2020年05月15日

鯛めしから出雲そばまで!島根県松江市のおすすめグルメ10選
島根県松江市は、出雲大社で知られる日本の神々の郷で海の幸・山の幸も豊富。そんな松江のご当地グルメは、味わい深くて奥深いものばかりです。今回は松江を訪れたらぜひ味わってほしい松江グルメをご紹介したいと思います。「鯛めし」や「出雲そば」「松江おどん」など美味しいグルメが豊富なので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

島根県の松江市といえば、宍道湖で知られる山陰の景勝地。そして古代から神々の郷として崇められてきた地域でもあります。そんな松江には、実は味わい深いご当地グルメがたくさんあるのをご存知ですか?今回は松江の代表的なグルメが楽しめるお店をまとめてご紹介してみたいと思います。
「鯛めし」のおすすめ店
鯛めしを名物にしているところは松江以外にもたくさんありますよね。細かい切り身を乗せたり、まるまる一尾をご飯と一緒に炊き込んだり。松江の鯛めしは蒸した鯛の身をそぼろ状にして薬味と一緒にご飯にのせて出汁茶漬けにします。これが絶品の美味しさです!
1.みな美
老舗の料亭旅館ですが、食事のみの利用も可能なお店です。人気の鯛めしは御前仕立てでいただくことができます(要予約)。お櫃のごはんを茶碗に盛り、その上にふわふわの鯛の身に薬味をのせます。そのままでいただいても、お出汁をかけて茶漬けにしても楽しめますよ!鯛の身と薬味の香りがよく合っていて、箸が止まらなくなります。
2.ふじな亭
「みな美」の姉妹店である「ふじな亭」も宍道湖畔にあり気軽に立ち寄れますよ。肩肘張らずに楽しめる人気のお店です。味やサービスはもちろん本家に劣らない素晴らしいもの。天ぷらをつけた御前仕立てもありますが、シンプルな鯛めしのセットでも煮魚やもずく酢などの箸休めが付いてきます。
「出雲そば」のおすすめ店
松江エリアでおすすめのご当地グルメの一つに「出雲そば」があります。割子が重なったそばの絵面はおなじみですね。薬味とタレをかけながらいただくすっきりした味わいのそばは香り高く、ついついお代わりしたくなります。釜上げの温かいそばもおすすめです!
3.出雲そば きがる
昭和5年創業という老舗のお蕎麦屋さんです。こじんまりした店内は雰囲気も良く、お昼時はいつも満員。お蕎麦は出雲ならではの割子そばはもちろん、温かいお蕎麦やせいろなど、メニュー豊富です。甘みを抑えた大人な味わいの出汁の美味しさにも人気があります。
4.ふなつ
こちらも松江で人気の出雲そばのお店です。お蕎麦は定番の割子や釜上げの他にも、割子にたくさんの具を乗せた賑やかな「千鳥割子」が人気。また、お蕎麦を頼むとぜんざいや揚げ蕎麦がきなどの箸休めが付いてくるのですが、この細かいサイドメニューまで絶品です。
中国山地蕎麦工房 ふなつの詳細情報
「宍道湖七珍」のおすすめ店
「宍道湖七珍」とは汽水湖である宍道湖で採れる名産品の代表とされる7品。鱸(すずき)、モロゲエビ、うなぎ、アマサギ、白魚、鯉、しじみの7種類の魚介のことです。それぞれの頭文字をとって「スモウアシコシ」とも呼ばれます。これらを使ったお料理が美味しくいただけるお店をご紹介します。
5.和らく
松江駅から徒歩3分のところにある会席料理のお店。お昼にはランチメニューに宍道湖七珍をせいろ蒸しにした御前があり、夜には鱸の奉書焼や七珍を八寸にあしらったコースが楽しめます。もちろん七珍だけではなく、海の幸や島根和牛など山陰の美味しいものがいろいろ味わえますよ。
6.川京
宍道湖七珍はそれぞれ旬の時期が異なります。その時その時の旬の七珍を使った郷土料理や創作料理が楽しめるのがこちらの店。人気があるのがお酒がついつい進んでしまう「うなぎのたたき」と「お助けシジミ」という創作料理のメニュー。その他、鱸の奉書焼や白魚など、七珍素材を使った郷土料理を楽しめる「おまかせ」のコースがおすすめです。
「島根和牛」のおすすめ店
山陰のブランド牛「島根和牛」は、程よい霜降りと、赤みの旨さが人気のご当地ビーフ。この和牛の旨味を生かしたいろんなお料理を楽しめるお店をご紹介します。
7.巴庵
鍋料理がメインの居酒屋。島根和牛を楽しめる鍋は牛すじ鍋とすき焼きです。他にも博多もつ鍋やあごだしのちゃんこ鍋など、地元の味をうまく生かした鍋類が楽しめます。もちろん、鍋以外にも和牛のたたき(炙り)や、ステーキ風に仕上げたものもいただけますし、一般的な居酒屋メニューも豊富に揃っています。松江の夜を胃袋で楽しむのに最適なお店ですよ。
巴庵
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
8.ル レストラン ハラ
「ル レストラン ハラ」はフランス料理店で、島根和牛の美味しさを閉じ込めた繊細なお料理が、ランチでもディナーでも楽しめます。コースで頂くお料理にはもちろん島根和牛だけではなく、おさかな料理やその他の肉料理として大山地鶏やジビエなども楽しむことができます。おしゃれな食事を楽しみたい人におすすめのお店です。
「松江おどん」のおすすめ店
松江のおでんは、地域によって違いはあるものの、基本的にはあごだしを使って煮込まれているので、上品で奥深い味わい。具のレパートリーも様々ですが、やはりあご(トビウオ)のちくわなどが入っていることもあり、美味しいんです。そのおでんの下にうどんが隠れているのが「おどん」。おでん定食を丼一つで!この楽しいご当地グルメが味わえるお店を紹介します。
9.奥出雲大橋
「奥出雲大橋」は出雲そばとうどんのお店ですが、「おどん」もあります。黒っぽくて少し甘みのあるお出汁に様々なおでんの具材。もちろんその下にはおうどんがちゃんといますよ。他にも、丼やラーメンなどメニューの種類が豊富です。
奥出雲 大橋の詳細情報
10.丸善水産
こちらは松江駅から徒歩約4分のところにある、「ホテルアルファ」の1Fに入っている海鮮居酒屋。新鮮な魚介類がお手頃価格で楽しめて人気のあるお店ですが、そこに「おどん」がありました!飲んだ後の締めにちょうどよさそうなあっさりとしたおどんが楽しめますよ。定番のイワノリもたっぷりと乗っています。
どのお店も満足度◎!松江旅の参考にしてみてくださいね♪
いかがでしたか?鯛めしや出雲そば、和牛など松江には贅沢で美味しいご当地グルメがいっぱい!どれを食べても満足度が高く、旅の良い思い出になりますよ。気になったところがあれば是非訪れてみてくださいね。