2024年11月06日

【東海】美食に魅了される大人の旅。カップルにおすすめ「オーベルジュ」6選
好きな人と一緒に食べる食事はとってもおいしく感じます。近くのお店でサクッと食べるのもいいですが、旅先で、地場食材を使ったお料理をいただくのは格別なおいしさ。ステキな景色とおいしい食事を組み合わせた旅は、きっと二人の愛を深めてくれるはず。そこで、東海三県の泊まれるレストラン「オーベルジュ」をご紹介しましょう。東海の海の幸・山の幸をお腹いっぱい食べる旅で、ラブもいっぱいにして帰りませんか。
普段からおいしいものが大好きなカレと一緒に、あちこち楽しく食べ歩きデート♪しかし、なんとなくマンネリ化しているなと感じたら、思い切って旅に出ましょう。新しい風景の中で、新鮮な食材のお料理をいただくだけで、二人の気分は一気に盛り上がります。
美味しいものを食べてゆったり過ごす、オーベルジュの旅
そこでおすすめなのが、フランス発祥と言われる、レストランに宿泊施設がついた「オーベルジュ」という宿です。オーベルジュは、中世のフランスで始まったと言われる宿スタイル。フランスでは、郊外や地方のレストランに宿泊施設が付随しているものをオーベルジュと呼び、自然環境の良い場所で新鮮な食材を調達し、オリジナルなお料理を提供することを目的としています。
日本のオーベルジュは、フレンチ・イタリアン・和食と多彩♪

オーベルジュにはいきたいけど、彼はフレンチよりも和食派で…と言うカップルもいるかと思います。日本のオーベルジュは、フレンチだけでなくイタリアンや和食とメニューが多彩です。二人の好みに応じて行きたい宿を探せるのが、日本式オーベルジュのいいところです。
東海三県のおすすめオーベルジュ6か所をご紹介!

オーベルジュの魅力は、その土地の旬の食材を使って、その土地に住むシェフが腕を振るうことです。東海三県のオーベルジュでは、地場食材を使い、こじんまりとした宿で魅惑のホスピタリティを提供しています。どこに行こうか、彼と二人でじっくりと行先を探してはいかがですか。それでは、東海三県のおすすめオーベルジュをご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 知多半島 海のしょうげつ | ![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 知多半島、内海、南知多 | |
2. オーベルジュ飛騨の森 | ![]() | 宿泊プランを探す | ペンション | 飛騨、高山 | |
3. 野の花山荘 | ![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 飛騨、高山、新穂高温泉 | |
![]() | 41,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 鳥羽 | ||
![]() | 33,496円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 志摩 | ||
42,000円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 志摩 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.「海のしょうげつ」/愛知県南知多町
和食ベースの創作料理。伊勢湾の絶景と美食を楽しめる宿
「海のしょうげつ」は、愛知県の知多半島にある、絶景のオーベルジュです。標高70メートルの高台にあるため、宿からは水平線が眺められ、広々とした絶景が広がっています。全10室に露天風呂が付き、伊勢湾の景色をゆったりと眺められる宿です。
こちらのお料理は和食をベースとした創作料理。なんといっても、食材が新鮮なことが特徴です。目の前の海から届く魚介類はもちろん、宿に隣接する農園でとれたばかりの野菜など旬の地物が提供されます。素材のおいしさを生かした身体にやさしいお料理で、二人の気持ちは晴れやかになることでしょう。
客室はモダンな内装で、くつろげる雰囲気。客室はオーシャンビューで、露天風呂やバルコニーから見える伊勢湾の風景に、ただ幸せな気分になります。
お宿の温泉は、地下1,300メートルから湧き出る「白砂の湯」の源泉をひいています。泉質はナトリウム塩化物強泉で、お湯の中に塩分を含み、湯上りにお肌がつるつるしっとりする美人の湯と言われます。絶景の中でゆったりと温泉につかり、時間を気にせず二人でおしゃべりしてはいかがですか。
詳細情報
海のしょうげつの詳細情報
2.「オーベルジュ飛騨の森」/岐阜県高山市
シェフ自慢のイタリアンとワイン。緑の中に佇む隠れ宿

「オーベルジュ飛騨の森(ひだのもり)」は、岐阜県高山市にある木々に囲まれたオーベルジュです。高山の市街地から車で10分ほどの距離で、緑の多い静かな環境の中、二人でゆったりと過ごすことができます。豊かな自然を体感できる宿です。

こちらのお料理は、地元の厳選素材を使ったイタリアンです。飛騨地方の寒暖の差を生かした、新鮮でみずみずしい野菜や果物を惜しみなく使い、飛騨でしか作れないお料理を頂けます。気軽においしいものを味わいたいイタリアン好きのカップルにおすすめです。

朝食がおいしいのも人気の秘密で、朝食のパンも手作り。飛騨の高原野菜サラダや卵料理、ヨーグルト、フレッシュジュースなどを、明るいダイニングで食べれば、ふたりの旅の朝が、明るく始まります。

客室はとてもシンプルで、センスのいいインテリアを引き立てています。あえてデコラティブな客室にしないのは、部屋の窓から自然の雑木林が眺められるから。緑の木々を眺めながら、ゆったり落ち着いたひとときを過ごせます。

客室にお風呂はありませんが、広めの浴室が2か所あり、それぞれが客室ごとの貸切で利用できます。浴室のしつらえも、とってもシック。旅の疲れが消えていきます。
詳細情報
オーベルジュ飛騨の森
岐阜県 / 飛騨、高山 / ペンション
- 住所
- アクセス
- 中部縦貫道「高山西IC」→約10分/JR高山本線『高山駅』→車で約10分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.「野の花山荘」/岐阜県高山市
飛騨牛ステーキが美味。北アルプスの秘湯の宿
「野の花山荘(ののはなさんそう)」は、岐阜県の中部山岳国定公園内にある雄大な山々を眺められるオーベルジュです。北アルプスの秀峰・穂高岳(ほだかだけ)や槍ヶ岳(やりがたけ)が間近に見え、宿の正面にロッククライマーに人気の錫杖岳(しゃくじょうだけ)をのぞむ絶好のロケーション。1万2千坪の広大な敷地に全6室を配置した贅沢な宿です。
ロビーには長野・軽井沢にある「くろがね工房」の特注暖炉が置かれ、温かみがありながらもスタイリッシュさも演出しています。吹き抜けで開放感もあり、二人で座って、のんびりおしゃべりしたくなる場所です。
こちらのお料理は、和洋折衷。地元の食材を多く使い、とくに飛騨牛のステーキは絶品。上質の飛騨牛を炭火で焼き、塩コショウでいただくと、飛騨牛ならではの肉の甘味がしっかりと味わえます。お肉好きのカップルにおすすめの宿です。
お食事はオープンキッチンのレストランで、出来立ての山里料理をいただきます。食事は「遊食」がテーマ。シェフの流れるような手さばきとBGMのジャズがマッチし、目で見ても楽しめるアクティブなお食事です。
客室の窓からも雄大な北アルプスの風景がのぞめます。チェックイン時に案内されたら、あとは宿スタッフは来ないため、窓からの絶景を眺めつつ、ふたりでのんびりまったり過ごせます。
こちらの宿には、離れになっている貸切露天風呂が2つに露天風呂と内湯大浴場があります。温泉は、自家源泉から湧き出す無色透明、無味無臭のクセにないお湯です。これを、贅沢にかけ流し。周囲の自然を楽しみながら、二人で貸切露天を楽しみましょう。
詳細情報
野の花山荘の詳細情報
4.「あじ蔵 CaroCaro」/三重県鳥羽市
鳥羽のブランド食材・浦村カキを堪能。和のカジュアルオーベルジュ
「あじ蔵 CaroCaro(あじくら かろかろ)」は、三重県鳥羽市にある、和風オーベルジュです。アーチ形の優雅な「麻生の浦大橋(おうのうらおおはし)」のそばにあり、地元ではオイスターバーのあるレストランとしても人気です。客室はわずか7室。カップルなら、おこもりしたくなる宿です。
こちらのお料理は、なんといっても三重のブランド食材である「浦村カキ(うらむらかき)」です。1年ものの浦村カキは、ぷりぷりした食感と濃厚なうまみが特徴です。これを生ガキや焼きガキ、カキフライなどでいただきます。シーズンによっては岩ガキもいただけ、いつ行ってもおいしいカキを堪能できます。浦村カキの甘さを引き立てるお酒も豊富にそろっていますので、二人でゆったり飲みましょう。
客室は7室それぞれが雰囲気が違い、何度もリピーターで訪れたくなります。すべてのお部屋に露天風呂か温泉の内風呂が付いているので、二人で好きな時に好きなだけお湯につかってリフレッシュしましょう。ほかに貸切露天風呂2つがあります。貸切風呂のお湯は、姉妹旅館のサン浦島・悠季の里から運んだもの。鳥羽最古の温泉と言われ、Ph値9.5のアルカリ性単純泉で、お肌がツルツルになると大評判の温泉です。
詳細情報
伊勢志摩 TEPPANオーベルジュ CaroCaro 鳥羽浦別邸
三重県 / 鳥羽 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 伊勢西ICより二見鳥羽ライン経由 パールロード方向 麻生浦大橋手前右折/鳥羽駅下車 送迎バス20分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
TEPPANオーベルジュ CaroCaro鳥羽浦別邸の詳細情報
TEPPANオーベルジュ CaroCaro鳥羽浦別邸
加茂、松尾、船津(近鉄) / オーベルジュ
- 住所
- 三重県鳥羽市浦村町今浦222
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 定休日 [水] 17:00 - 21:00 [木] 17:00 - 21:00 [金] 17:00 - 21:00 [土] 17:00 - 21:00 [日] 17:00 - 21:00 [祝日] 17:00 - 21:00 [祝前日] 17:00 - 21:00 [祝後日] 17:00 - 21:00 ■ 営業時間 [ディナー営業] ※【ディナー】たいへん申し訳ございませんが、中学生未満のお子様を連れてのご利用はお断りしております。 *夕食は完全予約制 ■定休日 月曜日が祝日の場合は火曜・水曜定休日
- 定休日
- 月曜日、火曜日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥20,000~¥29,999
5.「美食の隠れ家 プロヴァンス」/三重県志摩市
志摩の海の幸と野菜を使った創作料理。満天の星空に出会える宿

「美食の隠れ家 プロヴァンス」は、三重県志摩市にある、創作海鮮料理のオーベルジュです。伊勢志摩の豊かな自然環境の中、おいしい食事と全24室の南仏風の客室で、優雅なステイを楽しめます。

こちらでは天体観測イベントがおこなわれます。実は、志摩は海に囲まれた土地で、人工の明かりが少ないため天体観測に最適なスポットなんです。宿のテラスで、星空コンシェルジュの説明に耳を傾けつつ、ふたりでうっとりと星空をながめましょう。

こちらのお料理は、イセエビやアワビなど伊勢志摩の食材を自由な発想で調理する創作料理です。鮮度がいい魚介類を、オリジナルの調理で仕上げます。目で見て美しく食べておいしい、ここでしかいただけないお料理です。

客室は南仏風の内装でとても優雅。オーダーメイドの家具やファブリックには統一感があり、客室にいるだけでカップル気分が高まります。全室に空気清浄機が設置されているのも、女性からの評価が高いところです。

こちらの温泉は、敷地内から湧き出るミネラルたっぷりの天然温泉です。カルシウム・ナトリウム-塩化物冷鉱泉で、お肌がしっとりする「湯あがり美人の湯」と言われます。源泉ならではの、新鮮な温泉につかって幸せ気分にひたりましょう。
詳細情報
美食の隠れ家 PROVENCE(プロヴァンス)
三重県 / 志摩 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- お車:伊勢自動車道【伊勢西I.C】から伊勢道路R167を通って約40分。 電車:近鉄神明駅より徒歩1分。
宿泊した人の口コミ
直近の3年間で5回目の利用となりました。
賢島地区にはたくさんの旅館やホテルがありますが食事内容は似たり寄ったりですがこのプロヴァンスは内容が充実していてコスパは最高です。
今回は初めて貸切風呂も利用しました。
二人には広いぐらいの広さでゆったりと入浴できました。
外国人スタッフも日本語が堪能で何も不自由な点はありませんでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.「ホテル槇之木」/三重県志摩
伊勢志摩の素材を生かした和洋折衷料理。人と自然に優しい宿
「ホテル槇之木(ホテルまきのき)」は、三重県志摩市にある和洋折衷のオーベルジュです。目の前の英虞湾(あごわん)には真珠養殖のいかだが浮かび、背後には緑の山が続くという、伊勢志摩らしい景色のなかに静かに建っています。全6室の客室は和室・和洋室でのんびりできます。
英虞湾の絶景を眺められる白いテラス。夕日に染まる時間帯は、とってもロマンチック。夕食前に、二人でゆっくりと過ごすにはぴったりの場所です。
こちらのお料理は、和洋折衷。もともと和食の板前だったオーナーさんが伊勢志摩の食材の良さを十分に引き出すために、フレンチを学び、お箸を使って気軽に食べてもらいたいと始めた宿です。和風オーベルジュでのんびり過ごしたいカップルにおすすめです。
詳細情報
ホテル&レストラン 槇之木
三重県 / 志摩 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 近鉄賢島駅より車で15分 (予約が必要です)/ 伊勢自動車道より磯部・鵜方経由登茂山方面へ
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
幸せな満腹感に包まれる、大人のデートを。

お腹いっぱいになっても、飲みすぎてもすぐにお部屋で休めるのがオーベルジュの魅力。都会では味わえないようなゆったりとした時間とおいしいものを二人で楽しみ、大人の旅に心満たされましょう。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室