
ショッピングの休憩に!イオンモール甲府昭和店周辺のカフェ&喫茶店おすすめ4選
山梨県有数のショッピングモール「イオンモール甲府昭和店」がリニューアルをして、休日には多くの人々が訪れる昭和町。ここは、ショッピングに訪れたお客さんが立ち寄れる“お茶をする場所”が軒を並べる、カフェ&喫茶店激戦区。今回はイオンモール周辺に点在する『コメダ珈琲』『高倉町珈琲』『星乃珈琲』『ワールドカフェ』をそれぞれご紹介します。店内の雰囲気から飲み物やスイーツ、食事のメニューを比較。どこへ行こうか迷ったときの参考になりますよう!
2018年02月01日
コンセプトは“街のリビングルーム”
1968年開業した珈琲店の老舗、コメダ珈琲。甲府昭和店は、山梨県内で2番目に出店された店舗です。三角屋根とレンガ模様、そしてシルクハットをかぶった「コメダおじさん」のロゴマークが目印。ログハウス風の木の作りに真っ赤なソファーは、誰もが気軽にゆったりとくつろげる、親しみやすい雰囲気。お子さん連れからお年寄りまで、幅広い層が利用しやすいところもコメダの魅力です。
こだわりのブレンドコーヒー
コメダのコーヒーは、クセがなく飲みやすいのが特徴です。ブレンドコーヒーは、世界中から厳選した4種類の生豆を使ってい、さらにその豆を、7種類にわけて焙煎。その調合の割合は、門外不出なのだとか。また、抽出方法はダブルネルドリップを採用。そのために雑味や酸味が取り除かれ、どんな人にも好まれるクリアな味わいです。
豆だけではなくカップにもこだわりが…

有田焼のコーヒーカップは手にしっくりと馴染み、口当たりが良いように、程よい厚さがあります。カップは常に湯煎で85度に温められています。豆だけではなくカップや温度にも気を使ったこだわりが、コメダのコーヒーの美味しさの秘密。
1.5倍の“たっぷりサイズ”あり
コメダには、残念ながらお替わりサービスはありません。その代わりに「たっぷりサイズ」が用意されています。通常サイズの料金に少しプラスするだけで、その量が1.5倍に!もちろん、カップもしっかりビッグサイズ。
コメダの看板商品といえば、やっぱり「シロノワール」
熱々のデニッシュパンに冷え冷えのソフトクリームを乗せたコメダの人気商品「シロノワール」。最近では「パイの実」のシロノワール味や小枝のシロノワール風味など、コラボ商品も続々登場。やはり目が離せない、不動の人気を誇る商品です!
シロノワールには、裏技が!ぜひ試してみて!
ボリューム満点の食事メニュー
コメダの食事メニューは、パン食がほとんど。ミックスサンド、カツサンドなどのサンド系メニューが有名です。一人では食べきれないほどのボリューム感が人気。4等分・6等分など、お好みのサイズに切り分けてくれるところも◎。
コメダの豆知識を知ってから訪れれば、さらに楽しい!
コメダ珈琲店 甲府昭和店の詳細情報
2. 星乃珈琲店 甲府昭和店
「ハンドドリップコーヒー」と「ふわふわパンケーキ」で有名
2011年3月に第一号店である蕨店がオープンして以来、関東・関西エリアを中心にどんどん全国に店舗展開している、星乃珈琲店。ここ甲府昭和店は、山梨での一店舗目。山梨県民にとって初めての“星乃珈琲店”なんです!
落ち着いた雰囲気の店内は“大人の空間”
スペシャリストが直火焙煎したブレンドコーヒー
「星乃ブレンドコーヒー」は、香ばしくてすっきりとした酸味があります。コーヒーのスペシャリストである菅野眞博氏が世界中から選びぬいた豆を、独自の焙煎技術で丁寧に直火焙煎。その新鮮な豆を挽き、店内でオーダーごとにハンドドリップで丁寧に淹れてくれます。
オールマイティな品揃え
ブレンド以外では、アメリカン・カフェラテ・ウインナーコーヒー・ラテフロートなど、オーソドックスなドリンクが揃っています。カフェインレスや豆乳を扱ったメニューにも注目です。もちろん、コーヒーが苦手でも、大丈夫!紅茶やハーブティーの品揃えも◎。
星乃珈琲といえば「スフレパンケーキ」
ふわふわの食感が人気な目玉商品の「スフレパンケーキ」は、一枚一枚丁寧に釜で焼きあげたもの。上にのっているのは、バタークリームです。たっぷりのシロップとともに味わって!
おすすめランチは「ふわふわスフレドリア」
食事は、洋食メニューが幅広く揃っています。中でも人気なのが「ふわふわスフレドリア」。メレンゲと卵黄で作られたスフレが、ふんわり&こんもりとのった目を引くもの。そこにスプーンを差し込むと、クリームソースとケチャップライスが登場!ボリュームがある食べごたえ満点の、星乃珈琲のオリジナルメニュー。
3. 高倉町珈琲 甲府昭和店
恋人や友人たちと立ち寄りたい!
「美味しいコーヒーとゆったり過ごす癒やしの時間の提供」をコンセプトにしている高倉町珈琲。関東を中心に店舗を展開している全国チェーンのお店です。ここ甲府昭和店は、2017年秋にオープンした“山梨第一号店”。
店内は、気分が華やぐモダンテイスト
バランスよい豆の調合を考え抜いたオリジナルブレンド
「お客さんに喜んで飲んでもらえるコーヒーを」という思いからリニューアルされた、高倉町のブレンドコーヒー(2018年1月現在)。口当たりのよいブラジル豆、コクのある甘みのコロンビア豆、芳香な香りのメキシコ豆に、更に上品な酸味を出すグアテマラ豆やフルーティーなモカをブレンドしたもの。さまざまなフレバーをバランスよく調合することで、独自の美味しさを追求。少しくびれた大きめのカップにも注目です。
2杯目は半額サービスあり
お替りの半額サービス(2018年1月現在)があるのも嬉しいポイント。ブレンドコーヒーなどが対象になっているので、最初の注文時に確認してみて!
ドリンクメニューが豊富!
日本一?!と評価が高いパンケーキ
看板商品のパンケーキは、ふわふわな軽やかな食感が人気。その食感は、リコッタチーズと卵白のメレンゲを焼く直前に混ぜ合わせることで生まれます。種類も、フルーツやクリーム系はもちろん、季節ごとにいろいろな味が楽しめます!さらに、モーニングメニューもあるので、要チェック。
食事メニューも豊富なので、ランチ使いにも
ロースカツやチキンなどのサンド類をはじめ、フレンチトースト、パスタ、ドリア、オムライスなど洋食系のメニューがとても豊富。単品のサラダも数種類あり、ランチだけではなく、ディナータイムにも訪れたいお店。
一番人気は「エッグベネディクト」
高倉町珈琲 甲府昭和店の詳細情報
4. ワールドカフェ 甲府昭和店
“心のオアシス”がコンセプトな多国籍なカフェ
ソイラテ、ホワイトモカなど“ラテ系”が充実
おすすめはパニーノサンド
カフェの看板商品「パニーノサンド」は、自家製ピザ生地を店内で焼き、たっぷりの具材がはさまれたもの。トマト&ベーコン、モッツァレラチーズ&バジルなどフレッシュなものから、テリヤキチキン、スモークサーモン、エビマヨといったボリュームがあるものまで、バリエーションが豊富なのも魅力。
人気のパンケーキもお見逃しなく
バターミルクをたっぷり配合したというパンケーキは、しっとり&モチモチ。くせになる食感。種類はキャラメルバナナ、ブルーベリー&クリームチーズなど、まるでクレープ屋さんのような品揃え。パニーノサンド同様、ぜひ食べてもらいたいメニューです。
お気に入りの一軒をみつけてください
どのお店も、イオンモール甲府昭和店から車で5分圏内です。こだわりのコーヒー、絶品のパンケーキ、ボリュームある食事メニューなど、それぞれのお店に独自の魅力をご紹介しましたがいかがでしたか?TPOや気分に合わせてお気に入りの一軒を選んでみてください!