休暇村 日光湯元
キュウカムラニッコウユモト
栃木県 / 日光 / リゾートホテル
奥日光の自然を満喫。源泉かけ流し温泉のリゾートホテル
「休暇村 日光湯元」は、「日光国立公園」内の湯ノ湖畔に佇むリゾートホテルです。奥日光の自然を満喫できるアクティビティが充実!シモンズベッドが置かれた客室や露天風呂付きの温泉で、日々の疲れを癒しましょう。地元名物の湯波やとちぎ和牛を使った料理も楽しめます。大切な人と、心豊かなひとときを過ごしてみませんか。
36,0001泊2名の料金
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
楽天トラベルを見る設備・サービス
- 大浴場
- 露天風呂
- レストラン
- キッズスペース
- 和室
- ランドリーコーナー
- パーキングあり
カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ
もっと見る- 5.0
旅行時期 2021年7月
夏の避暑地には最適
- みさ
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者カップル・夫婦
- 1人1泊予算20,000円未満
奥日光の湯ノ湖の前にある施設です。湯ノ湖の周りは散策コースがあり奥日光の自然をたっぷりと満喫できます。夜は、満天の星空、温泉は白濁湯、夏は涼しく快適です。ただ、翌日用のお昼にとおにぎり弁当を注文しましたが、見た目も今ひとつ、味もちょっぱいだけで、美味しくありませんでした。
夕食
お勧めできません
- アクセス4.0
- コスパ3.0
- 客室4.0
- 接客対応4.0
- 風呂5.0
- 食事・ドリンク4.0
- バリアフリー4.0
写真
料金プラン
口コミ
- アクセス
- 3.58
- コスパ
- 3.75
- 客室
- 4.05
- 接客対応
- 4.02
- 風呂
- 4.28
- 食事・ドリンク
- 3.77
- バリアフリー
- 3.66
情報提供:フォートラベル
カップル・夫婦で宿泊した人の口コミ
- 4.0
旅行時期 2021年4月
料理のおいしいお宿
- kkazuh101
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者カップル・夫婦
- 1人1泊予算15,000円未満
お宿からアニバーサリー記念でプロモーションのDMが届いたので、早春の奥日光 連泊プランで和洋室に宿泊しました。和洋室は室数が少ないのでこれまで予約できなかったのですが、今回は無事予約できました。お部屋に宿泊してみると、人気の理由がわかりました。お部屋自体はゆったりとした作りで、畳部屋とベットの併設がお部屋で休む際の畳に寝転がりたい気分と、夜はベッドで眠りたい両方の欲求を満たしてくれました。また、部屋からの眺望も最高でした。雪が降っていたのですが、それ自体も絵になり非常に良い思い出です。また、料理が以前よりも断然おいしくなった気がします。会席料理の内容が刷新され、朝食ブッフェのメニューも刷新したためか、満足感が高いものになっていました。
雪の中のお宿
待望の和洋室
夕食のイワナ塩焼きと栃木牛のしゃぶしゃぶ
部屋からの眺め
- アクセス2.5
- コスパ4.0
- 客室5.0
- 接客対応5.0
- 風呂5.0
- 食事・ドリンク5.0
- バリアフリー5.0
- 4.0
旅行時期 2020年8月
立地がよいホテル
- ma^s^an
- 利用目的観光
- 利用した際の同行者カップル・夫婦
- 1人1泊予算20,000円未満
奥日光の日光湯元にある温泉旅館です。
日光湯元にはたくさんのホテル旅館がありますが、ここは湖畔に最も近く、旅館街の最も奥にあって静かなことも有り、立地が最もよいのではないかと思います。
部屋からは湖畔の木々越しに湖が見え、とてもおしゃれな風景です。
湖畔には湖を一周できる遊歩道がありますが、ホテルからあっというまに遊歩道に入れます。
到着時はウェルカムドリンクが充実しています。
部屋はツインルームでしたが、普通にきれいで整ったお部屋でした。
温泉も露天風呂が適度な広さで暑すぎずぬるすぎずで気持ちよいです。
唯一気になったのは、夕食です。
感染症対策で時間をずらして案内するのはよいことなのですが、それでもテーブルはかなり密集している感じがしました。
ブッフェではなく配膳にした方がよいと思うのですが、ここは一部ブッフェが採用されており、その際、宿泊客が自ら使い捨て手袋をはめて取りにに行くというスタイルです。
これでは、手袋の着脱がいちいち面倒だし、周囲をたくさんの人が立ち歩くので、感染が気になります。
隣のテーブルとは隙間がまったくなく、ついたてが置かれていましたが、それでも心配でした。
給仕係の方々は、それぞれ一生懸命にやっておられるのだとは思いますが、人数が多い割に手際が悪く時間がかかりすぎている印象です。例えば、最初のお酒を注文するのに5分、出てくるのに10分かかり、なかなか食事がスタートできませんでした。
おそらく宿泊客が多すぎる中で給仕係をやりくりするため、ブッフェを導入したと想像するのですが、それを完全にやめて、ブッフェ置き場のスペースをつかってテーブル間隔を広げた方がよいと思います。
すべての食事を配膳すると給仕係が忙しくなりますが、給仕係の動きが他の旅館と比べてかなり効率が悪いので、それを徹底的に改善することで解決できると思います。
ちなみに、朝食はブッフェ式と弁当式が選べ、弁当式にしました。これは部屋でたべられるのでとてもよかったです。森と湖畔の景色はまさにリゾート
- アクセス2.0
- コスパ4.0
- 客室4.0
- 接客対応3.5
- 風呂4.5
- 食事・ドリンク3.5
- バリアフリー評価なし
口コミをもっと見る
紹介されている記事
5件この近くを楽しむ
ホテル
奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル
レストラン
奥日光森のホテル
地図・アクセス
- 住所
- 栃木県日光市湯元温泉
- アクセス
- 日光駅(最寄り駅)より東武バス湯元温泉行きで約80分
- 送迎
- 送迎なし
- パーキング
- パーキングあり
施設情報
設備
温泉・お風呂
- 大浴場
- 露天風呂
- にごり湯
プール
リラクゼーション
飲食
- レストラン
- カフェ
ベビー&子供関連
- キッズスペース
部屋情報
- 和室
- 和洋室
- 洋室
その他館内施設
- ランドリーコーナー
- 売店・ギフトショップ
アメニティ
- テレビ
- 冷蔵庫
- スリッパ
- セーフティボックス
- 浴衣
- 歯ブラシ
- カミソリ
- タオル
- バスタオル
- ドライヤー
- お茶セット
- 電気ポット
※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。
衛生管理
その他の施設情報
レストラン・飲食店
条件に似たホテル・宿を探す
最近見たホテル・宿
36,0001泊2名の料金
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
楽天トラベルを見る