2018年10月08日

栃木へるんるんピクニック旅♪大人女子におすすめスポット9選
ほぼ毎日室内にこもりっきりの働く女子。お休みの日も家でゴロゴロ・・・ってしているなら、お外に出ませんか?レジャーシートをしいて、お弁当やスイーツを持ち込んでピクニックをすれば、気分がリセットしてリフレッシュできますよ。栃木県なら、東京から楽にアクセスできて自然がいっぱい!大人女子でも気兼ねなく楽しめるスポットがあるので、友達を誘ってピクニック旅へ出かけましょう。それでは、おすすめのスポットを紹介しますね。

栃木のピクニックスポットでリフレッシュ
大人女子が楽しめるピクニックスポットへ
市の中心部にこんなに大きな公園が♡「栃木県中央公園」/宇都宮市
公園の西側には「栃木県立博物館」があります。栃木県の自然や歴史といった常設の展示がありますし、恐竜や昔の暮らしなど、その時々のテーマ展示も楽しめます。案外見応えのある博物館なので、時間があったらこちらもおすすめです。
栃木県中央公園の詳細情報
- 住所
- 栃木県宇都宮市睦町2-50
- アクセス
- 1) JR宇都宮駅からバスで15分 JR宇都宮駅から、桜通り経由鶴田駅行、又は西川田行バスに乗車し「中央公園博物館前」下車 - 「中央公園博物館前」から徒歩で すぐ 2) 東武宇都宮駅からバスで 東武宇都宮駅から、桜通り経由鶴田駅行、又は西川田行バスに乗車し「中央公園博物館前」下車 - 「中央公園博物館前」から徒歩で すぐ 3) 東北自動車道鹿沼ICから車で7km 4) 東北自動車道宇都宮ICから車で9km
- 営業時間
- [3月1日〜9月30日] 5:00〜20:00 [10月1日〜2月28日] 5:30〜18:00
- 定休日
- 年中無休。ただし、緑の相談所は火曜定休(火曜が祝日の場合は翌日)
- 料金
- 無料
サイクリングが気持ちいい!「宇都宮市森林公園」/宇都宮市
とにかく広い公園なので、施設が充実!ピクニックができる「芝生公園」や「バーベキュー場」もあります。また、お蕎麦や赤川ダムカレーといった食事ができる食事処も揃っているので、手ぶらでお散歩気分で出かけてみても良いですね。
近くにある「古賀志山」の周辺には、登山コースも用意されています。古賀志山がそれほど高い山ではないこともあり、初心者にも登りやすいコースがありますよ。低い山とはいえ、山頂からの景色はなかなか。富士山がみえることもあるそうです!体を動かして、リフレッシュしてみては?
コスモス畑は圧巻の美しさ「鬼怒グリーンパーク」/宇都宮〜高根沢町
水上アスレチックやボートが楽しめる池もありますし、水遊びができるスペースも!ボーッとしたりはしゃいでみたりと、1日中遊べる公園です。自分たちなりの楽しみ方を、見つけてみてくださいね。
鬼怒グリーンパーク (白沢)の詳細情報
充実しすぎのスゴイ公園「とちぎわんぱく公園」/下都賀郡

下都賀郡壬生町にある「とちぎわんぱく公園」。敷地面積は37.2ヘクタールという、ちょっと想像もつかないぐらい広い公園です。施設の中には、美しい花々や湖といった、美しい自然があふれていますよ。子ども達が楽しめる施設も充実した、とにかくすごすぎる公園なのです。
公園は入場・駐車場共に無料ですが、施設は有料になります。また、こちらの公園はカヌーもできますよ!湖畔にある「カヌーの家」でカヌーの乗り方が学べる体験教室が行われています。キラキラした湖はうまいアングルで撮影すると、日本とは思えないような景色に見えますね。
美しい四季の景色が堪能できる「井頭公園」/真岡市
井頭公園の詳細情報
那須の大自然を満喫しよう!「那須野が原公園」/那須塩原市
この広い芝生、大人も思わず走り出したくなってしまいますよね。芝生に寝転んだり語り合ったりするだけで、癒されてしまいます。
広大な森に囲まれた公園「日光だいや川公園」/日光市
日光だいや川公園の詳細情報
カヌーに挑戦できる♡「中禅寺湖」/日光市
中禅寺湖の詳細情報
山の中腹をハイキング「万葉自然公園 かたくりの里」/佐野市
万葉自然公園かたくりの里の詳細情報