ザ・リッツ・カールトン日光

ザ・リッツ・カールトンニッコウ

栃木県 / 日光 / リゾートホテル

  • ザ・リッツ・カールトン日光(栃木県 リゾートホテル) / 1
  • ザ・リッツ・カールトン日光(栃木県 リゾートホテル) / 2
  • ザ・リッツ・カールトン日光(栃木県 リゾートホテル) / 3
  • ザ・リッツ・カールトン日光(栃木県 リゾートホテル) / 4
  • ザ・リッツ・カールトン日光(栃木県 リゾートホテル) / 5
  • レイクビュー
  • 天然温泉あり
  • 40平米以上の部屋

客室から中禅寺湖や男体山の絶景を 栃木・奥日光の自然を感じる高級ホテル

JR日光駅よりバスで約40分、奥日光の中禅寺湖畔に佇む「ザ・リッツ・カールトン日光」。客室は全室57平米以上のラグジュアリーな雰囲気。客室や大浴場からは、豊かな大自然を望めます。夕・朝食は地元の食材をふんだんに使ったメニュー。絶景と美食で洗練された癒しを味わえます。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

奥日光で贅沢に寛ぐひととき
家族で過ごした1泊2日の宿泊記

お子さんのハーフバースデーのお祝いで家族旅行を楽しんだ女性が、実際に「ザ・リッツ・カールトン日光」に泊まった時のコースを紹介します。

1日目

Start12:00

JR日光駅からホテルまでバスで約40分

豊かな自然と深い歴史
心身満たす日光へ

四季折々の自然と、歴史を感じる建造物が魅力の日光。JR日光駅は洋風木造のレトロな佇まいが魅力です。三猿でおなじみの「日光東照宮」は陽明門や五重塔など圧巻の美しさで、ぜひ訪れたい定番スポット。

meg.mi.ii.iiiさん

meg.mi.ii.iii

30代前半 / 会社員

2023年02月に宿泊

日光駅付近にある日光プリン亭の「ハーフぷりんソフト」を食べました。クリーミーなアイスとなめらかなプリンの食感が合っていて美味しかったです。

Check-in15:00

ホテルに到着

奥日光の自然と一体に
ロビーでチェックイン

中禅寺湖沿いの男体山を望む「ザ・リッツ・カールトン日光」。ホテル内は木や自然の素材を使用したアートが飾られ、自然と一体の雰囲気。温もりある暖炉が設置されたロビーラウンジが非日常に引き込んでくれます。

meg.mi.ii.iiiさん

ウェルカムドリンクで柚子ソーダをいただきました。ワイングラスに入っていておしゃれで、チェックイン時からテンションが上がりました。

meg.mi.ii.iiiさんの写真+3

Room15:30

開放的な客室で
湖や山の景色に浸る

全94室の客室は全て57平米以上。中禅寺湖や男体山、大谷川を望める客室が揃い、バルコニーやテラスから全身で自然を体感できます。栃木の伝統工芸を活かしたデザインや家具が配置され、コーヒーマシンが並ぶミニバーも。

meg.mi.ii.iiiさん

レイクビューに宿泊。洗練されたインテリアが素敵でした。靴を脱いで上がるため、ずり這いの娘も衛生面を気にせず自由に動き回れるのが良かったです。

meg.mi.ii.iiiさんの写真+3

Freetime16:00

心身ほぐす充実の施設
特別なキッズ企画も

館内には、世界中の本が揃うライブラリーやジム、スパなど心身ほぐれる施設が充実!また、子ども向けに客室でサファリ気分を味わうミニテント、週末の夜の手持ち花火など、特別な思い出になる企画も用意されています。

meg.mi.ii.iiiさん

お部屋で写真を撮ったりウェルカムフルーツを食べたりしました。娘用にもお猿さんのスイーツを用意していただけました。浴衣やカードキーなどにもこだわりがあり感動。

meg.mi.ii.iiiさんの写真+2

Dinner18:00

季節の味覚を味わう
見た目も美しいディナー

夕食は館内2つのダイニングから選択。「日本料理 by ザ・リッツ・カールトン日光」では色鮮やかな会席を。「レークハウス」では、創作料理のコースをいただけます。どちらも栃木の旬食材が使われたメニューです。

meg.mi.ii.iiiさん

「レークハウス」でディナーコースを予約しておきました。娘のハーフバースデーに可愛いプレートを用意してくださったのが嬉しかったです。 

meg.mi.ii.iiiさんの写真+4

Onsen21:00

開放的な大浴場で
癒しの時間を

滞在中はぜひ大浴場で歴史ある温泉に入りましょう。お湯は空気に触れるとにごり湯になり、硫黄の香りも楽しめます。奥日光の自然を望む露天風呂や、檜の香りのサウナも。湯上りにはスパラウンジでゆっくり。

meg.mi.ii.iiiさん

お風呂を楽しみました。夜は照明が落とされ荘厳な雰囲気で、日頃の疲れを忘れられるような特別な時間になりました。露天風呂も気持ちよくて、長時間入ってしまいました。

2日目

Morning07:00

朝日が射すバスルームで
ゆったりとした朝を

客室のお風呂は、深めのバスタブとシャワーが設置された広々としたリラックス空間。ガラス窓からは、奥日光の四季折々の景色を望めます。バスルームに射す朝日からパワーをもらって、元気な一日をスタート!

meg.mi.ii.iiiさん

お部屋のお風呂に入りました。自然の景色を見ながらゆっくりと湯船に浸りリフレッシュ。朝食に向けて、お腹を空かせることができました。

meg.mi.ii.iiiさんの写真+1

Breakfast08:00

特製木箱の朝食で
地元の素材を堪能

ダイニングでいただくのは、特製の木箱を宝石箱に見立てたワクワクする朝食。地元の新鮮食材で作られた和食・洋食から選べます。希少な黒豆の納豆やボリュームたっぷりのサラダ、ホテルメイドのミニ食パンなどを堪能。

meg.mi.ii.iiiさん

和食をチョイス。セミビュッフェで、シリアルやスイーツなど食べ放題で嬉しかったです。娘の離乳食を無料で用意していただけたのもありがたかったです。

meg.mi.ii.iiiさんの写真+4

Check-out12:00

思い出と荷物をまとめ
チェックアウト

チェックアウトは12:00なのでのんびりできるのが嬉しいポイント。ロビーやエントランスで、思い出に写真を撮るのもいいですね。写真とともに、日光の空気や香りなどの思い出も胸に刻み、一緒に持って帰りましょう。

meg.mi.ii.iiiさん

チェックアウトの際はエントランスで記念写真を撮ってくださり、最後はリッツ特製のお守りをいただきました。優しい気遣いに心が温かくなりました。

Cafe13:00

ホテルのカフェ

旅の終わりを優雅に
アフタヌーンティー

館内の「ザ・ロビーラウンジ」では、特製アフタヌーンティーやパフェ、日本茶体験などが楽しめます。ラグジュアリーなホテルの雰囲気をとことん満喫するのもおすすめです。

meg.mi.ii.iiiさん

予約していたアフタヌーンティーを。数種類の茶葉の中から香りを実際に嗅いで選べるのが楽しかったです。美味しいスイーツをゆっくりと楽しめて、幸せな旅の締めくくりに。

meg.mi.ii.iiiさんの写真+3

Return trip15:00

自然や美食を楽しみ
贅沢に過ごした2日間

贅沢ステイを満喫した「ザ・リッツ・カールトン日光」での2日間。ラグジュアリーな雰囲気の中で奥日光の自然や地元食材たっぷりの食事、歴史ある温泉などを楽しむ、非日常の時間を過ごせます。

meg.mi.ii.iiiさん

部屋や食事、お風呂、スタッフの方の対応、どれもさすがだねと夫婦で話していました。「ここに戻ってくるのを目標に日々頑張ろう!」と思えるホテルです。

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

ラグジュアリーな高級宿

お子様連れにおすすめの日光の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
栃木県日光市中宮祠2482
アクセス
『東武日光駅』『JR日光駅』から湯元温泉行バスで約40分 ザ・リッツ・カールトン日光下車
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
あり:25台分(税込3,000円/泊)
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 大浴場
  • 露天風呂
  • にごり湯
  • サウナ

プール

リラクゼーション

  • サウナ
  • エステ・マッサージ
  • ジム・フィットネス

飲食

  • レストラン
  • バー
  • ラウンジ
  • ルームサービス

ベビー&子供関連

  • ベビーベッド

部屋情報

  • 洋室
  • スイート
  • インターネット利用可能
  • Wi-Fi利用可能
  • コネクティングルーム
  • ユニバーサルルーム

その他館内施設

  • クリーニングサービス

アメニティ

  • テレビ
  • ミニバー
  • スリッパ
  • セーフティボックス
  • バスローブ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • シャンプー
  • リンス
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • 入浴剤
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • ティーサーバー
  • 電気ポット

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜

チェックアウト

正午

チェックインに関する特記事項

ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • ベビーベッド、可動式 / エキストラ ベッド、ソファーベッドの予約をご希望の場合は、事前に施設までお問い合わせください
  • 施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます
  • この施設には安全設備として、消火器、セキュリティシステム、救急セットが備わっています
  • この施設では、Commitment to Clean (マリオット)のガイドラインに沿って清掃・除菌作業を実施しています

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。
  • スパ用浴槽利用料 : 1 名あたり 1 泊につき 150 JPY

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • 朝食 (郷土料理の朝食) の料金 (概算) : 1 名あたり 6500 JPY
  • バレーバーキング: 1 泊につき 3000 JPY (出入庫自由)

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

  • 温泉の営業時間は、5:30 ~ 23:00 です。
  • マッサージ サービスおよびスパ トリートメントの利用には事前予約が必要です。ご到着前にホテルに直接ご連絡のうえ、ご予約ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。
  • コネクティングルーム / 隣合った客室も空室状況によりご利用いただけます。施設までお問い合わせください。連絡先は予約確認通知に記載されています。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

紹介されている記事

13件
大人2名 / 1泊1室
177,100
1名あたり88,550円税およびサービス料込み