2018年05月10日

【札幌】ひとりでも落ち着いて過ごせるおすすめのカフェ&喫茶店 12選
札幌のおすすめカフェ&喫茶店をご紹介します。今回は“ひとりカフェ”を目的としてピックアップしました。日常にとりいれたくなる素敵なカフェがずらり!マイカフェ探しのご参考までに。
カフェ&コーヒー好きの聖地
地下鉄 東西線「円山公園」駅から徒歩4分。札幌市内に点在する“森彦系”の本店。築70年にもなる古民家をリノベーションした独特の世界観が魅力。移りゆく四季を感じながら美味しいコーヒーが堪能できる札幌では言わずと知れた名店です。
アンティークなインテリアが魅力
飲んでおきたい一杯『森の雫』
森彦の詳細情報
森彦
円山公園、西28丁目、西18丁目 / カフェ、ケーキ
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条西26-2-18
- 営業時間
- [月] 09:00 - 20:00(L.O. 19:30) [火] 09:00 - 20:00(L.O. 19:30) [水] 09:00 - 20:00(L.O. 19:30) [木] 09:00 - 20:00(L.O. 19:30) [金] 09:00 - 20:00(L.O. 19:30) [土] 09:00 - 20:00(L.O. 19:30) [日] 09:00 - 20:00(L.O. 19:30) [祝日] 09:00 - 20:00(L.O. 19:30) [祝前日] 09:00 - 20:00(L.O. 19:30) [祝後日] 09:00 - 20:00(L.O. 19:30) ■ 営業時間 ※最新の営業時間はMORIHICO.公式WEBサイトにてご確認ください ■ 定休日 定休日 : なし *年末年始休あり
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
2.RITARU COFFEE【西28丁目駅】
日常に癒しをもたらす大人カフェ
地下鉄 東西線「西28丁目」駅から徒歩3分。世界中の厳選した豆を自家焙煎で提供するコーヒー専門店。1Fがテイクアウトと豆販売、2Fがコーヒーと軽食&スイーツが味わえるイートインスペースになっています。美味しい珈琲を飲みながらゆったりとした時間が過ごせる幅広い世代に人気の店。
窓際にはカウンター席も
充実のモーニングセット
RITARU COFFEEの詳細情報
RITARU COFFEE
西28丁目、円山公園 / カフェ、喫茶店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北3条西26丁目3-8
- 営業時間
- [月] 08:30 - 20:30 [火] 08:30 - 20:30 [水] 08:30 - 20:30 [木] 08:30 - 20:30 [金] 08:30 - 20:30 [土] 08:30 - 20:30 [日] 08:30 - 20:30 ■ 定休日 無休、不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
3.ミンガスコーヒー【大通駅】
都会のオアシス!ジャズが流れるオシャレカフェ
地下鉄 東豊線「大通」駅32番出口から徒歩1分。テレビ塔からほど近いビルの最上階で営む人気カフェ。静かにジャズを奏でる店内はほとんどがソファー席。札幌のコーヒーが美味しいカフェとしても有名で居心地が良いのでソロ率も高い。1~2人で静かにすごしたい時におすすめの店。
天気の良い日にはテラス席も♪
月替わりのシフォンケーキ
ミンガスコーヒーの詳細情報
ミンガスコーヒー
大通、西4丁目、狸小路 / カフェ
- 住所
- 北海道札幌市中央区南一条西1 大沢ビル 7F
- 営業時間
- [月] 09:00 - 00:00 [火] 09:00 - 00:00 [水] 09:00 - 00:00 [木] 09:00 - 00:00 [金] 09:00 - 00:00 [土] 09:00 - 00:00 [日] 09:00 - 00:00 [祝日] 09:00 - 00:00 ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999

あわせて読む
札幌観光途中に☆隠れた名店!札幌の本格コーヒーが味わえる「ミンガスコーヒー」
4.徳光珈琲 大通店【大通駅】
オリジナルが見つかる定番カフェ
地下鉄 東西線「大通」駅から徒歩2分、ショッピングセンター「大通ビッセ」の2F。石狩と札幌でチェーン展開するコーヒー専門店。豆の購入やテイクアウトもできる本格派。好みに応じてロースト具合や淹れ方を選べるのでお気に入りの一杯を見つける楽しみも。
席間が広く開放感のある店内
美しいラテアートも楽しんで♪
徳光珈琲 大通店の詳細情報
徳光珈琲 大通店
大通、西4丁目、狸小路 / カフェ、スイーツ
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西3丁目 大通ビッセ 2F
- 営業時間
- [月] 10:00 - 20:00 [火] 10:00 - 20:00 [水] 10:00 - 20:00 [木] 10:00 - 20:00 [金] 10:00 - 20:00 [土] 10:00 - 20:00 [日] 10:00 - 20:00 ■ 定休日 年中無休(正月のみお休み予定)
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
5.寿珈琲【バスセンター前駅】
おひとり様が集う隠れ家カフェ
地下鉄 東西線「バスセンター前」駅から徒歩8分。二条市場の目の前で営む夜カフェにも適した静かなコーヒー専門店。ハンドドリップで丁寧に淹れられたコーヒーは初心者から通までも納得させる正統派。お酒も飲めるのでバーのような感覚で利用する常連さんも多数。
入口を入ってすぐのカウンター席
上質なコーヒーはカップも素敵
寿珈琲の詳細情報
寿珈琲
バスセンター前、狸小路、西4丁目 / カフェ
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条東1-1-6 M’s二条横丁 1F
- 営業時間
- [月] 09:00 - 00:00 [火] 09:00 - 00:00 [水] 09:00 - 00:00 [木] 09:00 - 00:00 [金] 09:00 - 00:00 [土] 09:00 - 00:00 [日] 10:00 - 20:00 [祝日] 10:00 - 20:00
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
6.アトリエ・モリヒコ【中央区役所前駅】
名店“森彦”が手がける2号店
市電「中央区役所前」駅から徒歩1分。コーヒーの美味しさはもちろんのこと、昼夜問わずひとりでも通いやすい使い勝手の良さが魅力。ポットサービスがあるのでコーヒーをたっぷりと楽しめ、軽食系や焼菓子も提供されています。女性ひとりでも過ごしやすい空間作りも◎。
サンドモーニングでパワーチャージ!
「雪のおしるこ」夏季バージョン登場
アトリエ・モリヒコの詳細情報
アトリエ・モリヒコ
中央区役所前、西11丁目、西15丁目 / カフェ、ケーキ
- 住所
- 北海道札幌市中央区南一条西12-4-182 ASビル 1F
- 営業時間
- [月] 08:00 - 20:00(L.O. 19:30) [火] 08:00 - 20:00(L.O. 19:30) [水] 08:00 - 20:00(L.O. 19:30) [木] 08:00 - 20:00(L.O. 19:30) [金] 08:00 - 20:00(L.O. 19:30) [土] 08:00 - 20:00(L.O. 19:30) [日] 08:00 - 20:00(L.O. 19:30) ■ 営業時間 最新の営業時間はMORIHICO.公式WEBサイトにてご確認ください。 ■ 定休日 年末年始を除く定休日なし
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
7.Cafe倫敦館(ロンドンカン)【西11丁目駅】
らせん階段が印象的なレトロ喫茶
地下鉄 東西線「西11丁目」駅から徒歩12分。北海道大学植物園の西側あたりで営む1976年創業の老舗喫茶店。カフェ好きやレトロ愛好家からも親しまれる知る人ぞ知る穴場店です。コーヒーへのこだわり、落ち着ける空間作り、コスパ面、どこをとっても申し分のない素敵カフェ。
1Fと2Fにわかれた広々とした店内
スイーツや軽食系もメニューに
Cafe倫敦館の詳細情報
Cafe倫敦館
西11丁目、中央区役所前、西8丁目 / カフェ、洋食、喫茶店
- 住所
- 北海道札幌市中央区北四条西11-75
- 営業時間
- [月] 09:00 - 20:00 [火] 09:00 - 20:00 [水] 09:00 - 20:00 [木] 09:00 - 20:00 [金] 09:00 - 20:00 [土] 09:00 - 20:00 [日] 09:00 - 20:00
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
8.ランバン【資生館小学校前駅】
希少豆にも出会えるくつろぎカフェ
市電「資生館小学校前」駅から徒歩3分。1977年にオープンした希少な豆も取り扱う老舗の一軒家カフェ。高品質な世界のコーヒー豆を厳選して輸入、その全てを自家焙煎で提供するコーヒー専門店です。お店で飲んで気に入れば、その場で豆を購入できる気軽さも魅力。
2Fの一角にはカウンター席も
世界一希少で高価な「コピ・ルアーク」
ランバンの詳細情報
ランバン
資生館小学校前、すすきの(市電)、狸小路 / カフェ、ケーキ
- 住所
- 北海道札幌市中央区南3条西5丁目
- 営業時間
- [月] 08:00 - 18:00 [火] 08:00 - 18:00 [水] 08:00 - 18:00 [木] 定休日 [金] 08:00 - 18:00 [土] 08:00 - 19:00 [日] 08:00 - 18:00 [祝日] 08:00 - 18:00 ■ 営業時間 2階カウンター席は12:00より営業
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
9.サトウ コーヒー【石山通駅】
コーヒースタンド感覚で使える和みカフェ
市電「石山通」駅から徒歩10分。山鼻エリアの石山通り沿いの白を基調としたナチュラルテイストなカフェ。1Fはコーヒー豆の購入と注文ができ、2Fがイートインスペース。手軽にスペシャリティーなコーヒーが楽しめて雰囲気も抜群。ひとり率も高いのでのんびりとくつろげます。
ケーキやタルトなどのスイーツも♪
サトウ コーヒー
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
10.宮田屋珈琲レンガ館 Cafe 豊平店【豊平公園駅】
レンガ造りのリノベーションカフェ
地下鉄 東豊線「豊平公園」駅から徒歩1分。1989年にコーヒー豆販売店として創業。現在はカフェとして札幌市内に9店舗展開するする宮田屋珈琲の豊平店。ひとりでも多人数でも利用しやすく様々なシーンに対応可。コーヒーの豊かな香りに包まれ優雅なひと時を過ごせる幅広い年齢層に人気の店です。
真ん中は吹き抜けで開放感たっぷり!
食事系メニューなら「鉄板ナポリタン」
宮田屋珈琲レンガ館 Cafe 豊平店の詳細情報
宮田屋珈琲レンガ館 Cafe 豊平店
豊平公園、学園前(札幌)、平岸(札幌市営) / カフェ
- 住所
- 北海道札幌市豊平区平岸4条1-4-4
- 営業時間
- [月] 10:00 - 22:00(L.O. 21:30) [火] 10:00 - 22:00(L.O. 21:30) [水] 10:00 - 22:00(L.O. 21:30) [木] 10:00 - 22:00(L.O. 21:30) [金] 10:00 - 22:00(L.O. 21:30) [土] 10:00 - 22:00(L.O. 21:30) [日] 10:00 - 22:00(L.O. 21:30) 12月31日、1月1日休み
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
11.コーヒースタンド28【南郷18丁目駅】
メンズ人気も高いソロ向きカフェ
地下鉄 東西線「南郷18丁目」駅から徒歩5分。平日は早朝営業しているコーヒー専門店。コーヒースタンドとカフェの間をとったようなカジュアルさが魅力。女性であふれかえって入りにくいといった今どきカフェにありがちな偏りがなく男性客の支持も高い。
カウンター席の多いシンプルな店内
細長い造りの店内は壁側にずらりとカウンター席。奥はゆったりとしたソファー席になっています。
Lサイズならマグカップ2杯分
コーヒースタンド28の詳細情報
コーヒースタンド28
南郷18丁目 / カフェ
- 住所
- 北海道札幌市白石区栄通18-6-5
- 営業時間
- [月] 09:00 - 18:00(L.O. 17:30) [火] 09:00 - 18:00(L.O. 17:30) [水] 09:00 - 18:00(L.O. 17:30) [木] 定休日 [金] 定休日 [土] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [日] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) [祝日] 10:00 - 17:00(L.O. 16:30) 臨時休業の場合はSNS等で告知します。
- 定休日
- 木曜日、金曜日
- 平均予算
- ~¥999
12.ヒノ【南郷7丁目駅】
絶品コーヒーが味わえるこだわりカフェ
地下鉄 東西線「南郷7丁目」駅か徒歩15分。赤い壁が印象的な地元民ご用達の一軒家カフェ。可愛らしい外観に反し、コーヒーは通をもうならせる本格派。イートインがおすすめですが、混んでいる時はテイクアウトも可。専用の駐車スペースがあるので車でも安心です。
ひとりでも通いやすいコンパクトスペース
オリジナルの一杯を作ってもらえる♪
ヒノの詳細情報
ヒノ
南郷7丁目 / カフェ
- 住所
- 北海道札幌市白石区本通7北1-23 平野造園
- 営業時間
- [月] 13:00 - 21:00(L.O. 20:30) [火] 定休日 [水] 13:00 - 21:00(L.O. 20:30) [木] 13:00 - 21:00(L.O. 20:30) [金] 13:00 - 21:00(L.O. 20:30) [土] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) [日] 11:00 - 19:00(L.O. 18:30) ■ 定休日 月に2回不定休有
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ~¥999
いかがでしたか?
札幌のひとりでも落ち着いて過ごせるカフェ&喫茶店をご紹介しました。普段忙しく過ごしている人ほど、ひとりでのんびりと過ごす時間は大切ですよね。たまにはフーっと一息ついてコーヒーブレイク。気になったお店はぜひ詳細をチェックしてみてください。