2018年09月19日

紅葉の名所を歩くデートへ♡もみじまつりも楽しめる愛知「香嵐渓」が素敵!
大好きな彼とのデート♡せっかくならちょっと遠出して紅葉狩りを楽しんでみるのはいかがでしょうか。愛知県豊田市にある「香嵐渓」は、川と紅葉の美しいコントラストが楽しめるおすすめの紅葉スポットです。赤や黄色に色づいた紅葉が一面に広がっており、その光景はまさに圧巻!艶やかな木々の風景を撮るも良し、彼と一緒に紅葉をバックにツーショットを撮るのもいいかも♪秋の思い出作りにぴったりな、香嵐渓の紅葉デート旅行をご紹介します。
夏から秋に季節が変わると、早速楽しみになるのが秋の風物詩である紅葉狩り!彼とゆったり紅葉を眺めながら、景色を楽しむ紅葉デートに足を運んでみるのはいかがでしょうか?
紅葉の名所は日本各地に多数存在しますが、その中の1つとしておすすめしたいのが愛知県豊田市足助町にある「香嵐渓(こうらんけい)」。巴川を挟むようにして並ぶ木々は赤々と色づき、川との美しいコントラストを魅せてくれます。
香嵐渓の見ごろはいつ?
香嵐渓の見ごろはその年の気候によっても変化しますが、例年で言うと11月中旬~11月下旬頃とされています。毎年開催される「香嵐渓もみじ祭り」では夜間のライトアップも行われるため、日中とはまた違った表情を見ることができますよ!
実は人の手によって誕生した紅葉スポット!
香嵐渓が誕生したのは江戸時代の初期。「香積寺(こうじゃくじ)」というお寺の住職が、巴川の参道にモミジやカエデの木を植林したことが始まりとされています。
さあカメラを構えて!イチ押しのフォトスポットをご紹介
ここからは「香嵐渓」内でも特に人気の高いおすすめのフォトスポットをご紹介していきます。色鮮やかな風景写真を撮るも良し、彼と並んで紅葉を背景にツーショットを撮るのも良いかもしれませんね♪
香嵐渓を代表する橋「待月橋」
川を結ぶ真っ赤なこちらの橋は「待月橋(たいげつきょう)」と呼ばれ、香嵐渓の中でも有名なフォトスポットの1つとして知られています。赤や黄色に色づく紅葉をバックにこの橋を収めて撮影するのが鉄板!
紅葉の並木道を歩く紅葉トンネル
参道の両脇にも木が植えられており、まるで道を歩く人を包んでくれるかのような景色を眺めることができます。彼と一緒に手をつないでのんびりとお散歩してみるのも良さそうですね♪
写真映えする真っ赤な吊り橋
「待月橋」と同様に真っ赤な色合いが鮮やかなこちらの吊り橋もおすすめのスポットです。香嵐渓には他にも「巴橋(ともえばし)」と呼ばれる橋を含めた計3つの橋が存在しており、どれも絶景を眺めることができるんです♪
香嵐渓内にあるお寺「香積寺」
香嵐渓内に佇むこちらのお寺「香積寺(こうじゃくじ)」の山門も、実は紅葉シーズンには人気を集めているんです。その理由は、山門の中央から見える奥の景色がまるで額に入れた絵画のように見えるから!美しい紅葉の風景をぜひ収めてみてくださいね。
ちょっとお腹が空いてきた?お昼はここに立ち寄ってみよう!
茅葺屋根の雰囲気たっぷりなお店「桧茶屋」
桧茶屋の詳細情報
ヘルシーな手作り豆腐が自慢!「薫楓亭」
薫楓亭
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ライトアップはまた一味違った幻想的な光景に…
日が沈むと園内にはライトアップの明かりが灯り、昼間とは違った景色を楽しむことができます。暗い夜空に照らされた紅葉は、一段ときらびやかに感じることができます!
こんな風に逆光を利用して、紅葉の中に映る2人のシルエット写真を撮ってみるのもおすすめです!影とのコントラストが美しい技ありの1枚ですね。後で写真を見返した時の素敵な思い出になるかもしれません♡
水面に照らし出される流星たち
こちらは以前の「香嵐渓もみじ祭り」で行われたLEDの光る球を流したイベント。LEDの入った球が一斉に川へ流され、このような幻想的な風景を楽しむことができました。お祭りでは毎年様々なイベントが開催されているそうなので、気になる方はぜひHPをチェックしてみてください!
足元には小さな竹筒の灯が…
楽しかった!めちゃ綺麗やった😍#香嵐渓もみじまつり #ライトアップ pic.twitter.com/3ERwxag5UY
— けいご (@w4err) 2017年11月27日
香嵐渓へのアクセスは…?
各最寄駅から直行バスや香嵐渓経由のバスが運行しているので、公共交通機関を利用していく方はそれぞれ下車する駅からのバスルートを予め調べておくことをおすすめします。マイカーでの来場もOKなので、詳しくはHPをチェックしてみてください!
香嵐渓の詳細情報
彼と香嵐渓デートで素敵な秋の思い出を…♡
秋のデート旅行におすすめしたい愛知県の香嵐渓についてご紹介してきました。こちらの紅葉は中部地方一という声も上がるほどで、まさに秋の旅行にはおすすめしたい絶景スポットなんです!彼と一緒に素敵な紅葉を眺めながらゆったり時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?