2020年01月03日

金欠でもOK♪愛知の入場無料で楽しめるスポット9選
お金をかけずに遊びに行きたい!って思うときありますよね。安心してください、ありますよ♪特に愛知県内には、無料で遊べるスポットがもりだくさん。広大な敷地の公園や展望台、複合施設は大人も子供も楽しめて家族連れにもカップルにも人気です。ずいぶんいってない人も、県外から訪れる旅人も、愛知が誇る無料の遊べるスポットへ足を運んでみませんか。

お金を払えばなんだってできる、ことは知っているけど、できれば無料で楽しみたいなって思いますよね。愛知県内には無料で遊べる場所が多いので、東海エリアにいる迷える子羊たちはぜひチェックしてみてくださいね。お金がなくても子供心されあれば、どこだってなんだって楽しめる♪
愛知の魅力♡それは...

意外に無料の場所が多く、子育て世代にも住みやすい愛知県。郊外の広い場所を利用したものが多く、公園や展望台施設は、こちらで紹介しきれないほどあります。大きいだけでなく、充実した公園の数は、愛知県の隠れた自慢♪大人のデートにもおすすめできます。「ほー!これが無料なの!?」と言いたくなるような施設を選んでみました!ぜひ、おでかけの参考にしてみてくださいね。
遊びながら学べる♪大人の知的好奇心をくすぐるスポット!
1.でんきの科学館
せっかくお出かけするなら、遊ぶだけでなく勉強もできたらステキですよね。ここでは、科学のことを楽しく学べるスポットや乗り物について知れるスポットをご紹介していきます。
過去にタイムトリップ!鉄子も思わず歓喜
2.名古屋市市電・地下鉄保存館 レトロでんしゃ館
愛知の食文化を知る。大人の工場見学へ
3.八丁味噌の郷
愛知の食文化といえば、味噌カツにどて煮など赤味噌を使ったものが多いですよね。愛知県民にとって八丁味噌は、日々の食になくてはならないもの。そんな愛知の食文化を知る工場見学なんていかがでしょう?見るだけでなく、食べることまで出来ちゃうので、満足度も高め。食べ物が出来ていく工程や歴史を知ることができるので、勉強にもなりますよ。食べることやお料理が趣味って人も一度は体験してみては♪
お食事処でスイーツ休憩を「久右衛門」
休右衛門の詳細情報
海老好き必見!お土産探しにも◎
4.えびせんべいの里 美浜本店
えびせんべいの里の詳細情報
公園だけで一日遊べる!解放感さいこう
室内で勉強も役立つけど、アクティブに動き回ることも大事!ここでは、とっても広くて遊べる公園を紹介していきます。
5.愛・地球博記念公園(モリコロパーク)

2005年に開催された日本国際博覧会(愛・地球博)の会場跡地に開設された、愛知県最大級の広さをもつ公園。通称“モリコロパーク”です。アイススケート場に、プール、そして「サツキとメイの家」と有料の施設もありますが、無料で遊べる範囲の広さと規模は相当なものです。夏の期間は、本格的に水遊びもできる場所までありますよ。名古屋駅から地下鉄東山線「藤が丘駅」で乗り換え、リニモ「愛・地球博記念公園駅」下車して、すぐです。
モリゾーとキッコロを探そう!

たまに、ボサボサになったモリゾーとキッコロが見られます。かなり貴重なのでぜひ探してみて。徒歩で敷地を歩きまわるには大変なので、敷地内で運行している無料バスを利用するのがおすすめ。
体育館もあるよ
「愛・地球博記念館」で万博にいった気分に♪

公園内にある季節のお花もみどころのひとつ。こちらは「愛・地球博記念館」の前の花壇の写真です。記念館も無料で見学でき、博覧会の当時の様子を知ることができます。展示も様々で、館内では万博で使われた曲が流れており、万博に行った人は当時を懐かしく思い出すことができるかも。万博を知らない世代でも、行くと興味深い知見が得られるかも♪
大人も遊んでみる?こどもの広場
レンタサイクルで爽快なサイクリング
ジブリの世界を体験♡「サツキとメイの家」
愛 地球博記念公園の詳細情報
- 住所
- 愛知県長久手市茨ヶ廻間乙1533-1
- アクセス
- 1) 藤が丘駅から列車で13分 リニモ - 愛・地球博記念公園駅からすぐで 2) 長久手ICから車で5分 3) 名古屋ICから車で20分
- 営業時間
- [4月〜10月] 8:00〜19:00 有料施設・屋内施設が利用できない日(休館日)は8:00〜17:30 [11月〜3月] 8:00〜18:30 有料施設・屋内施設が利用できない日(休館日)は8:00〜17:30 施設の開館時間についてはお問い合わせください
- 定休日
- 有料施設・屋内施設:月曜日(但し月曜日が祝日の場合は翌平日、夏休み・冬休み・春休みは無休)、12月29日〜1月1日
- 料金
- 公園は入園無料(一部有料施設あり)
健康になれそう。無料で汗かいてリフレッシュしましょ
6.あいち健康の森公園

健康をテーマとした愛知県立の複合施設「あいち健康の森」の中にある公園です。約100haの広い公園には、大芝生広場、ジョギングコース、健康ロードなどがあります。子どもに人気なのは、「子どもの森」。ツリーハウスやロングスライダー、ロッククライミングがあり、思いっきり汗をかけますよ。名古屋駅からJR東海道本線で「大府駅」まで行けます。そこから、知多バス大府循環線に乗り換え、「あいち健康の森公園口」で下車。徒歩1分ほどとアクセスも◎。
あいち健康プラザ/健康の森公園の詳細情報
レストランも温泉も!?誰といっても楽しめる♪
7.JAあぐりタウン げんきの郷
新鮮でお安い♪市場へ
子どもが喜ぶ場所へ
大人が癒されて楽しめる場所「めぐみの湯」
げんきの郷の詳細情報
デートにいいかも♡見晴らし抜群の場所へ
8.スカイワードあさひ

尾張旭市内にある「城山公園」内にある「スカイワードあさひ」。天体観測室もあり、定期的に観測会を行っています。展望台までのぼっても無料なので、夜景をみにデートなんていかがでしょう?土日は夜間も登れますよ。名鉄瀬戸線尾張旭駅から徒歩15分ほど。
入場料無料の遊園地なんて♡嬉しいな
9.碧南市明石公園
愛知県内、素敵なスポットいっぱい!

愛知に住んでいるいる人ならすでに知っているスポットかもしれませんが、子供の頃以来ずいぶんと行ってない…という人でも改めておでかけしてみてはいかがでしょうか。懐かしい思い出が蘇ってエモーショナルな気分になれるかも。旅行者なら無料で遊べる場所を把握しておくことで、ちょっと時間が空いたときのヒマつぶしにいいかもしれません。どこも自然豊かでほっこりできますよ♪