2024年04月22日

【価格帯別】新宿ホテル女子会におすすめ!テンションが上がる素敵ホテル14選

【価格帯別】新宿ホテル女子会におすすめ!テンションが上がる素敵ホテル14選

いつもと違う女子会をしてみたい! と思ったら、ホテルで開催してみてはいかがでしょうか。特別感がありますし、すっぴん&ルームウェア姿になれるから、レストランやカラオケよりもくつろげますよ。この記事では、集まりやすさ抜群の「新宿駅周辺」のホテルをご紹介します。おしゃれな雰囲気のホテルや、スイーツ&絶品グルメが楽しめるホテルなど…。女子会が盛り上がる要素のあるホテルを選びました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

リラックスしてとことんお喋り!「ホテル女子会」って楽しい♪

ホテル女子会 パジャマパーティー

いつものレストランや友達の家ではなく、たまにはホテルで女子会をしてみませんか? ホテルなら終電を気にせずお喋りできるし、すっぴん&ルームウェア姿になって、気兼ねなくくつろぐことができますよ。優雅な空間で過ごしたり、ホテルの朝食を味わったりと、非日常的な体験ができるのも魅力です。

集まりやすさナンバーワン!新宿エリアのおすすめホテルをご紹介

新宿駅南口

都内でホテル女子会をするなら、仕事帰りでも集まりやすい「新宿エリア」がおすすめです。この記事では新宿各駅周辺にある、女子会におすすめのホテルをご紹介します。「カジュアル」と「ハイクラス」の価格帯別にご紹介するので、予算に合わせてホテルを選んでみてくださいね。

リッチな気分を味わえる♡「高級ホテル」

1. 女子会にぴったり、広々とした客室が嬉しい♡「京王プラザホテル東京」

1. 女子会にぴったり、広々とした客室が嬉しい♡「京王プラザホテル東京」3497134

リッチな気分を味わいたいという方には「京王プラザホテル東京」がおすすめ。エントランスから高級感があり、気持ちを高めてくれます。レギュラーベッドが4台備えられた「ラグジュアリーフォース」など、大人数の女子会にぴったりのお部屋があるのも嬉しい! ゆったりとしたリビングスペース付きで、窓の外には新宿の夜景。お喋りに花が咲きますよ♩

1. 女子会にぴったり、広々とした客室が嬉しい♡「京王プラザホテル東京」3498250

こちらは、本館最上階47階にあるラウンジ「SKY PLAZA IBASHO(スカイプラザイバショ)」。クラブフロアやスイートルーム、ラグジュアリールームなどの宿泊者は無料で利用可能です。ラウンジ内は6つのゾーンに分かれており、ドリンクや軽食のほか、カラオケまで楽しめます。ラウンジ利用可能な客室に宿泊して、みんなでラウンジ女子会を満喫してみてはいかがでしょうか♪

1. 女子会にぴったり、広々とした客室が嬉しい♡「京王プラザホテル東京」3497135

高級ホテルでは豪華な朝食も気になる所。プランによっては、ルームサービスでゆったりと朝の時間を楽しめます。メニューは卵料理を選べる「アメリカンブレックファスト」や和定食など。バランスの取れた食事とエレガントな雰囲気で、朝からとびきり優雅な気分になれますよ。

詳細情報

京王プラザホテル

東京都 / 新宿 / シティホテル

  • 京王プラザホテル
  • 京王プラザホテル
  • 京王プラザホテル
  • 京王プラザホテル
  • 京王プラザホテル
住所
東京都新宿区西新宿2-2-1
アクセス
都営地下鉄大江戸線都庁前駅B1出口すぐ。JR新宿駅西口より地下道直結約5分。

宿泊した人の口コミ

ヨッシー旅行時期 2022年6月

娘と孫が里帰りした際に、2部屋でプレミアグランキングとツインに宿泊しました。部屋は改装済で古さを感じず好印象でした。クラブラウンジのティータイムはいちごショートがとても美味しかった。カクテルタイムのフード類はおつまみ系なので、お腹いっぱいになることは無いですが。土曜日宿泊でお得な料金だったので、この金額なら十分でした。子供もカクテルタイムにラウンジ利用できるホテルは限られているので、貴重なホテルです。ただし子供が多く高級感は期待できません。クラブラウンジを手軽に楽しみたい方にはおすすめできます。

27%OFF
大人2名 税込 参考価格

60,781円44,969
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

51,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2. 気分はニューヨーカー!まるでギャラリーのような「キンプトン新宿東京」

2. 気分はニューヨーカー!まるでギャラリーのような「キンプトン新宿東京」3497171

独創的なデザインとサービスが話題のアメリカ発ブランド、「キンプトン」が手掛けた日本初のブティックホテルです。コンセプトは"NY meets Shinjuku”。国内外の様々なアートで彩られた空間はまるでギャラリーのようで、日本にいながら気分はニューヨーカー!海外気分を満喫できますよ。「イブニングソーシャルアワー」など、こだわりのドリンクを味わえる無料サービスも楽しみ。

2. 気分はニューヨーカー!まるでギャラリーのような「キンプトン新宿東京」3497172

ニューヨークデザインを取り入れたお部屋は、おしゃれながらも奇抜すぎず、くつろげる雰囲気。アーティスト・高橋理子氏が手掛けた浴衣や、世界的な高級ブランド「La Bottega(ラ ボッテガ)」のアメニティなど、気分が上がるグッズもばっちり。友達と写真を撮っているだけでもワクワクします♩

2. 気分はニューヨーカー!まるでギャラリーのような「キンプトン新宿東京」3497173

レストラン「DISTRICT(ディストリクト)」では、マンハッタンの多様な食文化を取り入れた料理を楽しめます。ディナーコースは一皿一皿が作品のよう。朝食は「蕎麦粉のクレープ」「チーズオムレツ」など、多彩なラインナップからメインを選べます。時期によっては、ディナーとアフタヌーンティーを一緒に楽しめる夢のセットも!写真に収めたくなる美食体験が待っていますよ。

詳細情報

キンプトン新宿東京

東京都 / 新宿 / シティホテル

  • キンプトン新宿東京
  • キンプトン新宿東京
  • キンプトン新宿東京
  • キンプトン新宿東京
  • キンプトン新宿東京
住所
東京都新宿区西新宿3-4-7
アクセス
新宿駅より徒歩にて約7分

宿泊した人の口コミ

wakabun旅行時期 2021年9月

新宿駅から歩いて10分強、去年できたばかりのキンプトン新宿へ。パークハイアットのすぐ近く。Yahooトラベルからの予約で、一泊素泊まり一部屋2.84万円で、ホテルクレジット1万円分、ボトルシャンパン付きだった。ホテルクレジットで食費賄うとして、シャンパン迄ついてこの値段なら悪くないし、小学生まで添い寝無料なのは我が家にはとてもありがたい。

午後2時半ごろチェックイン。本来は3時チェックインだけど、2時ごろつきますと事前連絡したら、お部屋用意しておきます、とのことだった。そのせいか、到着するやいなや〇〇様ですか?と声をかけられてびっくり。母の誕生日ということも伝えておいたら、いろんなスタッフにおめでとうございますと声をかけてもらえた。サービスがフレンドリーで好印象。受付エリアは結婚式披露宴の人たちで混んでいたので、カフェに案内される。こちらでチェックイン。でもカフェも結構混んでてびっくり。ここって結構不便な場所にあるし、コーヒーも高いのにすごいな。

子供にはりんごジュースが、大人には冷たいお茶が。お茶にはレモングラスの香りづけスプレーを目の前でかけてくれてオリジナル。

お部屋は最上階の13階!米資本で13階があることに少し驚きつつも、私は気にしないのでOK。IHG系で、私は一応ANA DIAの恩恵で、IHGの最上級会員なのだけど、マリオットやヒルトンに比べ特典がしょぼいということで今まで泊まったことがなく。今回も直予約ではないので、ステータス恩恵は受けられず。でも最上階だったのはもしかしたらそのせいもあるのかなとか。部屋はプレミアツイン。あまり広くはない。

無料のお水(レストランで高いやつ)とウェルカムスイーツ。バースデーメッセージも添えてあったので、これが誕生日プレゼントのスイーツかなと思ったけど違った。スイーツは私の好きなオーストラリアのお菓子ラミントンでうれしい。あとビーフジャーキーなんかもあった。シャンパンはあらかじめ用意してあった。

部屋からは代々木公園ビュー。と、甲州街道、新宿方面。

ミニバ―。コーヒーは無料で、足りなくなれば持ってきてもらえる。

ゲストディレクトリーは最近多いタブレット方式。モレスキンのケースに入っている。ルームサービスもこのタブレットから注文できる。1万円分何に使おうかなとブラウズするも、高くて撃沈。これにさらに20%税サがかかる。3000円越えのトーストやグラノラってどんなんよ。


チェックイン後にとんとんとノックが。このホテル呼び鈴がないことに気づいた。ノックと気づくのに数秒かかった。母の誕生日祝いに下のカフェで売っているケーキを持ってきてくれたのだ。これはうれしい!!だからチェックインの時にこの後出かけるか、部屋でゆっくりするか聞かれたのかー。デコレーションされたミニデザートとかじゃなくて、売り物の大きなケーキ2つ。あとで値段見たらどちらも1000円越え。一つは濃厚でアメリカンなヘビーなチョコレートケーキで、もう一つはトロピカルフルーツのふわふわシフォンケーキ。うれしいサプライズだった。

天気も悪いし、チェックイン後は部屋でのんびり。最近のTVはNetflixもYouTubeもあって便利。そして5時から6時はソーシャルアワーという毎日あるカクテルタイム。宿泊者は全員無料。普段はワインやカクテル、カナッペが出るらしいけど、今はノンアル。2階のレストランで開催していた。

セルフなのかと思いきや、テーブルに案内され、サーブされる方式だった。ノンアルカクテルは2種類。アールグレイベースのものと、ベリー系。それぞれいただくことに。子供たちはオレンジジュース。ノンアルでもみためはとてもきれいね。味もおいしくてテンション上がるけど、何口かのむと甘くてつらくなってくる。もちろん酔わないし、お酒と違ってそんな何杯も飲めるものではない。

カナッペはいつ出てくるのかなと心待ちにしていたら、着席後20分くらいしてやっとこの小さな2つが出てきて終了だった。え、まじ?味は悪くないけど、本当に2口だよ。お替りもすすめられず。うわー、無料とは言えがっかり過ぎる。サービスが遅いから結局50分くらいいたけど、ものすごく時間の無駄だった。スタッフもルームサービスや他のお客さんの相手に忙しいのか、そっけないし、チェックイン時のサービスが良かっただけに、これにはびっくり。

ルームサービスを注文。部屋にはテーブルが一切なくて、どうするのかなと思ったら、やはりテーブルは来なかった。大きなトレーに乗ってきたので、それをベッドの上で食べろということ?大人だけならまだしも、子供にそれやらせたらあぶなかっかしくてしょうがない。結局TV台に料理乗せて、みんなで立ち食いしたよ。まったく落ちつかない。

オーストラリア産アンガスビーフステーキ5,500円++。ワッフルフライドポテト・緑粒コショウソース・BBQソースがついてくる。赤身でさっぱりいただけた。

サーモン。皮はカリッと、身は柔らかで、添えられたグリーンも美しかったけどボリューム不足。4千円位だったかな?この2皿で1万1千円越え。大きなフォカッチャがついて、よかったけど、4人には足らない。こんなこともあろうかと実はトマト、モッツアレラチーズ、生ハムなどいろいろ持ち込んでいたので助かった。

子供たちが寝たあと24時間やってるジムへ。誰もおらず終始貸し切り状態でよかった。あまりマシンは多くなく、ランニングとストレッチだけした。

初めて見るHypericeというストレッチに使えるマッサージ器があった。試してみたけど、いまいちきいているのかよくわからず。

朝食はついていないプランだけど、宿泊者特典で、1階のカフェでドリンクがもらえる。無料のドリンクと一緒に、パンを買ってみることにするけど、どれもいいお値段。昨日もらったケーキは1000円越え。

お部屋で朝食。一個660円のクロワッサン、高いけど、気になって食べてみた。確かにおいしいけど、半額くらいでも十分おいしいの買える気がするよ。

大人2名 税込 参考価格

65,001
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

65,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3. スイーツビュッフェの世界観がたまらない…!「ヒルトン東京」

3. スイーツビュッフェの世界観がたまらない…!「ヒルトン東京」3497165

JR新宿駅西口から徒歩約10分の場所にある「ヒルトン東京」。洗練された高級ホテルで、高層階からは東京の夜景を楽しめます。こちらはお祝いにぴったりのオプションがあり、追加料金でお部屋にオリジナルケーキを届けてもらえます。写真映えバッチリな上、準備も片付けも楽ちん♩友達の誕生日や記念日を、サプライズで楽しくお祝いしてはいかが?

「ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京」 料理 227725520

出典:

「ヒルトン東京」でぜひチェックしたいのが、1階「マーブルラウンジ」のスイーツビュッフェ!毎回ユニークな世界観で芸術的なんです。「魔法使いの学校」「アリスinローズ・ラビリンス」「アトリエ・ストロベリーbyネオホクサイ」など、テーマは季節やその年によって様々。物語性のあるビジュアルにテンションが上がること間違いなしですよ。

3. スイーツビュッフェの世界観がたまらない…!「ヒルトン東京」3498252

5階のフィットネスセンターには、明るく開放的な屋内プールを完備。その他、最新スポーツ器具を揃えたジムやサウナ、浴室ラウンジなども宿泊者は無料で利用できます。ここで体を動かせば、スイーツビュッフェの罪悪感も軽減されるかも。別料金になりますが、ボディマッサージやオイルマッサージを受けることもできるので、日頃の疲れを癒す女子会にピッタリですね。

詳細情報

ヒルトン東京

東京都 / 新宿 / シティホテル

  • ヒルトン東京
  • ヒルトン東京
  • ヒルトン東京
  • ヒルトン東京
  • ヒルトン東京
住所
東京都新宿区西新宿6-6-2
アクセス
東京メトロ丸の内線西新宿駅徒歩2分(地下道あり)。新宿駅徒歩10分。大江戸線都庁前駅5分。新宿駅より無料シャトルバスあり

宿泊した人の口コミ

Hotel Stationery旅行時期 2023年4月

とにかくホテル代が高騰している東京ですが、この東京ヒルトンも満室のことが増えました。満室に近い場合かなり値上がりしますので、ここも5万円以上する日が増えています。成田、羽田両方ともリムジンバスが直通しているのは非常に便利ですし、ルームサービスも24時間なのが実にいい。ただ、ラウンジは名古屋、大阪よりもかなり劣ります。

大人2名 税込 参考価格

52,915
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

52,900

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京の詳細情報

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京

西新宿、都庁前、西新宿五丁目 / ビュッフェ、スイーツ、カフェ

住所
東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京 1F
営業時間
[月]  11:30 - 13:30  14:30 - 17:00  18:00 - 21:00 [火]  11:30 - 13:30  14:30 - 17:00  18:00 - 21:00 [水]  11:30 - 13:30  14:30 - 17:00  18:00 - 21:00 [木]  11:30 - 13:30  14:30 - 17:00  18:00 - 21:00 [金]  11:30 - 13:30  14:30 - 17:00  18:00 - 21:00 [土]  11:30 - 13:30  14:30 - 17:00  18:00 - 21:00 [日]  11:30 - 13:30  14:30 - 17:00  18:00 - 21:00 [祝日]  11:30 - 13:30  14:30 - 17:00  18:00 - 21:00 [祝前日]  11:30 - 13:30  14:30 - 17:00  18:00 - 21:00 [祝後日]  11:30 - 13:30  14:30 - 17:00  18:00 - 21:00 ■ 定休日 無休
平均予算
  • ¥6,000~¥7,999
  • ¥6,000~¥7,999

4. 天空の絶景に癒されて。洗練された女子会が叶う「パークハイアット東京」

4. 天空の絶景に癒されて。洗練された女子会が叶う「パークハイアット東京」3497142

JR新宿駅南口より徒歩約12分、「新宿パークタワー」の39〜52階にある高級ホテルです。全室が地上167m以上で眺望抜群。アーバンスタイルのインテリアも素敵で、シンプルで上質なデザインが好き!という方におすすめですよ。アートが飾られたバスルーム、「Aesop(イソップ)」のアメニティ、AirPlay(エアープレイ)デバイスなど設備も高級感◎。おしゃれで贅沢な女子会が叶います。

4. 天空の絶景に癒されて。洗練された女子会が叶う「パークハイアット東京」3497164

滞在中はアトリウムが美しいプールで泳いではいかが? 宿泊者は無料で、地上約180mの高さにあるプールを利用できますよ。天井が高く開放感たっぷり。日中は陽の光が降りそそぎ、夜は窓の向こうに夜景のきらめきが広がります。幻想的な空間で心身リフレッシュしましょ。

4. 天空の絶景に癒されて。洗練された女子会が叶う「パークハイアット東京」3497141

ルームサービスが充実しているのもおすすめポイント。本格的なディナーから朝食まで多彩なメニューがあり、24時間注文できます。ボリューム満点のアメリカンブレックファーストの他、バターミルクパンケーキやフレンチトーストなどのスイーツも◎。空に浮かぶような景色を眺めつつ、プライベート空間で朝ごはん。自分たちだけの優雅な時間を楽しんで。

4. 天空の絶景に癒されて。洗練された女子会が叶う「パークハイアット東京」3497188

地上41階には、まるで空中庭園のような「ピーク ラウンジ」が。自然光が降りそそぐ気持ちの良い空間で、ドリンクやハイエンドなアフタヌーンティーなどを楽しめます。チェックイン前やチェックアウト後に利用して、とことん優雅な気分に浸ってはいかが?

パークハイアット東京

閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。

5. 夜景にうっとり。シックな雰囲気の「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」

5. 夜景にうっとり。シックな雰囲気の「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」3497136

「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」は、お部屋から東京の夜景を眺めることができる上品なホテル。うっとりするような夜景は贅沢な気持ちにさせてくれます。インテリアは温かみのあるシックな雰囲気。落ち着きのある大人の女子会におすすめですよ。

5. 夜景にうっとり。シックな雰囲気の「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」3497130

20階のダイニングはバルとレストランの2つのゾーンで構成されていて、利用シーンに合わせて使い分けることができます。女子会なら、気軽に利用できるバルがおすすめ。夜景を眺めながら、オードブルとワインを楽しんではいかがでしょうか? ティータイムに訪れて、ホテルスイーツを味わうのも楽しそう♩

5. 夜景にうっとり。シックな雰囲気の「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」3497122

気分が上がる朝食ブッフェも楽しみ!青森県蓬田村産の「福々たまご」を使った出来立てオムレツやエッグフロレンティーヌ、自家製バナナジュースなど、こだわりの洋食メニューが並びます。好きなものを好きなだけ味わって、幸せな気分に浸りましょう。

詳細情報

小田急ホテルセンチュリーサザンタワー

東京都 / 新宿 / シティホテル

  • 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
  • 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
  • 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
  • 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
  • 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
住所
東京都渋谷区代々木2-2-1
アクセス
JR 小田急線 京王線新宿駅南口より徒歩約3分 都営地下鉄新宿駅A1出口から徒歩約1分

みんなの過ごし方

宿泊した人の口コミ

くまきち旅行時期 2021年2月

小旅行的な感じで近隣県から宿泊で利用しました。
新宿南口からすぐそばにあり、立地は申し分なしです。ロビーが20階にあり少しわかりにくかったですが、フロントは広かったです。

客室は清潔感があり、使いやすいつくりです。またバスルームも広さがしっかりあり、洗面台も広く快適でした。バスタオル、フェイスタオルも十分な枚数があり、女性向けのコスメのアメニティも宿泊日数分より多く用意されていました。
部屋の無料の紅茶も種類があり、味も良かったです。また、無料のミネラルウォーターが用意されていました。
朝食付きのプランではありませんでしたが、駅近辺に朝からモーニングをしているお店がいくつかあるので、そちらで食べました。朝食はつけなくても問題ないと思います。

大人2名 税込 参考価格

41,853
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

40,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

気軽に集まれる「カジュアルホテル」

6. 秘密基地みたい♩アガるデザイナーズ空間「新宿グランベルホテル」

6. 秘密基地みたい♩アガるデザイナーズ空間「新宿グランベルホテル」3497169

「新宿グランベルホテル」は、若手アーティストとコラボレーションした空間が魅力のデザイナーズホテル。客室タイプは様々で、選ぶだけでもワクワクします!「ロフトスタンダードダブル(スカイ)」は、天井高が約3.6mもあるユニークなデザイン。まるで秘密基地のようで気分が上がるはずですよ。また全室11時チェックアウトなので、翌日ちょっぴり朝寝坊しても大丈夫♩

6. 秘密基地みたい♩アガるデザイナーズ空間「新宿グランベルホテル」3497170

ワンランク上のひと時を楽しむなら、高層階の「エグゼクティブ」や「スイートルーム」がおすすめです。広いバスルームを備えた「エグゼクティブカジュアルダブル」をはじめ、インテリアがより個性的で気分が上がります。さらに、専用ラウンジでの無料ドリンクやフードなどの特典付き!リッチな気分を味わえますよ。

6. 秘密基地みたい♩アガるデザイナーズ空間「新宿グランベルホテル」3497151

「新宿グランベルホテル」は眺望も魅力です。夜は13階の「ルーフトップバー&テラスG」で、夜景を眺めながら乾杯!朝はガラス張りのスタイリッシュな「レストランG」で、バラエティ豊かな朝食をどうぞ。どちらも非日常的な空間で、友達とのお喋りがさらに盛り上がるでしょう。

詳細情報

新宿グランベルホテル

東京都 / 新宿 / シティホテル

  • 新宿グランベルホテル
  • 新宿グランベルホテル
  • 新宿グランベルホテル
  • 新宿グランベルホテル
  • 新宿グランベルホテル
住所
東京都新宿区歌舞伎町2-14-5
アクセス
東京メトロ副都心線「東新宿駅」A1出口より徒歩約4分。JR「新宿駅」東口より徒歩約15分。

みんなの過ごし方

宿泊した人の口コミ

VMAX1700旅行時期 2022年7月

歌舞伎町の北側に位置しているホテルです。周囲は繁華街ですが地下鉄の東新宿駅方向からアクセスすれば、鬱陶しい客引きなどと遭遇すること無くホテルまでたどり着くことは可能です。
デザイナーズホテルなのでロビー階なども非常におしゃれな作りをしており、安い宿泊費からは考えられないような上質な雰囲気を楽しむことが出来ます。
場所柄か、宿泊客の中には長期滞在している飲食関係の若者の姿も見受けられました。

35%OFF
大人2名 税込 参考価格

30,119円19,578
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

20,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7. 緑に囲まれストレスフリーな休日を「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」

7. 緑に囲まれストレスフリーな休日を「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」3497167

新宿駅からJR線や都営地下鉄大江戸線で約4分、緑豊かな「明治神宮外苑」に隣接するホテルです。2019年にオープンしたキレイでおしゃれな客室は、全室ゆったりとしたバルコニー付き。窓の外には国立競技場や公園の木々、東京の夜景などが見え、非日常的な眺めに気分が上がりますよ。

7. 緑に囲まれストレスフリーな休日を「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」3497145

館内施設が充実しているのも魅力です! 清潔感あふれる大浴場でゆっくりと体の疲れを癒したら、丸いソファ席がかわいい屋上テラスでのんびりと風を感じて。どちらも宿泊者専用で気兼ねなくくつろげます。周りに高い建物がないため開放感たっぷり。夜は夜景や星空を眺め、癒しの時間を過ごせますよ。

7. 緑に囲まれストレスフリーな休日を「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」3497168

「リストランテ&バーエボルタ」の朝食はビュッフェスタイル。天然酵母を使ったホテルベーカリーの自家製パンを主役に、薪釜オープンキッチンで炙った自家製ベーコン、自家製リコッタチーズなど、グランピングを思わせるメニューが並びます。天気のいい日は、テラス席で優雅に朝食を楽しんではいかが?

詳細情報

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア

東京都 / 新宿 / シティホテル

  • 三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
  • 三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
  • 三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
  • 三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
  • 三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
住所
東京都新宿区霞ヶ丘町11-3
アクセス
国立競技場駅より徒歩にて約1分

宿泊した人の口コミ

travel.reiko旅行時期 2021年9月

東京五輪2020の余韻に浸れる、都内の静かな場所に建っています
宿泊者限定で、13階屋上のルールトップから、国立競技場をはじめとする
都内の景観が一望できます
1Fのイタリアンレストラン『E'VOLTA』では、モーニング、ランチ、ディナーと
様々なシチュエーションで、リーズナブルで美味しい料理が頂けます

ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

40,594
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

30,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

8. 東京で温泉旅行ができちゃう!「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」

8. 東京で温泉旅行ができちゃう!「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」3497126

2019年5月にオープンした「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(オンセンリョカンユエンシンジュク)」は、東京都心で温泉旅行気分を味わえる新感覚のホテル! 旅館のような落ち着きと、都会的なおしゃれさを兼ね備えています。箱根から運んできたという温泉は、滑らかな肌触りで体がポカポカ温まりますよ。東京の夜景を眺めながら温泉に浸かるなんて、なかなかできない非日常体験ですね。

8. 東京で温泉旅行ができちゃう!「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」3497125

設備は新しく清潔感があります。和モダンでスタイリッシュな空間は、都会派の女子会におすすめ。お部屋には小上がりやソファがあり、裸足でくつろげるので居心地抜群ですよ。

8. 東京で温泉旅行ができちゃう!「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU」3497127

館内には坪庭を望むレストランがあり、夜は旬の食材を使った天ぷらや鉄板料理を楽しめます。朝食はほっこり落ち着く和定食。旅館らしさを感じられる味で、ショートトリップした気分になります♩

詳細情報

ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)

東京都 / 新宿 / 旅館

  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)
  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)
  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)
  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)
  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)
住所
東京都新宿区新宿5-3-18
アクセス
「新宿三丁目駅」C7出入口より徒歩約8分、「新宿御苑前駅」3番出入口から徒歩約7分、「新宿駅」東口方面から徒歩約20分

宿泊した人の口コミ

ここちゃん旅行時期 2022年12月

新宿を起点に旅行を計画。温泉の名前に惹かれてこのホテルを予約しました。大浴場からの眺望はとてもよくとかの中で温泉の雰囲気を味わえたのが良かったです。 朝食も出汁のきいた和食で焼き魚が特に美味しかったです。

大人2名 税込 参考価格

20,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

9. 渡韓ごっこしよう♩新大久保のおしゃれホテル「HOTEL CEN」

9. 渡韓ごっこしよう♩新大久保のおしゃれホテル「HOTEL CEN」3497187

オープンテラス付きのおしゃれなカフェを備えた「HOTEL CEN(ホテル セン)」。リーズナブルながらもおしゃれな雰囲気のホテルです。こちらは立地も魅力的で、JR新宿駅から徒歩約12分、韓国料理店やコスメショップなどが建ち並ぶ新大久保エリアにあるんです。日中は街で韓国グルメを味わい、夜はおしゃれなホテルで買ってきたコスメを試したり、おやつを食べたり。"渡韓ごっこ”を満喫してはいかが?

9. 渡韓ごっこしよう♩新大久保のおしゃれホテル「HOTEL CEN」3497148

お部屋はコンパクトながらも、ビジネスホテルとはひと味違うおしゃれさ。打ちっぱなしコンクリートの壁、スケルトンのバスルームなどスタイリッシュな印象で、一人暮らしのお部屋にお邪魔したみたい。2人まで泊まれるダブルルームで、親友とのお泊り会を楽しんでみて。

「CEN CAFE」 料理 155797166

出典:hitomi333さんの投稿

ホテル内にある「CEN CAFE(セン カフェ)」では、本格コーヒーや高級茶葉を使ったフルーツティー、手づくりカクテルなどのこだわりのドリンク等を楽しめます。軽く一杯飲みたいな…なんて時に便利。パスタ、スイーツといった軽食もあるので、気軽なランチやディナーにもおすすめです!

詳細情報

HOTEL CEN

東京都 / 新宿 / ビジネスホテル

  • HOTEL CEN
  • HOTEL CEN
  • HOTEL CEN
  • HOTEL CEN
  • HOTEL CEN
住所
東京都東京都新宿区百人町1-5-19
アクセス
JR 新大久保駅より徒歩にて約5分
25%OFF
大人2名 税込 参考価格

36,900円27,675
icotto(イコット)で見る

CEN CAFEの詳細情報

CEN CAFE

新大久保、西武新宿、大久保 / カフェ、バー

住所
東京都新宿区百人町1-5-19 HOTEL CEN
営業時間
[月]  08:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30) [火]  08:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30) [水]  08:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30) [木]  08:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30) [金]  08:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30) [土]  08:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30) [日]  08:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30) ■定休日 無休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

10. 焼き立てパンを片手にのんびり。アートが溶け込む「ザ ノット 東京新宿」

10. 焼き立てパンを片手にのんびり。アートが溶け込む「ザ ノット 東京新宿」3497177

「ザ ノット 東京新宿」は、「新宿中央公園」に面したおしゃれなホテル。ヴィンテージソファが独特の雰囲気を醸し出すラウンジ、公園の緑を眺めながらグリル料理を楽しめるレストランやカフェなど、空間もサービスも洗練されています。食事やカフェタイムを楽しんだり、気ままに公園に出かけてみたり。暮らすような心地よいホテルステイを楽しめるでしょう。

10. 焼き立てパンを片手にのんびり。アートが溶け込む「ザ ノット 東京新宿」3497179

1階には本格的なパンが並ぶベーカリーが。具だくさんのサンドイッチやオリジナル紅茶も扱っています。テイクアウトして、お部屋や公園でのんびり味わってはいかが? 友達と癒しの時間を楽しめますよ。

10. 焼き立てパンを片手にのんびり。アートが溶け込む「ザ ノット 東京新宿」3497178

お部屋はシンプルで落ち着いたデザイン。パークビューや都庁を望むお部屋もあり、リラックスして過ごせます。アメニティ類は少なめなので、いつも使っているものがあれば持っていくのを忘れずに。

詳細情報

THE KNOT TOKYO Shinjuku

東京都 / 新宿 / シティホテル

  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
住所
東京都新宿区西新宿4-31-1
アクセス
大江戸線 都庁前駅(A5番出口)より徒歩にて約4分

宿泊した人の口コミ

まんご旅行時期 2023年12月

新宿といっても都庁前駅が最寄りで、ホテルの前に大きな公園があり、夜の公園はちょっと怖いイメージありますが、12月はライトアップされていて、ホテルに向かう途中もにぎやかでした。ホテルは外国のかたの利用がすごーく多いです。外国にきたのかなとおもうようなアウェイな感じです。入口はいるとクリスマスツリーがドーンと飾ってあり、きれいでした。奥のところにフロントがあり、家具とかおしゃれです。また1Fのベーカリーはパンがおいしい。でも18時にしまる。ただ8時からあくので朝早くない方はopen同時にパンかうのおすすめ。外観がちょっと古くてあれっと思うけど、中はリノベーションされていて、一緒に宿泊した友人も中おしゃれで海外に来たみたいとよろこんでいた。

大人2名 税込 参考価格

22,160
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

20,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

11. 落ち着いたバーの雰囲気「ビスポークホテル新宿」

11. 落ち着いたバーの雰囲気「ビスポークホテル新宿」3497163

東新宿駅または新宿三丁目駅から徒歩約5分。「ビスポークホテル新宿」は、繁華街から少し離れた明治通り沿いにあります。落ち着いた雰囲気のレセプションはまるでバーのよう。レストランや朝食などのサービスはありませんが、その分自由度が高くリーズナブル。おしゃれな空間で気軽にホテル女子会を楽しめますよ。

11. 落ち着いたバーの雰囲気「ビスポークホテル新宿」3497161

お部屋は対話を意味するかぎ括弧のグラフィックが印象的で、写真映えもばっちり。また「トリプルルーム」があるので、3人での女子会も可能です。「デラックスツイン」はソファとテーブルのスペースが、「デラックスキング」には和室風の小上がりスペースがあり、フードやドリンクを広げることができますよ。

11. 落ち着いたバーの雰囲気「ビスポークホテル新宿」3497162

レセプションでは、オリジナルのボトルウォーターやタンブラー、トートバッグなど、ホテルグッズを扱っています。どれもおしゃれで写真映えばっちり。ホテル女子会の思い出に、友達とお揃いで買ってみてはいかがでしょうか?

詳細情報

ビスポークホテル新宿

東京都 / 新宿 / ビジネスホテル

  • ビスポークホテル新宿
  • ビスポークホテル新宿
  • ビスポークホテル新宿
  • ビスポークホテル新宿
  • ビスポークホテル新宿
住所
東京都新宿区歌舞伎町2-2-17
アクセス
東新宿駅A1出口より徒歩にて約4分

宿泊した人の口コミ

ktkt旅行時期 2021年10月

東新宿駅から徒歩数分の立地。
外観からフロントもお洒落な雰囲気。
写真映えするモダンな部屋は少々暗め。
若い女性のグループが多く女子会に人気がありそうだった。
スーパー、コンビニが近くにあり便利。
リーズナブルな価格が魅力的なホテル。

ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

34,730
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

29,900

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

12. "推し会"にもぴったり!「シタディーンセントラル新宿東京」

12. "推し会"にもぴったり!「シタディーンセントラル新宿東京」3497185

JR新宿駅東口より徒歩約8分の場所にある「シタディーンセントラル新宿東京」。アクセスしやすく、落ち着いた雰囲気のシンプルなビジネスホテルです。

12. "推し会"にもぴったり!「シタディーンセントラル新宿東京」3497133

Blu-rayプレイヤーやミラーリングセット(HDMI変換ケーブル、スマホ充電器、たこ足延長コード)の貸出しがあり、お部屋で鑑賞会ができちゃうんです♩好きなアーティストのライブ映像を見たり、動画配信サービスでアニメや映画を見たり。思う存分ホテル女子会が楽しめますよ。

12. "推し会"にもぴったり!「シタディーンセントラル新宿東京」3497132

「スタジオ デラックス ダブル」または「スタジオ ツイン」は、ソファやチェアがありリラックスできる雰囲気です。お皿やグラスの貸出しがあるのも◎。デリバリーを利用して、しっかりと食事を楽しむことができますよ。

詳細情報

シタディーンセントラル新宿東京

東京都 / 新宿 / ビジネスホテル

  • シタディーンセントラル新宿東京
  • シタディーンセントラル新宿東京
  • シタディーンセントラル新宿東京
  • シタディーンセントラル新宿東京
  • シタディーンセントラル新宿東京
住所
東京都新宿区歌舞伎町1-2-9
アクセス
JR新宿駅東口より徒歩8分、新宿三丁目駅B9出口より徒歩5分 ★主要なビジネス街、観光スポットへのアクセスは最適!★

宿泊した人の口コミ

三田めぐろう旅行時期 2022年6月

シンガポールにはセマテクとGICという二つの政府系投資ファンドがある。このうち、インターコンチ東京等を経営しているGICは先日プリンスホテルの多くのホテルを買収し、新宿プリンスホテルも傘下に入った。

もう一つのセマテク傘下に商業施設等を運営するキャピタランドという不動産会社がある。このキャピタランドの商業施設は上海、シンガポールなどにあり、私は大好きなのだが、キャピタランドはアスコット社という傘下の会社を通じて、サービスアパートメントを運営している。このアスコット社が数少ない例外として普通のホテル形式(元ベストウエスタンのリブランド)で運営しているのが、このホテルである。なお、新宿御苑にはシタディーン新宿という本来のサービスアパートメントがあり、日本各地にいくつかのブランドでサービスアパートメント、ホテルを展開している。奇しくも、歌舞伎町の西端と東端のホテルがシンガポール政府によって運営されている。・・・・

区役所通りに面している、と言えば、交通の便は悪いなとすぐわかると思う。新宿駅からは7~8分かかる。しかも、区役所通りは昼間でも怪しい感じの人がうろうろしていて、歌舞伎町の一番怪しいところ、である。たまたま夜中の二時頃目覚めたが、普通に人通りがある。・・・ということで、歌舞伎町の雰囲気を楽しみたい、という人以外には勧めない。

一階にローソンがあり、ビルの三階にフロントがある。反対側にはすぐゴールデン街の汚い(?)建物が並んでいる。このホテル、楽天とか一休が安値で出していたのだが、中国系のTrip.comがさらに2000円近く安く出していて、泊まりたい場合はTrip.comを一度眺めるのを勧める。

私の部屋はダブルで、カードキーも二枚くれる。お連れの方は後から来ますか、と聞かれたので、ホテル81(あれよりはるかに立派だが)みたいなノリなのかも。エレベーターはキーをかざす方式で、セキュリティは案外しっかりしている。部屋には小さいソファーまであり、湯舟も大きく、アパタワーはもちろんの事、グレイスリー新宿よりもいいかもしれない。ただし、少し古いが。Wifiはやや弱いがコンセント類は十分。お茶セットもきちんとしまわれていて、テレビはBSも入る。風呂は近所のサウナに行ったので利用しなかった。

朝食を付けたのだが、これは値段の割にいまいち。卵料理はオーダーできるが、おかずの種類も少なく、コーヒーも作り置きである。たまたまその日は利用者が少なかったせいもあるからか・・・

ただ、外へ出ると異世界が広がって、それこそシンガポールのチャイナタウンみたいな雑多なところの雰囲気が出ていて、ちょっとした外国気分になる。文章にできないが、フロントのオペレーションとかも何となく外資っぽいというか・・・このアスコットのシリーズはいくつか泊まってみたい、と思った。

20%OFF
大人2名 税込 参考価格

34,485円27,588
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

30,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

13. 最大6人までOK。全室リビング付の「MIMARU東京 新宿WEST」

13. 最大6人までOK。全室リビング付の「MIMARU東京 新宿WEST」3497159

JR新宿駅から徒歩約8分の「MIMARU東京 新宿WEST」は、全室にキッチンとリビングを備えたアパート型のホテル。広めのダイニングテーブルがあり、料理や飲み物を並べてホームパーティー気分を楽しめます。インテリアナチュラル&和モダンな雰囲気でおしゃれ。最大6人まで泊まれるお部屋があるので、グループでの女子会にもおすすめです。

13. 最大6人までOK。全室リビング付の「MIMARU東京 新宿WEST」3497158

バスルーム、トイレ、洗面台などの水回りは全て独立タイプ。友達がお風呂に入っている間はトイレが使えない…と困ることもありません。お風呂は洗い場付きのゆったりとした造りで、鑑賞会の合間にリラックスできますよ。

詳細情報

MIMARU東京 新宿WEST

東京都 / 新宿 / アパートメント

  • MIMARU東京 新宿WEST
  • MIMARU東京 新宿WEST
  • MIMARU東京 新宿WEST
  • MIMARU東京 新宿WEST
  • MIMARU東京 新宿WEST
住所
東京都新宿区西新宿3-3-11
アクセス
JR新宿駅から徒歩10分★都営大江戸線都庁前駅から徒歩8分★地下鉄通路出口が近いので雨の日もらくらくアクセス可能です★
20%OFF & ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

94,760円75,808
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

75,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

14. 全室プロジェクター付き!無料のフードサービスも嬉しい「ホテルパセラリビング」

14. 全室プロジェクター付き!無料のフードサービスも嬉しい「ホテルパセラリビング」3497182

東新宿駅から徒歩約1分の「ホテルパセラリビング」は、女子会や鑑賞会の為に考えられたようなホテル!ミラーリング対応の100インチプロジェクター、65インチTV、ダイニングテーブル、大型キッチンなどが全室備え付けでなんです。1フロアに1部屋だけだから、大音量も心配いらず。友達と一緒に、お喋りや鑑賞会を思う存分楽しみましょう♩

14. 全室プロジェクター付き!無料のフードサービスも嬉しい「ホテルパセラリビング」3497183

客室冷蔵庫内のドリンク(オレンジ/お茶/お水)、アイスクリーム、赤白ワインなど、無料サービスが充実しているのも嬉しいポイント。飲食物の持ち込みやデリバリーもOKで、おやつや食事には困りません。大画面で好きな動画を見ながら、好きなだけ食べたり飲んだり。充実の女子会が叶いますよ。大皿やグラスなどの食器や調理器具も一式完備。みんなで料理をして楽しむのもいいですね◎

14. 全室プロジェクター付き!無料のフードサービスも嬉しい「ホテルパセラリビング」3497184

お風呂はキレイで広々♡ジェットバス&肩湯機能が付いていて、ちょっぴり贅沢なバスタイムを楽しめます。化粧水やパジャマなどお泊りに必要なアイテムは、25種類以上のアメニティバイキングで好きなものを選びましょう。

詳細情報

ホテルパセラリビング

東京都 / 新宿 / リゾートホテル

住所
東京都新宿区新宿6-29-2
アクセス
東新宿駅A3出口・徒歩2分/新宿三丁目駅E1出口・徒歩6分/西武新宿駅正面口・徒歩12分/新宿駅東口・徒歩15分
大人2名 税込 参考価格

74,425
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

59,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

たっぷりお喋りをして、充実した気持ちに

ホテル女子会 おしゃべり 夜更かし

仕事帰りでも集まりやすい、新宿エリアのホテルをご紹介しました。気心知れた友達とのおしゃべりは、一番のストレス発散方法! まったりくつろげるホテルで、充実した女子会を楽しんでみてくださいね。

紹介ホテルを比べてみる

新宿のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード