
【東京】カフェに立ち寄るように泊まれる。おしゃれで落ち着く「カフェ系ホテル」7選
東京での女子旅。せっかくなら、気分が高まるおしゃれなホテルに泊まってみませんか?「東京のおしゃれなホテルって、なんだか敷居もお値段も高そう……」というイメージがあるかもしれませんが、最近はカジュアルな雰囲気の宿泊施設が増えているんですよ。この記事では、おしゃれで、リーズナブルで、カフェのように気軽に立ち寄れる「カフェ系ホテル」をご紹介します。
2019年05月02日
目次
ふらっと、お気に入りのカフェに寄るような感覚で、気軽に泊まれるホテルが最近増えています。ホテルによって細かい部分は異なりますが、特徴的なのは「カジュアルな雰囲気」と、「リーズナブルな宿泊費」、そして「おしゃれなカフェが併設されている」ことです。
お安いけどおしゃれ。個室があるから安心です◎
カフェのような空間は、おしゃれでありながらくつろぎやすい雰囲気。まったり過ごせて、女子旅の気分も上がります♪ 高級宿と比べると設備&サービスは控えめですが、そのぶん宿泊費はリーズナブル!
また、個室タイプのお部屋があるので、格安ホテルでもプライベートはきちんと確保できます。人目を気にせず、友達とのお喋りを楽しめますよ。
また、個室タイプのお部屋があるので、格安ホテルでもプライベートはきちんと確保できます。人目を気にせず、友達とのお喋りを楽しめますよ。
旅に寄り添う「カフェ&バー」は、何かと便利!
併設のカフェでは、朝昼晩、好きなタイミングでドリンクや料理を味わえます。夜遅くまで友達と飲んでも、そのままホテルに泊まれるので楽ですね。また、通常のカフェのようにその都度お会計の所が多いので、当日の気分に合わせて利用してもしなくてもOK。旅の自由度が高まりますね。
おしゃれでリーズナブルで、気軽にくつろげる「カフェ系ホテル」。この記事では、東京都内のおすすめ7軒をご紹介します。ホテル選びに悩んだときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
おしゃれでリーズナブルで、気軽にくつろげる「カフェ系ホテル」。この記事では、東京都内のおすすめ7軒をご紹介します。ホテル選びに悩んだときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1. 町のコーヒー屋さんに泊まり、東京の生活にふれる「CITAN」
日本橋の地に構える「CITAN」は、地域との出会いや文化の重なりを体験できるホテルです。1階にはコーヒースタンド「Berth Coffee」があり、地元の人がふらりと訪れ、コーヒーとお喋りを楽しんで行きます。宿泊者も、カフェに立ち寄るような感じでチェックイン。おいしいコーヒーを飲んでひと息つきましょう。
ツインやダブルルームなら、プライベートもしっかり確保
トイレやシャワーは共用ですが、全11タイプの客室の中にはツインやダブルなどの個室もきちんと用意されています。「キングダブルルーム」は窓が広く開放的。夜はビルの夜景を眺めながら、友達と夜更かしを楽しんではいかがでしょうか?
夜を楽しむバー&ダイニング
地下には広々としたバーラウンジがあり、夕方6時から夜0時(週末は1時)まで営業しています。お酒はもちろん食事メニューも豊富。みんなでワイワイ食べるごはんから、ワインとともにしっとりと味わう一皿まであり、自由なスタイルで食事を楽しめますよ。日や時間帯によってはDJイベントも開催され、盛り上がる雰囲気に。気軽にナイトライフを楽しみたい方におすすめです。
カフェモーニングで1日をスタート
1階のカフェでは、朝8時から11時まで朝食を楽しむことができます。お手頃なクロワッサンサンドから、ボリュームたっぷりのモーニングプレートまでメニューはいろいろ。遅く起きた朝はブランチとしていただくのもありです。朝からおしゃれな朝食を食べて、気分が高まりそうですね。
2. 大人な街のやさしいホテル「UNPLAN 神楽坂」
大人の街のイメージがある、神楽坂に位置するホステルです。高級住宅街にありながら、エントランスはホッと落ち着くナチュラルな雰囲気。こぢんまりとしたサイズも居心地がよく、友達が住むマンションに遊びにきたかのような、アットホームな時間を過ごせますよ。
ナチュラルで落ち着くお部屋
客室はドミトリーが基本ですが、最大3人まで泊まれるプライベートルームもあります。シャワーやトイレもあり、アメニティは一流ホテルレベル。お土産を広げたり、明日のプランを話し合ったり、ゆったりとくつろいで、夜中のお喋りを楽しめそうですね。
昼はカフェ、夜はバーラウンジ
1階のラウンジは、昼間は日の光が差し込む明るいカフェ、夜は雰囲気のあるバーとして営業しています。天気が良ければテラス席での食事も可能。爽やかなひと時を過ごせますよ。
ボリューム満点のカフェごはんが楽しみ!
コーヒーやアルコールといったドリンクだけでなく、ボリューム満点のカフェメニューやスイーツ、ヘルシーなサラダ、おつまみといった食事も提供しています。ホステルの中なので、時間を気にせず食事を楽しめますね。朝はモーニングメニューも。バリスタが厳選したスペシャルコーヒーで目を覚ましつつ、トーストを食べてゆっくりと1日をスタートさせましょう。
公式詳細情報UNPLAN Kagurazaka
3. ノスタルジックな“谷根千”でホッとひと息「HOTEL GRAPHY NEZU」
根津駅より徒歩約3分、下町らしい雰囲気がのこる、「谷根千」と呼ばれるエリアにあるホテルです。旅人だけでなく地元の人々も自然と集まる雰囲気で、併設のスタジオではヨガ教室や、芸大生のアート展などが開催されることも。東京の暮らしやカルチャーを感じる旅を楽しんでみてはいかがでしょうか?
街を見渡せる屋上テラスで、ドラマのようなひと時を
こちらのホテルはルーフトップも魅力。根津の下町や上野公園、晴れていればスカイツリーまで見渡すことができます。朝早起きしてスカイツリー越しに日の出を見たり、夕焼けを見ながら友達とお喋りしたり。ドラマのワンシーンのようなひと時を楽しめそうですね。
住みたくなる!スタイリッシュなお部屋
お部屋はすべて個室。トイレ・シャワーなどの設備がきちんと整っていて、快適に過ごせます。どのお部屋も、落ち着いた色合いでスタイリッシュ。観光で疲れて帰ってきても、ホッとくつろげるような空間です。
かわいいカフェでおいしい料理とコーヒーを
1階のカフェは、清潔感がある明るい雰囲気。朝7時からコーヒーと食事を、夜はアルコールも楽しめます。人気のハンバーガーは、上野桜木にあるカヤバベーカリーの特注バンズを使用。香ばしいバンズとジューシーな牛肉がたまらない逸品です。カフェにはガイドブックや地図が置いてあるので、食事を楽しみながら、旅のプランを練ってはいかがでしょうか?
公式詳細情報HOTEL GRAPHY NEZU
上野・御徒町 / スタンダードホテル
- 住所
- 東京都台東区池之端4-5-10
- 地図を見る
- アクセス
- 千代田線「根津」駅より徒歩3分、南北線「東大前」駅より徒歩1...
- 宿泊料金
- 2,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
4. 川辺のテラスで乾杯!「LYURO 東京清澄」
川が流れる下町の風情の中に、おしゃれな雑貨店やカフェがひしめく清澄白河。ここ数年で注目されているエリアに佇むホテルです。隅田川沿いの立地を活かした「かわてらす」は、水辺の緩やかなひと時を楽しめる多目的スペース。不定期で朝ヨガも開催されます。
バーベキューレストラン「PITMANS」と、クラフトビールの「清洲橋醸造場」
「かわてらす」は、併設のレストラン「PITMANS」や、クラフトビールの「清洲橋醸造場」を訪れた人なども行き交う、憩いの場となっています。オリジナルクラフトビールをテラスで飲めば、爽やかな女子旅の思い出ができそうですね。
お肉とビールでお喋りが弾む♪
「PITMANS」はグリル料理が美味しいバーベキューレストラン。豪快なお肉とクラフトビールで、お喋りがさらに盛り上がりそうですね。もちろん夜だけでなく、朝と昼も利用OK。朝食はインスタ映え◎のエッグベネティクトが人気です。
カジュアルに飲んで食べて、そのままお部屋へ♪
街のおしゃれなお店で気軽に飲んで食べて、そのままお部屋に帰れるのが「カフェ系ホテル」のいいところ! こちらは、ドミトリーの他に個室も充実しています。4人まで泊まれる「STANDARD 4」は、和ポップな壁紙がおしゃれ。リバービューのお風呂付で、ちょっぴりラグジュアリーな夜を過ごせそうです。
公式詳細情報LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS
LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS
木場・東陽町・清澄 / スタンダードホテル
- 住所
- 東京都江東区清澄1-1-7
- 地図を見る
- アクセス
- 清澄白河駅より徒歩約11分
- 宿泊料金
- 600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
5. 世界を旅する「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」
浅草にほど近い、蔵前駅から徒歩約3分の場所にあるホステルです。住宅街の一角にひっそりと馴染む外観は、まさにカフェのよう。
自由で、ゆるやかな雰囲気
1階はオープンなラウンジスペースになっています。こちらのホステルは外国人旅行者にも人気で、ラウンジでは海外旅行をしているような気分を楽しめますよ。天井が高く開放感があるので、友達同士でまったりとお喋りを楽しむのにもぴったりの場所です。朝8時~18時まではカフェタイム、18時~深夜1時まではバータイムとして営業しています。
異国情緒を楽しむディナータイム
18時以降のバータイムでは、軽いおつまみからがっつり系の夜ご飯まで、様々な料理を楽しめます。“限定された国の料理ではなく、単純においしいと思ったものを取り揃えた”というラインナップは、どこかエキゾチック。不定期でスペシャルメニューもあるそうです。世界各国の旅人たちが行き交う中で、異国情緒を楽しむディナーはいかがでしょうか?
刺激いっぱいの1日。個室でゆっくり体を休めて
刺激いっぱいの1日を過ごしたら、個室でゆっくりと心身を休めましょう。ドミトリーが多いホテルですが、2人で泊まれるツインやダブルルームもあります。「リバービューダブルルーム」では、夜景や隅田川をゆく屋形船を見ることができます。景色を眺めて、まったりとした時間を過ごせそうですね。
6. WIRED CAFEが手掛けたホテル「WIRED HOTEL Asakusa」
WIRED CAFEをはじめ、印象的なカフェを数多く展開するカフェ・カンパニー株式会社が手掛けたホテルです。場所は、歴史と江戸っ子文化の町・浅草。
地域の職人やデザイナーとコラボしたお部屋
地域の職人やデザイナーとコラボレーションして造りあげたという客室は、浅草らしさを感じられる内装になっています。客室タイプやグレードはバラエティ豊か。ちょっぴり贅沢に過ごしたいなら「SUPERIOR」、手頃な値段で気軽に過ごしたいなら「STANDARD」がおすすめ。4名まで泊まれるお部屋もあるので、女子旅のスタイルや予算に合わせて選ぶことができます。
和をテーマにした茶屋風のカフェ
1階の「WIRED CHAYA 浅草店」は、"和"をテーマにしたカフェ。朝7時から夜11時まで(日曜・祝日は夜10時まで)、フードやドリンクを味わえます。お笑いライブや演劇が行われる「浅草九劇」とのコラボレーション企画も開催され、浅草の文化を楽しむことができますよ。
なじみ深いけど新しい、丼ぶりごはんと和スイーツ
カフェメニューは、丼ぶりや定食など「お米」をしっかり食べられるラインナップ。海外の人にとっては新鮮で、日本人にとってはなじみ深い内容です。和の素材を使ったスイーツも人気。浅草には飲食店が多いので、朝食やティータイムはホテルで、夜は町の名物グルメを食べに行く、というプランも良いですね。
7. 女子会気分で盛り上がる!「モクシー東京錦糸町」
錦糸町駅から徒歩約5分、スカイツリーや東京駅にもアクセスしやすく、東京観光にはバッチリのロケーションにあるホテルです。都会的かつフレンドリーな雰囲気は、女友達との旅行にぴったり。ホテルで女子会をするように、賑やかな時間を楽しんではいかがでしょうか。
24時間オープンのバー&ラウンジ
ホテルのレセプションも兼ねているバー&ラウンジは24時間オープンで、テイクアウトができる他、インスタント食品も手に入ります。夜中に小腹が空いたら「Noodle Station」へ。バラエティ豊かな麺と薬味で、オリジナル麺を楽しみましょう。「モクシー」オリジナルの人気メニューは、フラットブレッド。ナンに照り焼きチキンや明太子を乗せたボリュームメニューで1枚でお腹いっぱいです。友達とシェアしていろんな味を試してみると、楽しいですね。
おしゃれなお部屋とふかふかのベッド
客室は柔らかな色調でとってもおしゃれ。落ち着いてゆっくりとくつろげます。シモンズ製のマットレスを採用したベッドは寝心地抜群で、旅の疲れをとることができるでしょう。翌朝はカフェで朝食を食べ、元気にお出かけできそうですね。
アットホームなカフェ系ホテルで、暮らすような旅を
お気に入りのカフェで過ごすように、気軽にくつろげる「カフェ系ホテル」をご紹介しました。ご紹介した7軒はおひとり様OKの所ばかりなので、ひとり旅にもおすすめですよ。心地よく過ごせるホテルを見つけて、東京でのお泊りを満喫してくださいね。
紹介ホテルを比べてみる
※最大50%お得 Go To トラベルキャンペーン適用後の料金・詳細は各予約サイトをご確認ください。