2024年06月12日

【秩父】東京から80分♪カップルにおすすめ「露天風呂付き客室」があるホテル・旅館12選
埼玉県の北西部にある「秩父(ちちぶ)」は、東京・池袋から特急電車で80分で着く人気の観光地。春になると一面がピンクの絨毯になる「芝桜の丘」をはじめ、パワースポットやおしゃれなカフェも点在しており、デートにぴったりなエリアです。しっかり観光したあとは、「露天風呂付き客室」のお宿でのんびりしませんか?今回は「露天風呂付き」のお部屋に泊まれる、埼玉県秩父(ちちぶ)エリアのホテル・旅館をご紹介します。お宿にいる間は2人だけのステキな世界を満喫しましょう♡
せっかく秩父に泊まるなら、特別感のある「露天風呂付き客室」をチョイス!

秩父には魅力的なホテルや旅館が点在しており、素晴らしい自然に囲まれた露天風呂をウリにしているところも。2人だけの空間でゆったりとお風呂に浸かれば、身も心もほぐれることでしょう。デートなら少し奮発して「露天風呂付きの客室」をチョイスして。露天風呂付き客室なら、好きな時間にお風呂に何度でも入れて、時間を気にすることなく2人でのんびりできます。
それでは、秩父エリアで露天風呂付き客室に泊まれるホテル・旅館を12軒ご紹介します。秩父カップル旅行の際に、ぜひ宿泊先として検討してみてくださいね♪
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 38,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 秩父 | ||
![]() | 22,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 秩父、長瀞 | ||
3. 小さなホテル セラヴィ | ![]() | 64,000円〜 楽天トラベルで見る | ペンション | 秩父、長瀞 | |
4. ホテル美やま | ![]() | 20,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 秩父 | |
5. 旅籠一番(秩父) | ![]() | 価格.comで見る | ビジネスホテル | 秩父 | |
![]() | 23,100円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 秩父 | ||
![]() | 17,260円〜 宿泊プランを探す | 旅館 | 秩父 | ||
![]() | 16,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 秩父 | ||
9. ちちぶ温泉 はなのや | ![]() | 30,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 秩父 | |
10. 二百年の農家屋敷 宮本家 | ![]() | 38,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 秩父 | |
11. 秩父温泉郷 囲炉裏の宿 小鹿荘 | ![]() | 30,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 秩父 | |
12. 星音の宿 ばいえる | ![]() | 11,000円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 秩父 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.御宿 竹取物語
『竹取物語』の世界へ!魅惑的な特別室「かぐや」で2人時間を満喫

全7室のお宿「御宿 竹取物語」。食事処や湯処だけでなく、通路に至るまで『竹取物語』の世界観が散りばめられた雅やかなお宿です。

一棟貸しの離れ「かぐや」は、1階から地下1階にかけて専用のお食事処や和室、寛ぎ処、パウダールームなどがついた豪華なお部屋。小型の露天風呂とジャグジーバスもついていますよ。寛ぎ処は、かぐや姫が来て裕福となった翁の家をイメージしているんだとか。窓に設置された竹の間からは柔らかに光が差しこみ、のんびりくつろげそうですね。

こちらのお宿は料理も美味しいと人気なんですよ。旅館の主が作る手打ちそばや、川魚のお刺身、季節ごとに変わる土鍋の炊き込みご飯などこだわりの食事が並びます。

館内には3つの貸切風呂もあります。空いていれば何度でも利用OK。こちらは温泉なので冷えにくくぽかぽかと過ごせます。竹の葉擦れの音を聞きながらのんびり過ごしましょう。

故郷を想うかぐや姫…その気持ちへ応えるかのように、寝室は月が見えるようにと南向き。新月の日には、満点の星空を眺めつつ眠りにつけます。
詳細情報
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語
埼玉県 / 秩父 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ●お車:関越道「花園IC」を秩父方面へ約50分、当館看板を左折 突き当り●電車:秩父鉄道「浦山口駅」への送迎あり
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.花のおもてなし 長生館
創業100年超え!長瀞渓谷、岩畳、日本庭園が一望できる旅館

大正4年創業の老舗旅館「花のおもてなし 長生館(ちょうせいかん)」。荒川のすぐ近くに位置するこちらの旅館は、客室や庭から名称である長瀞渓谷(ながとろけいこく)や、岩畳、日本庭園が一望できるのが自慢です。もちろん露天風呂付き客室からもその景色を楽しむことができます。また宿の名前の通り、館内の到るところに花々が活けられているので、そちらにもぜひ注目してみてくださいね。

カップルで宿泊するのにちょうど良い広さの露天風呂付き部屋。14畳の和室となっていて、チェアが置かれたテラス席からも秩父の景色を眺められます。ここでゆっくりとカップルトークをしたいですね。

こちらが露天風呂。眼の前に山々が広がっていて四季折々の景色が一望できます。春から夏にかけての新緑や秋の紅葉は最高の眺め。晴れた日の夜は2人で星空を見上げるのもいいですね。ロマンティックなひとときが過ごせそう♡

館内には個室食事処が設けられていて、ここでも2人だけの時間が過ごせます。窓からの景色はまるで絵画のよう。「猪肉のぼたん鍋」や「川魚の塩焼き」など秩父郷土料理に舌鼓を打ったあとは、広大な大庭園を散策してみましょう。
詳細情報
長瀞 花のおもてなし 長生館
埼玉県 / 秩父、長瀞 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 秩父鉄道:長瀞駅から徒歩3分/関越自動車道:花園ICより車で30分
宿泊した人の口コミ
昔ながらのレトロさも感じるお宿とは言え、パブリックスペースはキレイにモダンに改築され、地域のシティーホテル的機能も兼ね備えている、そんなお宿でした。温泉ではないものの大浴場も工夫され、気持ちよく利用できました。また別棟の個室お食事処は囲炉裏もあり、大変雰囲気がよかったです。特筆すべきは客室から長瀞が見渡せること。この景色を眺めながら静かにのんびりするには最高の場所だと思いましたが、宿泊した日は残念ながら、いくつかある宴会場が全て埋まっているような状況で、スーツ姿の方々がかなり賑やかで残念でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.小さなホテル セラヴィ
アンティーク家具に囲まれた、可愛らしいホテル
詳細情報
小さなホテル セラヴィ
埼玉県 / 秩父、長瀞 / ペンション
- 住所
- アクセス
- 車:関越自動車道花園ICより国道140号線を秩父方面へ約30分。電車:秩父鉄道野上駅より徒歩約20分。送迎有り(要予約)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
小さなホテル セラヴィの詳細情報
小さなホテル セラヴィ
野上 / 野菜料理、オーベルジュ
- 住所
- 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸419-1
- 営業時間
- ■ 営業時間 [チェックイン・チェックアウト] 15:00~翌11:00 ■ 定休日 [食事のみ]月~木GW、夏休み等営業している場合も有り(営業日以外は留守電で対応)
4.ホテル美やま
秩父エリア最大級!? 約80㎡もある露天風呂付客室でゆったり過ごそう

1977年に建てられた建物を利用した、なんだか懐かしい気分になるお宿「ホテル美やま」。横瀬川の渓谷に建ち、全ての客室から四季折々の風景を眺められます。ここには伝統的・モダン和風・アジアン和風と趣が異なる3つの露天風呂付き客室があり、その広さは秩父エリア最大級とも言われています。予約をする時に、彼と「こちらの部屋がいいかな、こっちもいいね」なんて楽しく相談してみてくださいね。

風情のある純和室の「緑」。約50インチのプラズマテレビやウォシュレットトイレと、設備はしっかりとしています。秩父の名産品として知られる美しい織物「ちちぶ銘仙」で、お部屋がコーディネイトされているのにも注目!

お風呂からは、この景色。眼下に川が流れているので、そのせせらぎを聴きながらゆっくりとお風呂へ入れます。川のせせらぎや、鳥たちのさえずりを聞きながらの入浴は贅沢そのもの。他の2部屋では浴槽の形や色、景色が異なりますので、できれば3つの部屋を全て泊まってみたいですね♪

横瀬川渓谷を眼下に望みながら食事ができます。気持ちがよく、料理の味をさらに高めてくれそうです。お料理は、天然鮎や地場産野菜など四季折々の素材が活かされ、盛り付けも一品一品丁寧で目にも鮮やか。
詳細情報
ホテル美やま
埼玉県 / 秩父 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 関越自動車道 花園IC秩父方面へより車で40分 最寄駅 西武秩父駅、秩父鉄道秩父駅 送迎あり 予約制

じっくり読む この宿の良いところ
ふらっと旅に最適♪埼玉のパワスポ「秩父神社」で水占いや彫刻を堪能
宿泊した人の口コミ
日帰りでも楽勝に来れる秩父の温泉が、どんなものなのかとの好奇心からお世話に。
1人の素泊まりという条件にも拘らず、西武秩父駅から無料送迎してくれるのは本当嬉しいポイント。チェックイン手続きもカウンターではなく、ラウンジに座りながらウェルカムドリンクを頂きながらというスタイルで、案内も部屋までありました。対応してくれるスタッフさんの感じも良く、高級宿にも負けてないレベルでした。
ただ部屋は1人だと古いシングルルームとなり正直微妙。平日だともう少し広い部屋に泊まれるみたいなので、そちらだったら評価が変わったかもしれません。
大浴場は同じフロアですぐ近くなのでこれは便利。温泉なのは昔からある内湯のみで、泉質はまあまあ。雰囲気は古さもあってそれなりです。ただ露天風呂を含めて、夜通し入れるのは良いポイントでしょう。
その大浴場の入口付近にある露天風呂は、18時半を境目に貸切風呂から男女別浴場になる為、貸切予約をしていなくても利用が可能。こちらは綺麗で雰囲気も良くて、温泉ではない以外は良かったです。
これで素泊まり1人1万円という価格設定は…秩父観光などで、秩父に泊まる必要があるなら良いかもしれませんが、温泉目的で行くとなると他所に行った方が良いかな?と感じちゃいます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.旅籠一番
古民家風の落ち着いた雰囲気の温泉旅館
詳細情報
旅籠一番(秩父)
埼玉県 / 秩父 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 西武秩父駅より皆野駅行バスで「札所一番前」下車すぐ。定峰行バスで「栃谷」下車5分。
宿泊した人の口コミ
公共のバスでむかいました。本数は多くないです。
浴室は3つあり、空いていてば貸し切りで入れるスタイルです。客室数も多くないのでそれ程混まないです。食事は田舎料理的でどれも美味しく最後に出たうどんも良かったです。
6.ナチュラルファームシティ農園ホテル
直営農園の野菜を使ったバイキングが人気の”農園ホテル”

秩父市を見おろす丘の上ホテル「ナチュラルファームシティ農園ホテル」。秩父の高台に位置し、どの客室からも秩父市街の景色や秩父連山の山並みが一望できます。“農園ホテル”という、他のお宿にはないコンセプトが心惹かれますよね。直営農園の野菜など旬の食材を使た朝食や夕食バイキングが人気!心も体も健康になれそうなホテルです。

露天風呂付客室のお部屋からは秩父市街全体を一望できます。開放感たっぷりで気持ちいいですね。テラススペースもありますので、湯冷ましをしつつ何度もお風呂に浸かってみましょう。

ほかにも、メゾネットタイプのお部屋や「ムーミンオフィシャルルーム」もありますよ。どのお部屋に泊まろうかワクワクしちゃいますね。

直営農園や契約農園で栽培された新鮮な野菜が盛りだくさんのお食事。特に動物性タンパク質を使用しないマクロビオテック料理は健康志向の方に人気です。滋養・薬効に優れた薬膳会席も選べます。
詳細情報
ナチュラルファームシティ農園ホテル
埼玉県 / 秩父 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 西武池袋線、西武秩父駅より車で約7分(無料送迎有)、関越自動車道 花園I.Cから皆野寄居バイパス経由約40分
宿泊した人の口コミ
前回は冬の訪問で寒いイメージが強かったので、今回は真夏の訪問です。
お母さんは休みが取れず息子と2人で伺いました。
埼玉割が利用できる最終日でしたので二食で2人15000円+4000円のクーポン付きとリーズナブルでした。
朝夕共にバイキングで野菜の料理は多いのですが、肉魚系は寂しい感じは拭えないです。
秩父ですから刺身は期待しませんが、解凍感が強い鮪は正直美味しくはないです。
サラダは新鮮だとは思いますが種類が少なく朝夕同じラインナップです。
あとは器も全てプラスチック製なのがチープ感を倍増させてしまいます。
部屋は2人なのにロフト付の部屋で充分すぎる広さですがロフトの階段が急なので小さい子供には気をつけてください。
大浴場は数人に満員になる感じで露天風呂は2人が定員と言った感じです。
あと温度も暑く肩まで浸かるのは厳しいです。
食事内容を変えればまた利用したいホテルです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.ゆの宿 和どう
全てのお部屋が横瀬川に面したテラス付きのお宿。貸切岩盤浴も♪

秩父と長瀞の中間に位置するお宿、「ゆの宿 和どう(わどう)」。6年連続で楽天トラベルアワードを受賞している人気のお宿です。新館と本館合わせて14室もの露天風呂付き客室があり、3種類の異なるタイプの浴槽があったり、お部屋がバリ風であったりと異国情緒も漂います。また、全てのお部屋が横瀬川に面したテラス付きとなっています。貸切岩盤浴もぜひ利用してみてくださいね。

埼玉県の秩父に居ながらバリの雰囲気を楽しめる客室もアリ、興味深いですね。檜の内風呂と、陶器の露天風呂2つが備えつけられているお部屋では、彼と変わりばんこに入っても一緒に入っても楽しそうです。

横瀬川を見下ろす形でテラスがあり、そのすぐ横に木製の浴槽が設置されています。お風呂に入りながら、テラスで涼んでいるパートナーとおしゃべりすることもできますよ。長風呂や半身浴をしたくなりますね。

注目すべきはこちら、貸切岩盤浴(ヒーリングストーンスパ)です。こちらも貸切が可能で、カップルで岩盤浴を体験できます。それほど熱くないので、サウナのような息苦しさは感じません。「麦飯石&ゲルマニウム」と「波動石&溶岩石」のベッドが並んでいます。
詳細情報
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう
埼玉県 / 秩父 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ●お車の場合⇒練馬ICより約70分(関越道「花園IC」より約30分)●電車の場合⇒秩父鉄道「和銅黒谷駅」より無料送迎あり
宿泊した人の口コミ
チェックイン担当者の数が少ないためでしょうか、待ち時間が長いです。部屋は和室。手洗いとトイレが隣接していないのが不便でした。川沿いなので部屋からの眺めを期待しましたが、川は遠くて残念でした。武甲山は見えました。お風呂は適度に広く、露天は緑に囲まれて気持ちのいい入浴が楽しめます。貸切風呂も利用しましたが、洗い場に余裕があり、カランが2か所あるのはいいですね。夕食はお部屋で。3回に分けて配膳してくださいました。地物を織り交ぜた創作料理は美味しいものもあり、やや多めかとは思いましたが、完食しました。ただ、インパクトのある品があまりなかったような。配膳担当の女性はお布団まで素早く敷いてくださり、スムーズな動きに感心しました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.秩父七湯 御代の湯 新木鉱泉
秩父七湯の中で古い歴史を持つ温泉宿

創業1827年、秩父七湯の中で最古の歴史を持つ温泉宿「秩父七湯 御代(みよ)の湯 新木鉱泉」。開業以来大規模な立て替えをしていないため、今でも趣ある雰囲気が漂い、民芸調の落ち着いた雰囲気の中でくつろぐことができます。大浴場は温泉でも、部屋の露天風呂は通常のお湯というケースが多い中で、こちらは源泉を使用しています。新木鉱泉オリジナルの化粧水や石鹸が販売されているほどなので、その泉質の良さに期待できますね。

掘りごたつタイプの客室は、冬に温まれるだけでなく、足を下ろして座れるので足がしびれず楽に座れますよ。カップルで泊まるにはちょうど良いお部屋です。

各部屋とも浴槽が異なっています。例えばこちらは檜と石を組み合わせており、緩やかな傾斜を付けることでたっぷりとお湯を湛えています。その他にも信楽焼の陶器風呂に、御影石そして総ヒノキ造りの浴槽があります。
詳細情報
秩父七湯 御代の湯 新木鉱泉旅館
埼玉県 / 秩父 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ◆送迎有◆その他、西武秩父駅よりタクシー10分又は定峰行きバス25分金昌寺下車徒歩4分●関越道花園ICより40分●
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.ちちぶ温泉 はなのや
全室露天風呂付きで、お部屋ごとに趣きの違う造り

木の温かみ溢れる、ナチュラルモダンな温泉旅館。館内11室全てが露天風呂付きとなっており、それぞれ部屋の造りも異なります。また「はなのや」という旅館名の通り、花のおもてなしを実施していて、希望をすればロビーに飾られている好みの花を部屋に置いてもらえるサービスも。

和風造りのお部屋にベッドがあるという、和モダン風のお部屋。天井も高めで開放感があります。純和室や囲炉裏が付いた特別室も設けられています。11室の中からお好みの部屋を探してみましょう。

こちらは東屋の下に露天風呂がついた「甲武信(こぶし)」のお部屋。こういった幻想的な雰囲気は、やはり旅館へ泊まりに来たからこそ体験できるもの。マッサージチェアも付いているので、体をしっかりとほぐして日頃の疲れを癒やしましょう。

豊かな自然の中で育った山の幸がいただけますよ。こだわりの食材で作られたお料理は絶品!ひとくち、ふたくちと食べるごとに笑みがこぼれるかも。
詳細情報
ちちぶ温泉 はなのや
埼玉県 / 秩父 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ◇車の場合⇒関越道「花園IC」より約40分 ◆電車の場合⇒秩父鉄道「武州日野駅」より無料送迎あり
宿泊した人の口コミ
別館に泊まりました。まだ新しくて館内は木の香りが気持ちいいです。部屋に専用の露天風呂があってリッチな気分になれますが、夜は虫が多く、明るい時間帯は近隣から覗けそうな立地なので、入るには少々、勇気が必要?部屋の広さは普通ですが、ベッドがあるので、ティーンエイジャーつきの家族4人で泊まるには若干、狭く感じました。マッサージチェアや、壁掛けの大きいテレビなど、インフラ面はいいですが、仲居さんは皆さん20代くらいの若者でサービスもあっさりしており、昔ながらの高級温泉宿って感じではありません。小さい子連れのファミリー向き宿かなと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.農家屋敷 宮本家
お宿の当主は元力士!本場のちゃんこ鍋を味わおう

築約200年の農家屋敷を改築した全6室の隠れ宿「宮本家」。昔ながらの五右衛門風呂や囲炉裏(いろり)があり、まるでタイムスリップしたかのような気分に浸れますよ。お料理はその囲炉裏を使った串焼料理や、里山囲炉裏懐石、そして地元ならではの食材を使った伝統のメニューがいただけます。こちらの別邸に、露天風呂付きの客室があります。

客室は幕末から続く「母屋」3室と、宮大工が手掛けた古民家の「別邸」3室があります。別邸の3室に陶器風呂がついていますよ。風情があってずっとここに居たくなるような、そんな不思議な魅力がありますね。

別邸のお風呂は、それぞれ露天風呂、半露天風呂、内風呂などさまざまなタイプがあります。開放的でつい長湯しちゃうかも。他にも、3つの貸切風呂もありますよ。昔ながらの薪で沸かす大釜風呂(五右衛門風呂)はぜひ1度は体験してみて。きっと貴重な思い出になりますよ。

元力士の当主直伝の「ちゃんこ鍋」はぜったい食べたいところ。お相撲さんたちが食べているちゃんこ鍋を食べる機会ってなかなかないですよね。ここでなら本場の味を楽しめますよ。食事会場は囲炉裏端、囲炉裏がある食事会場、個室のいずれか。場所は選べないので当日の楽しみにとっておいてくださいね。

色浴衣が選べたり、蔵を改装したバーでお酒が飲めたりとカップルにうれしいサービスもいっぱい。特に50種類もある「山の実酒」は、宿泊者に限り制限時間内であれば無料で飲むことができます。少しほろ酔い加減で過ごす夜も良いですね。バーの2階には当主が現役時代に使っていた化粧まわしが展示されています。間近で見る機会はそうそうないのでぜひ見ておきたいところ♡
詳細情報
二百年の農家屋敷 宮本家
埼玉県 / 秩父 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 【車】関越道花園ICから国道140号線、有料道路経由約40分【電車】秩父鉄道秩父駅、西武秩父駅よりタクシーにて約20分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.秩父温泉郷囲炉裏の宿 小鹿荘
創業140年以上の老舗旅館。囲炉裏でいただく料理が絶品

創業140年以上の老舗旅館「小鹿荘」。130年以上の歴史がある囲炉裏や、樹齢200余年の梨の木、蔵を改装した食事処など、いたるところに歴史の深さが感じられるお宿です。また、食事処と客室がある「まつり館」の外観は、まるで「秩父夜祭」で使用される屋台のよう。夜になり提灯に明かりが灯れば、お祭り気分を楽しめそうです。

露天風呂付き客室は、和洋室の落ち着いた雰囲気のお部屋。窓際のイスに腰かけて自然風景を眺めれば、日々の疲れも吹き飛びます。お風呂は半露天風呂タイプなので、天候を気にせず入浴できるのも嬉しいポイントですね。夜は露天風呂やウッドテラスから、美しい星空を堪能してみてはいかがでしょうか。

大浴場の露天風呂は、四季折々の庭園風景を望めるお風呂。緑豊かな景観は、体と心を同時に癒してくれます。またその他に、木のぬくもりが落ち着く宿泊者限定の貸切風呂なども。客室露天風呂とは違った気分を楽しみたいときに、利用してみてください。

囲炉裏を囲っていただく食事は、旅の思い出作りにも最適。じっくり炙った川魚は、香ばしい匂いがたまりません。一品料理には、炙った岩魚に熱燗をかけていただく「岩魚の骨酒(こつざけ)」や、お酒を入れた青竹を囲炉裏の灰にたてて温める「竹酒」など、大人の味を楽しめるメニューが豊富です。囲炉裏ならではの料理を2人でたっぷり堪能して。
詳細情報
秩父温泉郷 囲炉裏の宿 小鹿荘
埼玉県 / 秩父 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ■車:関越道花園ICより約50分。■電車:西武秩父駅、秩父鉄道秩父駅無料送迎あり【要予約】
宿泊した人の口コミ
日帰りで温泉を利用しました。週末なのに、昼間はひっそりとしていて、温泉も静かでした。おかげでゆったりのんびり、庭園を眺めながら入浴を楽しむことができました。秩父のお湯にしてはややとろみに欠けていたように感じますが、適温でした。館内には囲炉裏があったり、本物の甲冑が飾ってあったり、いい意味で時代を感じさせる造りです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12.星音の宿 ばいえる
様々なタイプのお風呂が楽しめる隣接の温泉施設が魅力
詳細情報
星音の宿 ばいえる
埼玉県 / 秩父 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 秩父鉄道皆野駅・長瀞駅まで無料シャトルバスを定期運行しております。時刻表はホームページでご確認下さい。
宿泊した人の口コミ
秩父駅から送迎バスでむかいました。ちょっと遠くとても静かな所です。食事は品数多く美味しかったです。隣接の温泉施設やホテル内の温泉もよかったです。ドリンクバーがあり沢山コーヒーをいただきました。秩父の際はまた伺いたいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「露天風呂付き客室」で秩父デートを素敵なものに♡

お部屋が素敵なお宿や、クチコミで人気の温泉宿をご紹介しました。ぜひ秩父を訪れて2人で楽しめる「露天風呂付き客室」で素敵な時間を過ごしてくださいね♡
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室