2018年01月09日

ひとりの時間、どう過ごす?おひとり様で楽しみたいこと8選!
休日ひとりになると何をすればいいか分からない…という方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな方のために“ひとり時間”の過ごし方をご紹介!ひとりの時間を持て余している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
日頃のストレスを発散するなら、ひとりカラオケがおすすめ!周りを気にすることなく、自分の好きな曲を好きなだけ歌うことができます。はじめは少し勇気がいるかもしれませんが、一度やってみるとその楽しさにハマってしまう方も多いのだとか。お気に入りの曲を何度も歌ったり、苦手な曲を練習したりなど、さまざまな楽しみ方ができますよ。
ワンカラ
ワンカラ|ひとりカラオケ専門店
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
2. ひとり映画鑑賞
家でDVDを見るのも良いですが、せっかくなら映画館でひとり映画鑑賞を楽しんでみませんか?友人や恋人に気を遣うことなく、本当に自分が見たい作品を見ることができます。また、時間に余裕があるときには1日に2本映画を見る、なんて過ごし方も贅沢ですね。
109シネマズ二子玉川
109シネマズ二子玉川の詳細情報
3. ひとりランチ
おいしい料理を食べたいけど、ひとりでレストランに入るのは勇気がいる…という方も多いのでは?確かにひとりディナーはなかなかハイレベルですが、ひとりランチなら意外と気軽に挑戦できます。おひとり様向けのカウンター席を用意しているレストランも多数ありますよ。
ピルエット
ピルエット
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
4. 読書
ひとりだからこそ楽しめる読書。自宅で読書をするのも良いですが、図書館やブックカフェなどへ行き、新たな本との出会いを楽しむのもおすすめです。特に、近年ブックカフェが非常に増えてきているので、お好みのお店を探してみてはいかがでしょうか。
ブンダン
ブンダンの詳細情報
ブンダン
駒場東大前、代々木上原、池ノ上 / カフェ
- 住所
- 東京都目黒区駒場4-3-55 日本近代文学館
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 09:30 - 16:20 [水] 09:30 - 16:20 [木] 09:30 - 16:20 [金] 09:30 - 16:20 [土] 09:30 - 16:20 [日] 定休日 ■ 定休日 第4木曜日
- 定休日
- 月曜日、日曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999

あわせて読む
【東京】本好きがどっぷりはまる!小説の中のメニューが楽しめる「BUNDAN」
5. 習い事
陶芸
着付け
6. エステ&スパ
悠 YU, THE SPA
ひとりの時間を利用して、エステやスパで美を磨くのもおすすめです。ラグジュアリーな気分を味わいたいなら、ホテル椿山荘東京「悠 YU, THE SPA」などの高級ホテルスパへ。ボディトリートメントのほか、ジェットバスやサウナ、ラウンジなどの利用も可能。自分へのご褒美として訪れたい、贅沢なスポットです。
詳細情報
ホテル椿山荘東京
東京都 / 目白 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 江戸川橋駅より徒歩10分/タクシーは目白駅より10分、池袋駅・飯田橋駅より15分/土日祝日は池袋発無料シャトルバス運行
宿泊した人の口コミ
雲海が鑑賞できるホテルで有名なホテル椿山荘。家族で宿泊してきました。目白駅からタクシーで伺いました。目白駅から路線バスや東京メトロ江戸川橋駅からは歩いても行けます。タクシーは目白駅から1100円でした。プライムスーペリアルームで、ガーデンビューでした。窓から素晴らしい日本庭園が見え、東京雲海や夜に行われる森のオーロラを何度も鑑賞することができました。ツインルームに3名で宿泊しましたが、エキストラベッドが入っていても狭く感じず、快適に過ごせました。バスルームは、シャワー、トイレがセパレート。とても使用しやすかったです。日本庭園はアップダウンが結構ありましたが、素晴らしい景色を堪能できます。訪れた時は雨で、あまりゆっくりと散策ができなかったのが残念です。スタッフの対応も素晴らしく、また再訪したいと思いました。次回は晴れの日に伺いたいです♪。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
SINCERE GARDEN
体の内側からもきれいになれる、カフェ併設のエステサロンも増えてきています。例えば青山にある「SINCERE GARDEN(シンシア・ガーデン)」では、オーガニックコスメを使用したトリートメントと、野菜たっぷりの体にやさしい食事を楽しむことができますよ。トリートメントとランチがセットになった、お得なプランも用意されています。
表参道のスパ&ショップ&カフェ | SINCERE GARDEN シンシア・ガーデン
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
7. 芸術鑑賞
ひとり美術館
演劇鑑賞
8. ひとり旅
数日ひとりの時間ができたなら、ひとり旅をしてみるのもおすすめです。ゆっくり温泉に浸かったり、パワースポットに行ったり、おいしい食べ物を食べたり…。自分の好きなように自由にスケジュールを組み立てられるのが、ひとり旅の魅力です。
「おひとり様ツアー」を利用
いかがでしたか?
ひとりで楽しみたいことを8つご紹介しましたが、いかがでしたか?ひとりでも楽しめることが、意外とたくさん見つかったのではないでしょうか。ぜひ、有意義なひとり時間を過ごしてみてくださいね。