キーワードで絞る
最近いろいろ溜め込みすぎている気がする…そんなときはちょっと特別なリフレッシュ旅に出るのが一番の特効薬。でも何度かそんな旅を繰り返していると近場のリフレッシュ旅じゃモノ足りないなと思うこともありますよね。思い切って遠くへ、雄大...
彼も自分も蒸し暑いのは苦手。そのせいで夏のデートは近場で済ませがち…。そんな時は、穴場的な避暑地である北海道・釧路(くしろ)に行きませんか?釧路の7月~8月の最高気温の平均は21度前後!涼しい夏を過ごせます。今回は、釧路の大自...
北海道にある釧路たんちょう空港は、北海道の魅力あふれるお土産物がとっても充実しています。空港の規模こそ決して大きいとは言えませんが、2階には5つの個性あふれるショップが。今回は六花亭やロイズ、ルタオなどの有名どころではなく、あ...
北海道の東部にある釧路地方。海に面した広いこの土地には、海産物はもちろん、農産物や乳製品など特産品がいっぱいなんです。そしてもちろん、ご当地グルメも盛りだくさん。現地でいただきたいもの、お土産にしたいものなどの中から、今回は厳...
北海道四大ラーメンにも数えられる「釧路ラーメン」。寒冷な道東エリアで古くから根付いてきた醤油スープとちぢれた細麺のシンプルなラーメンが、とっても美味しいと評判です。夏以外は氷点下の寒さになることが多い釧路の街には、体の芯からあ...
釧路空港から車で20分ほどという立地にある「タンチョウの里 阿寒国際ツルセンター」は、国内でも珍しい丹頂鶴に関する研究や保護活動を行っている施設です。タンチョウの餌付け発祥の地としても知られ、年間を通してかわいらしいタンチョウ...
道東エリアを代表する都市・釧路の人気観光スポット「釧路フィッシャーマンズワーフMOO(ムー)」は、お買い物はもちろん、お食事処も充実しています。目の前を流れる釧路川は世界屈指の夕日スポットとしも有名で、デートにもぴったりなロケ...
北海道4大ラーメンのひとつとも言われるようになった「釧路ラーメン」。定番は魚介系のあっさりスープに細い縮れ麺。飽きの来ないラーメンと評判です。そのほか、新しい風を吹かせる個性派店舗も数々。今回は定番から個性派までおすすめを紹介...
その夕日を一目見ると感動する!そんな世界三大夕日の一つを見られる場所が、北海道の釧路市にあります。インドネシアのバリ、フィリピンのマニラと並ぶ、釧路の夕日。特に美しいとされているのは、釧路市の中心街を通る「幣舞橋(ぬさまいばし...
北海道はご当地グルメがたくさん!今回はあっさりしていて奥が深い「釧路ラーメン」にスポットを当ててみたいと思います。縮れ細麺にすっきり醤油スープが特徴の釧路ラーメンですが、近頃では味のバリエーションもどんどん増えているそうです。...
釧路湿原国立公園、和商市場、釧路フィッシャーマンズワーフMOOなど見どころのたくさんの北海道釧路市。そんな釧路の主要駅である釧路駅から徒歩圏内で行けるおすすめカフェをご紹介します。ランチが評判のお店や、ほっとひといきつけるよう...
北海道の道東エリアにある釧路は、日本最大の湿原「釧路湿原国立公園」や世界三大夕日を望む「釧路港」、かわいい動物たちと出会える「釧路市動物園」など見どころがいっぱいの町。アイヌ文化も色濃く残り、独特の文化を形成しています。そんな...
釧路は北海道の東部太平洋側に位置します。日本最大の湿原「釧路湿原」がある他、漁業や製紙業が盛んです。今回は釧路で見つけた美味しい焼肉屋をご紹介します。
豊かな自然に恵まれる北海道釧路市は、道東の中核都市でもあります。今回は釧路駅周辺で料理がおいしい居酒屋を7店ご紹介。北の味覚を堪能できるお店が目白押しですよ!
北海道の東南部に位置する「釧路市」。海と広大な釧路湿原が広がり、夕日のきれいな街としても有名です。釧路といえば海の幸のイメージがありますが、牛肉やジンギスカンの焼肉が安く食べられる穴場としても知られています。今回は釧路で人気の...
北海道の東部に位置する釧路は、JR根室本線、花咲線、釧網本線が乗り入れる道東一の都市です。駅周辺は繁華街となっていますが、阿寒湖や釧路湿原など大自然も魅力です。今回はここ釧路で北海道の幸を堪能できる居酒屋を紹介!
北海道の中心部、札幌市から車で4時間の釧路地方。道外の人にはなかなか馴染みのない道東のこの町には、天然保護区やラムサール条約登録地である釧路湿原をはじめ、美しく自然豊かな場所が多くあります。今回はそんな美しい自然のほかにも、え...
釧路と言えば「スパカツ」と言えるほど定着しているご当地グルメ。鉄板の上でアツアツのスパゲティとカツの組み合わせは最高。今回は、発祥の地・釧路でおすすめのお店を紹介します。是非足を運んでみてくださいね。
釧路名物といえば、「炉端焼き」、和商市場の「勝手丼」、そして「ザンギ」でしょう。釧路では”唐揚げ”ではなく”ザンギ”として浸透しています。油淋鶏(ユーリンチー)を思わせるタレつき鶏ザンギの「ザンタレ」、タコや鮭など釧路らしい素...
ジブリの映画「思い出のマーニー」を見たことがありますか?米林宏昌監督の「借りぐらしのアリエッティ」に続く第二作目、2014年夏に公開された映画です。杏奈という内気な少女とマーニーとの不思議な出逢いをつづった繊細で美しい物語は、...
人はなぜか昇る朝陽に涙し、沈む夕陽に安堵します。釧路湿原のはるかな地平線に沈む夕陽は、あらゆることを包み込んでくれるかのようです。広大な地平の広がる釧路湿原、その地平線に沈む夕陽は、世界でもベスト3に入る絶景と言われています。...
北海道の釧路平野に広がる釧路湿原。湿原として日本一の面積を誇り、道東地域では有数の観光スポットです。その魅力は季節を問わず、多くの人々を惹きつけます。多種多様な植物や動物たちとのふれあいから、大自然のパワーがもらえる釧路湿原。...
日常生活をしていると、悩みに囚われてふさぎこんでしまう・・・。そんなアナタに、北海道の道東エリアをおすすめします。道東エリアは、大自然を直で味わえる場所です。雄大な自然を見ていたら、ちっぽけな悩みなんて吹き飛んでしまうかも。こ...
おしゃれな女子旅も素敵だけれど、時には汗を流して体全体で自然を感じる旅をしてみませんか?自然を堪能するならやっぱり北海道、その中でも釧路は穴場のおすすめスポットです!今日はひとり旅でも楽しめる、夏の釧路湿原ハイキングと釧路グル...
豊かな自然にめぐまれた、北海道にある阿寒湖。ここには、阿寒湖温泉といって、温泉があるのを知っていますか?阿寒湖の周辺には、温泉街が広がっているんです。古くは、アイヌの人々が利用していたという、歴史ある温泉。冷え性や疲労回復に効...
釧路空港から車で約1時間の阿寒湖温泉。素晴らしい大自然に囲まれたこの温泉地にある「ニュー阿寒ホテル」に、まるで海外のホテルのような素敵なスパがあるのをご存知ですか?それは大自然を一望できる「天空ガーデンスパ」と名付けられた幻想...
地上最後の聖域と謳われる湖、摩周湖。アイヌ語で「カムイトー(神の湖)」と呼ばれ、透明度は世界で1、2位を争うといわれています。注ぎ込む川も、流れる川もないのに一定の水位を保っているという不思議な湖。摩周湖が見せる深い藍色は、き...
北海道東部の「阿寒湖(あかんこ)」は、特別天然記念物のマリモが育つ美しい湖。アイヌ文化を体験できるスポットや温泉街もあり、充実した旅を楽しめる観光地です。そんな阿寒湖にカップルや夫婦で行くなら、上品で特別感のあるお宿を選んでみ...
冬の北海道なんてとんでもない!と思ってらっしゃる方々へ。ご存知でしたか?冬の北海道への旅費がメチャメチャ安いことを。スキーやスケートなんて当たり前、冬は何といってもワカサギ釣りです。もちろん道具なんて要りません。ちゃぁんと用意...
自然溢れる北海道。珍しい野鳥が見られると、バードウォッチングをするには最適のスポットがたくさん揃っています。季節問わずに楽しめるので、いつ行ってもステキな野鳥が見られますよ。ツアーも開催されているので、個人で行くのが不安な人は...
icotto公式Instagramをはじめました
あなたの疲れを解きほぐす"心みちるたび"の情報をお届けします。