2024年06月06日

【島根】2人の大事な思い出作り♡カップルにおすすめ「高級旅館」15選

【島根】2人の大事な思い出作り♡カップルにおすすめ「高級旅館」15選

島根県内にある、大人カップルにぴったりのラグジュアリーな雰囲気の旅館を紹介します。島根県の観光に利便性の良いハイグレードな宿から、山あいにある隠れ家のような宿まで厳選してピックアップ。島根のグルメが楽しめるホテル、専用の温泉露天風呂付き客室のある旅館もたくさん選んでいます。島根観光の後は、2人のプライベートタイムを楽しみましょう。

お宿にもこだわりたい!島根へ大人のカップル旅

夕日

島根県は、東から西まで訪れるべき多くのデートスポットがあります。世界的に有名な日本庭園のある「足立美術館」、国宝に指定された「松江城」、縁結びの神様として有名な「出雲大社」、世界遺産に指定された日本最大の銀山「石見銀山(いわみぎんざん)」など、神社や史跡が1日では周り切れないほどあります。せっかくなら、二人の旅の思い出を彩るホテル選びにもこだわって最高の島根旅にしましょう。今回は、島根県の観光スポットを満喫したい大人のカップル旅におすすめの、ハイグレードな旅館をご案内します。

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. さぎの湯温泉 さぎの湯荘

さぎの湯温泉 さぎの湯荘

44,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館安来周辺情報を見る

2. 松江しんじ湖温泉 皆美館

松江しんじ湖温泉 皆美館

42,700円〜

楽天トラベルで見る
旅館松江周辺情報を見る

3. 縁の宿北堀

縁の宿北堀

66,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館松江周辺情報を見る

4. 松江しんじ湖温泉 なにわ一水

松江しんじ湖温泉 なにわ一水

27,700円〜

楽天トラベルで見る
旅館松江周辺情報を見る

5. 界 玉造

界 玉造価格.comで見る旅館松江、玉造温泉周辺情報を見る

6. 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣

24,200円〜

楽天トラベルで見る
旅館松江、玉造温泉周辺情報を見る

7. 玉造温泉 佳翠苑 皆美

玉造温泉 佳翠苑 皆美

48,678円〜

宿泊プランを探す
旅館松江、玉造温泉周辺情報を見る

8. 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園

玉造温泉 湯之助の宿 長楽園

42,041円〜

宿泊プランを探す
旅館松江、玉造温泉周辺情報を見る

9. 湯の川温泉 湯宿 草菴

湯の川温泉 湯宿 草菴

48,300円〜

楽天トラベルで見る
旅館出雲周辺情報を見る

10. いにしえの宿 佳雲

いにしえの宿 佳雲

39,600円〜

楽天トラベルで見る
旅館出雲、出雲市周辺情報を見る

11. はたご小田温泉

はたご小田温泉

49,500円〜

楽天トラベルで見る
旅館出雲、出雲市周辺情報を見る

12. 有福温泉 旅館 ぬしや

有福温泉 旅館 ぬしや

22,127円〜

宿泊プランを探す
旅館江津周辺情報を見る

13. 境内の宿 紅葉館(島根県)

境内の宿 紅葉館(島根県)

22,900円〜

楽天トラベルで見る
旅館安来周辺情報を見る

14. 亀嵩温泉 玉峰山荘

亀嵩温泉 玉峰山荘

29,500円〜

楽天トラベルで見る
旅館奥出雲周辺情報を見る

15. 世界遺産 石見銀山の宿 ゆずりは

世界遺産 石見銀山の宿 ゆずりは価格.comで見る旅館大田、石見銀山周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.さぎの湯荘/安来市

足立美術館すぐそばの老舗温泉宿

足立美術館すぐそばの老舗温泉宿3393683

「さぎの湯荘」は、島根県安来(やすぎ)市の「さぎの湯温泉」にある老舗旅館です。館内には、かけ流しの温泉が楽しめる大浴場や情緒たっぷりの貸切露天風呂、カップルにぴったりの露天風呂付客室も。JR安来駅から車で約15分、鳥取県米子市にあるJR米子駅からも車で約25分の立地にあり、島根観光はもちろん、米子市、境港市を中心にした鳥取観光の宿泊にもおすすめ。

足立美術館すぐそばの老舗温泉宿3393684

こちらの宿には、蔵や古民家を改築した趣たっぷりの、ラグジュアリーな雰囲気の客室が充実しています。日本庭園を眺めながら足湯が楽しめる客室もあり、非日常の贅沢な時間を過ごしましょう。

足立美術館すぐそばの老舗温泉宿3393682

夕食は、日本海の新鮮な海の幸や島根和牛など島根の旬の食材をふんだんに使った料理が味わえます。安来の特産の『どじょう鍋』、冬にはイノシシ肉を味わう『ぼたん鍋』など田舎料理風のメニューも。普段食べられる機会の少ない田舎料理、こちらの宿へ宿泊の際には、予約をしてみてはいかがでしょうか。

足立美術館すぐそばの老舗温泉宿3393685

出典:

宿のすぐ近くには、世界的に有名な「足立美術館」があります。大きな絵画のような日本庭園をはじめ、横山大観、平山郁夫、北大路魯山人など著名作家のコレクションも展示。趣向を凝らした展示スペースも多く、見どころたくさんの美術館です。

詳細情報

さぎの湯温泉 さぎの湯荘

島根県 / 安来 / 旅館

住所
島根県安来市古川町478-1
アクセス
JR安来駅よりバスにて15分/山陰道安来ICより10分

宿泊した人の口コミ

ばこちゃん旅行時期 2020年10月

足立美術館に行く前日に宿泊。美術館すぐ近くです。
古い建物をレトロな雰囲気を残したリノベーションをしていますが、全体的な雰囲気は、いわゆる正しい和風旅館という趣です。お庭がきれいでした。

お風呂場は貸し切り風呂もありますが、到着が遅くなって、ちょうどよい時間が埋まっていたので予約はしませんでした。夜10時以降は予約なしということで、早朝に内湯を利用しました。家族風呂という感じでした。

ダイニングがあるタイプの部屋でしたが、夕食は別の個室で頂きました。お料理は1品ずつ時間をかけて出すというよりある程度並んでいて、蓋物と焼き物、茶わん蒸しだけあとで運んできてくれました。個室なので、周りを気にせずおいしくいただけました。

食事から帰ると、開けておいたはずのカーテンが閉まっていてびっくり。どうやらほうじ茶をもってきてくれた宿の方が閉めてくれたようです。和洋室なので、布団敷きもないし、誰も来ないかなと思っていましたが、そういうところも和風旅館ならでは、でした。

スタッフの方は若い方が多く、フレンドリーでいい感じの接客です。

大人2名 税込 参考価格

44,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.文人ゆかりの宿 皆美館/松江市

宿自慢の絶品『鯛めし』で美味しい朝食を♪

宿自慢の絶品『鯛めし』で美味しい朝食を♪3393656

出典:

「文人ゆかりの宿 皆美館(みなみかん)」は、松江市の中心部を流れる大橋川(おおはしがわ)のほとりにあります。ゆったり時間の流れる城下町の中にある宿で、島崎藤村、与謝野晶子など文人も多く訪れています。

宿自慢の絶品『鯛めし』で美味しい朝食を♪3393653

温泉露天風呂付客室は、しっとり落ち着いたハイクラスの空間。窓の外には、季節や時間帯により様々な表情をみせる宍道湖が一望できます。宍道湖方面の空を茜色に染めながら沈む夕日、朝もやの中で行われるシジミ漁など、松江らしい情緒たっぷりの光景を堪能してみてくださいね。

宿自慢の絶品『鯛めし』で美味しい朝食を♪3393655

露天風呂では、松江しんじ湖温泉の湯あみができます。松江市内の夜景を見ながらの入浴はもちろん、朝陽に照らし出される宍道湖の景色を見ながらの入浴も贅沢な楽しみ。お風呂上りには、テラス席で川面を流れる心地良い風にあたりながら、ラグジュアリーな時間を過ごしましょう。

宿自慢の絶品『鯛めし』で美味しい朝食を♪3393686

出典:

朝食は、皆美自慢の『皆美家伝 鯛めし』が味わえます。『鯛めし』とは、鯛のそぼろ、卵の白身と黄身と薬味をご飯の上にトッピングし、だし汁をかけて食べるお茶漬け風のメニュー。だし汁のやさしい味と香りに幸せを感じます♡

詳細情報

松江しんじ湖温泉 皆美館

島根県 / 松江 / 旅館

  • 松江しんじ湖温泉 皆美館
  • 松江しんじ湖温泉 皆美館
  • 松江しんじ湖温泉 皆美館
  • 松江しんじ湖温泉 皆美館
  • 松江しんじ湖温泉 皆美館
住所
島根県松江市末次本町14
アクセス
JR山陰本線「松江駅」よりタクシーで10分 高速山陰道松江西インターより車で10分
文人ゆかりの宿へ。島根・松江の老舗旅館「皆美館」の極上のおもてなし。

じっくり読む この宿の良いところ

文人ゆかりの宿へ。島根・松江の老舗旅館「皆美館」の極上のおもてなし。

宿泊した人の口コミ

ひよこ日和旅行時期 2021年12月

「和のオーベルジュ」だそうです。泊まってみてその通りだと思いました。
食事と宿泊、どちらも秀逸です。

夕食は、垢抜けた料理と巧みな構成でした。お洒落な前菜の後に郷土料理ののっぺ汁が出てくるのが楽しかったです。メインと食事は2種類から選べます。島根和牛かふぐの天ぷら、蟹ご飯か出雲蕎麦でした。
朝食も鯛めし又は和食の選択です。有名な鯛めしにしました。食後は、庭園を散歩。湖を借景のように眺めるいいお庭です。

部屋は畳にベッド。温泉のお風呂がついています。窓から宍道湖が一望できました。大きなソファーがある、居心地のいい部屋でした。
アメニティーや部屋のインテリア、サービスも申し分ないと思います。特にバスローブが上質でした。

いいお宿です。いつか、また行きたいと思っています。その時は宍道湖に沈む夕陽が見られたらいいのですが。

大人2名 税込 参考価格

42,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.縁の宿北堀/松江市

1日1組限定の城下町に溶け込む宿

「縁の宿 北堀」 外観 58834938

出典:

「縁の宿北堀」は、松江城の外堀沿いにあるヘルン旧居(小泉八雲記念館)、武家屋敷の並びにあります。古民家をリノベーションした1日1組限定の宿で、昔の面影が残る松江の町の中、2人だけのプライベートタイムが楽しめます。

「縁の宿 北堀」 料理 58834849

出典:

夕食は、宮内庁の料理人を務めた料理長による、季節館あふれる会席料理が食べられます。夏には活アワビ、冬には松葉ガニなど島根のグルメを味わうことができ、目にもおいしそう。1日のできごとなど会話を楽しみながら、味わって食べたいですね。

「縁の宿 北堀」 内観 58834875

出典:

浴室は、温かみのある檜がふんだんに使われています。素敵な日本庭園を眺めながら、ゆっくり温まりましょう。

詳細情報

縁の宿北堀

島根県 / 松江 / 旅館

住所
島根県松江市北堀町299
アクセス
松江駅よりバスにて北堀下車後徒歩2分
大人2名 税込 参考価格

66,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

縁の宿 北堀の詳細情報

縁の宿 北堀

松江しんじ湖温泉、松江 / 日本料理、フレンチ

住所
島根県松江市北堀町299
営業時間
[月]  11:30 - 14:00  17:00 - 20:00 [火]  11:30 - 14:00  17:00 - 20:00 [水]  11:30 - 14:00  17:00 - 20:00 [木]  11:30 - 14:00  17:00 - 20:00 [金]  11:30 - 14:00  17:00 - 20:00 [土]  11:30 - 14:00  17:00 - 20:00 [日]  11:30 - 14:00  17:00 - 20:00 ■ 営業時間 【昼】入店は12:00まで 【夜】入店は19:30まで ■ 定休日 不定休

4.なにわ一水/松江市

ダイナミックな宍道湖ビューを2人で♡

ダイナミックな宍道湖ビューを2人で♡3393687

「なにわ一水」は、松江しんじ湖温泉にあるハイクラスホテルです。宍道湖を眺めながらのんびりできる露天もしくは展望風呂付き客室が18室あってカップルにおすすめの客室が充実。露天風呂付客室も場合チェックインは15時、チェックアウトは11時だから、朝ものんびり2人の時間が過ごせます。

ダイナミックな宍道湖ビューを2人で♡3393666

デザインフロアMINAMO露天風呂付和洋室307号室は、ダイナミックに切り取られた宍道湖の風景が目の前にひろがります。シモンズ製のベッドに寝転がって、宍道湖の景色が楽しめる贅沢な空間。シアターサウンドシステム付きのテレビ、ブルーレイもあり、映像と音響設備にもこだわった客室です。

ダイナミックな宍道湖ビューを2人で♡3393667

客室の露天風呂は、しんじ湖温泉100%。源泉の温度が約70℃と高いため、自動加水により入浴に適した温度に保たれています。時間を気にせず、自分たちのペースで利用できるプライベート温泉。各部屋ごとに浴槽はもちろん、見える景色も違います。予約の際には、ホテルの公式HPなどをチェックしておくと良いですよ。

ダイナミックな宍道湖ビューを2人で♡3393668

時期によっては、旬の宍道湖の幸、日本海の幸、島根の山の幸を取り入れた料理が味わえます。2人の記念旅行なら、とろけるような味わいの和牛が楽しめる「プレミアムしまね和牛」を使ったお料理も◎。ゆったりした空間で、大切な人との会話を楽しみながら、島根のグルメを味わいましょう。

詳細情報

松江しんじ湖温泉 なにわ一水

島根県 / 松江 / 旅館

  • 松江しんじ湖温泉 なにわ一水
  • 松江しんじ湖温泉 なにわ一水
  • 松江しんじ湖温泉 なにわ一水
  • 松江しんじ湖温泉 なにわ一水
  • 松江しんじ湖温泉 なにわ一水
住所
島根県松江市千鳥町63
アクセス
JR 松江駅より車で約10分

宿泊した人の口コミ

bluemoon旅行時期 2020年9月

期待値が高すぎたのか?思ったほどではなかったです。お食事の担当のかたのお食事の提供のしかたが雑だったりして、お値段ほどではなかった印象です。お部屋はベッドのツインタイプなのは使いやすくてよかったです。湖は目の前でした!

大人2名 税込 参考価格

27,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.星野リゾート 界 玉造/松江市

全室温泉付き!こだわりの島根グルメを味わう宿

全室温泉付き!こだわりの島根グルメを味わう宿3393670

「星野リゾート 界 玉造」は、松江市の玉造(たまづくり)温泉にあります。全室温泉付きの宿で、2人のプライベートな時間を楽しみたいカップルにぴったり。こちらの宿では、15時半頃から18時半頃まで利用できる「茶の湯体験」、夜21時頃には、伝統芸能の「神楽(かぐら)」鑑賞など島根らしさを楽しめるサービスも充実。普段できない貴重な体験を楽しみましょう。

全室温泉付き!こだわりの島根グルメを味わう宿3393669

客室は、宿自慢の日本庭園を取り囲むように配置されています。庭園を眺めたり、好きな時間に温泉を楽しんだり、日頃の喧騒を忘れて、のんびり過ごせそうな雰囲気ですよ。

全室温泉付き!こだわりの島根グルメを味わう宿3393688

夕食は、島根県らしさを感じられる豪華な和食です。時期によっては、しじみのスープで島根和牛を味わうしゃぶしゃぶや、松葉ガニが堪能できるプランが登場することも。目と舌で、旬の島根グルメをゆっくり味わいましょう。

詳細情報

界 玉造

島根県 / 松江、玉造温泉 / 旅館

  • 界 玉造
  • 界 玉造
  • 界 玉造
  • 界 玉造
  • 界 玉造
住所
島根県松江市玉湯町玉造1237
アクセス
JR山陰本線「玉造温泉駅」

宿泊した人の口コミ

Momo旅行時期 2021年11月

建物はリノベしてあるもののやや古さは感じます。お部屋にあるお風呂もよかったですが、大浴場も良かったです。従業員の方が演者になり公演してくださる、ヤマタノオロチが迫力がありました。ハード面というよりソフト面に魅力があるお宿です。

6.玉造グランドホテル 長生閣/松江市

神秘的な温泉大浴場で癒される♪カップルでゆったり寛げる宿

神秘的な温泉大浴場で癒される♪カップルでゆったり寛げる宿3393673

「玉造グランドホテル 長生閣」は、玉造温泉で創業200年を越える老舗ホテルです。こちらのホテルは、パワーストーンの"めのう"をふんだんに使った、神秘的な大浴場が魅力的。ゆったりと温泉を満喫して、日頃の疲れを癒しましょう。

神秘的な温泉大浴場で癒される♪カップルでゆったり寛げる宿3393672

客室は、しっとりと落ち着いた雰囲気。風情溢れる和室はもちろん、モダンなベッド付き和室や、窓から日本庭園の景色を楽しめるお部屋もありますよ。居心地の良い空間で、喧騒を忘れてリラックスできるでしょう。

神秘的な温泉大浴場で癒される♪カップルでゆったり寛げる宿3393689

出典:

夕食は、島根の旬の食材を使った料理が味わえます。春は活あわびやメバルなどの近海の魚介、冬はタグ付きのブランド蟹など、旬食材をたっぷり食べられるプランが登場することも。島根の地酒やワインも豊富に取り揃えられていますので、一緒にいかがでしょうか。

詳細情報

玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣

島根県 / 松江、玉造温泉 / 旅館

  • 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣
  • 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣
  • 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣
  • 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣
  • 玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣
住所
島根県松江市玉湯町玉造331
アクセス
山陰道玉造ICより車で10分/出雲空港より車で30分/玉造温泉駅

宿泊した人の口コミ

santada旅行時期 2023年10月

昔ながらの大規模観光ホテルです。
建物は大分くたびれてきている感じですが、室内はリニューアルされ快適に過ごせました。
温泉大浴場は、見た目にもきれいなメノウ風呂。湯船の床に敷き詰められています。優しいお湯で、ゆっくりながくつかることができました。
食事はやや少なめなので、アップグレードすることをおすすめします。
松江からのアクセスも良く、末永く続いてほしい温泉です。

大人2名 税込 参考価格

24,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.玉造温泉 佳翠苑 皆美/松江市

1952年創業の老舗宿!源泉かけ流し露天風呂付き客室も◎

1952年創業の老舗宿!源泉かけ流し露天風呂付き客室も◎3393704

「玉造温泉 佳翠苑 皆美」は、玉造温泉駅から車で約5分、奈良時代頃から人々を癒してきたといわれる名湯「玉造温泉」あります。松江「皆美館」の別館で、地元でも高級旅館として知られていますよ。趣の異なる100以上の客室があるので、2人の好みにあった部屋も見つかるはず♡

1952年創業の老舗宿!源泉かけ流し露天風呂付き客室も◎3393706

カップルにおすすめは、源泉かけ流し露天風呂付き客室「雲のね」和洋室。のんびりできる和室もありつつ、ツインベッドやテラスなどもある和モダンな雰囲気。お洒落な空間で快適なステイを楽しめます。

1952年創業の老舗宿!源泉かけ流し露天風呂付き客室も◎3393707

部屋の露天風呂は、玉造温泉自慢の「美肌の湯」です。2人でゆっくり温泉に浸かって、リラックスしたひと時を過ごしましょう。

1952年創業の老舗宿!源泉かけ流し露天風呂付き客室も◎3393708

時期によっては、地元食材を取り入れた豪華な和食を堪能できます。島根県産の「仁多米」と一緒にいだたく蟹やアワビなどの海の幸は、彩りも鮮やか♪2人の特別な記念日にもぴったりです。

詳細情報

玉造温泉 佳翠苑 皆美

島根県 / 松江、玉造温泉 / 旅館

住所
島根県松江市玉湯町玉造1218-8
アクセス
米子自動車道 国道9号線で約50分。JR山陰本線 玉造温泉駅。

宿泊した人の口コミ

toc blanc旅行時期 2023年2月

松江市内の皆美さんでランチしたことから、玉造温泉で泊まってみようと予約しました。
ハッキリ言って「大バコ」過ぎます。

◆大浴場
宿泊客数に対して
大浴場が2か所とは…そのうちの「展望風呂」は内風呂の洗い場も少なく…
露天の展望風呂も狭いので横一列にしか入れません。
これで「温泉宿」を看板に掲げるのかな?と思いました。

調べて無いですがもしや「風呂付き客室」があるからかしら???
それにしても…

◆食事
夕食:個室対応
落ち着いてカニを頂くことが出来てとても良かったです。焼きガニの美味しさは忘れられません。お食事は「雑炊」と思い込んでいた連れ合いはカニ炊き込みご飯に驚いていました。

朝食:オオバコであることを宿の側も自覚されているんですね、本当に お席は潤沢にあって驚きました。
様々な料理が
所狭しと並ぶブフェ台はどうしても混雑します。ご飯と汁物は係りの方から受け取る方式でとても良いですね
牛乳は美味しかった!


◆客室
正直な仲居さんが「さほど良い部屋では無い」と仰っていて
微笑ましかったです。

実際、確かに眺望は宜しくなかったけれど「残念!」とは思いませんでした。BEDが2台と奥に小あがりがあって今風のちゃぶ台ありました。洗面がイマイチかな~?
ひと昔前のビジネスホテルのトイレ無し、バスタブのみという仕様を想像されると宜しいかと

◆ご挨拶状が大好き

1)C/I時に
封筒に入った三つ折り縦書きの書面
「当館をお選び下さってありがとうございます。コロナ渦でスタッフは接触の機会を減らしていますよ」と ご丁寧に印刷されていました

2)自宅あてに「宿泊お礼」の葉書が届きました

今の時代、経費並びに資源の節約として お止めになっても差し支えないかと
個人的には思います

大人2名 税込 参考価格

48,678
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

48,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

8.玉造温泉 湯之助の宿 長楽園/松江市

文人墨客、名士も利用した老舗旅館で楽しむ自家源泉かけ流し

文人墨客、名士も利用した老舗旅館で楽しむ自家源泉かけ流し3393711

「玉造温泉 湯之助の宿 長楽園」は、玉造温泉駅から徒歩約5分、奈良時代に玉造温泉を開いたといわれている長谷川俊方湯之助の末裔が明治時代に開いた宿です。宿には名士や文人なども宿泊したことがあり、館内の至る所に歴史ロマンが感じられますよ。

文人墨客、名士も利用した老舗旅館で楽しむ自家源泉かけ流し3393714

日本最大級の混浴大庭園露天風呂「龍宮の湯」は、大きい温泉に入りたい2人にぴったりです。専用の湯浴みもあるので、女性も安心して入れますよ。ライトアップされ、湯気が幻想的な雰囲気を楽しめる夜の利用がカップルにはおすすめ。

文人墨客、名士も利用した老舗旅館で楽しむ自家源泉かけ流し3393715

食事は、山陰の名物をふんだんに利用した和会席です。化学調味力を極力使わず、自家製の湧水で作られていて、安心して楽しめます。食事会場は料理プランやメニューによって異なるので、予約の際に確認してくださいね。

詳細情報

玉造温泉 湯之助の宿 長楽園

島根県 / 松江、玉造温泉 / 旅館

  • 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園
  • 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園
  • 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園
住所
島根県松江市玉湯町玉造323
アクセス
JR「玉造温泉駅」下車 ・タクシーで約10分/ 米子自動車道→山陰自動車道→松江・玉造ICより国道9号線経由

宿泊した人の口コミ

m旅行時期 2022年12月

こちらの名物である日本一大きな露天風呂は、大画面で映画上映のようなこともしているらしく、日本庭園というよりアミューズメント感がすごかったです。ただあの湯量は圧巻でした。
個人的には、タトゥー・彫物OK、もはやそんな時代ではない、とはっきり書かれた注記におお!と思いました。外国人向けの戦略なのかもしれませんが、これから徐々にこういう温泉が増えていくのかもしれないと思いました。

大人2名 税込 参考価格

42,041
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

24,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

9.湯宿 草菴/出雲市

ゆったり広い離れで2人の充実したひと時を♪

ゆったり広い離れで2人の充実したひと時を♪3393659

出典:

「湯宿 草菴」は、日本三美人の湯の一つと言われる出雲市の湯の川温泉にあるハイクラスな宿です。日本庭園を眺めながらゆったりしたひと時が過ごせる2階建ての宿泊棟や、プライベートを大切にしたいカップルにおすすめの古民家風の離れもあります。こちらの宿は、最寄り駅のJR荘原(しょうばら)駅から徒歩約10分、出雲空港からも車で約5分の距離にあります。

「草菴」 その他 60241908 仙-sen-
枕2個セットになってるよ♬

出典:▼・ᴥ・▼ marronさんの投稿

客室は、「天保」「雅楽」「明治」など和風の素敵な名前が付けられ、それぞれの名前のイメージに合わせたインテリアでまとめられています。離れと宿泊棟「紫雲閣」は、寝室とリビングが分かれているので、オフタイムもゆっくり寛げそう。しっとり落ち着いた雰囲気の中で、大切な人との優雅なひと時が過ごせそうですね。

「草菴」 その他 94383650

出典:covakazuさんの投稿

温泉好きなカップルには、かけ流しの温泉が楽しめる半露天風呂付の客室もあります。露天風呂付の客室は、部屋ごとに浴室内のしつらえも異なります。予約時には、お部屋の雰囲気と合わせてチェックしておくと良いですよ。

「草菴」 料理 159862367

出典:ゆる〜いネギ子さんの投稿

食事は、夕食、朝食ともに敷地内にあるレストラン「すゞ奈」で、日本海の幸、地元の農家で採れた野菜を使った創作和食がコース仕立てで味わえます。島根和牛や、冬には蟹づくしの料理が楽しめるワンランク上のメニューも。盛りつけにもこだわった料理を、ゆっくり堪能して。

詳細情報

湯の川温泉 湯宿 草菴

島根県 / 出雲 / 旅館

住所
島根県出雲市斐川町学頭1491
アクセス
山陰道の宍道ICを下り、9号線を西へ(右へ)5分/山陰本線 JR荘原駅下車
大人2名 税込 参考価格

48,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

草菴の詳細情報

草菴

荘原 / 料理旅館、日本料理

住所
島根県出雲市斐川町学頭1491 湯の川温泉 湯宿 草菴
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥30,000~

10.大社温泉 いにしえの宿 佳雲/出雲市

出雲大社のおひざ元で楽しむ非日常の空間

出雲大社のおひざ元で楽しむ非日常の空間3393677

「大社温泉 いにしえの宿 佳雲」は、出雲大社まで徒歩約10分、出雲大社の正門近くにあるハイクラスな温泉宿です。館内は、出雲地方にちなんだ神話に登場するスサノオノミコトの浮き彫り細工などが展示され、非日常への空間が広がります。男女ともに色浴衣のサービスもありますので、普段とは違う2人の時間が楽しみたいカップルにぴったり♡

出雲大社のおひざ元で楽しむ非日常の空間3393678

客室は、忙しい毎日をひと時忘れて寛ぎそうな雰囲気。全客室にコーヒーセットも置いてありますので、ゆったりコーヒーを味わいながら2人の会話を楽しみましょう。

出雲大社のおひざ元で楽しむ非日常の空間3393675

一部のお部屋は温泉付き。プライベートな露天風呂や半露天風呂で、ゆったりと癒しの時間を楽しめますよ。心ゆくまで天然温泉を利用し、日ごろの疲れをリフレッシュしましょう。

出雲大社のおひざ元で楽しむ非日常の空間3393676

夕食は、旬の日本海の幸をメインに、島根和牛や出雲そばなどご当地グルメを取り入れた会席料理が楽しめます。美味しいものを少しづつ味わえる贅沢な内容で、グルメなカップルにぴったり。季節感のある料理を、五感全てで味わいましょう。

詳細情報

いにしえの宿 佳雲

島根県 / 出雲、出雲市 / 旅館

  • いにしえの宿 佳雲
  • いにしえの宿 佳雲
  • いにしえの宿 佳雲
  • いにしえの宿 佳雲
  • いにしえの宿 佳雲
住所
島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1
アクセス
一畑電車「出雲大社前駅」から徒歩約15分 JR「出雲市駅」から一畑バスで約30分、「正門前」下車徒歩約8分

宿泊した人の口コミ

3時の母旅行時期 2020年3月

出雲大社の近くの宿を探した時に佳雲を予約しました
出雲大社には歩いて10分ほどで横から入れば近いです
貸切風呂が5つあって連泊したので全部の種類を見ることができました
部屋のお風呂もヒノキの浴槽で素晴らしかったです

大人2名 税込 参考価格

39,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

11.はたご小田温泉/出雲市

座敷わらしに会えるかも!?話題の老舗宿

「小田温泉清泉亭」 外観 81346002

出典:キャップさんの投稿

「はたご小田温泉」は、「出雲大社」と「石見銀山」の中間にある宿です。大正11年創業の老舗で、小田駅から徒歩約8分の場所にあります。「はたご小田温泉」では、出会えた人に幸運をもたらすといわれる「座敷わらし」がいるという話もあり話題になっています。会えたらラッキーですね♪

「小田温泉清泉亭」 その他 220227498

出典:きゅうちゃん0117さんの投稿

客室は全部で6室のみ。広さも6畳から20畳までと様々です。おすすめは、川に近く明るい雰囲気の特別室「桂月の間」。10畳+6畳二間続きで、歴史を感じられる屏風絵や扁額・引き戸などが飾られています。広々とした畳の上で、2人で一息つけますよ。またカップルには、貸切風呂「豊玉の湯」の利用がおすすめ。バリアフリー仕様で、2人でもゆったり安心して入ることができます。脱衣室からも足湯で楽しめる作りになっていて、リラックスできますよ。

「小田温泉清泉亭」 料理 220227461

出典:きゅうちゃん0117さんの投稿

「グルメコースプラス」では、器や素材、分量までこだわった特別な創作会席が楽しめます。出雲地方の特産品をメインにした、季節の旬の食材を使った料理は、歴史を積み重ね洗練された美しさの中にも、どこか温かみを感じるやさしい味わい。料亭旅館としても知られるはたご小田温泉のこだわりを2人で満喫してみてください♪

詳細情報

はたご小田温泉

島根県 / 出雲、出雲市 / 旅館

住所
島根県出雲市多伎町小田208-3
アクセス
出雲大社から車で20分 出雲空港から車で45分 石見銀山から車で40分 JR小田駅から徒歩8分(お1人様から、送迎あり)
大人2名 税込 参考価格

49,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

小田温泉清泉亭の詳細情報

小田温泉清泉亭

小田 / 日本料理

住所
島根県出雲市多伎町小田208-3
営業時間
[月]  11:30 - 14:00(L.O. 13:30)  17:00 - 20:00(L.O. 19:00) [火]  11:30 - 14:00(L.O. 13:30)  17:00 - 20:00(L.O. 19:00) [水]  11:30 - 14:00(L.O. 13:30)  17:00 - 20:00(L.O. 19:00) [木]  11:30 - 14:00(L.O. 13:30)  17:00 - 20:00(L.O. 19:00) [金]  11:30 - 14:00(L.O. 13:30)  17:00 - 20:00(L.O. 19:00) [土]  11:30 - 14:00(L.O. 13:30)  17:00 - 20:00(L.O. 19:00) [日]  11:30 - 14:00(L.O. 13:30)  17:00 - 20:00(L.O. 19:00) ■ 定休日 第1、第3水曜日

12.旅館ぬしや/江津市

老舗の温泉宿で島根グルメに舌鼓

老舗の温泉宿で島根グルメに舌鼓3393680

「旅館ぬしや」は、JR有福(ありふく)温泉駅から徒歩約10分、江戸時代の古民家を移築、リノベーションした宿です。中庭を中心に本館と離れがあり、プライベートな時間をゆったり過ごしたいカップルにぴったりの雰囲気。

老舗の温泉宿で島根グルメに舌鼓3393681

2人の時間を楽しむならハイクラスの離れがおすすめ。和モダンな雰囲気の離れ、レトロな空間が好きな方には古民家を利用した“つつじ、もみじ、ぼたん”の客室で、非日常のひと時を大切な人と過ごしましょう。

老舗の温泉宿で島根グルメに舌鼓3393691

大浴場をはじめ、露天風呂付客室では、有福温泉の湯が源泉かけ流しで楽しめます。四季折々の表情を魅せる日本庭園を眺めながら、心ゆくまで温泉を楽しむ至福のひと時。忙しい毎日を忘れさせてくれるようです。

老舗の温泉宿で島根グルメに舌鼓3393679

食事は、浜田港で水揚げされた新鮮な魚介類や地物の有機野菜取り入れた季節の会席料理などから選べます。肉料理が好きな方には、島根県産『松永牛』のロース、ヒレ、サーロインの食べ比べができる『石見松永牛炭火会席』がおすすめ。浜田産の鮮魚盛り合わせも味わえる、ちょっと贅沢なコースですよ。

詳細情報

有福温泉 旅館 ぬしや

島根県 / 江津 / 旅館

住所
島根県江津市有福温泉町955
アクセス
広島駅より高速バスで約160分、山陰本線浜田駅・江津駅より路線バスで約30分、山陰道浜田東ICより車で約20分
大人2名 税込 参考価格

22,127
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

22,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

13.紅葉館/安来市

お寺の境内で本格精進料理に舌鼓

お寺の境内で本格精進料理に舌鼓3393725

「紅葉館」は、約1400年の歴史ある「安来清水寺」の境内にある温泉宿です。お寺の境内にあることから、早朝静かな境内を散策したり、お勤めや座禅・写経の体験をしたりできます。三重塔に登ることも可能。普通の宿ではできない経験で、忘れられない旅にしたい時にぴったり♪

お寺の境内で本格精進料理に舌鼓3393726

全7室ある客室は、大きな窓があって境内の諸堂を眺められる作りになっています。地元大工のこだわりを感じる和室で、厳かな時間を2人で共有すれば、心が穏やかになっていきそうですね。

お寺の境内で本格精進料理に舌鼓3393727

イオン化作用が強いと言われる薬石光明石(こうめいせき)を主な泉源体とする人工温泉「光明石温泉」は、貸切で楽しめます。美しいエメラルドグリーンに染まる“青石”を使った準天然温泉は、お湯が柔らかく体がポカポカすると評判ですよ。

お寺の境内で本格精進料理に舌鼓3393728

料理は、お寺ならではの精進料理。初めて精進料理を食べるという方も、味の豊かさにびっくりするかもしれません♪山菜・野菜・穀類・海草などが中心で、体に優しいのが嬉しいですね。彼と2人で身も心もデトックスできそう。

詳細情報

境内の宿 紅葉館(島根県)

島根県 / 安来 / 旅館

  • 境内の宿 紅葉館(島根県)
  • 境内の宿 紅葉館(島根県)
  • 境内の宿 紅葉館(島根県)
  • 境内の宿 紅葉館(島根県)
  • 境内の宿 紅葉館(島根県)
住所
島根県安来市清水町528
アクセス
JR安来駅から車で15分/山陰道米子西ICから車で15分/足立美術館から車で18分/大門駐車場から徒歩8分
大人2名 税込 参考価格

22,900

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

14.亀嵩温泉 玉峰山荘/奥出雲町亀嵩

「砂の器記念碑」も近い出雲の歴史ロマンを感じる温泉宿

「砂の器記念碑」も近い出雲の歴史ロマンを感じる温泉宿3393732

「亀嵩温泉 玉峰山荘」は、「出雲風土記」に登場する「玉峰山」から湧き出た温泉に入れる宿です。亀嵩駅からバスで約10分。日本を代表するミステリー松本清張「砂の器」の舞台として知られ、「砂の器記念碑」も徒歩約10分の場所にあります。奥出雲の自然に囲まれた温泉宿のしっとりとした風情に浸ることができますよ。

「砂の器記念碑」も近い出雲の歴史ロマンを感じる温泉宿3393733

カップルには、ユニットバス付で過ごしやすい洋室がおすすめです。部屋の窓は大きく、周りの里山の景色が楽しめます。

「砂の器記念碑」も近い出雲の歴史ロマンを感じる温泉宿3393734

露天風呂は美人の湯として知られ、お肌がつるつるになると言われていますよ。「玉峰山」を一望できるので、景色も堪能してくださいね。体が軽くなるように感じられると評判の「セラミックサンドバス」は、日頃の疲れを癒したい2人にもおすすめ♪

詳細情報

亀嵩温泉 玉峰山荘

島根県 / 奥出雲 / 旅館

  • 亀嵩温泉 玉峰山荘
  • 亀嵩温泉 玉峰山荘
  • 亀嵩温泉 玉峰山荘
  • 亀嵩温泉 玉峰山荘
  • 亀嵩温泉 玉峰山荘
住所
島根県仁多郡奥出雲町亀嵩3609-1
アクセス
山陽方面【東城IC】より国道314号線で車約1時間/松江方面より国道9号線経由国道54号線経由314号線約1時間
大人2名 税込 参考価格

29,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

15.石見銀山の宿 ゆずりは/大田市

世界遺産「石見銀山」の中に佇む全6室の隠れ宿

世界遺産「石見銀山」の中に佇む全6室の隠れ宿3393739

「石見銀山の宿 ゆずりは」は、大田市駅より車で約25分の世界遺産「石見銀山」の中心にあります。駐車場もあり宿まで車でアクセスできるので、石見銀山観光も楽々♪他の観光客がいない間に世界遺産を満喫したい2人にぴったりです。着物レンタルもでき、江戸時代にタイムスリップしたような非日常感を味わえますよ。

世界遺産「石見銀山」の中に佇む全6室の隠れ宿3393740

モダンな「洋室デラックス」では、飛騨高山のオーダーメイド家具が使われています。セパレートバスタイプで、快適に過ごせますよ。

世界遺産「石見銀山」の中に佇む全6室の隠れ宿3393741

創作いなか料理の「へかやき」や「松葉蟹」を使った料理など島根らしさを感じるメニューが人気です。食事は国史跡「渡辺家住宅」奥にある「茶房まぶの家」にて。懐かしい雰囲気の漂う館内の窓から、四季を彩る豊かな自然を眺められ、贅沢な気分を味わえますよ。

詳細情報

世界遺産 石見銀山の宿 ゆずりは

島根県 / 大田、石見銀山 / 旅館

  • 世界遺産 石見銀山の宿 ゆずりは
  • 世界遺産 石見銀山の宿 ゆずりは
  • 世界遺産 石見銀山の宿 ゆずりは
  • 世界遺産 石見銀山の宿 ゆずりは
  • 世界遺産 石見銀山の宿 ゆずりは
住所
島根県大田市大森町二3-1
アクセス
大田市駅よりお車にて約15分。出雲大社まで車で40分。

宿泊した人の口コミ

bluemoon旅行時期 2020年11月

石見銀山で、なるべく昔の町並みの中に泊まりたかったのでやはりこちらの「ゆずりは」さんへ。
お部屋は、ベッドなのですが、和風ぽい雰囲気でもある感じで落ち着きます。お部屋に二脚椅子があるのものんびり過ごせてよかったです。

島根の高級旅館で、2人時間を贅沢に過ごそう

島根の高級旅館で、2人時間を贅沢に過ごそう3393654

島根でおすすめのハイグレードな旅館の特集はいかがだったでしょうか。大切な人と島根観光を楽しんだ後は、ゆったり広い部屋で、リラックスした2人の時間を過ごしましょう。

関連記事

関連キーワード