2024年06月24日

楽しみいっぱいの場所・日光!女子旅で泊まりたいおすすめホテル10選
栃木県の北部に位置する日光。世界遺産の荘厳な「日光東照宮」をはじめ、歴史、自然、動物など四季を通して楽しみがいっぱい♪またグルメでは、日光名物の湯波はヘルシーでうれしいし、クラシカルな洋館でいただくランチは優雅な気持ちになれ、東照宮の門前町では旅行に欠かせない食べ歩きも楽しめます。このように日光は、観光もグルメも欲張って色々楽しめるので、女子旅にはぴったりの旅先なんです。そんな日光にはバラエティに富んだ宿がいっぱい!今回はその中から、女子旅におすすめのホテルをご紹介していきます。
女子旅におすすめのホテルだけをご紹介!

日光は明治時代から、日本人にはもちろん、外国人にも愛されてきた国際的リゾートです。なので新旧、和洋さまざまなお宿が点在しているんです。今回はそんな中から、女子旅にぴったりなおすすめホテルをご紹介していきます。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 日光金谷ホテル | ![]() | 22,880円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 日光 | |
2. 奥の院 ほてる とく川 | ![]() | 55,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 日光 | |
3. 日光温泉 日光 星の宿 | ![]() | 27,500円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 日光 | |
![]() | 21,575円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 日光 | ||
5. 日光千姫物語 | ![]() | 33,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 日光 | |
6. 界 日光 | ![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 日光 | |
7. TAOYA日光霧降 | ![]() | 45,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 日光 | |
![]() | 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 日光 | ||
9. ガストホフ あみ | ![]() | 11,870円〜 宿泊プランを探す | ペンション | 日光 | |
10. オーベルジュ はなぶさ 日光 | ![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 日光 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.日本最古のクラシックリゾートホテル!
日光金谷ホテル
日光駅よりバスで約5分。「日光金谷ホテル」は、現存する日本最古のクラシックリゾートホテルで、「日光東照宮」に奉職していた金谷善一郎氏が、明治6年(1873年)、自宅で外国人向けの宿を始めたことがこちらのホテルの始まりと言われています。古き時代の趣を残す館内にワクワクする方も多いのでは?
同じ部屋を探すのが難しい、と言われているこちらのホテルの客室。どのお部屋も個性を持ったものばかりで、窓からはまるで絵画のような景色が望めます。庭園が見えるカジュアルなロビーバーは「おとなの隠れ家」と呼ぶにふさわしい素敵な場所です。

朝食は、格調高い雰囲気のダイニングルームでアメリカンブレックファーストがいただけます。またランチやディナーでは、ホテルで代々受け継がれてきた「日光虹鱒のソテー 金谷風」や「大正コロッケット」なども堪能できますよ。
詳細情報
日光金谷ホテル
栃木県 / 日光 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR日光駅または東武日光駅から東武バスの細尾・中禅寺温泉・湯元温泉行のバスに乗車→ 「神橋(しんきょう)」バス停で下車
宿泊した人の口コミ
現存する最古のリゾートホテル、日光金谷ホテルに宿泊。開業当時の趣が、今でも残る歴史あるホテルで、古き良き時代を感じることができました。歳のせいなのか、最新の設備とサービスを備えた都会のホテルより、目に見えない落ち着き感と、安心感のあるホテルでした。もちろんサービスも一流でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.満天の星を眺められるテラスは女子トークも弾みそう♪
奥の院 ほてるとく川

日光駅、または「日光東照宮」から車で約5分の場所にある「奥の院 ほてるとく川」は、自然に囲まれた安らいだ趣の上品な観光ホテルです。日本庭園の美と静寂に包まれた優雅な雰囲気は、それだけで癒し度MAX。

お部屋は本館に17室、別邸「アクア」に5室。少し広めのベランダが付いたお部屋からは、山並みから出る月明かりや、満天の星を眺めることができます。夏には、運がよければ幻想的な光を放つホタルが楽しめるかもしれません。

趣のある岩造りの庭園風岩風呂では、春は色鮮やかなつつじ、夏は眩しいほどの新緑、秋は彩り豊かな紅葉、冬は白化粧に染まった雪見風呂と、四季折々の楽しみ方ができます。日光の豊かな自然に囲まれた露天風呂で心も体もリフレッシュしてみては?
詳細情報
奥の院 ほてる とく川
栃木県 / 日光 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 日光宇都宮道路「日光IC」より約5㎞/JR・東武「日光駅」よりタクシーで約10分
宿泊した人の口コミ
日光へ観光へ行った際に
お世話になりました。
客室も綺麗で清潔感があり
露天風呂付きの部屋でしたので
景観も良くゆっくりとした
時間を過ごすことが出来ました。
食事も種類が多くとても美味しかったです。
スタッフさんの対応も良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.庭園の緑に染まる檜風呂は友達と入っていっしょに癒されたい
日光星の宿
日光駅より路線バスに乗り「神橋」停留所で下車。そこから徒歩3分ほどの場所にある「日光星の宿」は、庭園に2つの池を配した、緑豊かな温泉旅館。本格湯波会席と庭園風呂が自慢の落ち着いたお宿です。

お部屋は和室が中心で、窓からは四季折々の日本庭園と、日光の山々や自然が一望できます。窓の外は四季折々に表情を変える大自然。日常を忘れてゆったりできること間違いなしです。
詳細情報
日光温泉 日光 星の宿
栃木県 / 日光 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 東武,JR日光駅送迎あり 日光宇都宮道路日光ICより5分 路線バスにて「神橋」下車、徒歩3分
宿泊した人の口コミ
日光東照宮から近いので朝から参拝したい際は
オススメです。
部屋はすきま風が入ってくるので寒かったです。
温泉は小さい湯船でこじんまりとしていました。
クレンジングや洗顔がそろっていました。
日光駅までの送迎も行き帰り頼めました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.荷物が多くても安心♪駅目の前の好立地
日光ステーションホテルクラシック

JR「日光駅」正面、東武「日光駅」からは徒歩1分という好立地にあるのは「日光ステーションホテルクラシック」。並木道沿いに建つモダンなホテルです。

朝食はメインレストラン「プレズィール」で、駅を眺めながら、地元の新鮮な食材を贅沢に使ったバイキングが楽しめます。夕食では洋食を中心としたバイキング料理や、湯波会席なども。自家源泉100%の天然温泉も人気です。
詳細情報
日光ステーションホテルクラシック
栃木県 / 日光 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR日光駅正面、東武日光駅より徒歩1~2分。日光I.Cより車で3分。日光東照宮まで車で5分
宿泊した人の口コミ
東武日光駅ではなく、JR日光駅前のホテルです。場所もアクセスがいいので観光にはとても便利です。また東武日光駅より人通りも少ないので静かです。建物もその名の通りクラシカルでおしゃれです。温泉も露天風呂もあり、内風呂も2種類の温度の温泉が楽しめてとてもいいです。もちろん天然温泉。部屋は種類が色々ありますが、落ち着いた雰囲気です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.絶品!月替わりの懐石料理が楽しめる宿
日光千姫物語
日光駅よりバスで約6分、「総合会館前」停留所より徒歩1分の場所にある「日光千姫物語」は、自然に囲まれた穏やかな雰囲気の温泉旅館です。館内にはラウンジやお土産処、エステ&スパなどもあり、快適なホテルステイが楽しめます。

日光の山々を一望できるお部屋からの眺望は格別で、春は萌黄色の山並、夏は川面を走る涼風、秋は絵に描いたような紅葉、冬は純白のウェディングドレスに包まれた山川が心を和ませてくれます。お部屋は「日本古来の和風美」を優しく表現し、安らぎ感満載。
夕食は、和とフレンチを取り入れた月替わりの懐石料理が楽しめます。日光名物・湯波と栃木県産和牛を中心に、旬の素材を生かした手作りのお料理の数々。中でも「千姫御膳」は、「日光千姫物語」の基本となるお料理で、「プロが選ぶ全国100選」にも選ばれたんですよ。
詳細情報
日光千姫物語
栃木県 / 日光 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 東武日光駅より車で10分、徒歩30分 日光東照宮まで徒歩10分
宿泊した人の口コミ
家内が買う某デパートの旅行券で利用。日本の旅館100選にも選ばれている、日光温泉の人気旅館。食事が充実しているとあったが、この旅行券で利用した同じランクと比較してみると、Aランクの主要観光地なのでCPは若干劣った。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.中禅寺湖と男体山の絶景を客室から望めば、心洗われる
星野リゾート 界 日光
詳細情報
界 日光
栃木県 / 日光 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 都内から約3時間。

じっくり読む この宿の良いところ
「星野リゾート 界 日光」で大人の女子旅を満喫。贅沢な癒しの時間を過ごしに行こう
宿泊した人の口コミ
中禅寺湖畔の眺望の良いホテルです。星野リゾートの界シリーズですので、全体的な雰囲気は"界"のリッチな感じなのですが、建物が古いため、部屋がやや黴臭さを感じた点はマイナスでした。料理はおいしかったですし、無料のイベント(下駄踊り)などは楽しめました。
7.四季折々の山の表情が分かる、標高1,000mからの圧巻の眺め
日光霧降
詳細情報
TAOYA日光霧降
栃木県 / 日光 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR日光駅・東武日光駅前より無料送迎シャトルバスで約10分/「日光IC」より日光霧降方面へ車で約20分
宿泊した人の口コミ
バスセンターかと思った‥。こういう造りのホテルは初めて。大型バスがばっちり横づけできて、団体客が出入りしやすくなっています。中に入ると平日にもかかわらず結構な賑わい。土日の混雑がすごそうな感じがします。オールインクルーシブなのですが、どこかチープなイメージはぬぐい切れず、期待したほどではありませんでした。部屋は十分な広さですが、4階だったので眺めは枯れ木満載の山肌。あと少なくても1フロア上だったらよかったのに。トイレはバスルームの一角にありますが、トイレットペーパーの質が悪く、しかも使い切りに協力するため、ローラーに残っている紙がかなり少なかったですね‥。普通、それほど少なかったら新しいのに取り替えておくレベルです。機嫌を直して、6階の大浴場で景色を満喫しました。インフィニティ露天からは日光市街の夜景がきれいに見えました。食事はバフェでどれもいろいろまあ美味しいのですが、特筆するものは少なく、インパクトは薄いです。それより、みんなが触るトングを素手で使いたくなかったので、手袋をお願いしたら、渋々と「お貸し出します」と言われたのにはびっくり。「使い捨て手袋の貸し出し」って、どゆこと? このクラス以下のホテルでもそんな対応をされたことはなかったのでこれには結構びっくりがっかりでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.オリエンタル風の客室と洞窟風のお風呂が楽しい♪
ホテル ナチュラルガーデン日光

日光駅よりバスで10分。「日光植物園」停留所前にある「ホテル ナチュラルガーデン日光」は、静かな街の中にある明るくスタイリッシュな小洒落た欧風ホテルです。

人気のお部屋は、オリエント風の落ち着いた雰囲気漂う「オリエンタルツイン」。シックで温かみのある室内にはコーヒーメーカーも設置され、癒しタイムが満喫できます。

洞窟風大浴場は、落ち着いた雰囲気で旅の疲れを癒してくれること間違いなし。女性用大浴場にはシャンプーバーがあり、常時数種類のシャンプーやコンディショナーが置かれています。露天風呂は日光和の代温泉を入れた石造り。さらにリラックス気分が満喫できますよ。
詳細情報
ホテル ナチュラルガーデン日光
栃木県 / 日光 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR東武線 日光駅/東北自動車道 宇都宮JCT→日光宇都宮道路(日光IC)下車10分 日光東照宮より車10分
宿泊した人の口コミ
外観はペンション風のホテルでした。こぶりですが大浴場もありました。建物や部屋は新しくはありませんが、料理の洋食は期待以上でした。牛頬肉の煮込みは特に美味しかったです。路線バスのバス停がすぐ近くにありました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.フラワーバスや壁紙、ファブリックまでお花でいっぱい
ガストホフあみ

日光駅からバスで10分。「安良沢」停留所から徒歩1分の場所にある「ガストホフあみ」は、全室リビング&ベッドルーム2室続きの本館リビング付ルームと、英国コッツウォルズ地方の古民家をイメージした、洋バス付き英国アンティークコテージの2タイプの客室があります。

ペンション本館南側に建つコテージは、まるで映画のワンシーンに出てくるような洋バスと、眺めのいい露天風呂付き。英国貴族の気分に浸れる四柱式アンティークベッドや、アンティーク家具とステンドグラスが贅沢な空間を演出してくれます。またこちらは有料ですが、女性の永遠の憧れ・フラワーバスに入ることもできるんですよ。
詳細情報
ガストホフ あみ
栃木県 / 日光 / ペンション
- 住所
- アクセス
- 日光ICより約10分。★国道120号線から必ずあみ看板を入る。★間違った指示をするナビが多し☆東武日光駅からバス12分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.客室は全部離れで5室だけ。渾身の創作料理を堪能しよう
オーベルジュはなぶさ日光
日光駅より徒歩10分。「オーベルジュはなぶさ日光」は、5つの離れから成るプライベートが保たれた上質なお宿で、本当に仲のいい友達と2人だけで行きたい場所です。各お部屋には趣の異なる露天風呂が付いており、静かなひとときが過ごせます。
全客室は戸建離れに庭園が付いたお部屋。露天風呂も付いていて、イルミネーションがとっても美しいんです。5つの客室はすべて雰囲気が異なり、ホワイトのウッド調の洋室や古民家テイストの和室など。チェックイン時にはアメニティと浴衣が選べ、アメニティはすべて「ロクシタン(L'OCCITANE)」のものなのでとってもいい香り♪
オーベルジュというだけあって、お料理は絶品!栃木県のブランド和牛・とちぎ和牛や、地元農家から毎朝仕入れる旬の野菜を使った、ひとつひとつを丁寧に作り上げたシェフ渾身の和洋創作料理でもてなしてくれます。お酒は栃木の蔵元で作られたお酒が多数取り揃えられており、新しいお酒に出会えることも○
詳細情報
併せてチェックしたい!日光のおすすめ情報
▼日光の王道スポット
【2018年】歴史と自然を味わう♪日光の王道観光スポット&旅のポイントを大紹介!
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
▼日光グルメはコチラでチェック
大自然に癒やされたい…日光の絶景カフェ&レストラン7選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
▼日光土産は何にする?
日光の“おいしいお土産”集めたよ!定番モノを中心に10品を厳選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
日光の魅力を女子旅で堪能しよう!

いかがでしたか?絶景に感動し、温泉に癒され、グルメに大満足。そんな日光への女子旅は、見るものも食べるものもいっぱいありすぎてあっという間に時間が過ぎていくため、数日かけてゆっくり堪能するのもいいですよ。女子旅の際はぜひ参考にしてみてくださいね。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室