2023年05月17日

【東北】日帰り入浴OK!コスパのいい貸切温泉8選
東北には、山形の銀山温泉、秋田の乳頭温泉、宮城の秋保温泉など、魅力的な温泉地が満載♪そんな東北の名湯を、彼と二人占めできたら最高じゃありませんか?この記事では、日帰り入浴できる「コスパのいい貸切風呂」を10カ所ピックアップ。森林浴しながら入浴できるお風呂から、滝を望むお風呂、モダンな貸切風呂まで集めました。どれもお手頃価格なので観光ついでにサクッとつかれますよ。
山形の銀山温泉、秋田の乳頭温泉、宮城の秋保温泉など、東北には名だたる温泉地がたくさんあります。良質な名湯につかれるのはもちろん、温泉街はムード満点で散策も楽しめます♡普段都会で忙しく過ごしているカップルにとって、豊かな自然は非日常そのもの。心の底からリフレッシュできるはず。
さて、カップルで温泉地に行くのなら、二人で入れる「貸切風呂」が欠かせない!ということで、この記事では東北のエリアごとにおすすめの貸切温泉をピックアップしました。
今回ご紹介する貸切温泉は、どこもお手軽価格で日帰り利用できるので、観光ついでにサクッと入れますよ。二人で湯船につかりながら語り合えば、ずっと思い出に残りそう。ぜひ同じ感動を共有してくださいね。
ただし、貸切温泉はどこも人気が高いので、行く前に予約の可否や利用時間などを事前に確認するのがマスト!彼と相談しながら、ゆとりのあるプランを立てましょう。それでは早速、おすすめの貸切温泉を県別にご紹介します。
●宮城…秋保温泉や鳴子温泉など
●山形…蔵王温泉や銀山温泉など
●秋田…乳頭温泉
●岩手…花巻温泉
宮城の名湯につかれる「コスパのいい貸切温泉」
1. 自然を感じながら、二人きりの湯浴みを「ホテルニュー水戸屋」
東京都内から新幹線+バスで気軽にアクセスできる秋保温泉は、仙台観光のついでに入りたい名湯です。「ホテルニュー水戸屋」は、寛永年間(1630年代)創業の老舗旅館。古墳時代の後期から続くといわれる歴史ある温泉を堪能できますよ。
お宿はJR仙台駅から無料シャトルバスや観光バスで約30分のところにあります。路線バスを利用すると仙台駅から約50分かかりますが、バス停が目の前にあるので楽々到着できます。
そのほかのお風呂も魅力たっぷり!
ついでにスイーツはいかが?
温泉好きならこんなプランも!

温泉でゆったりのんびり満喫♪本館の3つの大浴場で16趣お風呂巡りも≪無料≫でOk!1泊2食付
詳細を見る公式詳細情報
秋保温泉 ホテルニュー水戸屋&アネックス
宮城県 / 仙台、秋保温泉 / 旅館
- 住所
- 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師102
- アクセス
- 宮城交通バス仙台駅西口バス8番乗り場⇒秋保温泉湯元下車/仙台駅東口から発無料送迎バスあり(要予約)
- 宿泊料金
- 8,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:30(IN)〜 11:00(OUT)など
2. 雄大な山々を眺めながら温泉に入ろう。「鳴子観光ホテル」
東京駅から新幹線+快速電車で行ける鳴子温泉郷も、仙台観光のついでに訪れたいおすすめスポットです。こちらの温泉郷にある源泉数は400本近くにおよび、日本にある11の泉質のうち、9種類が集まっているというから驚き!また、カップルにうれしい日帰り入浴OKな貸切温泉もありますよ。JR鳴子温泉駅から徒歩2分ほどの老舗ホテル「鳴子観光ホテル」はその一つです。
「湯めぐりチケット」があればさらに楽しめる!
公式詳細情報
鳴子温泉 源蔵の湯 鳴子観光ホテル
宮城県 / 旅館
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉字湯元41
- アクセス
- 古川(東北新幹線)→鳴子温泉駅(陸羽東線)
- 宿泊料金
- 9,400円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
3. 良質な貸切温泉に格安で入れる「旅館すがわら」
JR鳴子温泉駅から徒歩約10分の「旅館すがわら」は、和の風情あふれるお宿。ロビーにある囲炉裏や日本庭園がその風情を一層際立たせています。ナトリウムイオンやメタケイ酸などの天然の美肌成分がたっぷり含まれている温泉につかって、ますますイケメン&美女になっちゃいましょう。
時々ブルーに変化する?大浴場も見逃せない。
公式詳細情報
鳴子温泉 旅館すがわら
宮城県 / 旅館
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉字新屋敷5
- アクセス
- JR陸羽東線『鳴子温泉駅』より徒歩10分/東北自動車道『古川IC』より約35分/高速バス「仙台駅前」から85分
- 宿泊料金
- 6,300円〜 / 人
山形の名湯につかれる「コスパのいい貸切温泉」
4. 眺めのいい貸切風呂狙いなら「五感の湯 つるや」
山形県は言わずと知れた温泉王国。中でも開湯1900年と伝えられる“蔵王温泉”は外せません!「五感の湯 つるや」は、JR山形駅からバスに揺られて40分弱とアクセス抜群なお宿。観光ついでに名湯を堪能したいカップルにぴったりです。源泉100%かけ流しの自家源泉を二人占めしちゃいましょう♪
大浴場や露天風呂も趣たっぷり
温泉好きならこんなプランも!

源泉主義宣言!素泊まりプラン和室6畳(洗浄機トイレ洗面所付)♪自慢の温泉をたっぷりお楽しみ下さい♪
詳細を見る公式詳細情報
蔵王温泉 五感の湯つるや
山形県 / 蔵王、山形 / 旅館
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉710
- アクセス
- 蔵王温泉へは東北中央自動車道、山形上山ICより県道21号線経由約20分で到着致します。
- 宿泊料金
- 8,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 10:00(OUT)など
5. 日帰り入浴プランのサービスが充実「善七乃湯(ぜんしちのゆ)」
蔵王温泉バスターミナルから徒歩約15分のところにある「善七乃湯」。12時~21時半まで利用できる日帰り入浴のプランに申し込めば、湯上がりに大部屋でごろ寝♪なんてことができちゃいます。
貸切風呂以外にも入ってみたい♪
温泉好きならこんなプランも!

平日ならお一人様からでも利用OK♪2名以上さらにお得、温泉満足!素泊りプラン【貸切露天無料】
詳細を見る公式詳細情報
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル)
山形県 / 山形、蔵王 / 旅館
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉825
- アクセス
- JR山形駅より定期バス45分/山形蔵王ICより車で25分/山形駅からの無料送迎(予約サイト・EGBY12月~3月)
- 宿泊料金
- 9,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
蔵王温泉の名物「大露天風呂」が近い!

蔵王温泉の名物「大露天風呂」に徒歩約5分で行けるのも魅力的。こちらは男女別の露天風呂で、例年4月中旬~11月中旬ごろまで楽しめます。野趣あふれる温泉は雰囲気抜群!硫黄のにおい、淡いエメラルドグリーンのお湯…すべてが五感を刺激してくれることでしょう。
蔵王温泉大露天風呂の詳細情報
秋田の名湯につかれる「コスパのいい貸切温泉」
6. 秘湯の貸切風呂は眺望が抜群「妙乃湯(たえのゆ)」
お次は、秋田県が誇る秘湯・乳頭温泉に貸切入浴できるスポットをご紹介しましょう。「妙乃湯」は自然豊かな場所にありながら、和モダンな雰囲気にあふれているお宿。電車やバスで向かうなら、JR田沢湖駅発の路線バスを利用して、妙乃湯温泉前のバス停で下車。そこからすぐの場所にあります。
「やわらぎの湯」と名付けられた渓流沿いの露天風呂を貸切利用できます。窓の外には癒しの景色が広がっています。清らかな空気を感じながら、二人で好きなだけ眺めてくださいね。
日帰り入浴の場合、貸切風呂の利用時間は10時~15時で、電話で事前予約できます。あらかじめ予約しておいて、スマートな旅をアレンジしちゃいましょう。
露天風呂や大浴場も気になる!
こちらは貸し切れませんが、大浴場では黄金色の「金の湯」と無色透明の「銀の湯」という二つの泉質につかれます。森林浴しながら入浴できる露天風呂「杜のせせらぎ(写真)」も素敵ですね。
温泉好きならこんなプランも!
【乳頭温泉郷の温泉で癒される】秋田郷土料理と山菜の創作料理に舌鼓!
詳細を見る公式詳細情報
乳頭温泉郷 妙乃湯
秋田県 / 乳頭温泉 / 旅館
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-1
- アクセス
- 東北新幹線「こまち」で東京より3時間田沢湖駅下車 バス50分
- 宿泊料金
- 24,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
岩手の名湯につかれる「コスパのいい貸切温泉」
7. 貸切風呂の後は、日本一深い風呂を体験「藤三旅館」
最後にご紹介するのは、岩手の花巻温泉です。JR花巻駅から無料シャトルバスで約30分のところにある「藤三旅館」は、伝説の残る鉛温泉を楽しめるお宿。600年ほど前、宿を営む藤井家の祖先が“白猿”を発見。猿が木の根元から湧き出る湯で傷を癒やしていたのを見て温泉を開いた…と伝えられています。3階建ての木造建築がレトロな雰囲気を漂わせています。
日本一深い天然岩風呂って?
温泉好きならこんなプランも!

【湯治部専用プラン】【素泊まり】温泉文化を愉しむ本格湯治 自炊体験OK
詳細を見る公式詳細情報
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館
岩手県 / 花巻 / 旅館
- 住所
- 岩手県花巻市鉛中平75-1
- アクセス
- 新花巻駅より40分・花巻駅より30分(無料シャトルバス)。花巻南ICよりお車で20分。
- 宿泊料金
- 4,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
深さ約125cmの温泉でのびのび♪カップルで行きたい岩手「藤三旅館」
8. 貸切風呂では二つの浴槽を楽しめる!「愛隣館」
花巻駅から無料送迎バスで30分~50分ほど。「愛隣館」は温泉三昧の休日を過ごしたいカップルにおすすめです。館内の施設が充実しており、湯上がり後に和食処でラーメンをいただくなんてことも。
貸切風呂以外の湯船も魅力的☆
敷地内をお散歩デート♡
温泉好きならこんなプランも!

【部屋食】温泉旅行を満喫♪ ピンクリボン宿泊プラン ※安心してお泊りいただける特典付き
詳細を見る公式詳細情報
花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
岩手県 / 花巻 / 旅館
- 住所
- 岩手県花巻市鉛字西鉛23
- アクセス
- JR新花巻駅より送迎バスで約40~60分、JR花巻駅より送迎バスで約25~40分、東北道花巻南ICより車で約20分
- 宿泊料金
- 9,900円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
温泉好きな女子必見!3つの自家源泉と17の湯船を楽しめる「結びの宿 愛隣館」をご紹介/岩手
彼との温泉旅行では“貸切風呂”に入りたい!
彼とどこに行こうか迷った時は、東北の名湯を巡りませんか?今回ご紹介したのは、日帰り利用できて、かつコスパがいい貸切温泉だけ!温泉街での食べ歩きや観光ついでにサクッと入れます。二人きりで名湯につかって、思い出をたくさん作ってくださいね。