2022年08月24日

【北海道】釧路地方でぜったい食べたい!おすすめグルメ10選
北海道の東部にある釧路地方。海に面した広いこの土地には、海産物はもちろん、農産物や乳製品など特産品がいっぱいなんです。そしてもちろん、ご当地グルメも盛りだくさん。現地でいただきたいもの、お土産にしたいものなどの中から、今回は厳選して10点、釧路のおすすめグルメをご紹介していきます。
1.炉端焼き
喰い処 鮭番屋(しゃけばんや)
喰い処 鮭番屋の詳細情報
炉ばた
炉ばたの詳細情報
2.ザンギ
鳥松
鳥松の詳細情報
3.鹿肉料理
オルディネール(Ordinaire)
オルディネールの詳細情報
オルディネール
釧路 / フレンチ、ステーキ、創作料理
- 住所
- 北海道釧路市黒金町-2-2
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.14:00) 18:00~23:00(L.O.22:00)
- 定休日
- 日曜日(祝日ランチタイムはお休み)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥6,000~¥7,999
4.さんまんま
さんまんま魚政
さんまんま魚政の詳細情報
さんまんま魚政
釧路 / 海鮮、郷土料理、弁当
- 住所
- 北海道釧路市錦町2-4-3 釧路フィッシャマンズワーフMOO1階
- 営業時間
- 10:00~19::00 ※夏季は午前9時から
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
5.マリモのお菓子
釧路といえば阿寒湖のマリモ。そのマリモがいろんなお菓子になっているんです。3つご紹介していきます。
「まりもようかん」

まずひとつめは羊羹。「まりもようかん」は見た目も色もマリモそのものです。丸い形の羊羹がぴたっとラッピングされているので、付属のピックで刺すと皮がむけ、そのままぱくっといただくことができます。食べやすくて見た目も可愛いので、お土産にもいいんですよ。
「阿寒シンプイ」
「まりもプリン」
温泉工房あかんの詳細情報
6.ほろ酔いプリン
イオマンテ(Iomante)
イオマンテの詳細情報
7.喫茶店
釧路市内には昔ながらの喫茶店が多く残っています。古き良き時代のままの佇まいと、懐かしく昭和の香り漂う雰囲気の店内。歩き回って観光したあとの、ほっとする時間になりますね。
喫茶ボロンジ
喫茶 ボロンジの詳細情報
仏蘭西茶館(ふらんすさかん)
仏蘭西茶館の詳細情報
8.阿寒シュー
パン・デ・パン(Pan de Pan)
パン・デ・パンの詳細情報
パン・デ・パン
釧路市その他 / パン、ケーキ
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1-6-6
- 営業時間
- 9:00~17:00(ドリンクL.O.16:00) ※完売した場合早目に閉店する場合があります。
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999