2024年06月24日

京都・女子旅♡古都で楽しむ優雅なひと時を!ラグジュアリーなプール付きホテル7選

京都・女子旅♡古都で楽しむ優雅なひと時を!ラグジュアリーなプール付きホテル7選

夏休みに京都旅行をしたいけれど、これからの季節は蒸し暑さが気になる……という方も多いはず。そんな女子の皆さんにおすすめなのが、涼しげなプール付きのホテルです。昼間は古都の観光を楽しみ、夜はラグジュアリーなプールで疲れを癒してください。特におすすめのホテルを厳選してご紹介します、ぜひ参考にしてみてくださいね。

初夏~夏は京都の穴場シーズン!

初夏~夏は京都の穴場シーズン!3631373

出典:Falfaさんの投稿

京都といえば、春の桜、秋の紅葉が有名ですが、夏の新緑も見逃せません。芽吹いたばかりの新芽や青々としたもみじ。夏ならではの活き活きとした景色が日々の疲れを癒し、旅行から帰った後も頑張ろう!という気にさせてくれます。

初夏~夏は京都の穴場シーズン!3631374

出典:Falfaさんの投稿

1年中観光シーズンの京都ですが、桜や紅葉の時期に比べると夏場は観光客の少ない時期です。この季節を活かして、普段は訪れない自然いっぱいの観光スポットを訪れてみるのもおすすめ。日常生活を忘れ、新緑に包まれる京都をのんびりと散策してみましょう。

夜はプールで大人のリラックスタイムを

夜はプールで大人のリラックスタイムを3631376

出典:roadofheavenさんの投稿

とはいっても、夏場の京都旅行は蒸し暑い日が多く、なかなか骨が折れるもの。そこでおすすめなのが、疲れと汗をスッキリさせてくれるプール付きのホテルです。

夜はプールで大人のリラックスタイムを3631377

出典:

プール付きのホテルなら、疲れたらすぐに休めるという安心感があります。夜でも入れるラグジュアリーな空間のプールは、大人の女性ならではの贅沢です!

新緑の京都&プール付きホテルでバカンスを堪能♪

1.気分は海外セレブ『フォーシーズンズホテル京都』

1.気分は海外セレブ『フォーシーズンズホテル京都』3631380

出典:

清水寺や三十三間堂といった人気の観光スポットが集まる東山・七条エリアに位置している『フォーシーズンズホテル京都』。800年もの歴史をもつ池庭を中心に構えた、京都の伝統と洋のモダンを融合したラグジュアリーなホテルです。

1.気分は海外セレブ『フォーシーズンズホテル京都』3631420

プールは、宿泊者とフィットネス会員のみが利用できるリラックス空間。天蓋付きのプールサイドチェアに座れば、海外セレブのような贅沢気分を味わえます!温かいジャグジーも完備。体温調節がしやすく、いつも以上に泳ぎたくなるプールです。

水中ラウンジチェアで体を水にまかせる

 水中ラウンジチェアで体を水にまかせる3631422

注目は、プール内に設置されたラウンジチェア。大理石ならではのツルンとした質感のおかげで体が深くまで沈み込み、水の浮力で体のラインを支えるという仕組みです。ここにしかない特別なプールで、水の浮力にまかせた浮遊感を楽しんで。

詳細情報

フォーシーズンズホテル京都

京都府 / 京都市、東山 / シティホテル

  • フォーシーズンズホテル京都
  • フォーシーズンズホテル京都
  • フォーシーズンズホテル京都
  • フォーシーズンズホテル京都
  • フォーシーズンズホテル京都
住所
京都市東山区妙法院前側町445-3
アクセス
京都駅よりお車にて約7分

宿泊した人の口コミ

シンガの介旅行時期 2021年8月

8月に家族旅行の宿として利用しました。
場所は、三十三間堂や京都国立博物館の近くで大通りに面していないので館内は割と静かです。
敷地入り口から竹林が両側に続き、エントランスは木でできた大きな屋根があり雰囲気はとても良いです。
 
ほぼ高級車ばかりですが、うちはト○タのミニバンですw
(ミニバン便利すぎて離れられない笑)
ポルシェ、ベンツ、ポルシェ、うち、みたいな感じ。

こちらは、全台バレーパーキングという事で鍵を渡せばそのまま降りてオッケーです。

駐車場に停めに行く手間がないので楽ではありますが、荷物を取りたい時や先に荷物を積んでおきたい時には不便です。
一長一短ですね。

荷物を取りに来てもらい、チェックイン手続きです。

概ねスムーズに終わりました。
プールや入浴施設は予約制でした。

早く着いたので、チェックインまでロビーで待ちました。3時チェックイン開始でしたが2時半にチェックイン可能の連絡の電話をもらいました。

鍵をもらって部屋へは特に案内はなく自分達で移動します。

ロビーはそれほど広くはありません。和風テイストが入っておりきれいです。


ホテルの方はそれぞれに多少差はありますが皆さん感じは良いです。

お部屋は、ワンベッドスィートという部屋を選びました。
最初はプレミアガーデンビュールームという部屋を予約したのですが、説明に「ミニマムな部屋」とあり、流石に家族4人では狭そうなため変更しました。

今回の部屋は、結構広くて豪華なお部屋でした。
4人がけのダイニングテーブルがあり、広いリビングもあります。リビングは今回はエクストラベッドを入れてもらいました。(普通のベッドよりも幅広です)

トイレは2つあり、広い独立した浴室浴槽、ダブルシンク、クローゼットは複数あり、寝室はツインのベッドです。(キングサイズ一つかツインか選べます)

部屋からの眺望は、窓から庭や池が見えます。

眺めは良いのですが、庭は遊歩道があるので歩いている人から部屋が丸見えです。
私たちが行った時期は雨だったのであまり歩いている人はいなかったのですが、歩いている人が多いとかなり気になると思います。

4階ならあまり気にならないかもしれませんが1、2階はレースカーテンを閉めていないといけないかも。なんだかちょっとな感じです。

プールは、きれいで更衣室やシャワーもあり良かったです。

他を知らないのですが、広いのかな?
縦の距離は20mとのことでなかなかですが、横が狭めかな。
半分は浅くなっており小さな子ども対応なのはファミリー向けで良いと思います。楽しめました。

ジャグジーもありました。

ジムは使用してないため不明ですが、きれいそうでした。

レストランは、朝食とアフタヌーンティーの際に利用しました。
とてもきれいで、雰囲気が良いのですがこのご時世でブュッフェはなく残念でした。

ティータイムでは、アイスティー一杯1800円、朝食もサービス料込みで約6000円、、、
席代という意味もあると思いますし、セレブの皆様にとっては当然のお値段かも知れませんが、私にはその価値はあまり理解できませんでした(^◇^;)

サービスとして、コンシェルジュデスクは電話が繋がらなくかったのですが、タブレットが部屋にありそちらでコンシェルジュ(ないしホテルの方)とチャットできたり、アメニティのリクエストやバレーパーキングの出発の時間を連絡したりと重宝しました。

あと気になった点はいくつかありその中で数点。
フロントの方が冷たいかなと。忙しかったり、セレブの方(?)とか来ていて大変とは思いますが、何となく事務的な感じを受けました。

ルームクリーニング後、お水やネスプレッソなどの補給がされてない。

※お願いしたら、とても丁寧な方が持ってきていただきました。

朝食に和朝食のメニューがあるが、お茶は無し。和朝食自体は美味しいですが、和食にお茶がないのはちょっと残念でした。




総合的に、ホテルの施設、建物などはとても良かったです。
立地も車で行きやすく、新京極あたりもタクシーで10~15分くらいで移動も便利で、周囲も静かで良いです。
プールがあるのも良し。
部屋は室内は快適ですが、外から見えるのがマイナスです。

(今後は難しいとは思いますが)クラブルームがあってフリードリンクなどあると嬉しいですね。

きれいな建物、きれいな部屋、がメインと考えると費用と価値が釣り合っていないと感じました。

主に海外のホテルとの比較になってしまうので同じ様にはいかないと思いますし、
昨年からの状況で、人員の問題や料理の問題、(いわゆる)感染予防、営業形態の変化などホテル業界は大変だと思います。

ただ、私はこういった所に非日常感を感じるために行きます。
(日常的に来てる方も多いのかも)

そこで、より特別なサービス、ホスピタリティを感じることが好きです。

その点が、「もう一度ここに来たい!」という気持ちまでいかなかったのは残念でした。

大人2名 税込 参考価格

106,260
icotto(イコット)で見る

2.京都らしい景色に囲まれる『ザ・リッツ・カールトン京都』

2.京都らしい景色に囲まれる『ザ・リッツ・カールトン京都』3631384

出典:

鴨川のほとりに位置する『ザ・リッツ・カールトン京都』は、東山三十六峰の景観を望める最高のロケーション。京都の中でも屈指の広さを持ち、開放感ある空間で存分に羽を伸ばせます。古都の伝統を取り入れた客室で、ホテルにいながら京都らしさを満喫できるのも魅力のひとつ。

2.京都らしい景色に囲まれる『ザ・リッツ・カールトン京都』3631385

出典:

プールは地下にあり、観光地の喧騒や夏の暑さもすっかり忘れさせてくれます。外から差し込む光と水の音に包まれる大人の空間は、毎日頑張っている女性にふさわしい場所。プールサイドチェアに横になりながら、滝の流れるロックガーデンを心ゆくまで楽しんで!

充実の設備で心と体をリフレッシュ。

プールはもちろん、フィットネスセンターも宿泊者は無料で利用できます。プール施設にはドライサウナ・スチームサウナも完備しているので、プールと併せて日頃の疲れをしっかり癒してくださいね。

詳細情報

ザ・リッツ・カールトン京都

京都府 / 京都市、二条 / リゾートホテル

  • ザ・リッツ・カールトン京都
  • ザ・リッツ・カールトン京都
  • ザ・リッツ・カールトン京都
  • ザ・リッツ・カールトン京都
  • ザ・リッツ・カールトン京都
住所
京都府京都市中京区鴨川二条大橋畔
アクセス
京都市役所前駅から徒歩約3分

宿泊した人の口コミ

湖仙旅行時期 2022年12月

部屋からは鴨川と二条大橋、比叡山など東山三十六峰を一望できます。
ホテル内の落ち着きのある貴賓あふれるラウンジ・庭園・玄関・プール等も素晴らしい。また、ピエール・エルメ・パリのブティックが出店しており、とてもおいしいマカロンを食べました。

大人2名 税込 参考価格

208,725
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

208,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.宿泊者以外も使える大人のプール『ホテルグランヴィア京都』

3.宿泊者以外も使える大人のプール『ホテルグランヴィア京都』3631390

出典:

JR京都駅直結の『ホテルグランヴィア京都』は、アクセスが便利なだけでなく、ショップやレストランなどの施設が充実しているのも魅力的。これまで紹介してきたホテルと比べると、コスパが高くて手軽に泊まれるのもポイントです。

3.宿泊者以外も使える大人のプール『ホテルグランヴィア京都』3631421

2018年2月にリニューアルしたことで、プール・フィットネス施設がより開放的な空間となりました。20m×3コースの広々としたプールやジャグジーのほか、フィットネス設備やスタジオが充実。本格的に体を動かしてストレス発散したい!という方に最適な施設です。

未成年者は利用不可。落ち着きのある空間でのんびり羽を伸ばして

一般ビジターも利用できるのが、ホテルグランヴィア京都ならではの特徴。違うホテルに泊まっていても、体を動かしたいと思ったらすぐにプールに入れるのが魅力です。宿泊先に戻る前に、ひと泳ぎして汗を流してみてはいかが?

詳細情報

ホテルグランヴィア京都

京都府 / 京都市、京都駅 / シティホテル

  • ホテルグランヴィア京都
  • ホテルグランヴィア京都
  • ホテルグランヴィア京都
  • ホテルグランヴィア京都
  • ホテルグランヴィア京都
住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル JR京都駅中央口
アクセス
ホテルグランヴィア京都は、JR京都駅から直結でビジネス・観光に最高の立地。

宿泊した人の口コミ

まあちゃん旅行時期 2024年4月

ホテルグランヴィア京都の一階にあるレストランで開催されている「苺づくしのスイーツバイキング6000円」をホームぺージから予約して行ってきました。案内された席に亀岡産のいちご女峰が10個入ったボックスが用意されていてバイキングが開始されるまでドリンクと共に頂くことができました。バイキングコーナーには、3種類のフレッシュ苺が並ぶコーナーをはじめ、苺スフレ、苺のミルフィーユ、苺タルト、苺ロール、苺ムース、苺ショートケーキ、苺クレープなど苺づくし、その他にもアイスクリーム、おはぎ、大福、抹茶わらびもちなどスイーツがたくさん。軽食コーナーには、サラダやピッツァ、ビーフカレー、野菜のミネストローネ、ピラフ、パスタなど食事としても充分な内容。流石に一流ホテルのケーキ類だけあってどれも丁寧に造ってあって美味しかったし、軽食類も遅めのお昼も兼ねてお腹いっぱい頂くことができました。

11%OFF & ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

36,302円32,462
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

24,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.繁華街へのアクセス抜群『京都ホテルオークラ』

4.繁華街へのアクセス抜群『京都ホテルオークラ』3631395

出典:

河原町御池に位置する『京都ホテルオークラ』は、京都の繁華街にアクセスするには抜群のロケーション!少し歩けば、食事や買い物にも便利、もちろん観光スポットから帰るのもラクラクです。

4.繁華街へのアクセス抜群『京都ホテルオークラ』3631396

京都ホテルオークラのプールは、会員制フィットネスクラブ用のプライベート空間ですが、宿泊者も有料で利用できます。20m×3コースの温水プールのほか、ジャグジーやサウナ、ジムも利用可能。限られた利用者だけの空間で、特別な一時を楽しめます。

準備不要。思い立ったらプールに入れる!

水着、スイミングキャップ、ゴーグル、タオルなど、プールに必要なものは一通り無料で用意されています。できるだけ荷物を軽くしたい方や、プールに入るかはその日の気分次第!という場合に選ぶのにも最適のホテルです。

詳細情報

ホテルオークラ京都

京都府 / 京都市、河原町 / シティホテル

  • ホテルオークラ京都
  • ホテルオークラ京都
  • ホテルオークラ京都
  • ホテルオークラ京都
  • ホテルオークラ京都
住所
京都府京都市中京区河原町通御池
アクセス
市営地下鉄東西線 京都市役所前駅から地下2階でホテル直結 京都駅から地下鉄で約15分

宿泊した人の口コミ

まんご旅行時期 2023年3月

京都市役所前駅から地下2階でホテル直結でアクセスができます。また京都市役所前駅の地下はshoppingモールのようになっていてお店がいくつかあるので、買い出しとかもとっても便利でした。京都市役所前駅というようにお役所があるエリアなので治安というか雰囲気もよくて、観光地でも落ち着いた感じがあるエリア。またバスのアクセスも悪くないので、観光にも便利。でも桜の季節は電車で移動するのが正確でよかった

ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

20,790
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

18,900

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.コスパ抜群のラグジュアリー空間『リーガロイヤルホテル京都』

5.コスパ抜群のラグジュアリー空間『リーガロイヤルホテル京都』3631401

出典:

京都駅から徒歩約7分、アクセスに便利な『リーガロイヤルホテル京都』は、京都唯一の回転展望レストランなど、多彩な施設を備えていることで有名です。和風のインテリアをうまく取り入れた雅な客室が、旅の疲れをほっこり癒してくれます。

5.コスパ抜群のラグジュアリー空間『リーガロイヤルホテル京都』3631402

出典:

2018年3月にリニューアルしたばかりのプールは、リーガロイヤルホテルならではのモダンな空間。20m×3コースの広々としたプールは、光を芸術的に取り入れたラグジュアリーな雰囲気が漂います。プールサイドにはジャグジーやウォームプールも完備しているので、のんびりと長く過ごせる施設です。

お得な利用料金で無料レンタルも充実!

プールの利用は別料金がかかりますが、とてもお手頃な価格。さらに、水着、スイミングキャップ、ゴーグル、タオルなどの無料レンタルも充実しています。利用は宿泊者または会員のみなので、落ち着いたプライベート空間を兼ね備えているのも高ポイント。素敵なプールで自由なひとときを過ごせば、夏の京都旅行がより思い出深いものに。

詳細情報

リーガロイヤルホテル京都

京都府 / 京都市、京都駅 / シティホテル

  • リーガロイヤルホテル京都
  • リーガロイヤルホテル京都
  • リーガロイヤルホテル京都
  • リーガロイヤルホテル京都
  • リーガロイヤルホテル京都
住所
京都府京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地
アクセス
JR京都駅より徒歩7分、名神京都南ICから車で10分!/無料駐車場が便利

宿泊した人の口コミ

nanochip21旅行時期 2023年6月

リーガロイヤルホテル京都は、JR京都駅から徒歩7分くらいで国道1号線沿いに位置しています。京都らしい部屋の感じがとてもよく、快適に過ごすことができました。ビュッフェスタイルの料理はどれもおいしいものばかりで大満足でした。展望レストランも景色を眺めながら、美味しく頂くことがきました。

ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

17,753
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

18,100

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.夏場限定の屋外プールを楽しめる『ウェスティン都ホテル京都』

6.夏場限定の屋外プールを楽しめる『ウェスティン都ホテル京都』3631407

出典:

京都の町並みを一望できる東山ある『ウェスティン都ホテル京都』は、京都を代表する老舗リゾートホテル。美しい自然に囲まれながら豪華にそびえる特別な空間は、大人の京都旅行を味わうのにふさわしいホテルです。客室から見える新緑の美しさも絶景です。

6.夏場限定の屋外プールを楽しめる『ウェスティン都ホテル京都』3631408

20m×4コースの広々とした屋内プールのほか、夏季限定の屋外プールがあるのも特徴です。生き生きとした東山の景色を眺めながら、キレイな空気の中で気分もリフレッシュ!屋内、屋外ともに食事や飲み物を注文できるので、海外のリゾート地に来たかのような特別感を味わえます。

ただ泊まるだけじゃもったいない!

フィットネスセンターのほか、レストランやバー、ティールームも完備。さらに、ホテル内には数々の庭園があるので、のんびり散策も楽しめます。暑くてすぐ疲れてしまう夏場は、早々にホテルに帰って優雅なひとときを楽しむのも乙なもの。

詳細情報

ウェスティン都ホテル京都

京都府 / 京都市、東山 / シティホテル

  • ウェスティン都ホテル京都
  • ウェスティン都ホテル京都
  • ウェスティン都ホテル京都
  • ウェスティン都ホテル京都
  • ウェスティン都ホテル京都
住所
京都府京都市東山区粟田口華頂町1
アクセス
地下鉄東西線蹴上駅から徒歩2分 / 京都駅八条口より無料送迎バスあり / ホテルから南禅寺まで徒歩10分

宿泊した人の口コミ

relaxeen旅行時期 2023年4月

ラウンジアクセス付きのジュニアスイートに2泊しました。広々とした客室でゆっくり過ごせました。朝食もとてもおいしかったです。特に目の前で握っていただける小さめのおにぎりが気に入りました。そしてスパが素晴らしかった。あんなに広いスパスペースがあるとは思ってもみませんでした。京都駅からちょっと時間がかかりますが(バスで25分くらい)、今回は観光は少なめでホテルでゆっくりしたかったので問題ありませんでした。また利用したいです。

大人2名 税込 参考価格

50,600
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

63,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.日本海近くのプライベートヴィラ『天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜』

7.日本海近くのプライベートヴィラ『天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜』3631413

最後は京都市から離れまして、宮津市にある『瑠璃浜(るりのはま)』をご紹介します。海の近い宮津市では、より夏らしいリゾート感を味わえるのが魅力です。特に瑠璃浜はプライベートヴィラなので、人の目を気にせず伸び伸びとした時間を楽しめます。

7.日本海近くのプライベートヴィラ『天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜』3631414

出典:

全室に広々としたプライベートプールが完備。24時間いつでも好きな時に人目を気にせず泳げます。浜辺をイメージした自然と中和した中庭の景色、海からの風を感じながら、開放的な空間を楽しんで。

温泉やレジャーなど、楽しみ盛りだくさん!

全室に大型の天然温泉露天風呂が付いているので、プールとお風呂を好きな時に行き来できるのも魅力のひとつ。別名「美肌の湯」とも言われています。女子力アップしたい方にもおすすめ!さらに、海沿いならではの新鮮魚介の料理やBBQなど、楽しみは盛りだくさんです!

詳細情報

天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜

京都府 / 宮津 / 別荘・ヴィラ・コンドミニアム

  • 天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜
  • 天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜
  • 天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜
  • 天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜
  • 天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜
住所
京都府宮津市日置3110
アクセス
京都縦貫自動車道【与謝天橋立IC】から車で約20分/京都丹後鉄道【天橋立駅】から14:30発無料送迎有(要予約)

今年の夏はプールで暑さを忘れて優雅なひとときを

京都でもプールが付いているホテルがたくさんありましたが、その中でも女子旅にぴったりな"ラグジュアリー"をポイントにしてご紹介しました。たっぷりと汗をかいて観光した後は、プールでラグジュアリーな時間を楽しんで。夏ならではの京都旅行を心ゆくまで堪能し、明日への活力をチャージしましょう!

紹介ホテルを比べてみる

京都市,東山,二条,天橋立,鴨川のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード