2024年06月06日

九州で涼を感じる避暑旅に♡避暑地近くにあるおすすめのホテル・宿12選
近年、夏には猛暑が続く首都圏。デートはしたいけれど、「どこか涼しい場所で一息つきたい…」。そんな時は、東京から遠く離れた避暑地へリフレッシュに行くのはいかがでしょうか。しかも避暑地にあるホテルなら、涼を感じられてより快適に過ごせますよ。涼しげなブルーの天然温泉が楽しめる旅館や、極上のフレンチを森の中でいただくホテルなど、こだわりの魅力あるホテルを今回は九州からピックアップしました。清らかでフレッシュな自然の空気を彼と2人で満喫しに行きましょう!

連日の暑さにうんざり!コンクリートジャングルの首都圏はどこに行っても暑い!そんな時は、ひょいと飛行機に乗って、九州の涼しい場所に逃げてしまいましょう。なんだか暑いと思われがちな九州でも、優雅に涼しく過ごせる避暑地はたくさんあるんですよ。おまけに首都圏から遠く離れた九州は、気分転換にもピッタリなんです。

爽やかな風が吹き抜ける高原や、マイナスイオンたっぷりの滝を間近で見られる観光スポットに訪れれば、心も体もリフレッシュできそう。九州で特に有名な避暑地を堪能できる、おすすめのホテルや旅館をご紹介します。
【大分県】涼しくて最高!久住高原(くじゅうこうげん)

青々とした連山が美しい大分県の久住高原は、久住山と大船山にまたがる標高約600~1,100mの高原です。高地のため夏でも涼しく、九州の中でも特に避暑地として有名です。見晴らしの良い高原は、何百年も続く「放牧」と「野焼き」で保たれており、爽やかなを感じながら乗馬を楽しむ人もいます。
1.ハイクラスのリゾート体験が魅力「レゾネイトクラブくじゅう」
ゆるやかな高原に寄り添う滞在型リゾートホテル

くじゅう連山の大自然に溶け込むリゾートホテル「レゾネイトクラブくじゅう」。独立したゲストハウス型のお部屋は、まるで別荘のような雰囲気!落ち着いた雰囲気のお部屋から外を見てみると、雄大な高原の絶景が目の前に広がります。
高原の風を感じる乗馬体験にもチャレンジ!

都会ではできない体験がしたい!という方には、本格的な乗馬体験がおすすめ。早朝から夕方にかけて多彩な乗馬ルートを選ぶことができるので、初心者から上級者まで手軽に乗馬を楽しめます。体験をする方は、スニーカーやヒールのない靴を持っていきましょう。
詳細情報
自然を五感で楽しむリゾートホテル レゾネイトクラブくじゅう
大分県 / 久住 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 豊後竹田駅から乗合バス→久住支所→送迎/大分道・日田ICから約90分/
宿泊した人の口コミ
くじゅう連山の麓、豊かな高原の一角にあるリゾートホテル。
広大な敷地の中に客室が点在しています。
私が利用した部屋はベッドスペースとソファースペースが3段くらい高低差があり、
天井も高く開放感も抜群でした。
夕食のフレンチは・・・、まあまあ普通でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.高級感にあふれ優雅なひとときを過ごせる「ザ・ガンジー ホテル&リゾート」
悠大な連山を見渡せる絶景をひとり占め♪

高級感あふれるロビーが出迎える「ザ・ガンジー ホテル&リゾート」は、阿蘇五岳とくじゅう連山を見渡せる最高のロケーションが魅力です。開放的なテラスで朝食をとったり、優雅にアフタヌーンティーを楽しんだりと、ゆったりしたバカンスを過ごせます。
見晴らしの良いお部屋でリラックス♪

広々としたお部屋から望む景色は、都会の喧騒を忘れるほどの美しさ。夜になると満天の星が光り輝き、ロマンチックなトークも盛り上がりそうですね。お部屋の内湯はなんと温泉!内湯のほかに、エメラルドグリーンの炭酸泉が特徴の露天風呂も楽しめます。湯上りには女性に嬉しい久住の天然水サービスもありますよ。
詳細情報
3.子供時代を思い出してワクワク体験♪「久住高原コテージ」
林間学校を思い出す?ロッジ風のお部屋にワクワクが止まらない!

ロッジ風の雰囲気がなんだかワクワクする「久住高原コテージ」は、高原の真ん中に位置する自然一体型のリゾートホテルです。木目調のインテリアがアットホームなお部屋は、子供の頃の林間学校を思い出しそう。普段は話せないような、秘密のパジャマトークで盛り上がりそうですね。
大自然を体いっぱい感じる露天風呂

青い空と爽やかな草原を見ながら入る温泉は格別の気持ち良さ!天気が良い日は阿蘇五岳を望めます。素晴らしい展望の露天風呂にゆったりと浸かって、大自然に溶け込むのも良いかもしれませんね。
詳細情報
久住温泉 久住高原コテージ
大分県 / 久住 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR豊肥線・豊後竹田駅から車で約30分/大分道・日田ICから約90分/由布院駅より1日1便送迎バス有り(要予約)
宿泊した人の口コミ
瀬本から竹田方面にしばらく走り国道から脇道に入って行くとあります。久住高原コテージは、本館の前に久住高原オートビレッジというテントサイトがあります。100張りくらいのテントが張れるくらい広いです。駐車場もかなり広いので車を停めやすいです。建物は全て木造平屋づくりです。コテージという名にふさわしいです。部屋は古さを感じるものでしたが、床は板張りでベッドは畳敷きのものです。部屋は十分広くて夜は満天の星を見ることができました。お風呂は満天望という浴場(内風呂と露天風呂)に行きました。あまり広くはないですが、入浴者が少ない時間帯でしたのでくつろげました。食事は夕食が会席料理です。朝食は和・洋食のバイキング方式です。品数が多くなかなか美味しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
大分県由布川渓谷

由布岳と鶴見岳の間を流れる「由布川峡谷」は、九州でも避暑地として有名な観光スポットです。切り立った断崖絶壁からサラサラと落ちていく水流は光が反射してとても綺麗!自然が作り出した峡谷の風景は「東洋のチロル」とも呼ばれるほど美しく、訪れた人々を涼しげに魅了します。※現在は峡谷へ降りることはできません
4.特別な時間を過ごしたい方に「forest inn BORN」
1日3組限定!二人きりで過ごす至福の時間

湯布院の森の中にひっそりとただずむ「forest inn BORN」は、なんと宿泊できるのは1日3組限定!北欧のインテリアと湯布院の美しい自然が溶け合ったお部屋は、いつまでも滞在したくなる心地よさ。最高級メーカーとして名高いのシモンズ社のベッドや、機能的で美しいデザインが特徴のデンマークのルイスボールセン社など、インテリア好きなら感動すること間違いなし!
本格フレンチを味わう贅沢ディナー♪

厳選された地元の食材で、五感で楽しむ本格フレンチを味わえるのが「forest inn BORN」の魅力です。静かな森の中でいただくディナーに舌鼓を打ちながら、愛する人との語らいを楽しんで。お腹も心も満たされる、最高の贅沢が待っていますよ。記念日などの利用にもおすすめです。
詳細情報
湯布院温泉 forest inn BORN
大分県 / 湯布院 / ペンション
- 住所
- アクセス
- 大分自動車道(由布岳スマートICの場合)5分※ETC搭載車のみ(湯布院ICの場合)湯布院交差点から塚原高原方面へ約15分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.静かな贅沢を満喫「御宿 由布乃庄」
高原の1軒宿でゆったりした時の流れを満喫♪

湯布院塚原高原にある「御宿 由布乃庄」は、誰にも邪魔されないゆったりした時間が過ごせる一軒宿。夜になると満天の星が頭上に広がり、ロマンチックな空間に浸れますよ♪温泉付きの離れで二人だけの静かなひとときを堪能すれば、2人の距離がより縮まるかも。
食後はお洒落なバーでこだわりカクテル♪
詳細情報
湯布院温泉 御宿 由布乃庄
大分県 / 湯布院 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 大分自動車道(由布岳スマートICの場合)5分※ETC搭載車のみ(湯布院ICの場合)湯布院交差点から塚原高原方面へ約15分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
湯布院温泉 御宿 由布乃庄の詳細情報
湯布院温泉 御宿 由布乃庄
由布院 / 料理旅館、日本料理
- 住所
- 大分県由布市湯布院町塚原1009
- 営業時間
- ■ 営業時間 チェックイン15:30 (最終チェックイン:18:00) チェックアウト10:00
- 平均予算
- ¥15,000~¥19,999
6.爽やかな青湯にうっとり♪「ゆふいん泰葉」
見た目に涼しい「青湯」が自慢!

湯布院の観光街から離れた高台にある「ゆふいん泰葉」の魅力は、トロリとした天然温泉。神秘的で涼しげなブルーの「青湯」と呼ばれる温泉は、美肌になると女性にとても人気です。避暑旅旅行にぴったりの清涼感あふれる温泉に浸かれば、夏バテも乗り切れそう!
露天ぶろ付きの客室でで温泉三昧♪

エレガントで落ち着いた和の雰囲気を感じるお部屋で、足を伸ばしてリフレッシュ♪露天風呂を備えた離れもあり、青湯をいつでも堪能できますよ。避暑地で涼しく温泉三昧ができるなんて贅沢ですね。自然の緑と、青湯の冴えたブルーが美しいと、口コミでも高評価!
詳細情報
由布院温泉 杜の湯 ゆふいん泰葉
大分県 / 湯布院 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ◆JR由布院駅より車で5分、徒歩40分。送迎有り(15:00~17:00)◆湯布院ICより車で15分
宿泊した人の口コミ
湯布院町にある温泉旅館です。
人気の温泉地の隠家のようなたたずまいで、立寄り湯がありましたので行ってみました。
半露天の家族湯と小浴場があります。
小浴場は大人が900円となっていました。
透明な温泉ですが、しっとりとする湯質で、保湿効果が高そうです。
某温泉の研究家からは日本一の青湯と称されたようで、確かに遠目ではブルーの温泉に見えます。
平日は係員さんが一人で、清掃と受付をされており、多忙の時は冷たい接客の印象もありますが、ご了承ください。
宿泊は少し高価な宿ですが、気軽に利用できる立寄り湯はお薦めです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
熊本県鍋ケ滝

豊富な湯量を誇る熊本県の黒川温泉。車で約20分走ると、マイナスイオンがほとばしる「鍋ヶ滝」に到着します。水流によって岩盤が削られているので、なんと滝を裏側から見ることができるんですよ!別名「裏見の滝」とも呼ばれる「鍋ヶ滝」のそばは、激しい滝の流れを間近で感じるのでとても涼しいと評判です。
7.自然に溶け込む隠れ家「お宿 野の花」
静かな森の息吹を感じる離れの旅館

閑静な山中にひっそりと構える「お宿 野の花」は、全8室の離れ形式の旅館です。苔むした岩やさわさわと揺れる木陰が涼しげなアプローチを抜けると、そこは完全な静寂。黒川温泉かけ流しの贅沢な温泉とともに、ゆったりした時間を過ごせる落ち着いた空間が魅力です♪
こだわりの温泉も素敵!

自然の風景を切り取ったようなアングルが楽しめる露天風呂や、ダイナミックな石切で組んだ内湯は迫力満点!黒川温泉の恵みにいつまでも浸りたくなる心地よさです。筑後川の源流に沿った大露天風呂は、朝日が差し込むと幻想的な雰囲気に。自然と一体となって心の底からリラックスできちゃいますよ♪
詳細情報
黒川温泉 お宿 野の花
熊本県 / 阿蘇 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 黒川温泉中心部より車で5分程度。温泉街まで送迎可能(無料)。黒川名物「湯めぐり」も是非お楽しみください。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.涼しげな川の音に癒される「旅館 奥の湯」
川のせせらぎが涼しげなお宿

阿蘇の大自然に囲まれた「旅館 奥の湯」は、川のせせらぎや小鳥のさえずりが耳に優しい風情ある旅館です。レトロな雰囲気のお部屋でゆっくりくつろげば、旅気分を思う存分味わえますよ♪お部屋は川側向きと山側向きの二種類があります。二人の好みで選ぶのも楽しいですね。
露天風呂も気持ちがいい♪

全部で9種類のお風呂が楽しめるのが「旅館 奥の湯」の魅力!九州では珍しい茅葺屋根の混浴露天風呂や、川と一体化したような川風呂、そして貸し切りの家族風呂など多彩な温泉巡りが楽しめます。開放感あふれる露天風呂で、恋人とゆったり素敵なひと時を過ごしましょう♪
詳細情報
黒川温泉 旅館 奥の湯
熊本県 / 阿蘇、黒川温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 【車】熊本ICより約100分、日田ICより約60分。湯布院ICより約70分。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.誰にも邪魔されないひととき「静寂な森の宿 山しのぶ」
静けさを味わう贅沢な空間

都会に住んでいると「静寂」と縁がないこともしばしば。聞こえるのは自然の息吹のみ、という贅沢な環境で過ごす「静寂の森の宿 山しのぶ」は、名前の通り「森の静けさ」を味わう秘境的な旅館です。囲炉裏を囲んで地酒を飲めば、日頃の疲れも吹っ飛びそう!静けさのなかにも、あたたかいおもてなしの想いが伝わりますよ。
あると助かる!長期滞在に嬉しいミニキッチン付きのお部屋も

広大な敷地の利を生かして、お部屋の造りもゆったりサイズ。ミニキッチンがついているお部屋があるので、バカンスとして数日滞在したい方にもおすすめです。館内にある7つの温泉は24時間いつでも利用可能!温泉は美肌成分のメタケイ酸がたっぷり含まれた上質な泉質。自然の息吹を感じながら美人湯めぐりができるなんて最高ですね。
詳細情報
小田温泉 静寂な森の宿 山しのぶ
熊本県 / 阿蘇 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 黒川温泉は車で7分、鍋ヶ滝25分、大観峰25分。熊本空港から75分、福岡空港から2時間 ※黒川バス停まで無料送迎あり
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
宮崎県高千穂峡

宮崎県の「高千穂峡」は、国の名勝・天然記念物に指定されている避暑地として有名です。また、日本神話にゆかりのある地でもあることから、神秘的なパワースポットとしても多くの人に親しまれています。貸しボートで水面から崖を見上げるのも、景色が違って見えて楽しいですよ。
10.日本の神話とモダニズムの融合「離れの宿 神隠れ」
神秘的な空間に癒される和モダンなお部屋

和モダンのお部屋が魅力的な「離れの宿 神隠れ」は、山里のアットホームさと神聖な雰囲気を見事に調和させたハイクラス向けの旅館です。洋室のベッドには最高級メーカーであるシモンズ社製を採用。また、お風呂のお湯は高千穂にある玉垂れの滝からくみ上げた御神水を利用しています。宿泊するだけで、神様とお近づきになれそうですね。
絶品料理を素敵な空間で味わう

レストラン「食彩」では、山の自然を感じながら旬の食材や自慢の焼酎を味わえます。内閣総理大臣賞を受賞した高千穂牛や、清らかな水ですくすく育った山女魚など、高千穂は山の幸も川の幸も豊富なんです。天井の広い開放的なレストランでゆったりお食事すれば、心が満たされて元気が出そうですね。
詳細情報
高千穂 離れの宿 神隠れ
宮崎県 / 高千穂 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 延岡駅よりお車にて約50分
宿泊した人の口コミ
高千穂神社、高千穂峡、国見ヶ丘、夜神楽と便利な場所にあります。
特に夜神楽は、座布団と海中電灯を用意してくださり、マイクロバスで送迎付きでした。レンタカーでの夜道が心配だったので助かりました。
お部屋は宿名通り、一部屋毎の離れで食事時だけ母屋に移動します。
こたつにみかん。お風呂も部屋付きの大きな石風呂で寛げました。
スタッフも親切で丁寧です。日本語を勉強された外国の方もおもてなしをされています。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.パワースポット巡りに便利なお宿♪「ソレスト高千穂ホテル」
高千穂神社から徒歩約5分の好アクセスが魅力!

高千穂に伝わる神話をテーマに、神様が降臨するときの光が満ち溢れたような空間が特徴の「ソレスト高千穂ホテル」。高千穂神社まで徒歩約5分の場所にあるため、パワースポット巡りにもおすすめです。和モダンな中に垣間見える、やわらかくナチュラルな雰囲気を感じさせるインテリアが素敵ですね。
地元の食材を使った郷土料理をモダンな空間で♪

モダンな雰囲気が女性に嬉しいカジュアルレストラン「木花(このはな)」は、世界農業遺産に登録された、高千穂の棚田で収穫されたお米を使っています。地元の新鮮な食材を存分に楽しめるため、高千穂会席ディナーも朝食の和洋食ブッフェも大変人気です。
詳細情報
ソレスト高千穂ホテル
宮崎県 / 高千穂 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ■高千穂神社まで徒歩約5分。高千穂バスセンターより徒歩約8分。延岡駅よりお車にて約1時間
宿泊した人の口コミ
高千穂神社鳥居前の道路を東へ数分歩いたところにあるホテルです。高千穂観光で宿泊しました。黒い四階建ての建物で、ロビーに木製本棚や長いソファーがあります。予約した部屋はダブルベッドと二人掛けソファー、丸太の椅子とテーブルがあり、木材を利用したホテルです。予約時、ホームページに夕食は会席弁当となっていたので、夜神楽を見る前に手早く夕食をすませるのかと思っていました。当日食事会場に先付や刺身などが並んでいて、宮崎豚しゃぶしゃぶもあり、弁当ではなく普通の美味しい食事でした。隣のグループから、「弁当かと思った」と話し声が聞こえたくらい予想以上の夕食でした。チェックインで夜神楽を観に行くか確認があり、出かける時に専用バッグに入った敷物を人数分貸してくれました。チェックアウトでロビーのソファーで記念写真をスタッフが積極的に撮ってくれたのが印象的でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12.プライベートな贅沢に酔いしれる「旅館 神仙」
館内全て畳敷き!日本の神秘的な美しさを表現

神聖な高千穂の空気を体現したような「旅館 神仙」は、なんと館内がすべて畳敷きの豪華な造りとなっています。離れ「神呂木の庄(かむろきのしょう)」では、プライベートな庭をはじめ檜の露天風呂やゆったりしたソファなど、最高の贅沢に感動間違いなし!神様をテーマに作り上げられた神聖なお部屋が、特別な1日を演出します。
個室の料亭で優雅にお食事♪

旅行の楽しみの一つでもある旅館の食事は、趣の異なる様々な個室の料亭で楽しむことができます。草庵や迎賓館、大正ロマンなど、こだわりのインテリアが目に楽しい素敵な空間です。「旅館 神仙」では、ワインのサービスにも力を入れています。女将がソムリエの資格を取得したり、厳選したこだわりのワインを提供したり。ワイン好きのカップルにおすすめしたい旅館です。
詳細情報
高千穂 旅館 神仙
宮崎県 / 高千穂 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 高千穂バスセンターよりタクシーで5分/九州自動車道 松橋ICより車で約100分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
避暑でも2人の熱々♡雰囲気壊さないホテル選びで上手に旅行♪

九州の有名な避暑地を訪れるのに便利なホテルをご紹介しました。せっかくマイナスイオンたっぷりの避暑地へ旅行するのだから、ホテルに帰ってきてガッカリ…なんてことにならないよう、雰囲気のいい上手なホテル選びをしましょうね。年を追うごとに暑さが増している夏。我慢せずにサクッと避暑地で涼んで、暑い夏を乗り切りましょう!
紹介ホテルを比べてみる
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室