万座ホテルジュラク

マンザホテルジュラク

群馬県 / 万座温泉 / 旅館

  • 万座ホテルジュラク(群馬県 旅館) / 1
  • 万座ホテルジュラク(群馬県 旅館) / 2
  • 万座ホテルジュラク(群馬県 旅館) / 3
  • 万座ホテルジュラク(群馬県 旅館) / 4
  • 万座ホテルジュラク(群馬県 旅館) / 5
  • 星空が見える
  • 源泉かけ流し
  • ビュッフェが自慢

絶景露天風呂で満天の星に包まれる。標高1800mの大自然を感じるホテル

日本でも有数の高地に位置する万座温泉郷に建つ「万座ホテルジュラク」。硫黄含有量が日本一といわれる万座温泉の源泉をかけ流しで贅沢に湯あみを楽しめます。夕食朝食ともに、群馬産の地素材を使ったバイキングが人気。昼は白煙が立ち上る名勝「空吹」を、夜は満天の星を眺めながら非日常に浸って。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

大自然の中で温泉を満喫
夫婦で過ごす1泊2日の宿泊記

夫婦旅で群馬旅行を楽しんだ女性が、実際に「万座ホテルジュラク」に宿泊した時のコースを紹介します。

1日目

Start12:00

鬼押出し園から宿まで車で約30分

嬬恋村に到着
「鬼押出し園」へ

群馬県の西端にある「嬬恋村(つまごいむら)」は山に囲まれた高原エリアで、その山中に宿があります。チェックインまで時間があるなら、「鬼押出し園」の観光へ。ここでしか見られない奇岩の絶景を2人で楽しんで。

nyontan.onsenさん

nyontan.onsen

主婦

2021年08月に宿泊

鬼押出し園は、この世のものとは思えない景色でまさに絶景でした!施設内はお食事処やお土産コーナーもあり、可愛い魔除け鬼のお土産を購入しました◎

nyontan.onsenさんの写真+3

Check-in14:30

宿に到着

万座温泉を目指し
お宿へチェックイン

山中のドライブを楽しみながら、標高1800mの場所にある宿に到着。天井の高いロビーの一面には大きな窓があり、緑に囲まれた万座温泉郷の景色が楽しめます。大自然の空気を感じながらチェックイン手続きを。

nyontan.onsenさん

ロビーにはウェルカムドリンクがあり、500円でレンタルできる色浴衣もありました。

Room15:00

間近に空吹を望む
特等席の客室

客室は全60室。特別室、和室、和洋室、洋室など、タイプは様々。一部の客室からは、岩場から火山性ガスが噴き出る「空吹(からぶき)」の景色が望めます。空吹を眺めて過ごせば、より特別な思い出になりそう。

nyontan.onsenさん

目の前に空吹が見える和洋室に宿泊。用意されていた笹まんじゅうが美味しかったです♪置いてあるタブレットで、観光スポットや宿の情報が見れました。

nyontan.onsenさんの写真+2

Onsen16:00

絶景露天風呂で
乳白色の硫黄泉を満喫

館内にある「雲海の湯」は、露天と内湯を備えた自家源泉かけ流しの温泉。露天では、昼は空吹、夜は星空を望めます。万座温泉のお湯は日本でも有数の濃厚硫黄泉。硫黄の匂いを感じながら、冷え性改善も期待できそう。

nyontan.onsenさん

お風呂にはシャンプーバーがありました。まろやかな湯ざわりでお肌がとってもすべすべに!近かったら通いたくなるくらい良いお湯でした^^

nyontan.onsenさんの写真+1

Dinner19:00

和洋中から選び放題!
地産地消のバイキング

夕食は、食事処「あけびの実」でバイキング。群馬県の地産地消推進店に認定されていて、嬬恋高原野菜や上州麦豚、ブランドニジマスの「ぎんひかり」など約50種のメニューが並びます。彼の意外な好物がわかるかも♪

nyontan.onsenさん

ローストビーフや、小籠包やチャーハンなどの中華料理がとても美味しかったです!野菜が特に美味しくて、「嬬恋キャベツ」はぜひ食べて欲しいです。

nyontan.onsenさんの写真+2

Night21:00

マッサージに癒される
夜の休息時間

周囲に目立った建物がないので、夜になると客室や露天風呂からは星空が綺麗に見えます。一部客室や湯上り処「ゆらり」では、無料のマッサージチェアが利用できますよ。旅の疲れを夜の間にしっかり癒して。

nyontan.onsenさん

特別室以外は冷房が無いので、入浴後はゆあがりテラスで涼むととても快適です◎真夏でも25度以上になることがないらしく、涼しく過ごせました^^

2日目

Breakfast08:00

温泉卵は欠かせない
朝食バイキング

朝食も、夕食と同じ場所で和洋食のバイキングです。ご飯にパン、シリアルなどを、気分に合わせてチョイスできます。見逃せないのは源泉仕上げ温泉卵。高濃度硫黄泉で茹でられた卵なので、他では中々味わえないかも。

nyontan.onsenさん

味噌汁は自分で具材を入れるスタイルでした。源泉で作った温泉卵や、野菜がとても美味しかったです♪朝のバイキングもいろいろあって楽しかったです。

Check-out10:00

宿を出発

万座土産も見て回って
チェックアウト

チェックアウトまでは、部屋でのんびり過ごしたり、もう一度温泉に入ったり。売店「こまくさ」でお土産探しもおすすめです。ここでしか買えない温泉の素「万座の湯」や、人気の「笹まんじゅう」もチェック。

nyontan.onsenさん

お土産処の嬬恋村キャベツTシャツが可愛かったです!ちなみに売店では、20時~23時の夜間、おつまみ、カップ麺やお茶漬けのみ販売されています。

Sightseeing12:00

宿から車で約50分

「草津温泉」で
湯畑や湯もみを鑑賞

チェックアウト後は、山を下りて同じ県内にある日本三名泉の一つ「草津温泉」へ。宿からは車で約50分です。温泉街の中心にある「湯畑」や、「熱乃湯」の湯もみショーは必見。温泉まんじゅうの食べ比べも楽しんで◎

nyontan.onsenさん

草津温泉に寄りました。町を散策して、温泉まんじゅうを買いました♪

Return trip16:00

万座の名湯に浸かって
リラックスできた2日間

大自然に囲まれたホテルで過ごした2日間。硫黄たっぷりの温泉で心身をリラックスさせたり、朝夕のバイキングで地元の食を堪能したり。日々の疲れを癒しに、彼を連れて名湯に浸かりに行ってみませんか?

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣2401
アクセス
関越道『渋川・伊香保IC』より120分/上信越道『碓井軽井沢』より90分/JR吾妻線『万座鹿沢口駅』より路線バスで40分
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
パーキングあり。無料、乗用車70台駐車可能。
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 大浴場
  • 露天風呂
  • ビューバス

プール

リラクゼーション

飲食

  • オールインクルーシブ

ベビー&子供関連

  • キッズスペース

部屋情報

  • 和室
  • 和洋室
  • 洋室
  • インターネット利用可能
  • Wi-Fi利用可能

その他館内施設

  • 売店・ギフトショップ

アメニティ

  • テレビ
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • 洗浄機付トイレ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

14:00〜20:00
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

10:00

チェックインに関する特記事項

フロントデスクは、毎日 6:00 ~ 23:00 まで営業しています。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。詳細は、予約確認通知に記載されている宿泊施設の連絡先までお問い合わせください。 2 食付きプランをご予約の場合、ディナーサービスを利用するには午後 7 時までにチェックインする必要があります。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 温泉の予約をご希望の場合は、事前に施設までお問い合わせください
  • 施設でのお支払いには、クレジットカードをご利用いただけます
  • 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • 朝食 (朝食ビュッフェ) の料金 (概算) : 大人 1080 JPY、子供 540 JPY

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

    日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

紹介されている記事

6件
大人2名 / 1泊1室
44,641
1名あたり22,320円税およびサービス料込み