箱根 ゆとわ

ハコネ ユトワ

神奈川県 / 箱根、強羅 / リゾートホテル

  • 箱根 ゆとわ(神奈川県 リゾートホテル) / 1
  • 箱根 ゆとわ(神奈川県 リゾートホテル) / 2
  • 箱根 ゆとわ(神奈川県 リゾートホテル) / 3
  • 箱根 ゆとわ(神奈川県 リゾートホテル) / 4
  • 箱根 ゆとわ(神奈川県 リゾートホテル) / 5
  • オールインクルーシブ
  • 天然温泉あり
  • ビュッフェが自慢

貸切風呂や大浴場で温泉を堪能。箱根強羅のオールインクルーシブな宿

箱根の強羅駅から徒歩約5分の「箱根 ゆとわ」。周辺には「箱根強羅公園」や「彫刻の森美術館」があり、車を使わず観光も楽しめます。ホテルタイプとコンドミニアムがあり、大浴場や貸切風呂で温泉&サウナを堪能できますよ。ビュッフェ&ドリンクが味わえるオールインクルーシブを楽しみましょう。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

気のおけない友達と温泉旅
箱根強羅、1泊2日の宿泊記

箱根へ女子旅をした女性が、実際に「箱根 ゆとわ」に宿泊した時の旅行記を、感想と共にご紹介します。

1日目

Start14:00

山の空気が気持ちいい
箱根をドライブ

ホテルがあるのは、美術館や高級宿が多く集まる箱根・強羅エリア。観光するなら車でのアクセスが便利ですが、箱根登山鉄道でも楽に移動できます。山の風景を楽しみながらのんびり向かいましょう。

Check-in15:00

ホテルに到着

木々に囲まれた立地
森のリゾートへ到着

ホテル周辺は自然が豊かでのんびりできるロケーション。モダンなエントランスを抜けてフロントでチェックインしましょう。女性は色浴衣が選べて、温泉旅館の風情に浸れます。ドリンクフリーのオールインクルーシブを楽しみましょう。

___0531_mさん

___0531_m

20代前半 / 会社員

2023年01月に宿泊

チェックイン時に館内着を選びました。浴衣は2種類から選べました。

___0531_mさんの写真+2

Room15:30

シーンによって選べる
モダンな客室

ホテル棟とコンドミニアムがあり、一人でもファミリーでも旅のスタイルによって選べます。ホテル棟は畳敷きにベッドを備え和モダンな雰囲気。コンドミニアムはキッチンや調理家電なども揃い長期滞在にもぴったり!

___0531_mさん

コンドミニアムに宿泊。リビングや大人数が座れるソファがあり開放感たっぷり。他の棟と離れているので夜歩くのは寒かったですが、空気が澄んでいて星が綺麗に見えました。

___0531_mさんの写真+3

Lounge16:00

東棟2階

おしゃれで寛げる
本に囲まれるラウンジ

エッセイや写真集、漫画など書籍を幅広く揃えたライブラリーラウンジやゲームコーナーがあり、フリードリンクも用意されています。読書をしたり、ゲームに興じたり、リラクゼーションサロン「湯るりと」で深い癒しを得るのもいいですね。

___0531_mさん

とにかくホテルの中が広いので散策を楽しみました。あらゆるところにアメニティや水が設置されており、いつでも休憩ができました。

___0531_mさんの写真+2

Dinner18:30

東棟3階

お酒も無料のディナー
和食中心のビュッフェ

2食付きの宿泊プランにすると夕朝食ともにビュッフェでいただけます。夕食は焼き物や天ぷら、蕎麦、ご飯、汁物、香の物、季節のデザートなどをビュッフェコーナーからご自由にどうぞ。

___0531_mさん

夕食はビュッフェに加え、3種類から選べる主菜がありました。和牛とズワイガニのお鍋が用意され、アルコールもありました。特にカニと豆乳のパスタが美味しかったです。

___0531_mさんの写真+2

Onsen21:00

温泉とサウナで
リラックス

大浴場で一日の疲れを癒しましょう。自家源泉を持ち、箱根十七湯の一つ「二ノ平温泉」を堪能できます。肌が滑らかになると評判のナトリウムー塩化物泉は美人の湯とも♪バブルバスやサウナもあり、疲れを癒せます。

___0531_mさん

大浴場に行った後はデトックスドリンクや棒アイス、アルコールをいただいてさっぱり。ライブラリーラウンジで映える写真を撮りました。ここはインスタでも有名です。

___0531_mさんの写真+2

もっと詳しく宿をチェック

2日目

Breakfast08:00

東棟3階

朝食は和洋ブッフェ
パン派もご飯派も満足

朝食はレストランで和洋ビュッフェをどうぞ。スープやサラダ、ヨーグルト、フルーツなどの洋食をはじめ、焼魚、納豆、総菜、カレーなど約30種類の料理が並びます。ドリンクも好きなだけどうぞ♪

___0531_mさん

朝食はブッフェで、パンやお米どちらも用意されてました。特にフレンチトーストが美味しかったです!黒蜜が近くにあったのでかけて食べるとより美味しかったです。

Check-out10:00

ホテルを出発

チェックアウトまで
中庭や足湯を楽しむ

緑あふれる中庭には足湯やチェアがあり、自由に過ごせます。チェックアウトまで時間があれば自然に包まれながら足湯に浸かってみては。五感が解きほぐされ、時を忘れて寛げます。

___0531_mさん

朝食後に貸切風呂に入りました。予約制ではなく、空いていたら自由に使えるシステムだったので気軽に利用できました。貸切風呂は2つあり、また足湯も利用しました。

___0531_mさんの写真+2

Sightseeing11:00

ホテルから「大涌谷」まで車で約13分

「大涌谷」を見学
箱根観光に出発

ホテル周辺には「彫刻の森美術館」や「ポーラ美術館」があり、箱根観光も楽しめます。今でも火山活動が続く「大涌谷」は迫力の光景が見られる人気の景勝地。黒たまごを食べたり、硫黄の香りなど五感で楽しんで。

___0531_mさん

「大涌谷」に行きました。黒たまごは残念ながらお休みでしたが、晴れていたので富士山が大きく見えました。

___0531_mさんの写真+2

Return trip15:00

食と温泉と施設充実!
箱根を満喫できる宿

朝夕ともに食べ・飲み放題の「箱根 ゆとわ」。お酒好きにも嬉しいアルコール類もあり!ラウンジや中庭、リラクゼーション施設も充実しており、貸切風呂もあるので、食とホテルステイを楽しみたい人にぴったりです。

もっと詳しく宿をチェック

今回紹介したスポット

料金プラン

宿泊プラン

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

ラグジュアリーな高級宿

女子旅におすすめの箱根の宿

条件に似たホテル・宿を探す

箱根のホテル・宿特集

口コミ

泊まった女子に聞いてみました!

___0531_m

___0531_m

20代前半・会社員

2023年01月

オールインクルーシブを満喫した女子旅

私達はコンドミニアムに宿泊。とにかく館内が広く、滞在中は散策を楽しみました。夕食はビュッフェに加え、3種類から選べる主菜がありました。特にカニと豆乳のパスタが美味しかったです。大浴場に行った後はデトックスドリンクや棒アイス、アルコールをいただいてさっぱり。ライブラリーラウンジで映える写真も撮りました。朝食はビュッフェで特にフレンチトーストが美味しかったです!朝食後は貸切風呂へ。足湯も利用しました。

箱根 ゆとわ(ハコネ ユトワ) | チェックイン時に館内着を選びました。浴衣は2種類ありました。

チェックイン時に館内着を選びました。浴衣は2種類ありました。

箱根 ゆとわ(ハコネ ユトワ) | 客室にはリビングや大人数で座れるソファがあり開放感たっぷり。

客室にはリビングや大人数で座れるソファがあり開放感たっぷり。

箱根 ゆとわ(ハコネ ユトワ) | 館内

館内

箱根 ゆとわ(ハコネ ユトワ) | 館内のあらゆるところにアメニティや水があり、いつでも休憩ができました。

館内のあらゆるところにアメニティや水があり、いつでも休憩ができました。

箱根 ゆとわ(ハコネ ユトワ) | 夕食には和牛とズワイガニのお鍋が用意され、アルコールもありました。

夕食には和牛とズワイガニのお鍋が用意され、アルコールもありました。

箱根 ゆとわ(ハコネ ユトワ) | 夕食メニュー

夕食メニュー

箱根 ゆとわ(ハコネ ユトワ) | ライブラリーラウンジ

ライブラリーラウンジ

箱根 ゆとわ(ハコネ ユトワ) | 貸切風呂は空いていたら自由に使えるシステムで、気軽に利用できました。

貸切風呂は空いていたら自由に使えるシステムで、気軽に利用できました。

口コミをもっと見る

「箱根 ゆとわ」の口コミを外部サイトでもご覧頂くことができます。

地図・アクセス

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-27
周辺マップ
地図を見る
アクセス
箱根登山鉄道強羅駅から徒歩約5分 小田原厚木道路~箱根口より国道1号線経由25分
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
62台無料
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場
  • 貸切風呂
  • サウナ

プール

リラクゼーション

  • サウナ
  • ジャグジー
  • エステ・マッサージ

飲食

  • レストラン
  • オールインクルーシブ

ベビー&子供関連

  • キッズスペース
  • ベビーベッド
  • ベッドガード

部屋情報

  • 和洋室
  • 洋室
  • インターネット利用可能
  • Wi-Fi利用可能
  • ユニバーサルルーム

その他館内施設

  • ランドリーコーナー

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • キッチン
  • 電子レンジ

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

その他の施設情報

紹介されている記事

20件