
寒い日はもつ鍋で一杯!東京都内のオススメもつ鍋店11選
冬になると、鍋を食べる機会も多くなりますよね。そんな時は、「もつ鍋」を食べに行ってみましょう!自宅で美味しい「もつ鍋」を食べるとなるとハードルが高いですが、お店であればいつでも鮮度抜群のもつを使った美味しい「もつ鍋」が食べられます。今回は、東京都内にある「もつ鍋」の美味しいお店をご紹介していきます。
2017年11月03日
寒くなってくると、「鍋」が美味しくなりますよね。しゃぶしゃぶや寄せ鍋、すき焼き、ちゃんこ鍋などオーソドックスな鍋のほか、最近では「トマト鍋」や「カレー鍋」といった変わり種も続々と登場しています。
ガッツリ系の鍋なら「もつ鍋」で決まり!
「もう少しガッツリ系の鍋が食べたい!」という時は、「もつ鍋」がオススメです。
ぷりぷりのもつとたっぷりの野菜を煮込んだ「もつ鍋」は、ニンニクが効いたガッツリ味のお鍋です。新鮮なもつは臭みもほとんどないので、「もつが苦手……」という人でも美味しく食べられるんですよ♪
東京都内のオススメ「もつ鍋」をご紹介!
せっかく「もつ鍋」を食べるのなら、専門店に足を運んでみましょう!専門店の「もつ鍋」は、もつの鮮度が違います。早速東京都内にある「もつ鍋」のお店をご紹介しましょう!
1.黒毛和牛もつ鍋 懐炉
JR目黒駅から徒歩2分のところにある「黒毛和牛もつ鍋 懐炉」。黒毛和牛のもつにこだわった「もつ鍋」を提供しているお店です。
白みそ仕立ての「もつ鍋」はとってもまろやか♡ピリ辛の辛みそ鍋もあります。
「酢もつ」もおすすめなので、合わせてどうぞ。
2.博多もつ鍋 はらへった 本陣
錦糸町駅から徒歩4分。「博多もつ鍋 はらへった 本陣」は、「もつ鍋」の本場・博多の味を楽しめるお店です。
「もつ鍋」の種類は、黒(醤油)・白(味噌)・赤(明太子)の3種類。醤油、味噌、明太子は博多で仕入れたものを使用していますよ。
〆は、もつと野菜の旨みが溶け込んだスープで特製麺を煮込んでいただきましょう♪10秒ほどゆでる、かた麺がおすすめです。
3.もつ鍋 一慶 八丁堀店
八丁堀駅から徒歩3分ほどのところにある「もつ鍋 一慶 八丁堀店」。オーソドックスな「生もつ鍋」のほか、もつを炭火で炙った「炙りもつ鍋」がいただけるお店です。
「炙りもつ鍋」は、もつを炙ることでより深い味わいに仕上がっています。
〆は雑炊が◎。最後の一滴までスープを堪能しましょう!こちらは、ランチでも「もつ鍋」が味わえますよ。昼と夜で味わってみてくださいね。
4.吾空
広尾駅から徒歩7分。「吾空(ごくう)」は、「炙りモツ鍋」のほか、厳選素材を使用した様々なお料理がいただける隠れ家的なお店です。
「炙りモツ鍋」は、たっぷりの胡麻が良い仕事をしています。味は醤油と味噌の2種類から選ぶことができますよ。おすすめは、きりっとしまった味の醤油です!
5.清水 KAKUREGA
新橋駅から徒歩2分。「清水 KAKUREGA」は、平日11:30からオープンしているお店です。昼間から美味しいお酒が飲めるということで、多くの人で賑わっています。
ニラがたっぷり乗った「清水 KAKUREGA」の「モツ鍋」はボリューム満点!
味は塩味と旨辛味から選ぶことができます。あっさり食べられる塩味がおすすめ。もつのこってりさと上手く調和していて、後を引く美味しさになっています。
6.やまや 丸の内店
丸の内にある「やまや」。大手町駅から徒歩1分です。「もつ鍋」のほか美味しい明太子が食べられるお店です。というのも、こちらの「やまや」は、有名な明太子メーカーが手掛けているお店なんですよ。
あごだしを使った「もつ鍋」は、パンチがありながらもどこか上品な味わい。
明太子・高菜が食べ放題のランチも人気!お昼はここで明太子を食べて、夜はもつをがっつりいただきましょう!
7.博多もつ鍋 幸 とりもつえん KITTE丸の内
KITTE丸の内にある「博多もつ鍋 幸 とりもつえん KITTE丸の内」。丸の内南口から徒歩1分です。こちらは、1人前から「もつ鍋」がいただけるお店です。
ベースは醤油味。だしが効いているので、あっさりいただくことができますよ♪
ランチタイムでも、牛もつ鍋が食べられます。小鉢・サラダ・〆(ちゃんぽんまたは雑炊)が付いていますよ。こちらも1人前から注文できます。
8.佐藤商店
赤羽駅から徒歩3分の場所にある「佐藤商店」。予約必須の人気店です。店内はおしゃれな雰囲気なので、女性でも入りやすいですよ。
グツグツ煮込まれた「もつ鍋」は、もつが新鮮で言うことなし!
焼き鳥も美味しいので、ご一緒にいかがですか?
佐藤商店の詳細情報
9.月光食堂 神田司町店
神田司町にある「月光食堂 神田司町店」。小川町駅から徒歩5分です。こちらは、唐揚げが美味しいお店として有名。「唐揚げグランプリ」で、金賞を受賞しているんですよ。
しかし、「月光食堂 神田司町店」に行ったら忘れずに食べたいのが、本場の「もつ鍋」。味は、しょうゆ味・塩とんこつ味・辛味噌味・マイルド味噌味の4種類から選ぶことができます。
〆は、ちゃんぽんがいいですよ。さっと茹でたかための麺を食べましょう!お店の雰囲気は、博多の屋台といった感じ。気取らずに「もつ鍋」を食べるにはもってこいです。
10.九州鍋家 KATETE
小川町駅から徒歩1分のところにある「九州鍋家 KATETE(かてて)」。「もつ鍋」のほか、「水炊き」や「炊き餃子」といった九州の美味しい鍋料理が味わえるお店です。
ぷりっぷりの新鮮なもつは、コラーゲンたっぷり♡
もつ鍋やお酒をおなか一杯楽しみたい欲張りさんは、コースで頼むのがおすすめです。九州のおいしいものも食べられるので、お得ですよ。※コースは2名~
11.桜藩
新橋駅から徒歩2分。「桜藩」は、完全個室がある落ち着いた雰囲気が魅力のお店です。
「もつ鍋」以外にも様々な九州料理をいただくことができるんですよ。
「もつ鍋」は、和風味・旨辛味・味噌味の3種類からチョイスして。中でも「旨辛味」は後引く美味しさです♪
体の芯から温まる「もつ鍋」で一杯♪
寄せ鍋やしゃぶしゃぶとはまた違った魅力がある「もつ鍋」……この冬は、美味しい「もつ鍋」で体の芯から温まりませんか?ぜひ仲のいいグループで「もつ鍋」を食べに行ってみてくださいね。