2018年12月08日

昼夜はしごでお腹いっぱい♡明石「魚の棚商店街」で食べ歩き8選
お肉が好き、スイーツが好きという食べるのが大好きなグルメ女子。今回は、お魚が好きなグルメ女子にぴったりの観光スポットを紹介しますよ。兵庫県明石にある「魚の棚商店街」。旬のお魚がそろい、昼夜問わず美味しく食べ歩きができます。普段は食事の量を減らしているという女子も、この旅ではリミッターを解除してパクパク食べちゃいましょう。新鮮な魚介類を食べれば、心もお腹も満たされて元気になれますよ。

旅先はグルメで決めるという、グルメ女子。今度の女子旅は、海の幸を食べに行きませんか?海産物は、やっぱり海で獲れたばかりのものが新鮮でおいしいですよね。水揚げされたばかりのお魚が並ぶ商店街で、ピチピチ新鮮なお魚をお腹いっぱい食べる旅に出かけましょう。
兵庫県・明石「魚の棚商店街」に集合!
お魚大好き女子におすすめしたいのが、兵庫県明石市にある「魚の棚商店街」。地元では「うおんたな」と呼ばれ、いつも地元民と観光客で賑わっています。明石城とともにできたと言われているため、約400年の歴史があるそうですよ。
明石駅からすぐ!
「魚の棚商店街」があるのは、JR・山陽本線「明石駅」から歩いて5分程度の場所。駅から歩行者デッキがあるため、アクセスも楽です。駅近なので、この辺りを拠点にして観光に出かけても良いですよ。
「昼網」が狙い時!

「魚の棚商店街」には、約100店舗ほどのお店が並びますが、「昼網」があるから新鮮な魚が食べられるのです。「昼網」というのは、魚の棚の名物。通常水揚げされた魚は、早くても店先に並ぶのは翌朝になりますが、明石では午前中にとれた魚は「昼の市」ですぐにセリにかけられます。この「昼網」があるから、海からあがってすぐの状態で魚が店先に並ぶのです。
「魚の駅」は覚えておこう
「魚の棚商店街」で食べ歩きツアー♪
①冷たいダシが発祥の味「よこ井」
よこ井の詳細情報
②タコだけじゃなくアナゴ入りも!「たこ磯」
たこ磯の詳細情報
③昼網の新鮮魚介膳が人気「昼網和膳 穂の花」
昼網和膳 穂の花の詳細情報
昼網和膳 穂の花
山陽明石、明石、人丸前 / 日本料理、郷土料理、海鮮
- 住所
- 兵庫県明石市本町1-2-7
- 営業時間
- 11:30~14:00 17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
- 定休日
- 火曜日 日曜昼のみ
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥4,000~¥4,999
④オシャレなお店でいただく繊細な寿司「希凛」
希凛 本店の詳細情報
希凛 本店
山陽明石、明石、西新町 / 寿司
- 住所
- 兵庫県明石市本町1-2-15
- 営業時間
- 11:30~15:00(最終入店14:00) 17:30~21:00(最終入店20:00) 営業日時変更の場合はSNSにて告知
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999
- ¥10,000~¥14,999
⑤大人気!酒屋が営む立ち飲みのお店「立ち呑み処 たなか屋」
立ち呑み処 たなか屋の詳細情報
立ち呑み処 たなか屋
山陽明石、明石、人丸前 / 立ち飲み、日本酒バー、海鮮
- 住所
- 兵庫県明石市本町1-1-13
- 営業時間
- 【月~金】 12:00~14:00(L.O.13:30)、17:00~21:00(L.O.20:30) 【土日祝】 12:00~18:00(L.O.17:30)
- 定休日
- 水曜日、木曜日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥2,000~¥2,999
⑥新鮮な魚介類はイタリアンも最高!「パスタバール」
魚の棚パスタバールの詳細情報
魚の棚パスタバール
山陽明石、明石、人丸前 / パスタ、イタリアン、バル
- 住所
- 兵庫県明石市本町1-1-22
- 営業時間
- 11:00~15:00(LO14:00) 17:00~23:00
- 定休日
- 不定休 (お電話でご確認下さい)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
⑦練り物も天ぷらもおいしい名店「ハセ蒲鉾 魚の棚商店街」
ハセ蒲鉾 魚の棚商店街の詳細情報
⑧ここも注目!漁師が営むお店「漁師寿司 海蓮丸」
漁師寿司 海蓮丸 明石店の詳細情報
漁師寿司 海蓮丸 明石店
山陽明石、明石、西新町 / 寿司、海鮮、日本料理
- 住所
- 兵庫県明石市大明石町1-13-5 槌屋ビル 1F
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O 14:00) 17:00~22:00 (L.O 21:30)
- 定休日
- 毎週水曜日・日曜日の夜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥4,000~¥4,999
「垂水温泉 太平のゆ」でほっと休憩
「垂水温泉 太平のゆ」は、JR・山陽本線「明石駅」から電車で25分ぐらい、車では15分ぐらいで到着します。目の前は海。お風呂につかりながら、波の音を聞いてリラックスできすよ。明石海峡大橋のサンセットも素晴らしい景観です。
お風呂は、露天風呂から大浴場、サウナまで種類がたくさんあるので、全部試してみたくなります。韓国人スタッフによる本格的なアカスリもできるので、お肌もツルツルに♪
露天にある「壺湯」は、まるで五右衛門風呂のような趣のお風呂です。時期によっては菖蒲などのお湯になっていることがありますよ。すっぽりとお湯につかりながら、心からとろけそうです。
垂水温泉 太平のゆの詳細情報
おすすめリンク
明石のグルメならここ!
神戸観光を楽しむ
「魚の棚商店街」で散歩とグルメ三昧
魚の棚商店街の詳細情報