• 金剛三昧院(和歌山県 旅館) / 1
  • 金剛三昧院(和歌山県 旅館) / 2
  • 金剛三昧院(和歌山県 旅館) / 3
  • 金剛三昧院(和歌山県 旅館) / 4
  • 金剛三昧院(和歌山県 旅館) / 5

金剛三昧院

コンゴウサンマイイン

3.4448件

和歌山県 / 高野山 / 旅館

歴史感じる静寂、世界遺産の眠る宿。精進料理で心身リフレッシュ。

「金剛三昧院」は、歴史ある鎌倉時代の建築を体感できる宿坊です。世界遺産に登録された寺院内に佇み、静寂に包まれた和室で心穏やかなひとときを。精進料理で体の内側からリフレッシュし、国宝「多宝塔」の荘厳な姿に触れる贅沢を。

設備・サービス

  • 大浴場
  • 貸切風呂
  • パーキングあり

一人旅で宿泊した人の口コミ

もっと見る
  • 3.5

    旅行時期 2022年11月

    価格ほどの満足感はない

    • EuropeanTraveler
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者一人旅
    • 1人1泊予算20,000円未満

     宿坊なので夕食17時30分、風呂は21時までです。

     部屋は古い旅館のような作り。312号室ですが1階です。部屋に冷蔵庫はありません。部屋のトイレはウォシュレットに改装されています。共用部分は合宿所といった感じ。
     WiFiは動画ニュース、YouTubeも問題なく視聴できました。

     浴室は洗い場が5人分ありますが、浴槽は狭く3人が限界です。

     2食付きで16000円なので精進料理に期待していましたが夕食は期待外れ。朝食は簡素ですが朝なので問題なし。御飯はおひつに入って出てきますが量が少ない。朝夕ともに部屋食というのが付加価値でしょうか。

     朝のおつとめは6時30分から。重文の建物で厳かに行われ、一般には非公開の位牌堂と本堂が見れます。観光客がいない時間で聞こえるのは鳥の鳴き声だけ。

     欠点は荷物預かり。到着時は時間制限ありませんがチェックアウト後は12時まで。それ以降も預かってもらう場合は宿坊会館のコインロッカー対応になります。

     おつとめが良かったので3.5点ですが、宿泊施設としては2.5点です。

    312 桂の間
    トイレはキレイです。
    夕食
    朝食
    お勤めの際は観光客いないので静かです。
    • アクセス3.0
    • コスパ2.0
    • 客室3.0
    • 接客対応3.0
    • 風呂3.0
    • 食事・ドリンク1.5
    • バリアフリー評価なし

写真

写真をすべて見る

料金プラン

口コミ

総合満足度

3.4448件
  • アクセス
    3.26
  • コスパ
    3.29
  • 客室
    3.32
  • 接客対応
    3.46
  • 風呂
    2.89
  • 食事・ドリンク
    3.29
  • バリアフリー
    3.00

情報提供:フォートラベル

一人旅で宿泊した人の口コミ

  • 3.5

    旅行時期 2022年8月

    世界遺産の宿坊

    • j3matu
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者一人旅
    • 1人1泊予算15,000円未満

     世界遺産に登録されているにも関わらず、高野山の宿坊の中では比較的リーズナブルに泊まれる宿坊だと思います。私が泊まったときは平日で、トイレ・洗面付きの部屋が1泊二食付きで13500円(早割りで500円引き)でした。
     更に、現在高野山の宿坊に泊まる人限定で、「高野山プレミアム商品券」(期間限定、数限定)というものを販売していて、2000円の支払いで、5000円分の商品券を購入することができます。しかも、この商品券は全額宿泊料にあてることができるのです。私は高野山に到着後すぐに「高野山宿坊協会」に行って、この商品券を購入し、宿泊代にあてたので、実質10500円になりました。
     こちらの宿坊はチェックインの門限に厳しいことで有名ですが、それはチェックインの手続きは寺院の方で行うので、寺院が閉門してしまう17時を過ぎると困ってしまうからのようです。宿泊施設の方は寺院の外へ出た向かいの建物になっているので、チェックインさえ済ませば24時間出入り自由になります。(食事付き宿泊にした場合は食事の時間にいる必要あり)
     同じ理由だと思いますが、チェックアウトも8時以降と決まっているようです。私はその前に出発したかったので、チェックイン時に支払いをさせてもらうと、翌朝はチェックアウトをせずにそのまま出発してもいいと言われました。
     夕食の時間は17:30から、朝食の時間は7:30からと、こちらの方も決まっています。食事の内容はごくごく普通かなと思いました。自由度が高い観光をしたいなら、素泊まりの方がいいかもしれません。寺院の近くには何軒か居酒屋のようなお店がありました。コンビニは少し離れたところにしかないので、あらかじめ買い込んできた方がいいと思います。自販機は館内にあります。
     客室ですが、私が泊まった部屋は中庭に面した和室でした。お部屋は少し年季が入った感がありましたが、トイレ・洗面は新しくて、きれいでした。また、共用のお風呂もきれいでした。水まわりはリフォームした感じですかね。
     部屋の鍵は内側からしかかからないのですが、お風呂の近くに貴重品をしまえるコインロッカーがあったので、特に不自由は感じませんでした。
     宿泊者は世界遺産の金剛三昧院を無料で拝観できます。また、朝のお勤めに参加すれば、一般の人は見ることができないご本尊様を拝観することもできるようです。

    トイレ、洗面所
    夕食
    朝食
    • アクセス3.0
    • コスパ4.0
    • 客室3.0
    • 接客対応3.0
    • 風呂4.0
    • 食事・ドリンク4.0
    • バリアフリー評価なし
  • 3.5

    旅行時期 2020年7月

    結構見所がありました

    • higu
    • 利用目的観光
    • 利用した際の同行者一人旅
    • 1人1泊予算2,500円未満

    観光で訪れました。7月末でしたが、ちょうど特別拝観
    を実施しており、500円で本堂の中に入れました。
    中庭が綺麗に整備されており、敷地はこじんまりしてい
    るのですが、多宝塔塔の建築物もあり、なかなか見所
    がありました。人も少なかったので落ち着いて観光できました。

    中庭
    • アクセス3.0
    • コスパ2.5
    • 客室3.0
    • 接客対応3.0
    • 風呂評価なし
    • 食事・ドリンク評価なし
    • バリアフリー評価なし
口コミをもっと見る

紹介されている記事

2件

この近くを楽しむ

ホテル

宿坊 不動院

レストラン

胡麻豆腐 濱田屋

観光地情報

高野山

地図・アクセス

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山425
アクセス
阪和自動車道和歌山ICより24号線よりで1時間15分。南海高野線・終点高野山下車バス千手院橋下車5分。
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングあり
施設情報

設備

温泉・お風呂

  • 大浴場
  • 貸切風呂

プール

リラクゼーション

飲食

ベビー&子供関連

部屋情報

その他館内施設

アメニティ

  • テレビ
  • スリッパ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • タオル

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

衛生管理

公式HP

その他の施設情報

レストラン・飲食店

条件に似たホテル・宿を探す

最近見たホテル・宿