2024年06月06日

草津温泉でのんびり癒される♡カップル旅におすすめの旅館&ホテル15選
関東屈指の人気温泉地である、群馬県「草津温泉」。「日本三名泉」のひとつに数えられる草津温泉は、日本一の自然湧出湯量と良質な効能で日本を代表する温泉地です。都内からのアクセスもよく、「湯釜」「湯畑」「嫗仙の滝」「西の河原」など、風光明媚な観光スポットが充実しているため、カップルにも人気の旅先なんです。そこで今回は、恋人との旅がさらに素敵なものになる、おすすめの旅館&ホテルをご紹介します。
草津温泉で泊まる、カップルにおすすめの宿をご紹介

そんな草津温泉には、江戸時代創業の伝統老舗旅館や、旅情たっぷりの温泉宿など、さまざまなタイプの宿が勢揃い!そこで今回は、カップルで泊まりたい、草津のおすすめの旅館やホテルをご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. ホテル一井 | ![]() | 37,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 草津、草津温泉 | |
2. 草津温泉 ホテル櫻井 | ![]() | 28,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 草津、草津温泉 | |
3. 草津ホテル1913 | ![]() | 24,339円〜 宿泊プランを探す | 旅館 | 草津、草津温泉 | |
4. 草津温泉 湯宿 季の庭 | ![]() | 43,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 草津、草津温泉 | |
5. 草津温泉 喜びの宿 高松 | ![]() | 25,650円〜 宿泊プランを探す | 民宿 | 草津、草津温泉 | |
![]() | 28,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 草津、草津温泉 | ||
7. 草津温泉 大阪屋旅館 | ![]() | 28,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 草津、草津温泉 | |
8. 草津温泉 奈良屋 | ![]() | 72,900円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 草津、草津温泉 | |
9. ラビスタ草津ヒルズ | ![]() | 65,545円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 草津、草津温泉 | |
10. 草津温泉 ホテルクアビオ | 43,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 草津、草津温泉 | ||
11. 草津温泉 旅館たむら | ![]() | 38,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 草津、草津温泉 | |
12. 草津温泉 湯畑の宿 佳乃や | ![]() | 18,700円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 草津、草津温泉 | |
13. 草津温泉 ての字屋 | ![]() | 81,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 草津、草津温泉 | |
14. 草津温泉 望雲 | ![]() | 37,616円〜 宿泊プランを探す | 旅館 | 草津、草津温泉 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.草津のシンボル・湯畑の目前に建つ老舗旅館
ホテル一井

長野原草津口駅からバスで約25分。「ホテル一井(いちい)」は、江戸時代創業で300年以上の歴史をもつ老舗旅館です。草津のシンボル・湯畑の目の前に建ち、湯畑が見られる客室もありますよ。草津温泉にある6つの主な源泉のうち、「白旗源泉」と「万代鉱源泉」の2つを引いた温泉だけでなく、館内には整体や足もみ処もあり、日頃頑張る2人の疲れを癒すのにぴったり!

こちらのお宿には本館・別館・西館と3つの館があります。本館は、草津温泉のシンボル・湯畑の目の前にあり、湯畑が望めるお部屋は25室のみ。そのため大人気なんです。ライトアップされた湯畑の景色、湧き出づる温泉と立ち上る湯煙を2人でのんびりと眺めれば、温泉情緒もひとしお♪
詳細情報
ホテル一井
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR吾妻線 長野原草津口駅より路線バス25分
宿泊した人の口コミ
草津の湯畑に面した場所にあり、湯もみショーで有名な熱の湯のすぐ隣にあるのでアクセスは抜群に良いです。
晩御飯を食べる前に少し時間があったので、一階のお土産物屋さんを見てまわりました。店内はとても広く、定番のお土産はもちろん、お酒も豊富で、お酒好きにはとても良いと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ホテル一井の詳細情報
ホテル一井
草津町その他 / ホテル
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町411
- 営業時間
- ■ 営業時間 基本的に 14:00チェックイン、10:00チェックアウト 夕食のスタート時間は18:00ごろから(食事会場・時期により異なる、チェックイン時確認) ランチ営業なし ■定休日 なし
- 平均予算
- ~¥999
- ¥20,000~¥29,999
2.エンターテインメント性ばっちりの館内も楽しめる♩
ホテル櫻井

長野原草津口駅からバスで約28分。「ホテル櫻井」は草津温泉随一の老舗大型温泉ホテルで、豪華な雰囲気でありながら、ゲームコーナー・カラオケルーム・夏季限定のプールなど、昔ながらの温泉旅館の情緒をしっかり感じられます。また毎日開催される「湯もみショー」や「太鼓ショー」も大好評♩温泉には「万代鉱源泉」「西の河原源泉」「わたの湯」と3つの源泉が引かれています。

客室は心をときほぐす多彩なラインナップ。カップルにはやさしい色調に包まれた温かみのある洋室や、四季の移ろいを感じることができる露天風呂付客室がおすすめです。誰にも邪魔されない空間で、のんびりとしたひとときを過ごせますよ。

お食事処では種類豊富なバイキングが大人気!料理人がその場で調理してくれる揚げたての天ぷらや山菜、高原野菜、海の幸をはじめ、「おっきりこみ」などの群馬名物も。季節イベントやフェアなども頻繁に開催されているので、あれもこれも全部食べたくなっちゃいそう!地元群馬県産を中心とした新鮮な山の幸や近海から直送された海の幸を使った、彩り豊かな会席料理も選べますよ。宿に確認してみてくださいね。
詳細情報
草津温泉 ホテル櫻井
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR吾妻線長野原草津口駅からバスで約28分/関越道渋川伊香保IC又は上信越道碓井軽井沢IC経由/JR高速バスゆめぐり号
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
湯畑から少し歩くのでお部屋から湯畑が見えるわけではないですが、夜に湯もみショーは見れます。温泉に向かう途中で見ていきましたが、結構人気なのでよく見える場所で全て見たい方は早めに行った方が良いと思います。
ブッフェは普通に美味しい感じでしたが、種類が多かったので楽しめました。デザートも種類多く、アイスまでありお腹いっぱいになりました。
お部屋は広く綺麗で、温泉も良かったです。また館内のお土産屋さんが広く、色々買ってしまいました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.静寂の中で大正ロマンに陶酔する
草津ホテル1913

長野原草津口駅からバスと徒歩で約33分。「草津ホテル1913」は西の河原公園入口に建つ、大正時代創業の歴史ある老舗ホテル。館内には「片岡鶴太郎美術館」も併設されていますよ。メインの温泉街から少し離れているので、2人の特別な隠れ家を訪れたような気分になれるんです。露天風呂では「西の河原源泉」と「万代鉱源泉」の2種類が引かれています。肌あたりの柔らかいお湯とピリッと刺激のあるお湯、それぞれの個性を体感してみてくださいね。

お宿は大正2(1913)年に洋館ホテルとして創業。その後、昭和27(1952)年頃に純和風の旅館へと改築されましたが、大正時代の趣は今も随所に感じられます。喧騒などどこにもない大正時代にタイムスリップしたような雰囲気が、本館客室なら存分に満喫できちゃうんです。純和風の「和」を堪能してくださいね。

さまざまな季節の素材が楽しめるお食事は、お食事処「奥庭」でいただけます。天井高7mの開放的な空間で、席同士もゆとりがあるので、2人で気兼ねなく楽しめますよ。窓の外には草津の自然が広がり、季節の美しさにも癒されます。厳選食材を用いて、板前が腕によりをかけて創り上げた美味をおなかいっぱい味わいましょう。
詳細情報
草津ホテル1913
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 長野原草津口駅よりJRバスに25分乗車 徒歩8分
宿泊した人の口コミ
雪の積もる2月に宿泊しました。
湯畑から少し歩きますが、西の河原露天風呂に行くには良いロケーションです。
歴史ある建物なので、戸の開け閉めの音や歩く音が響いてしまうのが難点でした…。
温泉は2種類の泉質を楽しめました。
朝は他の宿泊客の方と被らず、貸し切り状態でした!
1階には足湯とコーヒーを提供しているカフェスペースもあり、チェックアウトしてからもゆっくりくつろがさせて頂きました。
外出しようと階段をおりていると、スタッフの方がさっと靴を出してくれました。
宿泊客の顔を覚えて下さっているようで、驚いたとともに、嬉しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.湯宿で贅を尽くしたプライベートを味わう
湯宿 季の庭

長野原草津口駅からバスで約25分。そこから専用シャトルバスで約10分の場所にある「湯宿 季の庭(ときのにわ)」は、「わたの湯」と「湯川の湯」の2つの源泉と多彩なお風呂で23もの湯めぐりが楽しめ、さらには全室に露天風呂が完備された温泉旅館です。温泉好きな2人はここで決まりですね♩憧れの温泉三昧の滞在を実現できますよ。

客室や廊下も含め全館畳敷きなので、館内はどこでも裸足でOK。足裏に当たる畳の感触が心地いい廊下を通って辿り着いたお部屋は、寝室と居室が別々のゆったりした設えで、のんびり過ごせる空間です。しかも全室天然温泉の客室露天風呂付きという贅沢!落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとした2人だけの贅沢なプライベート時間を過ごすことができますよ。

お食事処「遊山」では、湯宿の屋号「季の庭」にふさわしい、旬の食材をふんだんに使った月替わりの和会席が、群馬の地酒とともにいただけます。席は間仕切りがあるので、となりの視線や会話も気になりません○2人で「美味しいね」って言い合いながら、贅を尽くしたお献立に舌鼓を打ちましょう。
詳細情報
草津温泉 湯宿 季の庭
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR吾妻線『長野原草津口駅』より路線バスにて『草津温泉バスターミナル』25分、そこから専用シャトルバスで5分。
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
ビジネスホテルをリゾート化したホテル
共立メンテナンスのリゾート部門ということで、施設は新しくて綺麗です。
あくまで、ドーミーインを温泉旅館風にしたホテルという感じですので、
気持ち高めの値段から過剰な期待をしていかなければ、十分納得&満足な宿だと思います。
この値段でお部屋に温泉半露天風呂がついてるので、温泉風呂付きビジネスホテルだと思えば、
食事も接客もこれで十分だと思います。
注意点は、貸切風呂の床は滑りやすくて危険なので気をつけてください。
腰痛治しに行ったのに、腰を打ってしまいました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.4種類から選べる食事内容がうれしい♩
喜びの宿 高松

長野原草津口駅からバスで約25分。「喜びの宿 高松」は、湯畑から徒歩約4分の場所に建つレトロな温泉旅館です。5つの喜び処を備えた「喜びの宿」と銘打つお宿の玄関は、和情緒たっぷりでフォトスポットに!まずはここで2ショットを撮って、旅の記念をひとつ作りましょ♪館内にはおみやげ処やバーラウンジなど、5つの喜び処(パブリックスペース)が完備されています。喜びの宿で、素敵な旅の思い出と幸せをいただきましょう♩温泉には「湯畑」の源泉が使用されています。

木のゆかしい香りに満ちた和室、和心を取り入れた機能的な洋室など、温もりと安らぎを併せ持った多彩な客室がラインナップ。館内に散りばめられた、季節の彩りをさり気なく演出した生け花にも心が和みます。和風旅館ならではの落ち着きを2人でたっぷり味わってくださいね。

お食事処は全部で4ヶ所。全食材群馬県産を使用したすき焼きがいただける「旬彩鍋家 大鍋料亭 喜楽亭」、海山の幸を生かした旬の創作料理がいただける「料亭 喜和味」、会席とハーフバイキングをいただける「メインダイニング 喜望峯」、そして客室でいただく「お部屋食」。4つの場所で喜びのお食事を堪能できますよ。2人で相談して決めましょうね。
詳細情報
草津温泉 喜びの宿 高松
群馬県 / 草津、草津温泉 / 民宿
- 住所
- アクセス
- JR長野原草津口よりバスで25分/長野新幹線軽井沢駅よりバスで70分/渋川伊香保ICより90分
宿泊した人の口コミ
喜びの宿 高松は、滝下通りだし、草津温泉では便利な場所。価格もリーズナブルで、ネットの評判もよかったのでここにしたのですが、めんどくさくないからと洋間にしたのが間違いだったのでしょうか。狭いし、建付けがひと昔前の感じで、ドアの開け閉めとか何かと使いにくい。部屋が快適じゃないので、けっこうストレスがたまりました。受付の対応とかは悪くないんですけどね~
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.古き良き時代の“昔心”に浸る
昔心の宿 金みどり

長野原草津口駅からバスと徒歩で約35分。「昔心の宿 金みどり」は湯畑まで徒歩約3分の距離にある、明治時代創業の落ち着いた温泉旅館です。古き良き時代の心を大切にした心温まる宿が、日々の喧騒に疲れた2人をやさしく包み込んでくれますよ。大浴場や貸切風呂の源泉には「万代鉱源泉」と「湯畑」が使用されています。

客室タイプはデザインルーム・和室・和洋室・特別室と、豊富なラインナップ。そのうち、カップルにおすすめなのが「山吹の野」「藍の美路」「黄昏の和」と3つに分かれたデザインルームです。どれも和モダンな空間で居心地よく、2人のプライベートタイムも快適になること間違いなしです!

朝夕とも、お食事はお部屋食またはお食事処にて。前身が料亭だったからこそ、お料理にはこだわりがたっぷりと詰まっています。全国から厳選した食材を毎日仕入れ、一品一品丁寧に作り上げられるお料理はどれも絶品。目でも舌でも心ゆくまで楽しみましょう。
詳細情報
草津温泉 昔心の宿 金みどり
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR吾妻線長野原草津口駅よりバスにて25分後、草津温泉バスターミナルから徒歩5分。 関越道渋川伊香保ICより85分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.伝統を再現した建築様式「せがい出し梁り造り」の宿
大阪屋

長野原草津口駅からバスに揺られ約25分、そこから歩いて約4分。「大阪屋」は、創業当時の江戸時代から伝わる伝統的な建築様式「せがい出し梁り造り」を再現した温泉旅館です。草津のシンボル・湯畑までは徒歩約1分と観光に申し分ない好立地!草津の名湯「湯畑」の源泉を引き湯した温泉と、本格的な京風懐石が楽しめる格調高いお宿なんです。

客室は、数寄屋造りの純和風客室「上屋敷」「中屋敷(12畳)」「中屋敷」の3タイプ。風情ある滝下通り側、自然美あふれる庭園側があり、それぞれに異なる趣が楽しめます。贅沢な空間で2人だけのくつろぎの時間が過ごせますよ。
詳細情報
草津温泉 大阪屋旅館
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR吾妻線 長野原草津口駅よりJRバスにて25分
宿泊した人の口コミ
広い和室がきれいにしつらえていて案内されたときさわやかな香りが漂っていました。奇麗な空気感とても言いましょうか。お食事も連泊中工夫されたお食事を頂くことができました。内湯だけでなく、外湯露天風呂も少々熱かったですが、これが草津の湯!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
大阪屋旅館の詳細情報
8.和モダンなおしゃれ空間で2人でだらだら
奈良屋

長野原草津口駅からバスと徒歩で約30分。「奈良屋」は、明治10(1877)年創業の歴史情緒あふれる老舗和風旅館です。源泉は、草津温泉の中でも最古といわれる「白旗源泉」から引かれ、希少な伝統文化である「湯守」という職人が湯を守り、何代にもわたり技や想いが伝承され続けています。大浴場は24時間源泉かけ流し、貸切風呂には座敷スペースも付いていて、湯上りの時間も2人でのんびり過ごせますよ。

客室は「泉游亭」「コンフォートフロア」「標準客室」と大きく分けて3タイプ。ハイクラスの泉游亭もいいですが、おすすめは4階のコンフォートフロアです。室内は和モダンなインテリアで統一され、おしゃれ感もたっぷり。ベッドも畳もあるので、畳で横になってだらだらくつろぐこともできますよ。

お食事は春夏秋冬の旬に合わせ、素材にこだわった和会席料理。群馬の名産をはじめ、目で楽しみ、舌で味わう料理長自慢のお料理が並びます。それぞれ雰囲気の異なる3つの個室お食事処でいただくことができるので、お食事の時間も2人きりを堪能できますよ。
詳細情報
草津温泉 奈良屋
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR長野原草津口駅よりJRバスで草温泉へ25分、下車後送迎バスあり。(原則 8:30~18:00 )
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.高台に建つ欧風リゾートホテルで洋食ディナーにうっとり
ラビスタ草津ヒルズ

草津温泉バスターミナルから無料シャトルバスで約10分。草津の街を見下ろす高台に建つホテルです。草津では珍しい洋館スタイルで、姉妹都市ドイツを感じさせるインテリアに心が躍ります。湯畑行きのナイトシャトルバスが運行しているので、ライトアップされた湯畑を簡単に見に行けるのも嬉しいポイント。

ホテルに到着したら、最上階の眺望ラウンジで、開放的な草津の景色を楽しみながら、ホッと一息つくのはいかが?無料で提供されている生ビールやアイス、軽食をつまみながら、旅の疲れを癒しましょう。これからの時間をどう過ごすか、2人でプランを練るのにもピッタリです♪

客室はグリム童話をテーマにした3タイプのお部屋が用意されています。こちらは緑をテーマカラーにした「ヘンゼルとグレーテルルーム」。全室に露天風呂がついているので、好きな時間に好きなだけ天然温泉を楽しんで。檜の浴槽がいい香りで癒されますよ♪ほかにも館内には、最上階からの景色を楽しめる眺望風呂や4種類の貸切露天風呂もあるので、温泉好きなカップルなら湯めぐりを楽しむのもいいですね!

夕食は地元の旬の食材を使った洋食のフルコースはいかかが?夕食会場のレストラン「マノス」は、ドイツの大聖堂を思わせるステンドグラスが美しい空間です。素敵なムードの中で味わうディナーは、2人の旅をさらに盛り上げてくれるはず!テーブル席のほかにも、2人が並んで座れるカウンター席があるので、相手を身近に感じていたいカップルはそちらをどうぞ♪
詳細情報
ラビスタ草津ヒルズ
群馬県 / 草津、草津温泉 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 吾妻線JR長野原草津口駅から路線バスに乗り換え、終点草津バスターミナルまで乗車(草津温泉バスターミナルより送迎あり)
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
2021年に泊まって良かったので再訪しました
ラウンジで無料ビールサービスがあるのも良いし、貸し切り露天風呂も素敵
貸し切り露天は草津らしく湯温が高いからみんな長湯しなくて回転がはやいみたい
お部屋の露天も湯温が高いから、お湯を張って少し冷ましてからゆっくり入りました
湯畑へは徒歩10分と離れてるけど無料送迎バスもあります
高台にあるけど湯畑が見えないのはちょっと残念かな
お食事も美味しいですよ
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.ウェルネスリゾートで心身を整える
ホテルクアビオ

長野原草津口駅からバスで約25分。そこから徒歩約13分の「ホテルクアビオ」は、標高1,200mの清々しい空気の中でゆっくりと心身を整えられるウェルネスリゾート。「KUR(クア)」は治癒や回復、「BIOS(ビオ)」は「生命」を意味していて、美しい国有林に囲まれて草津の名湯とヘルシーなお料理を存分に楽しめる場所です。開放的で瀟洒なラウンジでも、緑を眺めながら2人でゆったりくつろげそうですね。

国有林が生い茂る森の中にあるこのホテルは、2,000坪もの広大な敷地に全11室のみのゆったり空間で、どの客室からも豊かな緑が楽しめます。おすすめのお部屋としては、リビングとベッドルームが付いた「スウィート」や、キングサイズのベッド付きの「デラックスツイン」。ルームウェアも2枚重ねになっていて、下着を着けずにのんびりと楽に過ごせるようにになっています。

食事療法を意味する「マクロビオティック」を基本としたフレンチスタイルのお料理は、草津の地物や、契約農家から有機野菜や自然農法で作られた食材を取り寄せて、美しい盛り付けで丁寧に作られています。森の中にいるような全面ガラス張りの素敵なレストランで、ヘルシーなお食事を堪能して2人して身体の内側から健やかになりましょう。
詳細情報
草津温泉 ホテルクアビオ
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR長野原草津口駅よりバス草津バスターミナル行きにて25分草津バスターミナル下車徒歩にて13分、お車にて5分(送迎あり)
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.リーズナブルに泊まれるコスパ抜群の宿
旅館たむら

草津温泉の有名な無料共同浴場「地蔵の湯」のすぐ隣にあるのが「旅館たむら」。長野原草津口駅からバスで約25分。草津温泉バスターミナルからは徒歩約5分の位置にあります。温泉療法にも使われている希少な名湯「地蔵の湯」の源泉をすぐ隣のお宿へ直引きしているので、館内のお風呂で極上の湯浴み体験ができちゃいます♪

館内には無料の貸切風呂が2つあり、石造りと丸型の風情ある浴槽を2人だけで独占して楽しめますよ。ほかには男女別の内風呂がひとつずつあり、すべて地蔵の湯がなみなみと注がれています。なめらかでやさしい肌触りのお湯は、草津を訪ねたなら一度は入っておきたい美肌の名湯と言われているんですよ。

お部屋は、昔ながらの湯宿の面影が感じられる心落ち着く空間。和の心を感じながら、ゆったり2人の時間を満喫できますよ。約30種類の色浴衣のレンタルもあるので、気に入った浴衣でお部屋時間を過ごすのもいいですね。

上州もち豚、上州牛の和食膳から選べる夕食は、個室が用意されています。絶品のお膳を2人きりで堪能してくださいね。
詳細情報
草津温泉 旅館たむら
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 公共交通機関:草津温泉バスターミナルから徒歩約5分、 車:渋川伊香保ICから約90分
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12.温泉街をしっかり楽しみたいカップルはこちら♪
湯畑の宿 佳乃や

長野原草津口駅から約28分。湯畑と草津温泉バスターミナルの真ん中辺りにある「湯畑の宿 佳乃や」は、簡単な朝食の無料サービスがある素泊まり専門のお宿。「湯畑」を源泉とするかけ流しの大浴場があり、お食事は温泉街での食べ歩きや地元のお店のディナーを楽しんで、気楽に草津温泉に泊まりたいカップルにぴったりです♪

客室は5タイプあり、おすすめは角部屋に主室と寝室が付いた「デラックスツインルーム」。和室リビングと寝室のみのすっきりとした造りです。ゆったりした空間で過ごしたい2人なら、18畳の「ファミリールーム 和室・お布団」なら広々と使えますよ。ベッド派さんには、セミダブルやシングルのツインベッド付きのお部屋もあります。

オムレツやベーコン、クロワッサンにバターとジャム…♪スタンダードで軽い洋食の朝食サービスは、いろんな素敵なチェアが置かれた開放的なロビーラウンジにていただけますよ。瀟洒なラウンジは冬にはペレットストーブに炎が灯り、朝食の時間以外にも無料で珈琲や紅茶、ハーブティーやアイスキャンディのサービスがあります。コスパの高い宿で、草津温泉を楽しみましょう!
詳細情報
草津温泉 湯畑の宿 佳乃や
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 長野原草津口駅よりバス(JRバス関東)乗車
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
13.貴重な温泉に癒される
ての字屋

源泉かけ流しの草津温泉を2人きりでたっぷり楽しみたいなら、2階建てでワンフロアが1つずつお部屋となっている「ての字屋 別邸」がおすすめです。落ち着いたアールデコ調のゴージャスなベッドルームのほかに和室やリビング、お風呂付き。スイートルームという特別感も、2人の気分を盛り上げてくれますね…♩

別邸のお部屋のお風呂は、洋風のベッドルームとは打って変わって伝統的な美しい和の設えとなっています。このお宿は湯畑に近いこともあり泉質の評価が高く、草津温泉の中でも名湯として有名なんですよ。お風呂から出たあともポカポカと保温効果が続くと評判のお湯に、2人でしっとりと浸かりましょう。
詳細情報
草津温泉 ての字屋
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 長野原草津口駅よりバスで25分。草津温泉バスターミナル下車し徒歩5分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
14.文豪に愛された老舗旅館で湯づくしの贅沢を
※2024年2月下旬まで改築改装工事のため休館
望雲

「望雲(ぼううん)」は、江戸時代の俳人・小林一茶をはじめ、数々の文豪や偉人に愛された老舗旅館。長野原草津口駅からバスで約25分、草津温泉バスターミナルで下車し、そこからは連絡を入れると迎えに来てもらえます。湯畑から約3分坂を上った場所に建ち、落ち着いた雰囲気と、伝統的かつ近代モダンな設えが人気です。温泉には「万代鉱源泉」と「西の河原源泉」が使用されています。

客室は本館には落ち着いた和室が、雲松庵には和室、和洋室、洋室、さらに露天風呂付客室があり、お部屋でお湯づくしの贅沢が満喫できます。庭園に続くプライベートな露天風呂でたっぷりのお湯に浸れば、誰にも邪魔されない2人だけの時間が♡

お食事は個室のお食事処「雲嶺」またはお部屋食なので、2人で過ごしたいカップルにもぴったりです。地元の特産物や旬の素材を使った、料理人の心がこもった渾身の創作料理に舌鼓。温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちにいただけるよう、お料理は4~5回に分けて運ばれてきます。味はもちろん、見た目も美しく、旅の思い出のひとつになること間違いなし。
詳細情報
草津温泉 望雲
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR吾妻線長野原草津口駅から車で20分。
宿泊した人の口コミ
草津温泉観光でお世話になりました。
落ち着いた雰囲気のお宿で
夕食、朝食ともに品数も多く
とっても美味しかったです。
客室も広めでゆっくりと
くつろぐことが出来ました。
温泉もゆったりとして
観光で歩き疲れていたので
リラックス出来て大満足でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
15.貴重な文化財の大正建築で時間旅行気分
山本館
山本館の詳細情報
山本館
草津町その他 / 旅館・民宿
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津404
- 営業時間
- ■ 営業時間 【宿泊】 チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00 【日帰り入浴】 11:30~15:00 ■定休日 木曜日
- 平均予算
- ¥20,000~¥29,999
併せてチェックしたい!草津温泉のおすすめ情報
▼草津温泉のおすすめスポット
草津温泉に訪れるなら外せないおすすめスポット紹介!日本が誇る名泉を訪れませんか?
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
▼食べ歩きで草津温泉を満喫
草津温泉街で食べ歩き!立ち寄っておきたいおすすめ店8選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
▼お土産はこれで決まり!
友達や家族へのお土産はこれ!草津温泉のおすすめお土産8選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
草津温泉で癒しののんびりカップル旅♪

老舗の貫禄や昔ながらの風情を感じながら、どっぷりと癒しに浸れる草津温泉。名湯に浸かってデトックスしたあとは、旬の食材に舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか。時には2人で喧騒を離れ、のんびり過ごすことも大切です。きっと心も体もリフレッシュできるはず♪
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室