宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年08月03日
「一人でぼーっとしたい…」そんなときにおすすめなのが、宮城県『鳴子温泉』への一人旅。味わい深い昔ながらの湯治宿が多いのも特徴です。温泉でリフレッシュできるだけでなく、情緒あふれる老舗旅館で心も温まるおもてなしに触れられますよ。田舎のおばあちゃん家に来たかのようなどこか懐かしい雰囲気に、ほっこり癒されます。女性ひとりでも安心なご飯の美味しい、癒しの湯治宿をご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
女友達とあれこれ計画を立てて旅するのも楽しいけれど、「そんな気分じゃないのよね~…」と感じることもあるはず。心身ともにお疲れ気味なら、たまにはふらりと一人旅に出かけてみませんか?
癒されたいオトナ女子の一人旅におすすめなのが、宮城県大崎市にある『鳴子温泉(なるこおんせん)』。温泉番付では東の横綱ともよばれ、駅を降りると町全体が硫黄の香りに包まれて温泉に入る前から期待が高まります。
鳴子温泉には情緒あふれる湯治宿が多く、大型ホテルでは味わえない「旅に来た~」的満足感を味わえますよ♪つかず離れずのアットホームな雰囲気の宿なら一人旅でも心地よく過ごせます。もちろん旅館ならではの心づくしのご馳走を楽しむこともできますが、湯治宿は自炊も可能なところもあり、1週間以上連泊する人も。
東京から鳴子温泉までは、東北新幹線+陸羽東線の快速で約3時間。駅弁でも食べながら、旅行気分を味わうのにちょうど良い距離感です♪鳴子温泉駅から徒歩30分程のところに、四季折々の渓谷美が美しい鳴子峡もあるから、ウォーキングがてら足を延ばしてみるのもいいですよ♪
●高速バス→仙台駅前ー鳴子温泉車湯(1.3h)
●新幹線と在来線→東京ー古川ー鳴子温泉駅(3h)
鳴子温泉観光案内所の詳細情報
詳細情報
鳴子温泉郷 東多賀の湯
宮城県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
昔、鳴子に泊まった時も、ここと同じく、鳴子駅の裏側の麓にあった。なので、私自身は、どこにあるか分かりやすかったが、初見さんは迷うと思う。旅館にかかれてるとおり、送迎をお願いした方がいいかも。
車で来るときは、国道沿いで看板も大きいから分かりやすいと思う。
今回は、楽天GO TO キャンペーンにより、大幅に割引があったので、値段は3000円台と格安だった。お盆の時期であることを考えれば安い。ただし、これとは別に現地で入湯税や冷房代など実費を取られる。決裁はスイカが使えた。
部屋は5畳ほどで広くはない、国道に面しているので夜中ややうるさかった。ただし、温泉は良かった。いかにも鳴子の温泉と言う感じの、白色の硫黄を良く含んだ湯。浴槽も檜風呂で雰囲気満点。
部屋にトイレはない。洗面台も共用。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
鳴子温泉 旅館すがわら
宮城県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
鳴子温泉に初めて訪れました。ネットで調べたところ、こちらのお湯の口コミがとても良かったので、日帰り入浴に伺いました。脱衣所はリニューアルされてたのかきれいで、露天風呂のお湯にゆったり浸かることができました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
夕食は、旬の食材を使った「一汁九菜」「一汁八菜」「一汁七菜」「一汁五菜」の4つのタイプの会席膳から選ぶスタイル。時期によっては、ごはん、味噌汁、薬膳鍋に、霜降り牛タン&仙台牛の陶板焼きが付くプランや、野菜を中心としたヘルシーメニューが付くプランなど、バランスの取れた多彩なお料理を味わえますよ。
詳細情報
旅館大沼
宮城県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
宿は鳴子の温泉街からは少し離れていて東鳴子温泉。
宿泊者には鳴子温泉の共同浴場の利用券をいただけるので、こちらも利用できるが、いつも大変な人気なので入場制限で入れるとは限らない。。
少しだけ早く到着したが、他のお客の対応中なのか係りの人がなかなか出てこず駐車スペースがわからず戸惑った。
中に入ってもマスクなしの応対だったので注意すると、「まだチェックイン時間前ですから」と言われたが応対にあたっては関係ないのではなかろうか?
田舎のことで危機感がないのか、おばさんたちも片付けの時などマスクなしでおしゃべりしながら作業していた。
都民が神経質すぎ?
部屋はトイレ付きの通りに面した2階で、古い和室でトイレの使い勝手もイマイチだったが、部屋食、トイレ付きの部屋は少ないので取れたのはラッキーだった。
一番良かったのは車で送迎してもらえる、ちょっと離れた貸切露天で、ゆったり広々と温泉を満喫できる。予約制。
他に空いていれば使える日月の貸切風呂や混浴の大浴場、ふかし湯など7つのお湯があるそうだが、庭園露天は稼働していなかった。
もう一つ気になったのは掃除のおばさんが脱衣場に靴を脱がずに入り動き回っていたこと。
入り口でスリッパを脱ぐようになっていたのに内外を履物のまま行き来するのはとても嫌だった。注意して欲しいところだ。
食事は部屋食を選び、2泊したのでそれぞれオプションで五穀米や玄米ご飯をお願いした。
地の山菜を使った郷土食で、量も十分美味しくいただいた。
帰りにお土産にドリップコーヒーもいただけ、湯めぐり三昧した宿だった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯
宮城県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
姥の湯は 思ったより駅からは遠くなかったです 6分ぐらいはかかるかもしれません 踏切を渡って右手の坂を下って行くので 帰りは少々 きついかもしれません。
部屋にテレビはなく 久しぶりに テレビのない生活を 堪能しました。 コンセントは 2口 1箇所のみです。 和室6畳で 障子があり 真ん中が ガラス張りになっていて 外の景色が見えます。 部屋は 1階の 奥の方で 炊事場は 少し遠かったです。 建物は古く畳も茶色く 擦り切れている感じでした 。 部屋の前に10円入れるコンロが置いてあり やかんと鍋が 水が入っている状態で置いてありました 。トイレは男女共同です。 部屋には 古いちゃぶ台と 座椅子があります。 他にも小さめのテーブルが一つありました。 お風呂は4つあります。 旅館の方の義経の湯は 熱かったです。 他3箇所は 適温で41度ぐらい だと思います。 ぬる湯が好きなので 私には快適な温度でした。 夜 入ったら こけしの湯が一番良かったです。 隣はぬるすぎて 温まりませんでした。 義経の湯のみ ボディソープ リンスインシャンプーが置いてあり 他はないです 。 古くからの歴史ある温泉 ということもあり きれいという感じではありませんが 4種類の 違う泉質の温泉を楽しめます 。 休館ということで 日帰り温泉のお客さんは来なかったせいか とても静かでした。
一人旅はひとりの時間を楽しむためだから、アットホームな『旅館ゆさ』の程よい距離感が嬉しく感じるはず。もちろん温泉の泉質も素晴らしく、素敵な庭園を眺めながら入れる貸切露天風呂『瞑想の湯』が最高!滞在中に何度も入りたくなる気持ち良さです。
食事も盛りだくさんで、中でも自家製の手打ちそばが絶品と大評判♡大女将が育てる野菜もぜひ味わってみてくださいね。滋味深い食事に身体も喜びそうです。
詳細情報
旅館ゆさ
宮城県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
鳴子中学校の近く、江合川の北側にある温泉旅館です。川渡駅や温泉街からちょっと離れたところにありますが、歩けないほどの距離ではありません。
泉質のバリエーションが豊富な鳴子とあって、温泉を楽しみにしていましたが、ここは褐色のお湯でした。
脱衣所にドライヤーが置かれておらず、フロントで借りる必要があるので寒い季節は注意しましょう。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
働きづめの日常から、ちょっぴり逃避行したくなるときもありますよね。そんなときには濃~い温泉の湧く鳴子温泉がおすすめです。どの宿も泉質が違ってそれぞれに特徴があるのが、鳴子温泉。プチ湯治で心身ともに癒されて、リフレッシュしてみては。のんびりみちのく一人旅。癒されて元気になって、また頑張って働きましょ。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室