2016年05月03日

うどん大好き県・宮崎の美味しい釜揚げうどんの名店9選
隠れたうどんの聖地・宮崎県。県内には多くの美味しいうどん屋さんがあります。その中でも特に宮崎で昔から愛されてきた釜揚げうどんのおすすめ店をご紹介します。観光や出張時で訪れたら、ランチや、飲んだ後の締めにうどんをハフハフして帰りましょう。
四国の人と共にやって来た食文化「うどん」
釜揚げうどんの名店・宮崎市内中心部
織田薪本店
飲み屋街の中心部にある釜揚げうどんの名店がこの「織田薪本店」です。雑居ビルの片隅でやさしく酔客の胃袋をあたためるそんなお店です。
釜揚げうどん 織田薪 本店の詳細情報
戸隠そば本店
有名人のサインもいっぱいある宮崎の釜揚げうどんの有名店の1つがこの「戸隠そば」です。お店も大きくどっしりとした佇まい。
釜揚げうどん 戸隠 本店の詳細情報
五味八珍 うどん
ニチタチの一番賑やかな場所のひとすみにひっそりと佇む小さな釜揚げうどんのお店がこの「五味八珍 うどん」。ちょっとひなびた雰囲気が老舗感を出しています。
五味八珍
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
釜あげうどんくろ
宮崎市内中心部の橘通にあるとは言え、中心部からは遠い大きな商社ビルや問屋が多い地域にひっそりと佇む「釜あげうどんのくろ」。お出汁が美味しい釜揚げうどんが大人気で、おしゃれなうどん屋さんといった雰囲気。
くろの詳細情報
くろ
宮崎 / うどん、カフェ
- 住所
- 宮崎県宮崎市橘通東5-7-13
- 営業時間
- [月・火・木・金] 11:00~14:00 18:00~21:00 [水・土・祝] 11:00~14:00
- 定休日
- 日曜日(不定休はGoogle概要欄で更新中)
- 平均予算
- ~¥999
宮崎市内・中心部以外
重乃井
宮崎市内中心部からは離れているのですが、野球のジャイアンツの選手が贔屓にしている事で有名な釜揚げうどんの名店です。立地的には大淀河畔のホテル街のすぐ裏手にありホテルに宿泊した観光客は立ち寄りやすいお店。
重乃井の詳細情報
釜揚げうどん 大輝
宮崎市の西側、古墳群やアイビースタジアムなどのある地域にある生目小学校のすぐ近くにあるのがこの「釜揚げうどん大輝」です。福岡ソフトバンクホークスのキャンプ見学に行った際の食事に立ち寄りやすい場所です。
釜揚げうどん 大輝の詳細情報
釜揚げうどん 大輝
宮崎神宮 / うどん
- 住所
- 宮崎県宮崎市大字浮田2781-4
- 営業時間
- [火~金] 10:00~15:00 [土・日・祝] 10:00~15:00
- 定休日
- 月曜日(祝日は営業)
- 平均予算
- ~¥999
釜揚うどん岩見
宮崎観光の要とも言える日南海岸のスタート地点、青島神社がある青島近くの「釜揚うどん岩見」。観光の際に寄るのにちょうどいい場所です。
釜揚うどん岩見の詳細情報
釜揚うどん八遇来
佐土原の一ツ瀬川の手前、10号線沿いにあるお店です。雰囲気的にはドライブイン食堂という感じでしょうか、駐車場が広々としています。
釜揚うどん八遇来
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
宮崎県・市外の釜揚げうどんの名店
平成釜揚うどん
宮崎の南部、県境にある活気のある都市、都城市にある釜揚げうどんの名店です。このお店は飲み屋街にあり飲んだ締めに食べるタイプの釜揚げうどん屋さん。
平成釜揚うどんの詳細情報
まとめ
いかがでしたか?宮崎県内の釜揚げうどんが食べられるおすすめのお店をご紹介しました。宮崎観光や出張で訪れたらぜひ行ってみてくださいね。