2020年03月08日

東京「浅草」へ女子旅!1日で楽しむおすすめの王道観光モデルプラン
東京の浅草には、雷門で有名な「浅草寺」から近代的な施設「東京スカイツリー」などコンパクトな町の中にたくさんの観光スポットがあります。今回は仲の良い女友達を誘って楽しみたい浅草の王道観光プランをご紹介します。おすすめの観光スポットはもちろん、浅草グルメや人気のスイーツショップも盛り込んでいるので、浅草を思う存分楽しみましょう!
浅草へのアクセス

浅草エリアには東京メトロ、都営地下鉄、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレスの浅草駅があります。東京駅を基点にするなら神田駅まで移動し、東京メトロ銀座線で浅草駅へのルートがおすすめ。東京メトロ銀座線は新幹線の発着駅「上野駅」にも接続しています。
レンタル着物で浅草散策に出かけよう♪
9:00~「人力車」で浅草の全体像をつかむ
10:00~ まずはココから!「浅草寺」でお参りを
仁王様の力を表すわらじも必見!「宝蔵門」
荘厳な雰囲気を感じる「浅草寺本堂」

「浅草寺本堂」は、聖観世音菩薩を奉安されていることから「観音堂」とも呼ばれています。現在の本堂は昭和33年に再建されたものです。お参りの前に、お水舎と香閣の煙で清めてから参りましょう。
浅草寺本堂参拝の後は、おみくじを引いてみよう!
浅草寺の詳細情報
ひと足のばして三社祭で有名な「浅草神社」も訪れてみよう
浅草神社(三社さま)の詳細情報
仲見世で美味しいものを食べながら散策

仲見世は雷門から宝蔵門へと続く約250メートルの通りと、東武浅草駅から浅草ROXまで続く「新仲見世商店街」があります。どちらもお土産やさんやグルメ、雑貨店など、下町の情緒たっぷりのお店が軒を連ねています。仲見世通りの途中には新仲見世通りと交差する場所もありますので、時間のゆるす限り女友達と散策を楽しみましょう。
出来立てアツアツの揚げ饅頭「九重」
浅草 九重の詳細情報
浅草 九重
浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町 / 和菓子、甘味処
- 住所
- 東京都台東区浅草2-3-1
- 営業時間
- [月] 09:30 - 19:00 [火] 09:30 - 19:00 [水] 09:30 - 19:00 [木] 09:30 - 19:00 [金] 09:30 - 19:00 [土] 09:30 - 19:00 [日] 09:30 - 19:00
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
できたての雷おこしは絶品!「常盤堂雷おこし本舗 雷門本店」
常盤堂雷おこし本舗 雷門本店の詳細情報
常盤堂雷おこし本舗 雷門本店
浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町 / 甘味処、和菓子、肉まん
- 住所
- 東京都台東区浅草1-3-2
- 営業時間
- [月] 10:00 - 18:30 [火] 10:00 - 18:30 [水] 10:00 - 18:30 [木] 10:00 - 18:30 [金] 10:00 - 18:30 [土] 10:00 - 18:30 [日] 10:00 - 18:30
- 平均予算
- ~¥999
12:00~ 情緒あふれるランチタイムを過ごす
懐かしい味わいの洋食が楽しめる「神谷バー」
神谷バーの詳細情報
神谷バー
浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町 / 居酒屋、ビアホール、洋食
- 住所
- 東京都台東区浅草1-1-1 1F・2F・3F
- 営業時間
- [月] 11:00 - 20:00(L.O. 19:30) [火] 定休日 [水] 11:00 - 20:00(L.O. 19:30) [木] 11:00 - 20:00(L.O. 19:30) [金] 11:00 - 20:00(L.O. 19:30) [土] 11:00 - 20:00(L.O. 19:30) [日] 11:00 - 20:00(L.O. 19:30) ■ 営業時間 現在は当分の間、20:00閉店 (3F和食は現在休業中) ■ 定休日 月2回月曜日
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥3,000~¥3,999

あわせて読む
浅草の老舗「神谷バー」!電気ブランと洋食に舌鼓を打つ♪
浅草を代表する老舗お蕎麦屋さん「並木藪蕎麦」
並木藪蕎麦の詳細情報
並木藪蕎麦
浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP) / そば
- 住所
- 東京都台東区雷門2-11-9
- 営業時間
- [月] 11:00 - 19:30(L.O. 19:00) [火] 11:00 - 19:30(L.O. 19:00) [水] 定休日 [木] 定休日 [金] 11:00 - 19:30(L.O. 19:00) [土] 11:00 - 19:30(L.O. 19:00) [日] 11:00 - 19:30(L.O. 19:00)
- 定休日
- 水曜日、木曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ~¥999
浅草グルメ・ドジョウ料理を楽しめる「たつみ屋 浅草」
にょろ助 東南屋 浅草の詳細情報
にょろ助 東南屋 浅草
浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町 / うなぎ、すき焼き、居酒屋
- 住所
- 東京都台東区浅草1-33-5
- 営業時間
- [月] 11:00 - 15:00(L.O. 14:30) 17:00 - 22:00(L.O. 21:30) [火] 11:00 - 15:00(L.O. 14:30) 17:00 - 22:00(L.O. 21:30) [水] 11:00 - 15:00(L.O. 14:30) 17:00 - 22:00(L.O. 21:30) [木] 11:00 - 15:00(L.O. 14:30) 17:00 - 22:00(L.O. 21:30) [金] 11:00 - 15:00(L.O. 14:30) 17:00 - 22:00(L.O. 21:30) [土] 11:00 - 21:30(L.O. 21:00) [日] 11:00 - 21:30(L.O. 21:00) [祝日] 11:00 - 21:30(L.O. 21:00) ■定休日 年中無休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥8,000~¥9,999
13:30~ 「かっぱ橋道具街」へ掘り出し物を見つけに行こう!

日本一の道具街として知られる「かっぱ橋道具街」。食器や調理器具、食品サンプルを取り扱うお店が軒を連ねています。普段使いできるバッグショップ、菓子店などもありますよ。
業務サンプルだけじゃない!「元祖食品サンプル屋」

出典:www.instagram.com(@ganso_sample)
昔ながらの蝋(ろう)を使った技法で製作する天ぷらなど、食品サンプルの製作体験も楽しめます。期間限定メニューもありますので、詳しくはお店のHPで確認してみましょう。

出典:www.instagram.com(@ganso_sample)
店頭で販売されているサンプルの中には、浅草のお土産にぴったりのキーホルダーやマグネットもあります。女友達とお揃いで記念になるキーホルダーを購入するのもいいですね。
元祖食品サンプル屋 (合羽橋店)の詳細情報
家庭用の便利なキッチングッズも揃う「キッチンワールドTDI」
キッチンワールドTDIの詳細情報
日常使いからリッチな食器まで幅広く揃う「キャニオン」

出典:www.instagram.com(@canion_kappabashi)
店内には、ウエッジウッドなど海外ブランド商品のコーナーや江戸切子グラスが並ぶコーナーもあります。毎日の生活をちょっと豊かな気持ちしてくれる、お気に入りの食器を見つけに訪れてみましょう。
キャニオン 【東京都】
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
15:00~ おやつタイムは浅草の人気スイーツショップへ♡
たい焼きとかき氷のお店「浅草浪花家」
浅草浪花家の詳細情報
浅草浪花家
浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ) / たい焼き・大判焼き、甘味処、かき氷
- 住所
- 東京都台東区浅草2-12-4
- 営業時間
- [月] 11:00 - 19:00 [火] 定休日 [水] 11:00 - 19:00 [木] 11:00 - 19:00 [金] 11:00 - 19:00 [土] 10:00 - 18:00 [日] 10:00 - 18:00 [祝日] 10:00 - 18:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
東京屈指のフルーツパフェ店「フルーツパーラーゴトー」
フルーツパーラーゴトーの詳細情報
フルーツパーラーゴトー
浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町 / フルーツパーラー、カフェ、かき氷
- 住所
- 東京都台東区浅草2-15-4
- 営業時間
- [月] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [火] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [水] 定休日 [木] 定休日 [金] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [土] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [日] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) ■ 定休日 臨時休業あり
- 定休日
- 水曜日、木曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999

あわせて読む
芸術的なパフェの美しさ!浅草の名店「フルーツパーラーゴトー」
16:15~ 新しい東京の顔、「東京スカイツリー」へ

スカイツリーといえば634mもある世界一のタワーが印象的です。ツリーの土台にあたる部分には、グルメやショッピングが楽しめる「ソラマチ商店街」や「THE SKYTREE SHOP」があります。
東京スカイツリーの詳細情報
東京スカイツリー
- 住所
- 東京都墨田区押上1-1-2
- アクセス
- 各線押上駅 徒歩 3分 とうきょうスカイツリー駅 徒歩 1分 東武スカイツリーライン

あわせて読む
【保存版】巨大なレジャースポット「東京スカイツリー」観光
「プラネタリウム天空」でうっとりと星空を眺める
コ二カミノルタプラネタリウム 天空の詳細情報
コ二カミノルタプラネタリウム 天空
- 住所
- 東京都墨田区押上1-1-2
- アクセス
- 押上駅より徒歩約10分
- 営業時間
- 11:00〜21:00 (土日祝のみ10:00〜) ※上映時間は季節により変更あり
- 定休日
- 作品入れ替え時以外は年中無休
- 料金
- 大人 (中学生以上)1,500円 こども (4歳以上) 900円 (作品により価格変動あり)
「すみだ水族館」でクールなひとときを
すみだ水族館の詳細情報
すみだ水族館
- 住所
- 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン ソラマチ5F6F
- アクセス
- とうきょうスカイツリー駅すぐ 押上(スカイツリー前) 駅より徒歩約5分
- 営業時間
- 平日 10:00〜20:00 休祝日 9:00〜21:00
- 定休日
- 年中無休 (ただし、施設点検などで臨時休業あり)
- 料金
- 大人 2,300円、高校生 1,700円、小中学生 1,100円、幼児 (3才以上) 700円
夕闇迫る美しい光景を「展望デッキ」で
19:00~ そろそろ美味しいお料理が食べたくなる時間に
展望フロアで優雅なお食事「スカイ レストラン634」
スカイレストラン634の詳細情報
スカイレストラン634
とうきょうスカイツリー、押上、本所吾妻橋 / フレンチ、日本料理
- 住所
- 東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ 東京スカイツリー天望デッキ フロア345
- 営業時間
- [月] 12:00 - 16:00 17:30 - 22:00 [火] 12:00 - 16:00 17:30 - 22:00 [水] 12:00 - 16:00 17:30 - 22:00 [木] 12:00 - 16:00 17:30 - 22:00 [金] 12:00 - 16:00 17:30 - 22:00 [土] 11:30 - 16:00 17:30 - 22:00 [日] 11:30 - 16:00 17:30 - 22:00 [祝日] 11:30 - 16:00 17:30 - 22:00 ■ 営業時間 [ランチタイム] 最終入店14:00 [ディナータイム] 17:30-22:00(最終入店19:00) ■営業時間変更のお知らせ 2024年4月8日(月)~ 17:30-22:00(最終入店19:30) ■ 定休日 東京スカイツリー®の営業に準ずる
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999
- ¥20,000~¥29,999

あわせて読む
【保存版】巨大なレジャースポット「東京スカイツリー」観光
歴史を感じる街並みと現代らしい美味しさに満ちた町

一日だけでも大満足の観光旅行ができる浅草エリア。東京に住んでいても、なにか機会がないとなかなか訪れることはないですよね。美味しいものを食べながら、歴史ある街並みの風景を堪能していきましょう♪