2024年06月24日

【岩手】泊まるために旅したい。大人カップルの心を解き放つ「高級ホテル&宿」7選
大好きな彼との記念日には、ちょっぴり奮発して“高級宿”でお泊まりデートを楽しみませんか?日本で最大級の広さを誇る岩手県には、大人カップルにふさわしい上質な宿が点在しています。山深い秘境にたたずむ“離れ”の宿、ロマンチックな星空露天を楽しめる宿、和洋の魅力が詰まったおしゃれすぎる旅館など、その種類は実に豊富です。今回ご紹介する7軒は“泊まるために旅したい”宿ばかり。二人で泊まれば、一生物の思い出ができますよ♡

二人の記念日には、高級な宿で“お泊まりデート”を楽しみませんか?ワイン片手に窓の外に広がる景色に酔いしれたり、普段は味わえないような美食を堪能したり、誰の目も気にせず二人きりで温泉に入ったり…。特別な日には贅沢しちゃいましょう!都内の高級ホテルで過ごすのも一つの手ですが、あえて今まで行ったことのない場所で新鮮な気分を味わうのもおすすめですよ。
47都道府県の中で二番目の広さを誇り、海も山も温泉もある“岩手”。この県には、特別な記念日に泊まりたい「隠れ家的な宿」が点在しています。山深い秘境にたたずむ“離れ”の宿や、紅葉露天や雪見露天を楽しめる宿、満点の星空を望むおしゃれな宿など、目の肥えた大人カップルにぴったりな極上宿がたくさんありますよ。

岩手の宿と聞くとそれだけで“遠い”と思うかもしれませんが、新幹線を使えば意外とサクッと行けてしまいます。東京⇔盛岡間は2時間10分ほど、東京⇔新花巻間は2時間半ほどで移動可能。中には、行くのに多少時間がかかる宿もありますが、その分秘境感がアップ。たどり着くまでの道のりもドキドキしてしまいます。それでは早速、カップルにおすすめの「岩手の高級宿」を以下のエリアごとにご紹介します。
●岩手・内陸エリア
●岩手・沿岸部エリア
岩手・内陸エリアの高級宿
岩手の内陸エリアには、奥州藤原氏の栄華を物語る世界遺産の「平泉」、のどかな景色が広がる「小岩井農場」、童話の世界に迷い込んだような気分になれる「宮沢賢治童話村」など、素敵なデートスポットが目白押し。花巻温泉を始めとした温泉郷も見逃せません。彼との記念日におすすめの高級宿もたくさんありますよ♪
1. 気分は別荘の住民♡岩手山脈を望む絶景宿「別荘佳景(かけい)」

全室が完全独立棟のスイートルームという「別荘佳景」は、彼と二人きりで別荘の住民気分を味わえる宿。全室に温泉を楽しめる専用風呂が付いているのもうれしいですよね♡お部屋やお風呂から見える絶景を眺めながら、お泊まりデートを楽しんじゃいましょう。

完全独立棟のため、周囲の物音が全く気になりません♪寝間8畳+居間8畳+縁側5畳の広々とした空間に、高品質な日本製の家具・家電・備品などが配置されていて居心地抜群。「いつかこんなお家で一緒に暮らしたいね」なんて彼と話しながら、優雅な時間を過ごしませんか?

客室全てに展望内風呂と露天風呂を完備。気になるお湯は、なんと源泉かけ流しの温泉です!木の香りに包まれる内風呂も、目の前に御所湖(ごしょこ)と岩手山脈が広がる露天風呂も二人だけのもの。大切な記念日にふさわしい極上宿です。
ついでに小岩井農場に立ち寄ろう。
「別荘佳景」から車で15分ほどの場所には、デートにおすすめの「小岩井農場」があります。かわいい動物たちと触れ合ったり、おいしい農場グルメを味わったりして、一日中遊べますよ。絵画のように美しい牧場の風景も魅力的です。宿泊ついでに立ち寄りませんか?
小岩井農場まきば園の詳細情報
2. 渓流を望む露天風呂でポカポカに。大人カップルを癒やす「游泉 志だて(ゆうせん しだて)」

豊沢川沿いに建てられた「游泉 志だて」は温泉好きなカップルに最適。多彩な内湯や露天風呂では開湯1300年を誇る「喜久の湯」を堪能できるほか、全室に設置されている客室露天風呂では天然温泉「たけの湯」を楽しめます。
お部屋に設置されている露天風呂からは、春~夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の渓流美を見られます。写真は雪見露天を捉えた1枚。外は寒いのに温泉はポカポカ…。このギャップがたまりません。24時間入り放題なので、何度も二人で入浴したくなりますね。
お部屋の温泉のほか、広々とした内湯や露天風呂にもつかっておきたいところ。こちらでは、古くから多くの人を癒やしてきた歴史ある名湯「喜久の湯」を堪能できます。写真は風情あふれる庭園を望む露天風呂。

趣の異なる多彩な客室がそろっているので、彼と話し合いながらお部屋選びを楽しんでくださいね。ちなみに、室内にはCDデッキが設置されています。手持ちの音楽をかけるも良し。ラウンジで無料で借りられるクラシックCDをかけるも良し。素敵なひと時を演出しちゃいましょう。
個室ダイニングで、旬の魚介やお野菜を使った豪華な料理を味わえるのも魅力的。テンションが上がって会話がいつも以上に弾みそうですね♪
詳細情報
游泉 志だて
岩手県 / 花巻 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 東北自動車道 花巻南ICより車で15分/新花巻駅、花巻駅より無料シャトルバス有り
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ついでに宮沢賢治の世界に触れよう。
宿の周辺には、日本を代表する童話作家である宮沢賢治にまつわる施設がたくさんあります。賢治が自炊生活をしていた建物を見られる「羅須地人協会(らすちじんきょうかい)」、童話の世界に迷い込んだような気分にひたれる「宮沢賢治童話村」など、その種類はさまざま。旅の目的の一つに加えてみてはいかがでしょうか?
3. おしゃれすぎ!セレブ気分にひたれる旅館「鉛温泉 心の刻 十三月(じゅうさんがつ)」
普通の宿じゃ満足できない!というカップルは、洋と和の魅力が融合した新しいタイプの旅館「鉛温泉 心の刻 十三月」に泊まりませんか?全室がラグジュアリースイートで露天風呂付き。どのお部屋もとってもスタイリッシュです。せっかくの記念日なので、とびきりおしゃれなお部屋をチョイスしてくださいね。
写真の「モダンダブル 205」のお部屋は映画に出てきそうな雰囲気。白ベースの空間にイエローのソファが置かれていて、とってもおしゃれです。彼と二人でセレブ気分を味わっちゃいましょう。そのほかにも、間取りやテイストが異なるモダンなお部屋がそろっています。
お部屋に付いている露天風呂も客室ごとに異なっています。こちらは「インバスジャグジーダブル 204」のお風呂。未来感たっぷりなブラックの浴槽に二人でつかって、非日常気分にひたってくださいね。
宿に入ってすぐの場所にあるラウンジでは、ピアノの生演奏が楽しめます。彼と一緒にロマンチックな気分にひたれること間違いなし。このほかにも、星空を見ながらくつろげる“足湯スポット”などカップルの心をくすぐる施設が充実していますよ♪

食事は品数が多く、舌だけでなく目も楽しませてくれます。三陸から毎日直送されている海の幸は新鮮そのもの!二人で味わえば思わず笑みがこぼれます。
詳細情報
鉛温泉 藤三旅館 別邸 心の刻 十三月
岩手県 / 花巻 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 花巻駅よりお車にて約20分
宿泊した人の口コミ
一年半ぶり、二度目の宿泊です。お風呂と食事が気に入ってリピートしました。
部屋の半露天風呂が素晴らしいです。広々としてお湯が優しい。本館の「藤三旅館」の温泉も楽しめます。
食事は、前回の宿泊の時ほどは満足できませんでした。塩味が強かったり、量が多すぎて飽きたりしました。サービスの丁寧さは好印象です。
泊まった部屋は103でした。黒で統一した内装は趣味にあいませんが、ゆったりして静かなのが良いです。水回りも広く使いやすい。タオルがやや古びていたのが寂しく感じました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
豊沢の絶景を見よう!
自然に癒やされたいカップルは、宿から車で10分ほどの場所にある「豊沢湖」に足を運びませんか?こちらは豊沢ダムのダム湖であり、四季折々の美しい景色を見せてくれます。秋には木々が色づき華やかな雰囲気に。ダムでは日によっては迫力満点の放流を見られますよ!
4. まさに大人の隠れ家。山深い場所にたたずむ「山人-yamado-(やまど)」
山あいの自然に囲まれた場所にひっそりたたずむ「山人」は、“大人の隠れ家”のような空間。静かで落ち着きのあるお部屋、全室に付いている自然を望む半露天風呂、一人一人に寄り添う丁寧な接客…。すべてがハイレベルで、カップルの記念日にぴったりです。

客室に付いている半露天風呂(写真)は、雨でも楽しめる造り。24時間いつでも好きな時間に入ることができます。澄み切った空気を感じながら、彼と二人で入浴を楽しんでくださいね。
お部屋のお風呂のほか、館内ある貸切風呂にも入っておきたいところ。お天気に恵まれれば、夜には星がまたたきロマンチックな雰囲気に。二人の思い出に残りそうですね。
地元の旬の食材をたっぷり使った料理も、特別な一日に彩りを添えてくれます。岩手のブランド豚「白金豚(はっきんとん)」のステーキ、西和賀で獲れた川魚など、上質なグルメが勢ぞろい。ワイン片手に記念日をお祝いしちゃいましょう♡
詳細情報
湯川温泉 山人 yamado
岩手県 / 花巻、遠野、北上 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR北上線「ほっとゆだ駅」からタクシーで約6分/秋田自動車道「湯田IC」から車で約15分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
駅×温泉?ユニークな立ち寄りスポット
お風呂好きなカップルは、「山人」から車で5分ほどの「ほっとゆだ駅」に立ち寄りませんか?こちらはなんと温泉付きの駅舎なんです。お湯は源泉かけ流し。列車を待つ間にサクッと入浴できるなんてうれしいですよね。「ゆ」と書かれた暖簾(のれん)がかけられた駅舎はとってもユニーク。二人で記念撮影してインスタにアップしませんか?
5. カップル向けプランも♪俳人も愛した秘湯につかれる「四季彩の宿 ふる里」

温泉に癒やされたいカップルは、秘湯を堪能できる「四季彩の宿 ふる里」へGO!日本を代表する俳人・正岡子規が愛したというお湯につかれば、身も心もリフレッシュ。たまった疲れが抜けていきそうです。カップル向けのプランやサービスがあるのもポイントです♪

かつてこの周辺には鉱山があり、そこで働いていた鉱夫たちもこちらの名湯で疲れを癒やしていたそうです。源泉名は「湯川温泉ふる里の湯」で、お湯は源泉100%のかけ流し。トロトロの湯ざわりを楽しんでくださいね。写真は四季折々の自然の景色を楽しめる露天風呂。

大切な記念日には、露天風呂が付いた客室をチョイスしてみては?目の前には心が洗われるような木々が、眼下には清らかな渓流が広がっています。
お土産付きのプランはカップルにおすすめ。お土産は、おしゃれな手拭いタオル、岩手・紫波の自園自醸ワイン、西和賀産の“わらび粉”を使用した「わらび餅」から選べます。彼と相談してどれにするか決めてください。
近くにはスキー場があります♪

※写真はイメージです。
アクティブなカップルは、宿から車で12分ほどの「湯田スキー場」でスキーを楽しみませんか?小さなスキー場なので地元のファミリー客が多め。二人でのんびり滑るのに向いています。駐車場横には小さな温泉施設があり、汗を流すこともできますよ。
詳細情報
岩手・沿岸部エリアの高級宿
岩手の沿岸部にも、カップルにおすすめのスポットがたくさん。巨大な岩が並ぶ「浄土ヶ浜」や「三王岩(さんのういわ)」など一度は見てみたい絶景に加え、新鮮な海鮮グルメも魅力的です。潮風に包まれてプライベートな時間を過ごせる“高級宿”も充実していますよ。
6. 目の前は海!三陸の絶景を二人占め♡「渚亭(なぎさてい)たろう庵」
小高い丘の上に建つ「渚亭たろう庵」は、絶景好きなカップルにおすすめ。なんと海岸国立公園内にあり、宿の前には広大な三陸の海が広がっています。二人で好きなだけ眺めて心に焼き付けてくださいね。
こちらは本館「太郎の庵」2階からの景色を捉えた1枚。潮風を受けながら語り合えば、彼との距離が一気に縮まりそうです。昼間はもちろん、朝方や夕暮れ時の景色も美しいですよ。
全客室に専用露天風呂が付いていて、中には海を眺めながら入浴できるお風呂もあります!二人で温まった後は、浴槽の近くにあるソファに腰掛けてまったりしませんか?
屋上には、二人っきりで貸し切れる展望露天風呂があります。屋根がないため解放感抜群!お天気に恵まれれば、朝には太平洋から昇る朝日を、夜には満点の星空を眺めながら入浴できますよ。
夕食でぜひ味わいたいのが「岩手短角牛のステーキ(写真)」。なかなか市場に出回らない貴重な部位が使用されていて、とても柔らかくて食べやすい逸品です。口に入れるとお肉の旨味がじゅわっと広がって最高!せっかくの記念日なので思いっきり贅沢しちゃいましょう。
詳細情報
大迫力の「三王岩(さんのういわ)」を見に行こう!
宿から車で1分ほどの場所には、岩手の代表的な観光名所である「三王岩」が。約1億年もの時をかけて出来上がった自然の芸術作品です。近くに行くと思ったより大きくて圧倒されますよ!
三王岩の詳細情報
7. 浄土ヶ浜が徒歩圏内!周辺の散策も楽しい「浄土ヶ浜パークホテル」

三陸海岸の景勝地で“浄土ヶ浜”を有する「三陸復興国立公園」内にあるホテルです。すぐ近くには浄土ヶ浜海水浴場があるため、夏場にはマリンアクティビティーを楽しめますよ。浄土ヶ浜に歩いて行けるのもうれしいですよね!お部屋で二人きりの時間を過ごすもよし。周辺を散策するも良し。ゆるやかな時間の流れを楽しんでくださいね。

宮古湾や太平洋を望む海側のお部屋(写真)は開放感抜群!二人でお茶を飲みながら、刻一刻と表情を変える景色を楽しんでくださいね。そのほか、四季折々の木々や鳥のさえずりに癒やされる松林側のお部屋もありますよ。

夕食のビュッフェのおいしさは折り紙付き!メニューは和洋中そろっている上に、地のものを活かした新鮮なメニューばかりです。季節によっては、毛ガニ、アワビ、松茸、ウニなど贅沢な食材も味わえます。どんな腹ペコカップルでも満足できるはず。
詳細情報
三陸海岸 浄土ヶ浜パークホテル
岩手県 / 宮古 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR山田線 宮古駅から奥浄土ヶ浜行きバスにて15分、浄土ヶ浜ビジターセンター下車後、徒歩5分。【ペットと宿泊可※小型犬】
宿泊した人の口コミ
浄土ヶ浜観光に便利なため宿泊しました。ホテルからの遊歩道を降りると浄土ヶ浜への近道ですが熊注意の看板がありました。
宮古駅からの送迎は我々だけだったので地元のタクシーに依頼されてました。送迎時間は決められていたのですが、翌朝の戻りは列車との接続が悪い時間だったので、我々だけの利用なら列車の時間に合わせて送迎時間を変更して頂けたら良かったです。
チェックイン時、フロントで青の洞窟のさっぱ船の営業時間の確認や営業時間が過ぎても乗せてもらえるか尋ねてたら、パンフレットを渡されて電話で確認して下さいと言われました。ちゃんとしたホテルだと、フロントの方が電話して確認してくれたりするので、送迎の件と合わせて、配慮が少し足りないなと思いました。
海側のお部屋は眺めも良く、広々として快適でした。ホテルの立地的に仕方がないですが、浄土ヶ浜方面は少ししか見れませんでした。
食事は朝夕ビュッフェで品数も多く一部ライブキッチンでその場で作ったモノが食べれました。殻付きウニのプランがあったので選んでみましたが、旬より少し早いためか、甘みがありませんでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
絶景にエサやり体験も!

宿から10分ほど歩けば、名勝“浄土ヶ浜”に到着。さまざまな形の岩が立ち並ぶ様子は壮観です!驚くほど透き通った海も美しいですね。彼と仲良く散策しながら、自然が作り上げた絶景を堪能しませんか?
「浄土ヶ浜パークホテル」のすぐ近くには遊覧船乗り場があります。船の移動中に挑戦してほしいのが、ウミネコのエサやり体験!船内で売られているエサを掲げると、ウミネコたちは上手に食べてくれます♪
岩手のカップル旅を盛り上げる「観光&お土産情報」
二人で行ってみたい観光地が盛りだくさん
デートに最適♡恋人の聖地がある岩手の「石神の丘美術館」!
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
とっておきのお土産を探そう♪
岩手の高級宿で思い出作り。
岩手には、彼との記念日にふさわしい高級宿がたくさんあります。今回ご紹介した宿はどこも自然にあふれ、お部屋もサービスも◎。特別な一日を素敵に演出してくれることでしょう。都内から遠く離れた地で、くつろぎの時間を過ごしてくださいね。
紹介ホテルを比べてみる
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室