2017年11月19日

鎌倉観光の定番“鎌倉大仏”を見に行こう!「高徳院」の見どころをチェック♪
人気観光スポットである鎌倉の中でも、定番中の定番である“鎌倉大仏”が見られる「高徳院」。長谷駅から少し歩いた場所で、鎌倉駅からも散策しながら訪れることができるような立地にあります。参拝してから、鎌倉大仏を見て写真を撮影するだけではもったいない!いろいろと細かいポイントを抑えてから観光しに行きませんか?高徳院のみどころをご紹介します。
鎌倉大仏以外にも見どころはたっぷり!
「仁王門」の「仁王像」
圧倒的な迫力!鎌倉大仏
大仏の背中に2つの窓!?
大仏の後ろにある板?
大仏の内部へ!胎内拝観
大仏殿の礎石
大仏の大わらじ
徳川秀忠公ゆかりの観月堂
高徳院(鎌倉大仏)の詳細情報
高徳院(鎌倉大仏)
- 住所
- 神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
- アクセス
- 鎌倉駅 バス 20分 大仏前下車 江ノ電長谷駅 徒歩 6分
- 料金
- 【料金】 大人: 300円 中高生 一般 小学生: 150円 備考: 20円 大仏胎内(1人あたり)