2025年03月18日

旅の疲れが癒される♪函館の大浴場があるおすすめホテル8選

旅の疲れが癒される♪函館の大浴場があるおすすめホテル8選

星型の「五稜郭」や夜景が見える「函館山」など、フォトジェニックな観光スポットが多い北海道・函館。女子旅に人気の旅先です。時間が限られている旅行では、日中はアクティブにあちらこちららと回って旅を充実させたいものです。その疲れはホテルでしっかりと癒して、次の日も元気に観光に出かけていきましょう!疲れを癒すなら、お風呂に浸かるのがいいですよね。こちらでは旅の疲れを癒してエネルギーチャージしてくれる、函館の大浴場のあるホテルをご紹介します。

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

見どころあふれる函館女子旅♡

見どころあふれる函館女子旅♡4084425

出典:武蔵の国さんの投稿

北海道の南側に位置する街、函館。海と山の自然に恵まれている土地です。路面電車を上手に活用して、「五稜郭」や「函館山」、「金森赤レンガ倉庫」や「函館朝市」など、コンパクトにいろいろなスポットを回ることができるので、女子だけでも十分に楽しめる旅先です。アクティブに動き回っていると、旅は充実するけれどちょっと疲れがたまりますね。

観光で疲れても大浴場があれば癒される

若い女性、お風呂、温泉、温泉施設、大浴場、銭湯、天然温泉、スーパー銭湯

旅の疲れをリセットさせるなら、大浴場のあるホテルに泊まりませんか?大浴場で手足を伸ばしてリラックスすることで、観光の疲れも癒されます♪これで次の日も元気に、函館観光に向かうことができますよ。この記事では、函館駅の近くにあるホテルと観光スポットに近いホテルに分けて紹介します。旅のプランに合わせて、ホテルを選んでくださいね。

函館駅の近くでラクラク♪

函館駅の近くでラクラク♪4084401

出典:makorigeさんの投稿

函館空港からバスで約20分の函館駅。ここから路面電車に乗って、函館の観光地巡りをすることができます。なので、駅周辺のホテルを予約すると移動が便利ですよ。「函館朝市」や「函館湾」までは、徒歩で行けちゃうのも、嬉しいポイントです。

1.ルートイングランティア函館駅前

ホテルの最上階にある天然温泉で疲れを癒して♪

ホテルの最上階にある天然温泉で疲れを癒して♪4084426

函館駅から徒歩約2分のところにある、「ルートイングランティア函館駅前」。駅前のロータリーにあるので、函館駅からアクセス抜群なのが魅力です。空港行きのバス停、市電の駅はホテルもすぐ近くにありますよ。

ホテルの最上階にある天然温泉で疲れを癒して♪4084402

ホテルの最上階、13階にはホテルの地下から湧いた天然温泉を引いた大浴場があります。茶色の湯は筋肉痛や疲労回復に効果があるのだそう。ゆっくりと浸かって、疲れを癒しましょう。女子用の大浴場からは、函館駅がよく見えますよ。

ホテルの最上階にある天然温泉で疲れを癒して♪4084403

女友達との旅行ならば、ツインのお部屋がいいですね。落ち着いた色調のお部屋は、落ち着いてゆっくりと寛げます。全室Wi-Fiがつながるので、撮った写真はその場でシェアできますよ。

詳細情報

ルートイングランティア函館駅前

北海道 / 函館 / ビジネスホテル

  • ルートイングランティア函館駅前
  • ルートイングランティア函館駅前
  • ルートイングランティア函館駅前
  • ルートイングランティア函館駅前
  • ルートイングランティア函館駅前
住所
北海道函館市若松町21-3
アクセス
JR 函館駅より徒歩2分/函館ICより車で20分/函館空港より車で20分/函館港より車で20分

宿泊した人の口コミ

きままな旅人旅行時期 2022年10月

函館駅前の好立地にあり、ホテルの裏に立体駐車場があり1泊500円でした。
部屋の広さや大浴場、無料のコーヒーなどルートイン品質は保たれていましたが、やや経年も感じるうえ、「グランディア」ブランドは観光ホテルのはずですが、「ルートイン」ブランドと差はない印象でした。
朝食は他のルートイン同様の内容でしたが、函館らしくイカ刺があったものの一部の写真にあったイクラはなく、日により変わるようです。
Wifiは利用できましたが、20時過ぎ頃から利用者が多いためか、ストレスになるほど速度が低下したのが残念ですが、道民割を利用できかなりリーズナブルな価格で利用できました。

ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

15,421
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

11,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.スーパーホテル函館  天然温泉「漁火の湯」

美肌と元気をもらえる天然温泉

美肌と元気をもらえる天然温泉4084405

函館駅から徒歩約7分のところにある、「スーパーホテル函館 天然温泉「漁火の湯」」。函館駅からの道をまっすぐ歩いていくと、ホテル名の看板が右手側にあります。女子旅なら2、3人で宿泊できる「スーパールーム」がおすすめ。ワイドベッドにロフトベッドが設置されているお部屋は、コンパクトで機能的です。

美肌と元気をもらえる天然温泉4084404

「スーパーホテル函館 天然温泉「漁火の湯」」には800年の歴史がある知内(しりうち)温泉の湯を引いた、ミニ天然温泉があります。湯質はナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉。毛穴の汚れや不要な角質を落とす効果があるそうですので、入浴後は肌がすべすべになりますよ。時間で男女入れ替えになりますので、入浴に向かう前にチェックしましょう。


美肌と元気をもらえる天然温泉4084406

朝食バイキングは有料のホテルが多い中で、「スーパーホテル函館 天然温泉「漁火の湯」」は朝食バイキングを無料でいただくことができます。和洋のおかず5種類、有機野菜を使用したサラダやスープカレー、函館ヨーグルトなど、無料なのに充実度が高い内容。満足度も高いですよ。

詳細情報

スーパーホテル函館 天然温泉 漁火の湯

北海道 / 函館 / ビジネスホテル

  • スーパーホテル函館 天然温泉 漁火の湯
  • スーパーホテル函館 天然温泉 漁火の湯
  • スーパーホテル函館 天然温泉 漁火の湯
  • スーパーホテル函館 天然温泉 漁火の湯
  • スーパーホテル函館 天然温泉 漁火の湯
住所
北海道函館市松風町1-10
アクセス
JR 函館駅より徒歩7分/函館空港より函館駅行きシャトルバスにて「大森町」下車、徒歩1分/コンビニまで徒歩1分

宿泊した人の口コミ

ちゅーすけ旅行時期 2024年12月

ここはシングルはましだが、ツインはどこも狭いので期待していなかったがやはり狭い。
ベッドは隙間なく並んで設置され、他のスペースもほどんど皆無。
大浴場があるのが救いだ。
朝ごはんはどこも充実しているがやたらロハスとかエコとか自己満足でうざく感じる。
まあ食事自体は充実して旨いから満足しているのだがスローガンでうんざり。
一泊ならいいが、連泊は辛い。

大人2名 税込 参考価格

7,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.ホテルサンシティー函館

広々とした大浴場で女友達と語り合いながらのんびり

「ホテル サンシティー函館」 外観 186948135

出典:しらす757さんの投稿

函館駅から徒歩約8分の所にある、「ホテルサンシティー函館」。路面電車の松風町駅から約3分の所にあるので、函館の観光地を巡るのにとっても便利です。ベッドでのんびりするのならツインルームがおすすめ。大人数でのグループでの女子旅行でしたら、みんなで一緒に過ごすことのできる19畳の和室もありますよ。

広々とした大浴場で女友達と語り合いながらのんびり4084432

出典:

「ホテルサンシティー函館」には、広々とした大浴場があります。手足を伸ばすことのできる広い湯船や、水風呂やサウナもあるます。みんなで旅行の感想を語り合いながら、ゆっくりと浸かりたいですね。時間で男女入れ替えになるので、ご注意を。

「ホテル サンシティー函館」 料理 223686340

出典:とも2Sさんの投稿

朝食は和定食、洋定食、イカ刺し丼、パンケーキセットの中から選ぶことができます。和定食とイカ刺し丼は、朝からお刺身を味わえて、北海道らしさを満喫できる朝食です。連泊するときは、日によって違うものを注文すると楽しいですね。

ホテル サンシティー函館の詳細情報

ホテル サンシティー函館

松風町、新川町(函館)、函館駅前 / ホテル

住所
北海道函館市松風町13-14
営業時間
[月]  07:00 - 10:00  18:00 - 22:00 [火]  07:00 - 10:00  18:00 - 22:00 [水]  07:00 - 10:00  18:00 - 22:00 [木]  07:00 - 10:00  18:00 - 22:00 [金]  07:00 - 10:00  18:00 - 22:00 [土]  07:00 - 10:00  18:00 - 22:00 [日]  07:00 - 10:00  18:00 - 22:00 ■ 営業時間 朝食  夕食 ルームサービスあり チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00

4.センチュリーマリーナ函館

温泉もお部屋も!美しい函館の夜景を楽しめる

温泉もお部屋も!美しい函館の夜景を楽しめる4084411

函館駅より徒歩約12分、函館湾の目の前にあるホテル「センチュリーマリーナ函館 」。「函館朝市」まで歩いてすぐの場所にあるのが嬉しいホテルです。ファミリースイートはベッドが4つあるので、4人一緒に宿泊可能なお部屋。13階にあるので、お部屋から美しい函館の街の景色を心行くまで楽しめます。

温泉もお部屋も!美しい函館の夜景を楽しめる4084410

14階には天然温泉を引いたスパがあります。函館の夜景を眺めながら湯に浸かることができるなんて、とっても贅沢!15階には露天風呂もあるので、ついつい長湯になってしまいますよ。こちらの天然温泉の湯質はナトリウム・塩化物強塩泉。疲労回復や健康増進といった効果が期待でき、体を芯からしっかりと温めてくれそうですね。

温泉もお部屋も!美しい函館の夜景を楽しめる4084409

宿泊するなら、ぜひ朝食付きのプランで!「体にやさしい朝食」をコンセプトに、地元産の野菜をふんだんに使った和洋のメニューが、たくさん並んでいます。朝から新鮮な魚介類が並んでいますので、セルフで海鮮丼を作ることも可能なのです。たくさん食べて、元気をチャージしましょう。

詳細情報

センチュリーマリーナ函館

北海道 / 函館 / リゾートホテル

  • センチュリーマリーナ函館
  • センチュリーマリーナ函館
  • センチュリーマリーナ函館
  • センチュリーマリーナ函館
  • センチュリーマリーナ函館
住所
北海道函館市大手町22-13
アクセス
JR 函館駅より徒歩にて約5分  函館空港より車にて約20分

宿泊した人の口コミ

パリが大好き旅行時期 2023年10月

ホテルのロケーションは函館駅前の朝市を抜けたところにあります。駅から徒歩5分ほどかかります。青函連絡船記念館摩周丸の近くになります。ホテルの設備は素晴らしく、部屋は清潔感があり、広々としてゆったり過ごせます。大浴場と屋上の露天風呂からの夜景が素晴らしいホテルです。ここからは赤煉瓦倉庫、八幡坂は徒歩圏ですから観光にも便利です。ただ函館山ロープウェイは11月まで定期検査中で利用できないので、函館山登山バス(約30分)を利用することになりますが、函館駅まで戻って駅前始発のバスを利用することをお勧めします。函館駅前の始発の時点ですでに満員になりますから、途中から乗車するのはわずかな人数になります。話は戻して、朝食にかかる時間だけが不満です。このホテルは人気があり、宿泊者数が多く混雑します。チェックインの時に食事時間について説明があり、その通りの時間に行きましたが、受付があって10分近く待たされました。エレベーターもなかなか来なかったので、部屋を出て食事場所に案内されるまで25分ほどかかりました。やっとバイキング料理を取って、食事を始めるまで30分以上かかり、食事時間を入れると約1時間余りかかりました。メニューの品数は多く趣向は凝らしていますが、これと言って印象に残るものはなかったです。全体的には良い部類のホテルですが、改善していただけるよう希望します。

46%OFF
大人2名 税込 参考価格

46,119円24,969

SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中

icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

28,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.ホテルグローバルビュー函館

いつまでも浸かっていたくなる♡広々とした天然温泉

いつまでも浸かっていたくなる♡広々とした天然温泉4084413

函館駅から徒歩約13分の所にある、「ホテルグローバルビュー函館」。こちらのホテルには、シングルからグループ旅行まで、幅広く対応できる客室がそろっています。女子のグループ旅行でしたら、「ジュニアスイート」がおすすめ。最大5名まで一緒に宿泊することができますよ。

いつまでも浸かっていたくなる♡広々とした天然温泉4084412

「ホテルグローバルビュー函館」には、天然温泉「はこだて大森の湯」があります。茶色く濁った湯はナトリウム・塩化物強塩泉。露天風呂やサウナもありますから、しっかりと疲れを癒して次の日の観光に備えましょう。

いつまでも浸かっていたくなる♡広々とした天然温泉4084427

朝食ビュッフェは、北海道ならではの海の幸を存分に味わうことのできるメニューがそろっています。もちろん、新鮮な野菜などもたくさん準備されていますのから、健康を気にする女子にも嬉しいですね。

詳細情報

ホテルグローバルビュー函館

北海道 / 函館 / ビジネスホテル

  • ホテルグローバルビュー函館
  • ホテルグローバルビュー函館
  • ホテルグローバルビュー函館
  • ホテルグローバルビュー函館
  • ホテルグローバルビュー函館
住所
北海道函館市大森町25-3
アクセス
◆JR函館駅中央口より徒歩約13分◆ ◆函館空港より、シャトルバスで約20分。バス停「大森町」下車◆

宿泊した人の口コミ

Sini旅行時期 2023年8月

利用2ヶ月前に予約したのですが、途中で経営が変わったらしく、名前が変わっていてびっくり!

函館駅からは徒歩10分以内、空港からのバス停も近く、函館自由市場はじめ、ホテルもたくさんあり、付帯するレストランも多く、食事にも便利なホテルでした。

とは言っても、どちらかというとレンタカーやドライブ旅行をしている客の利用が多かった感じで、広い駐車場があります。

部屋は小さなダイニングとベットルーム、それにフル装備の台所付きでした。

また大浴場があり、洗濯機もあったので、北海道をツーリングしている旅行者には使い勝手が良さそうです。

8月も下旬に入っていたのに高気圧のせいで30℃超えでした。洗濯をしてベランダで干せたのは助かりました。物干し用の台が洗面所にありました。

44%OFF
大人2名 税込 参考価格

19,570円10,961

SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中

icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

13,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

観光スポット近くで夜もいい雰囲気♡

観光スポット近くで夜もいい雰囲気♡4084423

出典:makorigeさんの投稿

この観光スポットにはぜひ行きたい!という場所があるのなら、その近くにあるホテルを探すのもいいですね。そのスポットに遅くまでいても帰りの心配をしなくてもいいですし、観光の途中でホテルに寄って休憩、なんてことも可能です。

6.ホテル法華クラブ函館

広々大浴場&ゆったりベッドで疲れをすっきり解消

広々大浴場&ゆったりベッドで疲れをすっきり解消4084428

路面電車の五稜郭公園前駅から徒歩2分のところにある、「ホテル法華クラブ函館」。「五稜郭公園」までは徒歩約15分ですので、歩いて観光に行けますよ。女子旅ならば、ツインのお部屋がおすすめ。幅120㎝あるシモンズのベッドは、快適な睡眠を約束してくれます。

広々大浴場&ゆったりベッドで疲れをすっきり解消4084414

ホテルの3階には大浴場があります。こちらの湯には温泉と同じ成分を持つ天然鉱物「光明石」を取り入れており、疲労回復、腰痛の改善といった温泉のような効果が期待できます。じっくりと湯に浸かって、効果を最大限得られることができるようにしましょう。

広々大浴場&ゆったりベッドで疲れをすっきり解消4084415

「ホテル法華クラブ函館」の朝食バイキングは品数が多いだけでなく、お刺身やスープカレー、イカ飯など北海道ならではの味がたくさん準備してあるのが嬉しいですね。しかもスイーツまでしっかりと並んでいます。食後のコーヒーと共に味わって、優雅な朝時間を楽しみましょう。

詳細情報

ホテル法華クラブ函館

北海道 / 函館 / ビジネスホテル

  • ホテル法華クラブ函館
  • ホテル法華クラブ函館
  • ホテル法華クラブ函館
  • ホテル法華クラブ函館
  • ホテル法華クラブ函館
住所
北海道函館市本町27-1
アクセス
函館駅からタクシーで約10分、函館空港からタクシーで約15分。市電五稜郭公園前から徒歩1分。

宿泊した人の口コミ

橋本三姉妹旅行時期 2020年10月

ホテルの地下駐車場と提携駐車場が近くにあり、早めに着いたので、提携駐車場に空きがあり、駐車しました。
チェックイン時に、また車で外出されますか?ときかれたので、出掛けますというと、
帰ってきたとき、満車であれば、近隣の駐車場に自己負担で停めてくださいとのこと。
駐車場一泊700円とHPには書かれていたのに。。。説明が難解で、再度、フロントに説明を求めると、提携駐車場に空きがあれば、何度外出しても、一泊700円。空きがなかった場合は近隣の時間制駐車場へ、こちらは出し入れの度にお金がかかるということらしい。
それならば、先着何台は、提携駐車場に入れて出し入れ自由にして、その場所は、外出してる間は、使用中のコーンでも置けば良いのでは?
朝食は美味しく、大浴場は、地下から湧き出す温泉ではなく、光明石?かなにかのお湯でしたが、よく温まりました。

2%OFF & ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

10,800円10,685
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

10,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.ルートイングランティア函館五稜郭

五稜郭観光の後は天然温泉で手足を伸ばしてのんびり

五稜郭観光の後は天然温泉で手足を伸ばしてのんびり4084416

市電の五稜郭公園前駅から徒歩4分ほどの所にある、「ルートイングランティア函館五稜郭」。五稜郭までは歩いて約10分、観光拠点にもできる便利な場所にあります。ゆっくりと休みたい、というのならばコンフォートツインへ。溢れる高級感に、ほっと出来ますよ。

五稜郭観光の後は天然温泉で手足を伸ばしてのんびり4084418

最上階にある大浴場は、天然温泉を引いています。とっても広々とした大浴場で、手足を伸ばして寛げます。疲労回復に効果があるそうなので、こちらの湯にじっくり浸かって筋肉をほぐしていきましょう。女性用のエリアには専用のキーがないと入れないので、安心して過ごせますよ。

五稜郭観光の後は天然温泉で手足を伸ばしてのんびり4084417

朝からアクティブに観光地巡りをしたいのなら、ホテルの朝食ブッフェをしっかりいただいてからお出かけしましょう。朝6時半頃から始まりますので、いつもよりも早起きしていくのもいいですね。朝食ブッフェで目を引くのが、北海道ならではの海の幸と焼き立てパン!どちらもしっかりといただいて、お腹を満たしましょう。

詳細情報

ルートイングランティア函館五稜郭

北海道 / 函館 / ビジネスホテル

  • ルートイングランティア函館五稜郭
  • ルートイングランティア函館五稜郭
  • ルートイングランティア函館五稜郭
  • ルートイングランティア函館五稜郭
  • ルートイングランティア函館五稜郭
住所
北海道函館市本町11-10
アクセス
市電五稜郭公園前駅より徒歩3分・函館インターより車で20分・函館空港より車で20分・函館駅より車で10分

宿泊した人の口コミ

jinjincanada旅行時期 2022年5月

函館観光の際の拠点として二泊しました。当初、一泊の予定でしたがビジネスホテルなのに大浴場あるのが良くて二連泊。問題は函館駅から3キロ以上離れているアクセスの悪さです。値段は安めでしたが、駅前の横丁とかで飲んだ後だと結局タクシー代かさむというデメリットはありました。

大人2名 税込 参考価格

14,214
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

9,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

8.ラビスタ函館ベイ

函館の夜景を眺めながら旅の疲れを癒して

函館の夜景を眺めながら旅の疲れを癒して4084420

「金森赤レンガ倉庫」から徒歩約4分の所にある、「ラビスタ函館ベイ 」。ベイサイドにあり、「金森赤レンガ倉庫」を遅くまで楽しみたい!欲張り女子たちにおすすめのホテルです。買い物の合間にホテルによって荷物を置いたり、休憩したりすることができますよ。グループでの女子旅ならば、荷物を広げられる和洋室がおすすめです。

函館の夜景を眺めながら旅の疲れを癒して4084419

最上階にある大浴場は天然温泉です。疲労回復、健康増進、肌トラブルの回復といった効能が期待できますので、観光の後にぜひ大浴場へ行きましょう。内湯と露天風呂があり、どちらからも函館の風景を眺められます。美しい函館の夜景を眺めつつ女友達とゆったりと会話を楽しむ…。いい思い出ができますね。

函館の夜景を眺めながら旅の疲れを癒して4084421

朝食バイキングに定評のある「ラビスタ函館ベイ 」。約100種類のメニューが並ぶ会場に圧倒されてしまいます!いくら、甘エビなど海の幸も豊富なので、オリジナル海鮮丼を作りましょう。前の晩夕食を少なめにして、こちらのバイキングに臨むのが◎。

詳細情報

ラビスタ函館ベイ

北海道 / 函館 / シティホテル

  • ラビスタ函館ベイ
  • ラビスタ函館ベイ
  • ラビスタ函館ベイ
  • ラビスタ函館ベイ
  • ラビスタ函館ベイ
住所
北海道函館市豊川町12-6
アクセス
JR函館駅より徒歩約15分 函館空港よりタクシーで約20分

宿泊した人の口コミ

いっちゃん旅行時期 2023年11月

ホテル開業15周年ですか!開業時は、朝食のイクラの盛り放題など、全国に話題を提供しました。そして今でもその人気は衰えてはいませんね。朝食ブッフェばかり目が行きがちですが、階上にある温泉施設や、ホテルの敷地内にある函館の名店が集まる美食倶楽部を含め、魅力的な観光エリアだと思います。

11%OFF
大人2名 税込 参考価格

46,554円41,793
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

28,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

函館観光の疲れは大浴場でリセット

函館観光の疲れは大浴場でリセット4084422

函館の大浴場があるホテルをご紹介しました。楽しい女子旅ですが、たっぷりと観光地巡りをすると疲れも感じますよね。女友達と旅の思い出を語り合いながら、ホテルの大浴場に入って旅の疲れをしっかりと癒しましょう。そうすれば、次の日も元気に観光ができてより楽しめますよ。気になるホテルがあったら、早めに予約しちゃいましょう♪

紹介ホテルを比べてみる

函館のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード