2024年06月24日

何もしない贅沢を「箱根 ゆとわ」で。オールインクルーシブの一人旅
仕事のノルマに家事、プライベートの予定の調整、ダイエットやお肌のケア…女子ってやる事多すぎません?そんな毎日からたまには抜け出して、何もしない日を作りましょう。東京からさくっといける箱根にあるホテル、「箱根 ゆとわ」はオールインクルーシブプランがあるんです。レストランの食事代、館内施設の利用費、フリードリンクが宿泊費に入っているので、滞在中はお財布の心配をしなくてOK♪一人でのんびりできて、何もしない贅沢を味わえますよ。毎日に疲れたら、さくっと泊まりにいきましょう。
目次

仕事に家事、自分自身のケアなど、大人女子の毎日にはやるべきことがたくさん。そんな日々にちょっぴり疲れてしまったら、「何もしない」贅沢な時間を味わえる一人旅に出ませんか?誰かを気遣うことも心配事もなく、ただただ自分のためにゆったりとした時間を過ごす。そんな一日が忙しい大人女子の心をそっと癒してくれますよ。
頭を空っぽにできるオールインクルーシブのホテルへ
箱根・強羅の自然に包まれるホテル「箱根 ゆとわ」

箱根登山鉄道・強羅駅から徒歩5分ほどの場所にある「箱根 ゆとわ」。付近には広大な敷地に数多くのアート作品が展示される「箱根 彫刻の森美術館」や四季の花々が咲き乱れる「箱根強羅公園」など、一人で静かに過ごせるスポットがたくさん。かつての高級別荘地の面影を今も残す、自然たっぷりで閑静なエリアに佇むホテルです。
1泊2食付きのプランは嬉しいオールインクルーシブ
マイペースにくつろげる館内スポット
広々としたウッドデッキで心も開放「ナカニワ」

緑に包まれた憩いの場「ナカニワ」。ウッドデッキで木漏れ日を浴びたり、スイングチェアに揺られてうたた寝したりと、ゆったりとリゾート気分を満喫することができますよ。焚火の前に腰かけて炎の揺らめきを見つめていると、不思議と心が癒されていくのを感じます。
読書タイムで心に潤いを「ライブラリーラウンジ」
癒しのひと時をすごせる3つの温泉
人目を気にせず気兼ねなく入浴したいなら、貸切風呂の利用がおすすめ。2つの貸切風呂はどちらも広々としていて、源泉かけ流しの温泉を贅沢に独り占めすることができます。当日フロントで予約できるので、チェックインの時に手配しておきましょう♪
湯上りはリラクゼーションサロンで自分を甘やかそう

とことんリラックスをしたい時は、リラクゼーションサロン「湯るりと」へ。こちらは別料金となりますが、ボディケアや足つぼマッサージなど体の疲れを癒すトリートメントを受けることができます。せっかくの日常を忘れる一人旅、贅沢に自分を甘やかしてあげましょう。
余計なもののない客室で「何にもしない」時間を満喫

客室はシンプルな「ホテルタイプ」と別荘風の「コンドミニアムタイプ」に分かれていますが、女子の一人旅におすすめなのは「ホテルタイプ」。余計なもののないすっきりとしたインテリアは、まさに「なんにもしない」滞在にぴったりです。

こちらはコンパクトでおこもり感のあるセミダブルルーム。幅140㎝の広々としたシモンズのベッド、小さなリビングスペースを設けた落ち着く客室です。窓の外に広がる緑を眺めながら、ぼんやりと頭を空っぽにして過ごしたくなります。
食事はワガママに好きなものを好きなだけいただこう
1日の活力をチャージできる朝食ブッフェ

朝食は和洋30種以上の料理を取り揃えたブッフェをいただきます。前日ちょっと食べすぎたかな?という時は軽くサラダやフルーツ、朝からしっかりエネルギーを補充したい時には和定食をがっつりいただくなど、好みや体調に合わせてバラエティ豊かな朝食を堪能できますよ。
「箱根 ゆとわ」でのんびり、贅沢な休日を
詳細情報
箱根 ゆとわ
神奈川県 / 箱根、強羅 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 箱根登山鉄道強羅駅から徒歩約5分 小田原厚木道路~箱根口より国道1号線経由25分
宿泊した人の口コミ
強羅駅から徒歩圏内にあるお宿でちょっとつくりが変わっている。入口がそのため少しわからなくてまよった。東棟、西棟、コンドミニアム棟の3つの建物で構成されていて、ちょっと複雑。一泊二食付きプランにして、夕食グレードアッププランで牛ロースor金目追加できるプランにしてキンメダイを追加。このキンメダイの煮付けおいしかった。
セミダブルルームでバスタブ・シャワー・洗面台なしでトイレのみあるお部屋が一番リーズナブルでそちらに。トイレは部屋にあります。お風呂はないですが、すぐそばに大浴場があるので、まったく問題ありませんでした。お風呂は露天がないので、それが残念。
ラウンジにドリンクサービスがあり、ちょっとうれしい。朝食は和洋ブッフェスタイルで自分でとるスタイル。今回旅行サイトの割引クーポンとAMEX支払い(事前に
キャッシュバック申請登録した場合)で1割引きキャッシュバックされるので、
かなりお得に宿泊できました。11月下旬の紅葉シーズンなのでかなり混んでました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ