記

お子さんを連れて、家族6人で旅行を楽しんだ女性が、実際に「TAOYA日光霧降」に宿泊した際のコースを、感想とともにご紹介します。

1日目

Start11:00

ホテルから車で約5~10分

豊かな自然に癒される
日光市・霧降高原へ

ホテルがある霧降高原は、赤薙山の美しい自然に癒される地域。「霧降高原キスゲ平園地」など見所も豊富です。宇都宮駅から車で約50分、各線日光駅から15分程でアクセスできるので、宇都宮・日光エリアで観光してから向かうのも◎。

risa_first.sakura_24さん

risa_first.sakura_24

40代後半 / パート

2023年08月に宿泊

小学生含む、家族3世代6人での旅行でした。1日目は、ホテルから車で1時間ほどの「大谷資料館」周辺で観光しました。

risa_first.sakura_24さんの写真+1

Check-in15:00

ホテルに到着

標高約1000mの
リゾートホテルに到着

霧降高原の緑に囲まれたホテルにチェックイン。吹き抜けのロビーラウンジはおしゃれな雰囲気で、気分が高まります。プランによってはオールインクルーシブで、滞在中の飲み物などが無料♪まずはウエルカムドリンクを楽しんで。

risa_first.sakura_24さん

リブランドする事をCMで見て、ずっと気になっていたホテルでした。 何より、インフィニティ露天風呂を体験してみたくて選びました。

Room15:20

和室や露天風呂付客室も
選べる多彩なお部屋

客室は全98室。スタンダードなツインルームはもちろん、6人までOKのファミリー向け和洋室や、小さなお子さんも過ごしやすい和室など様々です。日光の山々を一望する眺望抜群のお部屋も。旅のスタイルに合わせて選べますよ。

risa_first.sakura_24さん

「ファミリールーム 和洋室」に宿泊。 ベッドルームが2つありかなり広かったです。露天風呂と同様に、部屋からの眺めも最高でした。

risa_first.sakura_24さんの写真+1

Lounge15:40

暖炉ラウンジで
ドリンク&おやつタイム

動きやすい作務衣タイプの館内着に着替えたら、まずは「暖炉ラウンジ」へ。15時~22時の間は、コーヒーやお酒、ソフトドリンクなどが無料で楽しめます。暖炉のゆらめく炎を眺めながら、ちょっと早めに乾杯してはいかが?

risa_first.sakura_24さん

オールインクルーシブなので、ラウンジでソフトドリンクやアルコール、ソフトクリームを堪能しました。 暖炉も雰囲気があって、とっても素敵でした。

risa_first.sakura_24さんの写真+1

Onsen16:00

空に浮かぶような
インフィニティ風呂

男女別大浴場はどちらも開放感たっぷり!特に温泉露天風呂の眺望がすばらしく、目の前には日光連山や星空が広がります。自然との一体感を味わえますよ。屋内の内風呂やサウナも◎。ベビーバスがあるので、小さな子ども連れでも安心です。

risa_first.sakura_24さん

標高が高い場所に独立しているホテルなので、露天風呂の目隠しなどが必要ありません。広い空と山並みを眺めながら、最高の開放感を味わえました。

Relax17:00

湯上りラウンジで
とことんリラックス

お風呂上りには、生ビールや冷たいアイスキャンディをどうぞ。「湯上りラウンジ」でゆっくり楽しめますよ。嬉しいことに、高性能なマッサージチェアも無料。全身をもみほぐして、疲れた体を労わりましょう。

Dinner18:00

季節の味を楽しめる
豪華な夕食バイキング

夕食はレストランで、和洋中60種類以上のバイキングを。ライブキッチンでの出来立ての味を楽しめます。ベビーフードがあるのも嬉しい所です。またビールやワイン、果実酒、ジュースなどは飲み放題!お喋りが弾みそうですね。

risa_first.sakura_24さん

ステーキ、トリュフのカルボナーラ、シーフードグラタン、アイスクリームなど…。どれを食べても美味しかったです。

Freetime20:30

みんなで卓球勝負
夜も楽しい時間を

夜のスキマ時間には、みんなで卓球勝負。大人も子どもも思わず白熱してしまいそうですね。小腹が減ったら、夜食のゆばうどんをどうぞ。どちらも無料で楽しめますよ。有料ですが、カラオケルームで盛り上がるのもおすすめです。

risa_first.sakura_24さん

家族みんな、卓球を楽しんでいました。夜食のゆばうどんまで無料で満足。暖炉を見ながらいただきました。また、月の光を浴びながら露天風呂を満喫しました。

risa_first.sakura_24さんの写真+1

2日目

Morning05:00

少し早起きをして
朝の絶景に癒される

大浴場は5時、サウナは6時からオープン。早朝の景色も美しく、日の出や雲海が見えることもあるそう。朝から清々しい気分になれそうですね。また女性洗面台には化粧水などのアメニティが揃っているので、朝の肌ケアもばっちり。

risa_first.sakura_24さん

日の出時刻のお知らせがあり、翌朝起きてみました。日の出は見られませんでしたが、雲海に近い幻想的な景色もまた素敵。露天風呂で見るのも素敵だと思います。

risa_first.sakura_24さんの写真+2

Breakfast07:30

朝スパークリングも♪
贅沢な朝食バイキング

朝食もバイキング形式。香りが食欲をそそるオープンキッチンのレストランで頂きます。大人は、無料のスパークリングワインで優雅に乾杯♪メニューは焼き立てパンやオムレツ、サラダ、栃木県産のご飯など、和洋両方楽しめます。

risa_first.sakura_24さん

海鮮のっけ丼、フレンチトースト、オムレツ、ホットサンドと、朝から盛りだくさんでした!

Check-out10:00

ホテルを出発

お買い物を楽しんで
チェックアウト

帰る前にぜひ売店をチェックしてみて。栃木県の特産品の他、雑貨なども並んでいて、お買い物を楽しめますよ。最後までホテルステイを満喫して、満たされた気持ちで出発しましょう。

risa_first.sakura_24さん

売店は、他のホテルとは一線を画すラインナップ。 オシャレで変わった物があり楽しめました。帰りはホテルのエントランスで家族写真を撮っていただきました。

Return trip15:00

家族みんなで
癒されて帰路へ

「TAOYA日光霧降」で過ごした1泊2日の旅。オールインクルーシブだから、ドリンクも館内施設もお財布を気にせずに楽しめます。絶景の露天風呂や、好き嫌いを気にせず味わえるバイキングも◎。家族で思い出に残る旅ができますよ。

risa_first.sakura_24さん

何といっても露天風呂が最高です。小学生の息子も気に入り、3回も入っていました。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

お子様連れにおすすめの日光の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
栃木県日光市所野1535-1
アクセス
JR日光駅・東武日光駅前より無料送迎シャトルバスで約10分/「日光IC」より日光霧降方面へ車で約20分
送迎
送迎あり
JR日光駅・東武日光駅前より無料送迎シャトルバス有り(定時運行)
パーキング
パーキングあり
宿泊者無料/地上約30台/地下約80台
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂

プール

  • プール

リラクゼーション

  • サウナ

飲食

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 露天風呂付客室

その他館内施設

  • 売店・ギフトショップ
  • 卓球台
  • カラオケルーム

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • 歯ブラシ
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜19:00
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

10:00

チェックインに関する特記事項

この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます
  • この施設には安全設備として、消火器、セキュリティシステムが備わっています

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

-

その他の情報

  • 温泉の営業時間は、15:00 ~ 深夜 0 時 です。
  • 2 歳以下のお子様が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して滞在される場合、宿泊料金は無料です。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

紹介されている記事

5件
ログインでさらにお得!大人2名 / 1泊1室
108,000
1名あたり54,000円税およびサービス料込み