宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
熊本の中でも屈指の観光地である阿蘇。そんな阿蘇の見どころをゆっくり見て回るには十分な時間が必要です。そんな時には、熊本市内に泊まるより阿蘇に泊まった方が便利。雄大な自然に囲まれた阿蘇には、そんな景色を楽しめるホテル・宿がいっぱいあります。喧騒から離れた静かな時間を過ごしたい人にもおすすめの、阿蘇と南阿蘇のホテル・旅館をご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
阿蘇山の麓の高原に佇む「阿蘇リゾートグランヴィリオホテル」。全180室の客室と源泉かけ流しの温泉、ゴルフ場などを備えた大規模なリゾート系ホテルです。アクセスは熊本インターから阿蘇方面へ車で約40分、熊本空港からはタクシーで35分ほどです。
おすすめはツインルーム。ツインルームは阿蘇外輪山(がいりんざん)を望む山側、目の前に深い森が広がる森林側に分かれています。どの客室も大きな窓があり、開放的な雰囲気。阿蘇の自然を全身で感じて、最高にリラックスした時間を過ごせます。
外輪山側の客室からは、こんな雄大な風景を眺めることができます。早朝には雲海が見えることもあるんですよ。幻想的な光景を前に、ついつい時間を忘れて見入ってしまいそうです。
「阿蘇リゾートグランヴィリオホテル」の大浴場では、贅沢な源泉かけ流しの温泉が楽しめます。内湯のほか、岩風呂風の露天風呂や寝湯、サウナに岩盤浴なども揃っています。こちらのお風呂には、阿蘇山の麓から湧き出る「米塚温泉」が引かれているそう。優しい肌触りの茶色いお湯が、旅の疲れ、日常の疲れを優しく癒してくれますよ。
夕食はバイキング形式。和洋中のお料理が並びます。ズワイガニなどの豪華なメニューや、熊本の食材を使った料理などを好きなだけ楽しめますよ。「大阿蘇牛乳」のソフトクリームなどデザートも充実していて、大人も子供も大満足できちゃいます♪
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【楽天トラベルサマーSALE】外輪山の絶景と当ホテル自慢和洋朝食★源泉かけ流し天然温泉<朝食付き>
詳細を見る詳細情報
阿蘇リゾートグランヴィリオホテル
熊本県 / 阿蘇 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
阿蘇外輪山を望む6階建て(客室数180室)。前身の阿蘇プリンスホテル(1990年開業)をルートインホテルズが買収し、2008年に現名称に改称、リニューアル。
今回は5階ツイン(24㎡)・外輪山側に1泊。ワイドシングル2台とソファベッド。リビングスペースにはテーブルに椅子1脚と、さすがに24㎡だとリビングスペースにしわ寄せが。窓の外はゴルフ場、遠くに外輪山と、阿蘇の雄大な景色が見られるが、ベランダが狭く、椅子もないので、寛ぐことはできない。バスルームはユニットバスで、トイレと一緒。洗面所は使いにくい。
無料WiFi、ポット、金庫、ドライヤー、部屋着(作務衣)、スリッパなど、設備・アメニティーは揃ってはいるが、テレビや冷蔵庫は小さい。USBポートが2つあるのは便利。
温泉大浴場は2階(13:00~23:00,5:00~9:00)。男女別に内湯・露天・サウナがあり、入替なし。タオルは部屋から持参。
ゴルフ客が多いが、その割には脱衣所が小さい。硫酸塩泉の湯は赤褐色、湧出口泉温が49℃、内湯・露天とも、加水なしの「源泉かけ流し」なので、熱い。露天風呂は自然石を配した岩風呂。周囲が塀で囲まれ、眺めがよくないのが玉に瑕。
夕食はレストラン「なごみ」(3階)でバイキング。飲み放題のため、17:30~19:00と19:30~21:00の2部制。幸いにもゴルフコースを望む窓際の席。食べ放題に出てくる蟹は身が少ないことが多いが、ここのは大味ながら身は多い。海鮮丼、熊本ラーメン、蕎麦など地元産の料理を中心に種類も豊富。飲み放題付、デザートもソフトクリームがあって、家族連れや若い人(=食欲旺盛な人)には喜ばれると思うが、若干、質より量という感じ。
朝食(7:00~9:30)も、同じ「なごみ」でバイキング。種類も豊富。朝もソフトクリームがあるのは嬉しい。
客室は24㎡と標準的な広さなのだが、家具の種類や配置が悪いせいか、狭く感じ使いにくい。築後30年超、15年前のリニューアルも大きな変更はなかったと思われ、改善の余地はありそう。
とはいえ、温泉や食事は良い。阿蘇外輪山を望むロケーションも素晴らしい。2食付きで1万円台前半とコストパフォーマンスも上々。ゴルファーなら尚更。「全国割」のお陰で割引やクーポンも使え、更にお得になった。
※「1人1泊予算」は「全国割」前の金額
サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ
阿蘇駅から車で約3分、熊本インターからは車で国道57号線を阿蘇方面へ約45分走ったところにある「阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾート」。美しい阿蘇の外輪山を望めるホテルです。
こちらのホテルは客室のバリエーションが豊富。和室、洋室、和洋室にメゾネットなど、さまざまなタイプの客室が用意されています。人数多めのグループ旅や家族旅行なら本館の広々した和室、カップル旅行ならモダンな新館の和洋室と、人数やお好みによって客室を選べるのが嬉しいですね♪
贅沢な2階建てのメゾネットルームも。ベッドが4台入っているので、グループ女子旅にぴったりです。ヨーロピアンなゴージャスインテリアに、みんなの気分が高まること間違いなし♪
スパリゾートという名の通り、スパ施設が充実している「阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾート」。温泉大浴場はもちろん、阿蘇五岳や外輪山を望む展望浴場、露天風呂、さらに水着で入れる温水スパや貸切風呂まであります。阿蘇の景色を眺めながらゆったりお湯に浸かったり、みんなでワイワイ温水スパで遊んだり。色んな楽しみ方ができますよ。
室内温水スパ「クアリゾート・オメール」。こちらでは、水着で16種類のクア施設を利用することができます。水流に身を任せて浮かぶのが楽しい、流れるプール風の「回流バス」や、マッサージ効果のあるジャグジーバス、足湯にヒノキ風呂など、癒しの施設が盛りだくさん。お友達やご家族と心ゆくまで楽しんでくださいね。
夕食もお好みで選べるのが嬉しいところ。館内にはバラエティ豊かなレストランが揃っているので、素泊まりで予約したけどやっぱりホテルで食事がしたい…なんて時にも安心です。バイキングでワイワイお食事を楽しむもよし、温泉宿らしい和会席を堪能するもよし。どこに行こうか迷ってしまいそうですね。
詳細情報
ホテル阿蘇の司
熊本県 / 阿蘇 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
まず、迷路のようでした!
沢山の建物があり、頭を整理して動かないといけない。
お風呂は数ヶ所あり違う建物のお風呂に行くのに迷子になりました。
温泉はよかったです。
他の建物に修学旅行生がいましたがお風呂も食事も別の所で会うこと無くそれは良かったと思います。
部屋はベッドと和室があり綺麗でした
サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ
阿蘇駅からバスで10分ほど。阿蘇の観光名所へもアクセスしやすい「阿蘇プラザホテル」。客室からは大自然のパノラマが広がり、ゆっくりした時間が過ごせると人気のホテルです。
気になるお風呂はもちろん温泉。屋上露天風呂はとっても開放的です。目の前には阿蘇の絶景が広がり贅沢な時間が過ごせます。
夏季には屋外プールもオープン!宿泊者は無料で入れるので、気軽にリゾート気分も味わえます。自然に囲まれたプールに入れば、開放的な気分になってリフレッシュできそうですね。水着や浮き輪などの貸し出しはないので、忘れないように持参しましょう。
※画像はイメージです。
夕食は、四季折々の旬の食材を使った会席料理。料理長が腕をふるった絶品の数々に箸が止まりません。
詳細情報
阿蘇内牧温泉 阿蘇プラザホテル
熊本県 / 阿蘇 / 旅館
宿泊した人の口コミ
屋上にある露天風呂は、朝・夕は阿蘇涅槃像を見ながら、夜は星空を見ながらの温泉が最高でした。屋上露天風呂には、洗い場がなく不便との声もありますが、大浴場(温泉)と目的を変えて利用したら良いと思います。確かに多少面倒ですが、それを上回る気持ち良さでした。部屋は普通の和室ですが、部屋からも阿蘇涅槃像が望めました。残念な点は、食事会場が、窓もない大広間にテーブルを配置しただけの殺風景な場所でした。
サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ
JR阿蘇駅から車で15分。阿蘇内牧温泉にあるモダンな宿ですが、無料で楽しめるカラオケや卓球縁日コーナーなどユニークな娯楽施設が整っていて、退屈せずに過ごせます。
どこかホッとする和室の客室。旅の疲れが癒せそうですね。ベッドのある和モダンルームもあります。
夕食は焼肉などもある豪華バイキング。テーブルは半個室になっているので周りを気にせず食事が楽しめます。
詳細情報
阿蘇内牧温泉 湯巡追荘
熊本県 / 阿蘇 / 旅館
宿泊した人の口コミ
どちらかというとオフシーズンにあたるこの時期でも他館とは違い、多くの宿泊客で賑わっていました。コロナ禍で立ち寄り入浴は不可でした。入り口に小さな庭園と池があり、鯉が泳いでいて、その近くに足湯がありました。
サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ
阿蘇駅から車で約10分のところにある「入船」。こじんまりとした佇まいながら、落ち着いたモダンな雰囲気が魅力的。静かに過ごしたいという人にピッタリです。
洗練されたデザイナーズルームや、オーナーたちも一緒になって作り上げたという和室など落ち着きのある客室。上質な大人の時間が過ごせそうです。
ここのお風呂の特徴は、2つの源泉の温泉を楽しめること。泉質も違うので温泉好きには堪らないのではないでしょうか。趣の違う貸切風呂もあるので、家族皆で楽しめます。
オーナーシェフ自らが腕を振るう料理は、自家菜園から採れた野菜や大女将の実家で収穫した米など自家製の食材にこだわっています。料理目当てで宿泊する人が後を絶たず、リピーターもたくさんいるほど評判が高い味わいです。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【楽天トラベルサマーSALE】【湯巡り&美食】入船物語スタンダード 自家製野菜で創作懐石/個室食
詳細を見る詳細情報
阿蘇内牧温泉 湯の宿 入船
熊本県 / 阿蘇 / 旅館
サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ
熊本インターから阿蘇方面へ車で約70分。阿蘇ファームランドの中にある宿泊施設「阿蘇ファームヴィレッジ」。敷地内には運動施設や動物園、温泉などがあり、ここだけでも一日中遊べる場所です。
丸いドーム型の宿泊施設はすべて独立した離れになっています。天井には丸い天窓があり、星空を眺めることができますよ。
2000坪の敷地に多種多様なお風呂がある阿蘇健康火山温泉が楽しめます。岩風呂や蒸気風呂など、さまざまな湯めぐりを楽しみながら疲れを癒しましょう。
お食事はカラダに良いものをたっぷりといただきましょう。宿泊者専用の大自然農園レストラン「ビッグファーム」では、季節の食材や薬膳メニューなどがたくさん。朝食、夕食はコースメニューやセットメニュー、バイキングがありますよ。滞在中、カラダの内から健康でキレイになれそうですね。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【楽天トラベルサマーSALE】【通年プラン】まったり温泉三昧シンプルプラン
詳細を見る詳細情報
大自然阿蘇 健康の森(阿蘇ファームヴィレッジ)
熊本県 / 阿蘇 / リゾートホテル
サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ
熊本空港から車で約60分。「星と料理と音楽と」をテーマにしたペンション「森のアトリエ」。天文台が併設され、星空観察もできるロマンチックな宿です。
アンティークの家具がそろえられた欧州の田園別荘をイメージした客室は、とっても可愛らしく女性の心をくすぐります。一部屋ずつタイプが違うので、好みの部屋タイプを選んでみてください。
夕食はレンガ造りの壁がモダンな雰囲気を醸し出すレストランでいただきます。専属シェフが地元の食材を使って作る本格的なフレンチが楽しめるのも、この宿の魅力。旅の素敵な思い出になりますね。
この宿の一番の特徴と言えば、九州最大の天体望遠鏡が設置された南阿蘇ルナ天文台。星のコンシェルジュによる生解説付きの星空案内プログラムを行っており、宿泊客は無料で参加できます。星好きなら一度は泊まってみたいですよね。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【さき楽60】早期予約でお一人様4000円引き☆「天文台ワンデイリトリートツアー」1泊2食プラン
詳細を見る詳細情報
オーベルジュ 森のアトリエ 南阿蘇ルナ天文台
熊本県 / 阿蘇 / ペンション
サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ
熊本インターから阿蘇方面へ車で約45分のところにある「アーデンホテル阿蘇」。一万坪もある日本庭園での散策や、天然温泉が楽しめるホテルです。
落ち着いた和室の客室。他に和洋室もあります。全客室の窓からは自慢の日本庭園が眺められ、阿蘇の山々が目の前に迫り、ゆっくりとした時間が流れます。
お風呂は巨石や木を用いて、まるで自然の中に溶け込むように作られた雰囲気のある温泉。お湯の色は、珍しい緑白色をしています。
牛肉や馬刺しといった料理が美味しいと好評。牛肉は自家牧場で育てたものを厳選して使っています。
SALEお得に泊まるならこんなプランも!
【素泊り・直前割】お1人様1100円引き!温泉三昧☆素泊りプラン♪<お食事なし>どんどこ湯無料
詳細を見る詳細情報
阿蘇 梅園 SPA RESORT
熊本県 / 阿蘇 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
フロントは昔ながらの旅館風。
部屋に入るとすぐに目に入るスリッパは薄汚れかかとがすり切れていて、「消毒済」の紙が乗っていても履くのがためらわれる今日この頃です。
温泉用の手ぬぐいもビニール袋に入った自分専用のものではなく、洗って使いまわしたもの。
部屋の中も共用スペースも老朽化は否めませんが、震災とコロナというダブルパンチの中で、頑張っているんですね。
お風呂は、日帰り入浴もできる「どんどこ湯」と宿泊客専用の温泉にわかれています。
「どんどこ湯」はホテルフロントから、広大なお庭を眺めながら、途中にウサギ小屋があったりする渡り廊下を2,3分歩いたところにあります。
お庭の中に露天風呂を大胆に作りましたという感じで、コロナのせいでお湯を抜いた露天風呂もありましたが、大きな露天風呂は源泉かけ流しでゆったりと入れました。
朝は「どんどこ湯」は閉まっているので、宿泊客専用の方に行きましたが、こちらも露天風呂のある広々とした温泉で、のんびり楽しめました。
食事については、朝食は普通ですが、夕食が素晴らしかった。
特に赤牛の陶板焼きがすばらしく、こんなに美味しいステーキはなかなか食べたことがないほどでした。
(後日聞いた話では、こちらのホテル、オーナーがお肉屋さんだとか。道理でお肉が美味しいはずですね♪)
総合評価は3.5点といったところ。古さに目をつぶれば、十分満足できるホテルです。
サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ
お食事は地元の飲食店で食べたり、好きなものをテイクアウトしてお部屋で楽しむ「泊食分離スタイル」。そのときの気分で食事を決められるのが嬉しいですね。また、宿の中には「フリードリングコーナー」があり、ワインや日本酒、地元の球磨焼酎などのアルコールや、紅茶、コーヒー、ジュースなどたくさん♪お部屋でゆっくり飲み直したり、楽しい旅の夜になりそうですね。
※画像はイメージです
詳細情報
南阿蘇久木野温泉 旅館 心乃間間
熊本県 / 阿蘇 / 旅館
サマーSALE7月20日(日)まで ※対象施設のみ
いかがでしたでしょうか?阿蘇を観光する際には、ぜひ紹介したホテル&宿でゆっくりしてみてください。楽しい旅行が一層忘れられない良い思い出になりますよ。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室