2017年10月11日

温泉で疲れをリフレッシュ!千葉のおすすめ温泉・日帰り温泉11選
海もあり山もある千葉は、日帰り&プチ旅行に出かけるのにぴったりな場所。東京から近いのも魅力の1つです。目いっぱい遊んだ後に、温泉でリフレッシュして疲れをいやしてみませんか?今回は、千葉のおすすめ温泉・日帰り温泉をご紹介します。
1.「大江戸温泉物語 浦安万華郷」
仕事帰りにも寄れて朝までくつろぐこともできる!
新浦安駅にある、「大江戸温泉物語 浦安万華郷」。駅から少し距離がありますが、東西線浦安駅と新浦安駅からの無料シャトルバスが運行されており、行きやすいです。水着着用の露天風呂が11種類あり、カップルや家族で一緒に楽しめるのが、うれしいポイント!泉質はナトリウム塩化物強塩泉なので、塩分が肌に付着し保温効果が保たれます。
公式詳細情報
舞浜 / 旅館
- 住所
- 千葉県浦安市日の出7-3-12
- 地図を見る
- アクセス
- JR京葉線 新浦安駅および東京メトロ東西線 浦安駅より、無料...
- 宿泊料金
- 5,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 17:00(IN)〜 09:00(OUT)など
2.「大和の湯」
成田とは思えない静かな環境にある日帰り温泉!
成田市にある「大和の湯」ですが、市の中心部から離れたところ、田んぼに囲まれた中にあります。毎分120リットル汲み上げられる源泉は、神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復などに効果があります。ゆっくりとしたい、疲れをいやしたい人におすすめ!建物は採光が良く開放的で、湯上りもゆったりとくつろぐことができます。
露天風呂には樽風呂やジャグジーもあります。広がる景色を楽しみながらゆっくり入ってみませんか?
3.「湯快爽快『湯けむり横丁』みはま」
いろいろな種類のお風呂を楽しんでリフレッシュ!
千葉市美浜区にある、「湯快爽快『湯けむり横丁』みはま」。人工温泉ですがその成分は単純アルカリ泉に近く、"下駄履きで出かけられる湯治場"がキャッチコピー!筋肉痛、関節痛や疲労回復に効果が期待できます。他にも"高濃度炭酸泉"や横になりながら湯につかることのできる"うたた寝之湯"など、日ごろの疲れを癒してくれる湯が!
湯上り後は、昭和レトロな雰囲気の飲食街でまったりと過ごせます。こちらは、終日入館料無しで利用することも可能。
4.「ごりやくの湯」
千葉にもあった!自然の中の露天風呂はまさに秘境の湯
養老渓谷の見どころのひとつ、粟又の滝のさらに奥にある秘境の湯「ごりやくの湯」。露天風呂は特におすすめで、四季折々の景色を眺めながらのんびりと湯につかることができます。こちらの湯はリュウマチ、腰痛、冷え症、肩痛などに効果があるそう。湯から上がった後は、体がポカポカに!
栄養満点のイノシシ肉はいかが?
「ごりやくの湯」には食事ができる、"旬味処 大多喜"に寄ってみましょう。こちらには大多喜に生息している野生のイノシシの肉を、手軽に味わうことができるメニュー、"イノシシうどん"があります。
温泉宿
5.「養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘」
天然の黒湯で疲れをリフレッシュ!
養老渓谷にある「養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘」は、養老渓谷ハイキングの後に寄ってみたい宿!こちらの温泉の湯質は"黒湯"とも呼ばれ、茶色のナトリウム炭酸水素塩です。トロっとした湯で肌がすべすべになると評判です。神経痛、疲労回復効果があるので、疲れをいやしてくれること間違いなし!
部屋は和室で落ち着いた雰囲気です。夕食を部屋で食べられるプランもあります!
公式詳細情報
養老渓谷 / 旅館
- 住所
- 千葉県夷隅郡大多喜町葛藤163
- 地図を見る
- アクセス
- 小湊線 養老渓谷駅徒歩25分、バス天龍荘前下車(約5分)車送...
- 宿泊料金
- 7,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
6.「南房総 鴨川温泉 鴨川館」
広がる水平線を眺めながら温泉につかって!
鴨川シーワールドの向かいにある宿、「南房総 鴨川温泉 鴨川館」。太平洋の目の前にある宿は、その美しい眺望が自慢!得に屋上にある"癒しの足湯 はるか"は、水平線まで広がる太平洋と暮れていく空を眺めながらのんびりとすることができます。湯質はナトリウム-塩化物泉。筋肉痛の他、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりにも効果あり!
広がる海を部屋からのんびりと眺めてリラックス!ここに訪れたなら、お気に入りの本と一緒に、ゆったりと休日を楽しむのが正解です。
詳細情報
鴨川館
千葉県 / 鴨川、南房総 / 高級旅館
- 住所
- 千葉県鴨川市西町1179
- アクセス
- [車]館山自動車道:君津ICより房総スカイライン~鴨川有料道経由、30km・約45分 [電車]JR外房線:安房鴨川駅下車、タクシーにて約5分 [高速バス]東京駅よりアクシー号乗車、鴨川シーワールド前下車、徒歩約3分
7.「龍宮城スパホテル三日月」
家族でもカップルで行っても楽しめる温泉スパ!
千葉県の木更津市の海沿いにあるホテル、「龍宮城スパホテル三日月」。総部屋数は、何と260室!温泉テーマパークの"スパ棟"にはとにかく広い展望大浴場があり、東京湾とアクアラインを眺めながら湯につかることができます。天気のいい日には富士山も見えるかも?地下800mから自噴している温泉は、塩化物強温泉塩温泉。体が芯まで温まり、日頃の疲れをいやしてくれること間違いなしです!
温泉を満喫した後は、和テイストのお部屋でのんびりしましょう。部屋からは東京湾を一望できます!
公式詳細情報
木更津 / スタンダードホテル
- 住所
- 千葉県木更津市北浜1番地
- 地図を見る
- アクセス
- アクアライン木更津金田IC下車約5分 JR木更津駅 高速金田...
- 宿泊料金
- 12,100円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
8.「矢指ヶ浦温泉館」
猫が接客してくれるかも?家庭的な雰囲気の温泉宿
九十九里エリア、旭市にある「矢指ヶ浦温泉館」。住宅地の中にある家庭的な温泉宿です。千葉県の認定1号温泉として知られていて、源泉の良さを味わうことができるように内湯のみの温泉です。湯質は含ヨウ素食塩泉で、アトピーや湿疹などの皮膚疾患から神経炎、リウマチにも効果があり、湯治に訪れる人もいるほど、薬効のある温泉です。
鮮度抜群の旬の魚の盛合わせとおかみさん自慢の料理も評判です!
9.「青堀温泉 ホテル喜楽館」
富津市の青堀駅から徒歩10分の所にあるのが、「青堀温泉 ホテル喜楽館」。こちらの温泉の特色はその湯の色で、深いコーヒー色!泉質はナトリウム炭酸水素塩泉で、冷え性の人や美肌効果があり!ゆっくりと湯につかっら、体を芯から温めてくれます。
10.「亀山温泉ホテル」
湖の湖畔にある静かな宿
木更津市から君津市を走る久留里線の終点、上総亀山駅から徒歩12分の所にある「亀山温泉ホテル」。亀山ダムによってできた亀山湖のほとりにあるホテルで、豊かな自然に囲まれ静かな時を過ごすことができます。
11.「犬吠埼温泉 ぎょうけい館」
宿の前に広がる太平洋と犬吠埼を眺めながら湯につかる!
銚子電鉄の犬吠駅から徒歩8分、海の目の前に立つ「犬吠埼温泉 ぎょうけい館」。浴場から海を眺めながら、露天風呂は波の音を聞きながら湯につかることができ、つい長湯してしまいそうです。湯質はナトリウム・塩化物強塩泉だから、筋肉痛、疲労回復に効果あり!
すべての部屋がオーシャンビュー!少し早起きして、朝焼けの空と海を見てほしい!
公式詳細情報
銚子 / 旅館
- 住所
- 千葉県銚子市犬吠埼10293
- 地図を見る
- アクセス
- JR総武本線銚子駅より送迎車15分、銚子電鉄犬吠駅下車徒歩5...
- 宿泊料金
- 10,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など