2017年09月29日

栄で美味しいコーヒーを♪まったり過ごせるカフェ8選
多くの人で賑わう名古屋の中心スポット「栄」の周辺では、コーヒー好きには目が離せない個性的なカフェがたくさん!それぞれのお店がこだわりを持って提供するコーヒーは、味やその特徴も実に様々です。今回は栄を訪れた際にチェックしておきたい、美味しいコーヒーがいただけるお店を厳選して8店ご紹介していきます。コーヒー好きの方、カフェ巡りが趣味の方は必見です!
パルコやラシックなどの大型商業施設や、数多くのセレクトショップが立ち並ぶ栄は、名古屋の中心スポットの1つとして常に多くの人で賑わっています。洋服や雑貨だけでなく飲食店も多くあり、散策するにはとても楽しい場所!そんな栄にはカフェ好きさんが集まる人気のカフェもたくさん集結しています。今回は、美味しいコーヒーがいただける栄周辺の人気おしゃれカフェを8店まとめてご紹介していきます!
1,【中区錦】西原珈琲店 栄店
1店舗目は、まるでジブリ映画に出てきそうな雰囲気の漂う「西原珈琲店」です。大通りの脇に設置された看板をたどっていくと、そこにあるのは路地の奥にひっそりと佇むコーヒー屋さん。お店に入る前からワクワクしてしまいますよね。
薄暗い灯りの店内は、黒をベースとした木目調の渋さがあるおしゃれなデザイン。テーブル席とカウンター席があり、まわりにはアンティーク調の食器やカフェ雑誌などが並んでいます。
手書きのメニューも味があります
コーヒーの下にはそれぞれ簡単な味の説明がかかれているので、いつもとは違うコーヒーに挑戦してみる良い機会かもしれませんよ。「甘くて微妙」や「コーヒーの味」といった独特の説明も面白いです。
2,【中区錦】ザ カップス (THE CUPS)
2店舗目は、平日と土曜は深夜23時まで営業していることから夜カフェとしても人気の「ザ カップス(THE CUPS)」です。ラテに定評のあるお店として知られており、バリスタに淹れていただけるコーヒーはお世辞抜きの美味しさです。
やはり人気のラテは外せません
3,【東区東桜】加藤珈琲店
3店舗目は、これぞコーヒー!といった実力でコーヒーマニア達にも親しまれている「加藤珈琲店」です。メディアでも取り上げられており、小ぢんまりとしたお店は常に多くのお客さんで賑わっています。
文句なしのハイクオリティなコーヒー!
4,【中区栄】S-5104(エスゴーイチゼロヨン)
4店舗目は、2015年11月にオープンした「S-5104(エスゴーイチゼロヨン)」です。実はこの暗号のような店名はなんと、お店が“栄5丁目10-4”にあることからつけられたんだそうです!ドリップコーヒーやラテなど、本格的なコーヒーが味わえるお店です。
本格的なカフェラテがおすすめ!
ドリップマシーンで丁寧に作られたカフェラテは、クリーミーながらコーヒーの味をしっかり感じられる味わい深さ。ハート模様のラテアートもかわいいですよね。パウンドケーキやクッキーと一緒に飲めば、さらに美味しさが広がり贅沢な気分になれます!
S-5104
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
5,【中区栄】ストリーマーコーヒーカンパニー 栄店(STREAMER COFFEE COMPANY)
5店舗目は、コーヒー好きの若者たちの間で話題沸騰の「ストリーマーコーヒーカンパニー(STREAMER COFFEE COMPANY)」です。インスタグラムでも写真が多数投稿されており、コーヒーの味ももちろん、おしゃれでちょっとユニークな内装でも人気を集めています。
思わず写真を撮りたくなっちゃう!
インスタグラムでよく目にするこちらのコーヒー牛乳もおすすめです!かわいいロゴの瓶に、ミルクとコーヒーが混ざり合ったコントラストが写真映えしますね。
ストリーマーコーヒーカンパニー 栄店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
6,【中区栄】くろふね
6店舗目は、昭和にタイムスリップしたかのようなレトロな雰囲気の漂う「くろふね」です。こういった昔ながらの喫茶店で味わうコーヒーもまた格別ですよね。世代ならどこか懐かしさを感じられる大人なお店です。
待ち合わせにぴったりな場所
くろふねの詳細情報
7,【中区栄】ノルディック スタイル カフェ(NORDICS STYLE CAFE)
7店舗目は、北欧の美味しいコーヒーが味わえるちょっと珍しい「ノルディック スタイル カフェ(NORDIC STYLE CAFE)」です。1人あたりのコーヒー消費量が世界第3位と言われているコーヒー大国ノルウェー。そんな本場のコーヒーを栄で味わえるのは嬉しいですよね。
浅煎りの北欧コーヒー
ノルディック スタイル カフェ
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
8,【中区栄】長靴と猫
最後となる8店舗目は、童話「長靴をはいた猫」をモチーフとした空間で、本格的な焙煎コーヒーが味わえる「長靴と猫」です。地下へと続く階段を下りていく途中には猫の絵画や置物などが点々と置かれており、お店の世界観が醸し出されています。
童話の世界のような店内!
栄の本格派コーヒーをゆったりカフェで♪
いかがでしたでしょうか。昔ながらの雰囲気が漂う純喫茶から、若者に愛されるおしゃれカフェまで、栄にはたくさんのお店が集結しています。全てに共通しているのは、どのお店もそれぞれこだわりを持ったコーヒーが味わえるということ!
ショッピングなどで一休みする際は、ぜひ素敵なお店と美味しいコーヒーで疲れを癒してみてはいかがでしょうか?