2022年07月25日

静岡県でグランピング♪女性に嬉しい!おすすめのグランピングスポット16選
日本を代表する山「富士山」や、新鮮な海の幸が豊富な「駿河湾」を有する静岡県。関東からのアクセスがいい自然あふれるエリアなので、絶好のキャンプ地としても知られています。そんな静岡県で「自然に癒されるキャンプ体験をしてみたい」という方もいるのではないでしょうか。しかし実際にキャンプをするとなると、何かと大変なことも多いですよね。そんなときにおすすめしたいのが「グランピング」です。今回は、友達や彼、家族と行きたいおすすめのグランピングスポットを、静岡県からご紹介します。
目次

満員電車に揺られながら通勤し、毎日の仕事をバリバリとこなす日々。「私って大人になったな」と感じる一方、ちょっと立ち止まっておやすみしたくなるときもありますよね。そんなときは自然豊かな静岡県に旅に出て、ヒーリングパワーをチャージ。「働く女性」はひとやすみして、彼や友達、家族と一緒に”自然に還って”みませんか?
富士山と海に囲まれた「静岡県」でリフレッシュ♪

自然豊かな静岡県は、東京から新幹線で1時間弱。気軽に行ける旅エリアです。雄大な「富士山」や食の宝庫「駿河湾」に囲まれているため、都会を離れてリフレッシュするのに最適♪また最近では、女性やカップルに人気のグランピングスポットも増えています。「グランピング」とは「グラマラス」+「キャンピング」のこと。テント設営や食事の準備が不要な、誰でも気軽にキャンプを楽しめるものです。そこで今回は、友達や彼と行きたいおすすめのグランピングスポットを、静岡県からご紹介します。
この旅のコーディネーター
私がおすすめ!

Mimi
icotto編集部 編集担当
地元を愛する浜っ子編集者。NOプランで自由に旅をし、ご当地酒を見つけるのが最高の幸せ♡
今回こんなホテルを集めました!
リゾート感満載のハワイスタイルで陽気に過ごせそう♪
1.【東伊豆】マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジ
まるで天空にいるみたいな開放感!「インフィニティ風呂」
前菜~デザートまで!コース料理で楽しむ豪華なBBQ
泊まった女子に聞いてみました!

さん
40代後半
販売
2021年10月に宿泊
友達とグランピング女子会
女友達と3人で宿泊。フレッシュなオレンジのウェルカムドリンクが嬉しかったです。キャビンもトイレもおしゃれで清潔感があり大満足。テラスの足湯には常にお湯が張ってあり、 ゆっくりできました。ご飯が期待以上に美味しくてビックリ!朝食は自分の好きな具材をはさめる、おしゃれなサンドイッチをいただきました。
こんな人におすすめ!
足湯や大パノラマの温泉も楽しみたい人
お得に泊まるならこんなプランも!
![【楽天月末セール】[お肉メインのBBQコース]特別価格!貸切露天風呂で疲れを癒す♪贅沢グランピング! | マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジ](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
【楽天月末セール】[お肉メインのBBQコース]特別価格!貸切露天風呂で疲れを癒す♪贅沢グランピング!
詳細を見る詳細情報
マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジ
静岡県 / 東伊豆、伊豆 / グランピング
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町大川1096-1
- アクセス
- 伊豆大川駅より徒歩にて約15分 無料送迎有り(15時~18時)
富士山を眺めながら非日常な時間を過ごせる
2.【御殿場】藤乃煌 富士御殿場
ジェットバスやハンモックで思い思いの時間を…
広々ベッドルームで童心にかえってはしゃごう♪
お得に泊まるならこんなプランも!

【早割90】◇グランピングスタイルプランより25%お得なプラン◇日~金曜日限定(朝夕食付)
詳細を見る詳細情報
GLAMPING 藤乃煌 富士御殿場
静岡県 / 御殿場 / グランピング
- 住所
- 静岡県御殿場市東田中3373-25
- アクセス
- 東名高速自動車道「御殿場IC」から車で約4分/JR御殿場駅よりタクシーで約10分/高速バス「東名御殿場」停留所より徒歩約15分
源泉かけ流しの温泉で日ごろの疲れが癒される♪
3.【中伊豆】UFUFU VILLAGE(うふふ ヴィレッジ)
自分たちだけで満喫できる貸し切り風呂♪
幻想的なムードに変わるナイトタイム

出典:www.instagram.com(@ufufuvillage)
天気が良ければ、夜には満天の星空を見ることもできます。それぞれのテントの柔らかい灯りと相まって、とっても幻想的な雰囲気に。テント併設のウッドデッキに寝転びながら流れ星を見つけたりすれば、より素敵な滞在ができそう。嫌なことはどこかへ置いて、思い切りロマンチックな雰囲気に浸りましょう♡
お得に泊まるならこんなプランも!

【楽天スーパーSALE】5%OFFグランピング【1泊2食BBQ付】テント泊~温泉無料~
詳細を見る詳細情報
UFUFU VILLAGE
静岡県 / 伊豆 / グランピング
- 住所
- 静岡県伊豆市月ケ瀬425-1
- アクセス
- 東名高速道路沼津ICより伊豆縦貫道~天城北道路~月ヶ瀬IC経由40分、修善寺駅よりバスで20分
ドーム型テントがかわいい♪贅沢なアウトドア体験を叶えよう
4.【伊東】伊豆シャボテンヴィレッジ グランピング
ボリューム満点の美味しいホットサンド
伊豆の温泉を露天風呂で楽しめる
泊まった女子に聞いてみました!

さん
30代前半
会社員
2021年06月に宿泊
女友達と初グランピング
受付もドームテントになっていてとても可愛かったです。すぐ隣に大室山があって、ロープウェイに乗って山頂を一周しました。夜はスタッフがBBQの食材を運んでくれます。オードブル、海鮮、お肉、焼きおにぎりなど豊富で、食べきれませんでした。音楽を流しながら部屋の外のハンモックで星空を眺められて、贅沢な気分に♪朝はホットサンドとサラダを味わえました。
こんな人におすすめ!
自然と星空に包まれる時間を過ごしたい人
お得に泊まるならこんなプランも!

【温泉SALE】豪華アウトドアコースBBQ1泊2食付きプラン【無料露天温泉風呂付き!】
詳細を見る詳細情報
離島でゆったり”島時間”を満喫
5.【初島】PICA(ピカ)初島
事前予約で「伊勢海老」や「ブランド牛」も楽しめちゃう!
美容に最適♡いいこと尽くめの露天風呂
おでかけした女子に聞いてみました!

さん
30代後半
美容師
2021年07月に訪問
家族でグランピング
4人用のヴィラに宿泊。 冷暖房もあるので快適でした。ハンモックやソファーもあり、何より家族だけで他人に会わずに過ごせるのが良かったです。夜ご飯は贅沢な海鮮とお肉のバーベキュー!大人はフロントにある地ビール、子どもはアイスを買って楽しみました!夕食後に露天風呂へ。海に面していてすごく開放感があり、ゆっくりお湯に浸かって癒されました。朝食後はプールへ。宿泊者はプールも大浴場も無料なのが良かったです。
こんな人におすすめ!
露天風呂やプールも♪リゾート気分を味わいたい人
詳細情報
子連れもウェルカム♪広々バルコニーでグランピング気分
6.【伊東】伊豆高原温泉 ルーシーキキ
心にも写真にも残るおしゃれな演出
親子で朝ご飯を手作り
詳細情報
露天風呂にも入れる!隈研吾デザインのモバイルハウスにお泊り
7.【熱海】鉄板ダイニング ゆとりろ熱海
隈研吾×スノーピーク。自然素材を使ったモバイルハウス
満天の星の下で露天風呂を満喫
お得に泊まるならこんなプランも!

【楽天月末セール】大人気のグランピングで伊豆山の大自然と絶景を堪能<夕朝食付き>
詳細を見る詳細情報
鉄板ダイニング ゆとりろ熱海
静岡県 / 熱海、伊豆山 / 旅館
- 住所
- 静岡県熱海市伊豆山1173-534
- アクセス
- 熱海駅よりお車にて約20分/熱海駅より東海バスにて約25分・340円(IC優先金額)/無料送迎あり(要事前予約)
「富士山」を望むロケーション。噴水ショーも楽しめる
8.【御殿場】御殿場高原 時之栖(ときのすみか)
寒い日も快適。ベッド完備で快眠
バーベキューと噴水ショーをお楽しみに☆彡
お得に泊まるならこんなプランも!

【ビジネス・カップル】セミダブルベッド1名様6900円~→2名1室利用なら更にお得ッ★素泊まりプラン
詳細を見る詳細情報
雨でも晴れでも楽しめる♪新感覚のインドア・グランピング
9.【伊東】アンダリゾート&別館アンダピング
最大10名まで同じ部屋に泊まれる!グループでキャンプ気分を堪能
貸切露天風呂にボルダリング、マシュマロ焼き…オールインクルーシブだからすべて無料!
お得に泊まるならこんなプランも!

遅いご到着の方へ お得な【夕食なし・夜食&朝食付】プラン
詳細を見る詳細情報
ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原
静岡県 / 伊東、伊豆高原、伊豆 / リゾートホテル
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1133
- アクセス
- 伊豆高原駅より徒歩9分(送迎有)/東名厚木IC→小田原厚木道路・小田原IC→R135号より約85分
全棟露天風呂付きのドーム型テントで快適おこもり
10.【掛川】リバウッド リゾート
ドーム型テントで不思議なおこもり
ウッドデッキには露天風呂が!
公式詳細情報
トイレやシャワー室を完備!富士山を眺められるロケーション
11.【裾野】PICA(ピカ)富士ぐりんぱ
デッキで食べるバーベキューが最高
トレーラー内も快適♪
公式詳細情報
料理を楽しみたい女子たちに◎小さくてかわいい秘密基地を体験
12.【河津】Tiny Base(タイニーベース)
コンパクトでかわいいお家を体験
バーベキューグリルで本格的な料理もできる
公式詳細情報
Tiny Base
静岡県 / 河津 / コテージ・ロッジ・一棟貸
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町浜390-1
- アクセス
- ①SEA/ROCK/TRee:車orバス ②HOUSE/TRAILER:河津駅より徒歩約4分
- 宿泊料金
- 11,300円〜 / 人
愛犬も一緒に過ごせるオールインクルーシブなグランピング♪
13.【西伊豆】西伊豆ぐらんぷ
開放感抜群!全室に檜の露天風呂付き
ラウンジではアルコールも飲み放題♪
公式詳細情報
夏季限定!湖畔のそばで静かにお手軽グランピング
14.【伊東】伊豆一碧湖レイクサイドテラス
豪華なBBQメニューに気分が上がる♪
湖に温泉、癒しのスポットでのんびり
お得に泊まるならこんなプランも!

【楽天月末セール】チェックイン22時まで!旅の計画自由自在で気軽に滞在<素泊まり>
詳細を見る公式詳細情報
伊豆一碧湖レイクサイドテラス(旧:紀州鉄道 伊豆一碧湖ホテル)
静岡県 / 伊東 / リゾートホテル
- 住所
- 静岡県伊東市吉田839-91
- アクセス
- 東京方面:小田原厚木道小田原東ICより約90分/名古屋方面:東名沼津ICより約90分/伊豆急川奈駅より送迎有り(要予約)
- 宿泊料金
- 4,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
「1日1組限定」の特別感がたまらない!プライベートキャンプ場
15.【西伊豆】REN VILLAGE(レン ヴィレッジ)

画像提供:sallygraaamさん(https://www.instagram.com/sallygraaam/)
こちらは、「大人の秘密基地」をコンセプトにした、西伊豆の離島にある「REN VILLAGE(レンヴィレッジ)」。周りを海と山に囲まれているので船でしか行くことができず、秘境感あふれるキャンプ体験をすることができます。「1日1組限定」というプライベートな空間で、思う存分自然を満喫できますよ!このように可愛らしい三角テントが常設されているので、自分たちで張る必要はありませんが、寝袋は持ち込みが必要なのでご注意を。
本格的な石釜も完備♪皆でワイワイ石釜料理を作ろう

画像提供:sallygraaamさん(https://www.instagram.com/sallygraaam/)
離島とはいえ、調理器具や食器、水道設備まできちんと整っているので、快適なキャンプ体験をすることができますよ。しかも驚きなのが、なんと石釜まで用意されていること!ピザ作りに必要な食材を持ち込めば、本格的な石釜ピザを作ることだってできます。皆でワイワイと調理すれば、きっと充実した食事の時間を過ごせそう。
豊富なアクティビティに体も目覚める!

画像提供:sallygraaamさん(https://www.instagram.com/sallygraaam/)
自分の好きなことを思いっきりできてしまうのが、完全プライベートな環境ならでは。オプションをつければ、カヤックやクルージングなどのアクティビティを楽しむこともできます。日常から離れて思いっきりやりたいことを楽しめば、スカッとリフレッシュすることができますよ。
おでかけした女子に聞いてみました!

さん
20代後半
会社員
2019年04月に訪問
友達と令和カウントダウンで
「大人の隠れ家」のコンセプト通り、山と海に囲まれた素敵な場所でした!透き通るような海でカヤックをしたり、BBQや本格的なピザ窯で焼くピザを楽しんだり…とにかく全てがおしゃれ!1日1組限定なので自分たちだけで好きに楽しめ、周りの騒音も気にしなくていいのが嬉しかったです。スタッフさんの対応も素晴らしかったですが、離島まで運んでくれる船は病気やケガ以外は1日1回の運行なので、遅刻や忘れ物には注意が必要。
こんな人におすすめ!
周りを気にせず仲間内でワイワイしたい人
REN VILLAGEの詳細情報
メディアでも話題!幻想的な球体のテントが可愛らしい♡
16.【沼津】INN THE PARK(イン ザ パーク)

画像提供:marieststさん(https://www.instagram.com/mariestst/)
球体型のユニークなテントが特徴的なグランピング施設「INN THE PARK(イン・ザ・パーク)」。沼津の山中に作られた”泊まれる公園”として、メディアでも多く紹介されている話題のグランピングスポットです。
想像できないほど快適な球体テント内♪

画像提供:marieststさん(https://www.instagram.com/mariestst/)
気になる球体テント内部は、その外観からは想像できないほどリラックスできる空間です。シングルベッドが2台置かれたシンプルな造りですが、電気スタンドやタオルなどのアメニティがきちんと完備されています。また、緑豊かな公園内ということで虫刺されなども心配ですが、虫除けも置いてあるので安心して利用できますよ。
バーニャカウダも!カラフルでSNS映えバッチリの夕食♪

出典:www.instagram.com(@nagase5609)
こちらでは、地元のパン屋さんや農家から仕入れた食材を使用しています。基本的に食事は、炭火コンロを使って自分達で焼きながら食べるスタイル。寒くなる11月〜3月の冬季期間は、暖かい屋内サロンでいただけます。特に女子に人気の高いバーニャカウダも用意されているんですよ♪新鮮な地場野菜をバーニャカウダソースで堪能すれば、お口の中に幸せがおとずれる♡
INN THE PARKの詳細情報