宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
宮城県大崎市にある「鳴子温泉郷」は、温泉のデパートとよばれるほど様々な泉質を楽しめる人気温泉地です。今回はそんな鳴子温泉郷の中から、”女子旅目線”でおすすめ宿をピックアップしました! 雰囲気別にご紹介するので、自分たちにぴったりの宿が見つかるはず。気分よく過ごせる宿を選んで、温泉女子旅を楽しんでくださいね♪
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
今回はそんな鳴子温泉郷の中から、”女子旅目線”でおすすめ宿をピックアップしました!雰囲気別にご紹介するので、自分たちにぴったりの宿が見つかるはず。気分よく過ごせる宿を選んで、女友達との温泉旅行を楽しんでくださいね♪
まずは、鳴子温泉郷の”お湯の良さ”を感じられる宿をご紹介。「旅館大沼」は昔ながらの小さな湯宿で、湯治の考え方を大切にしています。露天風呂を含む8つの個性的なお風呂があるので、館内で湯めぐりも楽しめますよ。
「旅館大沼」の自家源泉は、全国的に貴重な「純重曹泉」と呼ばれるもの。“美肌の湯”といわれていて、入浴後は肌がもっちりふっくらするのだそうです。湯船は様々なタイプがありますが、おすすめは「母里の湯」。緑に囲まれた貸切風呂です。秘湯のような雰囲気で、友達とプライベートな湯浴みの時間を楽しめますよ。
露天風呂の他に7つの個性的な内湯があります。「ふかし風呂」は床下に温泉が流れているお部屋。床から伝わってくる熱と、温泉がサラサラと流れる音、そして心地よい香りが心身をリラックスさせてくれます。
詳細情報
旅館大沼
宮城県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
宿は鳴子の温泉街からは少し離れていて東鳴子温泉。
宿泊者には鳴子温泉の共同浴場の利用券をいただけるので、こちらも利用できるが、いつも大変な人気なので入場制限で入れるとは限らない。。
少しだけ早く到着したが、他のお客の対応中なのか係りの人がなかなか出てこず駐車スペースがわからず戸惑った。
中に入ってもマスクなしの応対だったので注意すると、「まだチェックイン時間前ですから」と言われたが応対にあたっては関係ないのではなかろうか?
田舎のことで危機感がないのか、おばさんたちも片付けの時などマスクなしでおしゃべりしながら作業していた。
都民が神経質すぎ?
部屋はトイレ付きの通りに面した2階で、古い和室でトイレの使い勝手もイマイチだったが、部屋食、トイレ付きの部屋は少ないので取れたのはラッキーだった。
一番良かったのは車で送迎してもらえる、ちょっと離れた貸切露天で、ゆったり広々と温泉を満喫できる。予約制。
他に空いていれば使える日月の貸切風呂や混浴の大浴場、ふかし湯など7つのお湯があるそうだが、庭園露天は稼働していなかった。
もう一つ気になったのは掃除のおばさんが脱衣場に靴を脱がずに入り動き回っていたこと。
入り口でスリッパを脱ぐようになっていたのに内外を履物のまま行き来するのはとても嫌だった。注意して欲しいところだ。
食事は部屋食を選び、2泊したのでそれぞれオプションで五穀米や玄米ご飯をお願いした。
地の山菜を使った郷土食で、量も十分美味しくいただいた。
帰りにお土産にドリップコーヒーもいただけ、湯めぐり三昧した宿だった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
鳴子温泉 旅館すがわら
宮城県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
鳴子温泉に初めて訪れました。ネットで調べたところ、こちらのお湯の口コミがとても良かったので、日帰り入浴に伺いました。脱衣所はリニューアルされてたのかきれいで、露天風呂のお湯にゆったり浸かることができました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや
宮城県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
鳴子温泉駅から、徒歩5分くらい。
ホテルまでは、のぼり坂なので無料の送迎バスも呼んで乗るのも良い。
建物はやや古いが、スタッフは親切でした。
部屋ではWi-Fiが繋がらず、ロビーのみだった。
最上階にある大浴場からの眺めは良い。
大きなホテルなので団体客も多く、食事時間などが一緒になると大変・・・
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「鳴子ホテル」は、全125室の大型ホテル。ほどよく賑やかなので、初めて訪れた場所でも安心して過ごすことができるでしょう。客室のバリエーションも豊富なので、自分たち好みのお部屋を選べますよ。おすすめは「足湯付き」のお部屋! 足湯に浸かりながら、みんなでカンパイしてはいかがでしょうか?
レストランが充実しているのも大型ホテルの魅力。夕食はバイキングと会席料理、好きな方を選べます。せっかくだから贅沢したい、という方には、ご褒美感のある「温泉会席(江合)」がおすすめ。海の幸、山の幸たっぷりで、お腹も心も満たされます!
詳細情報
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル
宮城県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
15年振りの再訪です。前回は1泊で夕方着いて、翌日大雨でしたので、周りが良くわからなかったので、今回は、2泊しました。前回は青葉館、今回は紅葉館に泊まりました。紅葉館の方に大浴場があるため、青葉館だと、不便だからです。部屋は、老朽化しておりました。坂道に建っておりますので、フロントは、中層階に有ります。一番下の階から散歩に出られ、鳴子温泉街を散策しました。食事も良く、温泉も熱く、満喫できました。15年前は、フロントの外に源泉が湧き出ておりましたが、子供が危険な為、無くしたそうです。仙台からJRだと乗り換えが不便なため、高速バスで往復し、終点迄、車で送迎してくれます。いい湯でした。紅葉は、残念ながら終わってました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「湯元吉祥」は、全国各地で温泉リゾートホテルを手掛ける共立リゾートの宿。ウェルカムドリンク、湯上り処のアイスキャンディー、無料の夜食など”ちょっと嬉しいサービス”が充実していて、気分良く過ごすことができます。
大浴場は広々としていて、景色を眺めながらのんびりと湯浴みを楽しめます。お湯はpH8.6のアルカリ性で、お肌の角質を除去するクレンジング効果が期待できるそうですよ。
客室は和の落ち着きがありつつ、モダンでおしゃれ。スタンダード客室でも10畳間+3畳間と広さがあり、ゆったりと寛げます。心地よい和室で、夜のお喋りが盛り上がりそうですね。
詳細情報
鳴子温泉 湯元 吉祥
宮城県 / 旅館
宿泊した人の口コミ
良くも悪くもファミリー向けのホテルです。子供連れのご家族が多くとても賑やかです。お風呂は大浴場と貸切風呂があり、貸切風呂は特に予約も必要なく空いていれば入れます。同じ共立リゾート系列の中では、大人向けの落ち着いた温泉も多いですが、こちらは雰囲気もサービスもファミリー向けかな、と思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
個性的なお宿に泊まってみたいという方におすすめしたいのが、静かな山里にある「山ふところの宿みやま」。母屋は茅葺屋根の登録有形文化財で、昔ながらの暮らしを偲ばせます。5つの客室がある「新館」は総金山杉づくりで、シンプルながらセンスを感じる内装。湯治宿のようであり、ゲストハウスのようでもあり、新鮮な感覚で温泉旅を満喫できます。
泉質は弱アルカリ性高温泉。柔らかい肌触りが特徴で、紅茶のような色をしています。浴室には玄晶石と金山杉を使用。シンプルな空間だからこそ、天然素材と天然温泉の心地よさをダイレクトに感じられるでしょう。喧騒から離れて、ゆっくり、静かに過ごしたい…。そんな方におすすめです。
夕食は、地元の旬の食材を利用した自然体の山里料理です。宿のすぐ近くで収穫したお米や野菜がたっぷり。旬の食材のおいしさ、家庭料理のあたたかさが体に沁みます。おばあちゃんの家で食事を楽しんでいるかのような、ほっこりした気分になれますよ。
詳細情報
「鳴子風雅」は、”大人のための隠れ家”をコンセプトにした上品な宿。全24室の落ち着いた空間には、ライブラリーや暖炉など、大人が静かに楽しめるコンテンツが充実しています。スタイリッシュでしっとりとした雰囲気が好きな方におすすめです。
詳細情報
大人の隠れ家 鳴子風雅
宮城県 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
”温泉のデパート”とよばれる鳴子温泉郷は、宿もバラエティ豊か。泉質自慢の宿、カジュアルな宿などさまざまです。自分たちが気持ち良く過ごせる宿を選んで、ぜひ温泉旅行を楽しんでくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室