2024年09月20日

元気になれる女子ひとり旅へ!和歌山のおすすめホテル7選​

元気になれる女子ひとり旅へ!和歌山のおすすめホテル7選​

「熊野古道」や「高野山」と自然が満ちるスポット、「白良浜」や「千畳敷(せんじょうじき)」などの絶景が広がるスポットなど、気になる所が目白押しの“和歌山”。ちょっと元気が欲しいって時は、和歌山へ行けば雄大な自然からエネルギーをもらえますよ。まったり一人旅に出かけて、元気をチャージしましょう。ここでは、女子一人でも安心して楽しく泊まれるホテルや旅館をご紹介。夜も癒しの時間を過ごしてくださいね。

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

元気をもらいに「和歌山」へ一人旅 ​

夏の海岸

近畿地方の最南端にあり、雄大な自然が魅力の“和歌山”。世界遺産に登録された「高野山」やパンダに会える「アドベンチャーワールド」など、自然や動物に接することで元気がもらえるスポットがたくさん!日常に疲れて元気をチャージしたくなったら、和歌山に旅行するのがおすすめです。

和歌山で女子一人旅におすすめのホテルを紹介

和歌山で女子一人旅におすすめのホテルを紹介3967372

出典:sbtyさんの投稿

近畿地方にありながら、静かに自然を満喫できる和歌山。ここでまったり一人旅すれば、きっとリフレッシュできます!観光地なので、女子一人で来ている人が多く、初めての一人旅でも安心ですよ。そんな和歌山で、女子一人旅におすすめのホテルを紹介していきますね。

1.開放感ある露天風呂が魅力「わたらせ温泉 ホテルやまゆり」 ​

1.開放感ある露天風呂が魅力「わたらせ温泉 ホテルやまゆり」 ​3967373

和歌山県田辺市にある温泉宿。「熊野本宮大社」へは車で10分、「アドベンチャーワールド」へは車で1時間ほどなので、和歌山観光の拠点に出来るホテルです。ホテルには西日本最大級の大きな露天風呂があり、一度に500人が入浴できる程。開放感のあるバスタイムが過ごせますね。

1.開放感ある露天風呂が魅力「わたらせ温泉 ホテルやまゆり」 ​3967374

客室は和洋特別室、和洋室、洋室があります。こちらは「和風ツインルーム」で、靴を脱いでのびのび過ごせますよ。ハミガキセットやタオルなども付いていて、荷物は少なくてOK。

1.開放感ある露天風呂が魅力「わたらせ温泉 ホテルやまゆり」 ​3967375

大浴場以外にも貸切風呂があり、宿泊者は無料で入れます。一人旅だと大浴場は気を使うかも・・・と思ったら、利用してみるといいかも。入浴後には地元の素材を使った料理も楽しめます。気兼ねなくのんびり過ごせるホテルですね。

詳細情報

湯巡りの宿 わたらせ温泉 ホテルささゆり

和歌山県 / 旅館

  • 湯巡りの宿 わたらせ温泉 ホテルささゆり
  • 湯巡りの宿 わたらせ温泉 ホテルささゆり
  • 湯巡りの宿 わたらせ温泉 ホテルささゆり
  • 湯巡りの宿 わたらせ温泉 ホテルささゆり
  • 湯巡りの宿 わたらせ温泉 ホテルささゆり
住所
和歌山県田辺市本宮町渡瀬45-1
アクセス
無料送迎バス有(予約制)→JR白浜駅(迎)13:00(送)10:30 【新宮駅よりの無料送迎は終了させて頂きました。】

宿泊した人の口コミ

まままあさ旅行時期 2021年9月

2021年9月の時点では、「けやきの杜」という冠はついていなかったのですが、同じ温泉です。
ホテルささゆり、ホテルひめゆり、ホテルやまゆりは、同じ宿泊施設の別棟、と考えると分かりやすいです。
露天風呂を楽しみたい方は、ホテルやまゆり、が露天風呂施設に一番近く行き来しやすいです。
私が泊まった部屋はベッドがありましたが、ホテルささゆりでも同じマットを利用しているとしたら、お値段以下ですね…。
なぜこんなことを泊まってもいないホテルささゆりについて想像してしまうかというと、ここがホームセンターのコーナンの関連会社だからです。
沢山コーナンで見たことのある商品がありました。
ベッドマット、かなり品質悪かったのです。
もしかするとこのマット、コーナン取り扱い商品かも。
業務用ではない商品なのに、お宿で利用しているのなら、この品質、さもありなんと思ってしまいました。
ま、余計なお世話ですね…スミマセン。

この辺りは、ワイルドエリアなので、夏から初秋にかけてアブにご注意くださいね。
お持ちなら、虫刺され治療薬持参したほうが安心です。

大人2名 税込 参考価格

33,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.熊野古道まで送迎してくれる♪「山水館 川湯みどりや」

2.熊野古道まで送迎してくれる♪「山水館 川湯みどりや」3967398

熊野の山々と大塔川に囲まれたお宿。開放的な露天風呂が自慢で、四季のうつり変わりや夜空のきらめきをダイレクトに感じられます。男女混浴なので、女性は浴衣(湯あみ着)を着ての入浴になりますよ。気になる人は、女性専用の広い大浴場もあるのでご安心を!

2.熊野古道まで送迎してくれる♪「山水館 川湯みどりや」3967399

こちらに宿泊すると、熊野古道まで車で送迎してくれるサービスがあります。熊野古道ウォークコースは初心者OKなので、一人でも気兼ねなくトライできますね。

2.熊野古道まで送迎してくれる♪「山水館 川湯みどりや」3967400

1名利用でも、広いお部屋が使えます!疲れた体をぐーっと広げて休めますね。「熊野古道」へ挑戦してみたい女子には、おすすめのホテルとなっています。

詳細情報

川湯温泉 山水館 川湯みどりや

和歌山県 / 旅館

  • 川湯温泉 山水館 川湯みどりや
  • 川湯温泉 山水館 川湯みどりや
  • 川湯温泉 山水館 川湯みどりや
  • 川湯温泉 山水館 川湯みどりや
  • 川湯温泉 山水館 川湯みどりや
住所
和歌山県田辺市本宮町川湯13
アクセス
JR 新宮駅よりバスにて1時間/JR 紀伊田辺駅よりバスにて180分/高速道路 阪和道 上富田ICより70分

宿泊した人の口コミ

クリップ旅行時期 2020年12月

川湯温泉バス停から歩いて1分でした。
部屋は和室で、少し広くしてくださいました。
風呂は内湯は広くて清潔、外湯は専用着着用が必須です。
食事(バイキング形式)は、もう少し特色あってもいいかな?というレベル

wifiあり 消臭スプレーあり、空気清浄機なし、スリッパ共用

大人2名 税込 参考価格

26,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.和歌山城がすぐそば「ダイワロイネットホテル和歌山」 ​

3.和歌山城がすぐそば「ダイワロイネットホテル和歌山」 ​3967376

和歌山市内中心部にある、眺めのいい高層タワーホテル。上階からは「和歌山城」や和歌山市内を一望できます。「和歌山城」へは歩いて1分ほど。買い物や食事もしやすい立地です。

3.和歌山城がすぐそば「ダイワロイネットホテル和歌山」 ​3967377

お部屋はすべて18㎡以上と、スーツケースをおいてもゆったり過ごせます。スタンダードダブルのお部屋でも幅約154㎝の広々ベッドが用意されているのでのんびり寛げますよ。こちらはマッサージチェアが付いたモデレートダブルのお部屋。観光で疲れたカラダをほぐして、リラックスした時間を過ごしましょう。

3.和歌山城がすぐそば「ダイワロイネットホテル和歌山」 ​3967378

和歌山の特産品を取り入れた、和洋折衷の朝食バイキングが人気!地元・和歌山の特産品が揃っているので、名物を楽しみたい女子にぴったりです。朝からいっぱい食べて、和歌山旅行をさらに楽しみましょう。

詳細情報

ダイワロイネットホテル和歌山

和歌山県 / 和歌山市 / ビジネスホテル

住所
和歌山県和歌山市七番丁26番1
アクセス
◆JR和歌山駅からバスで10分/公園前下車◆南海和歌山市駅から徒歩15分◆関空からリムジンバスで和歌山駅まで約50分◆

宿泊した人の口コミ

EuropeanTraveler旅行時期 2022年1月

 和歌山城の天守閣を撮影したく城側高層階プランで予約。城に興味がなければ部屋と朝食が同じ条件で1000円以上安価に泊まれます。ただし和歌山城の眺望目的でない場合は単なるアクセス不便な高層ホテルになってしまいます。
 和歌山には縁あって3年連続滞在しています。今回はこちらとホテルグランヴィア和歌山、カンデオホテルズ南海和歌山に滞在し泊り比べしました。

 JR和歌山駅とのアクセスですが駅からホテルへの最寄りのバス停は和歌山城前が便利です。JR駅に行く際は本数は多いですが投稿写真7枚目のとおりバスの運行が均一でないためタイミングが悪いと結構待ちます。

 高層ホテルですがエレベーターは2台しかなくなかなか来ません。また、グランヴィアとカンデオはカードキーがないと客室階に行けませんが、こちらのホテルは誰でもエレベーターで客室階に行けるためセキュリティー面で不安が残ります。

 客室は広くスーツケースを広げても余裕があります。
 防音もまあまあ。救急車のサイレンは聞こえましたが一般の車の走行音は聞こえませんでした。
 WiFiは動画ニュース、ユーチューブも問題なく視聴できました。
 机は広く卓上灯もあるためパソコンや書物はしやすかった。コンセントも複数あります。

 朝食はそれなりに揃っていますが豪華ではありません。梅干しが3種類(投稿写真6枚目)あったのが和歌山らしさを感じました。

 チェックアウト後に荷物を預かってもらいましたが、預かり証でレセプション内管理でした。

22%OFF & ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

12,740円9,963
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

9,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.JR和歌山駅に直結でラクチン♪「ホテルグランヴィア和歌山」 ​

4.JR和歌山駅に直結でラクチン♪「ホテルグランヴィア和歌山」 ​3967379

JR和歌山駅に直結している、アクセスのいいホテルです。「和歌山城」や「紀州東照宮」に近く、「天空の城ラピュタ」かと思うほど幻想的な景色が広がる「友ヶ島」へも行きやすいです。

4.JR和歌山駅に直結でラクチン♪「ホテルグランヴィア和歌山」 ​3967380

お部屋は洋室と和室があり、どの部屋もシモンズ社製のベッドが揃っています。観光で疲れた体が休めるように、枕が選べるのが魅力的。全16種類なので、お気に入りの枕が見つかりますよ。ハミガキセットやシャンプー・リンスなどのアメニティも一通り揃っています。

4.JR和歌山駅に直結でラクチン♪「ホテルグランヴィア和歌山」 ​3967381

泊まるなら、朝食付きで予約するのがおすすめ。「和歌山有田みかん」のジュースやジャムを味わえ、紀州うめどりの生卵を使った「たまごかけご飯」もあります。紀州南高梅や、茶粥、しらす、金山寺味噌など、地元の伝統料理をそろえた「紀州路コーナー」もぜひチェックしてみて。和歌山のおいしいもので、朝から笑顔になれそうです。

詳細情報

ホテルグランヴィア和歌山

和歌山県 / 和歌山市 / シティホテル

  • ホテルグランヴィア和歌山
  • ホテルグランヴィア和歌山
  • ホテルグランヴィア和歌山
  • ホテルグランヴィア和歌山
  • ホテルグランヴィア和歌山
住所
和歌山県和歌山市友田町5-18
アクセス
JR和歌山駅中央口から徒歩2分!近鉄百貨店様と同じビル

宿泊した人の口コミ

apabaru旅行時期 2023年3月

和歌山駅前近鉄百貨店の隣にあります。グランヴィアですがいたってきれい目のビジネスです。しかしフロントの方は親切で近くの見どころの説明を丁寧にしていただきました。でも朝食はバリエーションに富んでおり、マグロのぶっかけもあり、堪能しました。また全国旅行支援でお得に泊まれました。

ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

12,200
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

11,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.女性専用ゲストハウスで安心「ゲストハウス 白浜 Rcafe」 ​

5.女性専用ゲストハウスで安心「ゲストハウス 白浜 Rcafe」 ​3967382

南紀白浜温泉にある、隠れ家的な女性専用ゲストハウス。「白良浜」まで徒歩約6分、「南紀白浜空港」や「アドベンチャーワールド」からは車で約10分と観光スポットに近く、白浜エリアの観光の拠点におすすめです。

5.女性専用ゲストハウスで安心「ゲストハウス 白浜 Rcafe」 ​3967383

ドミトリーもありますが、個室も用意されています。一人で眠りたい女子でも安心です。各部屋にはデザインにこだわったベッドが設置されていて、わくわくしますよ。ドライヤーやシャンプー、リンスのアメニティが揃っているので、その他必要なものを用意していきましょう。

5.女性専用ゲストハウスで安心「ゲストハウス 白浜 Rcafe」 ​3967384

館内にはカフェ&バーも併設しています。ひとり旅でも時間を持て余すことなく、居心地よく滞在できますよ。お風呂はシャワーがありますが、車で10分ほどのところに「白良湯(しららゆ)」や「牟婁(むろ)の湯」という温泉施設があるので、利用すると癒されますよ。

詳細情報

ゲストハウス白浜 Rcafe

和歌山県 / 白浜、南紀白浜 / ゲストハウス・ホステル・ドミトリー

  • ゲストハウス白浜 Rcafe
  • ゲストハウス白浜 Rcafe
  • ゲストハウス白浜 Rcafe
  • ゲストハウス白浜 Rcafe
  • ゲストハウス白浜 Rcafe
住所
和歌山県西牟婁郡白浜町1090-15
アクセス
JR 白浜駅よりバス 旭ヶ丘下車 徒歩約3分 白浜バスセンター 徒歩約5分
大人2名 税込 参考価格

5,253
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

5,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.写経体験ができちゃう「宿坊 大円院​」

6.写経体験ができちゃう「宿坊 大円院​」3967385

出典:

世界遺産に登録されたことで注目を集めている、「高野山」。その高野山内にある“宿坊”に泊まってみると、神聖な空気を体感できますよ。「宿坊 大円院」は、女子一人旅でも宿泊可能な場所。朝6時からの勤行(おつとめ)や写経と、お寺ならではの楽しみがあります。

6.写経体験ができちゃう「宿坊 大円院​」3967386

出典:

お部屋はもちろん和室。伝統的な趣のあるお部屋です。アメニティは歯ブラシセットと浴衣が付いていますよ。お風呂は大浴場があり、ドライヤーが設置されています。快適に過ごせますよね。

「大円院」 料理 213781781

出典:pe_chan24さんの投稿

朝食と夕食が付いていて、伝統の精進料理を堪能できます。お肉やお魚はないのに、ボリュームがあり食べ応えがあります。普段とは違う食事やおつとめで、日常を離れて身も心もスッキリできますよ。

詳細情報

宿坊 大円院

和歌山県 / 高野山 / 旅館

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山594
アクセス
南海高野線高野山駅からバスにて小田原通バス停下車徒歩1分。

大円院の詳細情報

大円院

高野山 / 旅館・民宿

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山594
営業時間
[月]  12:00 - 13:00 [火]  12:00 - 13:00 [水]  12:00 - 13:00 [木]  12:00 - 13:00 [金]  12:00 - 13:00 [土]  12:00 - 13:00 [日]  12:00 - 13:00 ■ 営業時間 [食事のみ] 要予約 12:00頃~13:00頃 [宿泊者向け食事] 7:00頃~ 17:00~ [チェックイン・チェックアウト] 15:00~翌10:00 ■ 定休日 不定休
平均予算
  • ¥10,000~¥14,999

7.国宝に息をのむ「金剛三昧院」 ​

7.国宝に息をのむ「金剛三昧院」 ​3967388

同じく高野山の中にある、歴史ある宿坊です。国宝である多宝塔を所有していて、四季を感じる庭園も備わっています。国宝について詳しく知りたい人は、解説をしてくれるオプションがあるので問い合わせしてみてくださいね。

7.国宝に息をのむ「金剛三昧院」 ​3967389

お部屋はもちろん和室です。ハミガキセットや浴衣、タオルはアメニティで付いていますよ。お風呂は共用ですがキレイで入りやすい!ドライヤーもあるので、快適ですよ。

7.国宝に息をのむ「金剛三昧院」 ​3967390

食事はもちろん、精進料理。野菜や豆類、穀類を使った伝統的な食事内容で、お腹の中からリフレッシュできますね。

詳細情報

金剛三昧院

和歌山県 / 高野山 / 旅館

  • 金剛三昧院
  • 金剛三昧院
  • 金剛三昧院
  • 金剛三昧院
  • 金剛三昧院
住所
和歌山県伊都郡高野町高野山425
アクセス
阪和自動車道和歌山ICより24号線よりで1時間15分。南海高野線・終点高野山下車バス千手院橋下車5分。

宿泊した人の口コミ

EuropeanTraveler旅行時期 2022年11月

 宿坊なので夕食17時30分、風呂は21時までです。

 部屋は古い旅館のような作り。312号室ですが1階です。部屋に冷蔵庫はありません。部屋のトイレはウォシュレットに改装されています。共用部分は合宿所といった感じ。
 WiFiは動画ニュース、YouTubeも問題なく視聴できました。

 浴室は洗い場が5人分ありますが、浴槽は狭く3人が限界です。

 2食付きで16000円なので精進料理に期待していましたが夕食は期待外れ。朝食は簡素ですが朝なので問題なし。御飯はおひつに入って出てきますが量が少ない。朝夕ともに部屋食というのが付加価値でしょうか。

 朝のおつとめは6時30分から。重文の建物で厳かに行われ、一般には非公開の位牌堂と本堂が見れます。観光客がいない時間で聞こえるのは鳥の鳴き声だけ。

 欠点は荷物預かり。到着時は時間制限ありませんがチェックアウト後は12時まで。それ以降も預かってもらう場合は宿坊会館のコインロッカー対応になります。

 おつとめが良かったので3.5点ですが、宿泊施設としては2.5点です。

大人2名 税込 参考価格

29,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

元気がなくなったら自然豊かな和歌山へ

元気がなくなったら自然豊かな和歌山へ3967371

出典:かっくん小僧さんの投稿

心に元気がなくなったら、緑や海、パンダがまつ和歌山への旅行がグッド!一人で気ままに旅すれば、ストレスがなくてのんびりできますね。和歌山のホテルは、ゲストハウスや宿坊など多彩なのでホテル選びも楽しめます。非日常を感じて、心にエネルギーをチャージしてきてください!

▼もっと和歌山を知りたくなったらコチラ

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード