宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
仕事の疲れをどこかで癒したい...海のみえるご飯の美味しいところに行きたい。と思ったら、東京からも近い伊東温泉がおすすめです。静岡県伊豆半島に位置し、海と山に恵まれた良質な温泉があり、海鮮グルメも美味しい。鉄道や車を使えば2時間ほどでアクセスできるから、1泊2日の旅でものんびり過ごせますよ。疲れたからリフレッシュしたいなって時は、「温泉旅館でのんびり温泉に浸かって、美味しいものを食べる」だけの休息の旅をしてみませんか。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
仕事の疲れをどこかで癒したい...海がみたい...ご飯の美味しい旅館でゆっくりしたい。と思ったら、東京からも近い伊東温泉がおすすめです。静岡県伊豆半島に位置し、海と山に恵まれ、良質な温泉があり、海鮮グルメも美味しい。鉄道や車を使えば2時間ほどでアクセスできるから、1泊2日の旅でものんびり過ごせますよ。疲れたからリフレッシュしたいなって時は、「温泉旅館でのんびり温泉に浸かって、美味しいものを食べる」だけの休息の旅をしてみませんか。
市内の約750箇所から湧き出る温泉は、毎分約32000リットルと全国屈指の湯量です。至ることろで源泉が湧きだし、ホテルや小さな旅館でも源泉かけ流しの温泉が楽しめるのが伊東温泉。刺激の少ない肌に優しい単純泉で、保湿効果と疲労回復に期待できますよ。伊東温泉の歴史は古く、江戸時代には3代将軍・徳川家光に出湯を湯治湯として献上されたほど。リゾートホテルや温泉旅館がたくさんありますが、小さな温泉旅館でのんびり過ごして、日頃の疲れを癒してみませんか。伊東温泉でのんびりしたいカップルにおすすめの温泉旅館をご紹介します。
【2019年】伊東初心者さんに♪旅の王道観光スポットと観光のポイントをチェックしよう
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
伊東駅から車で約10分の「伊東 緑涌」。7室すべてに源泉かけ流しの露天風呂付きで、いつでも好きな時に温泉を楽しめます。客室はすべて異なる設えで、何度訪れても新鮮な気持ちになれますよ。緑あふれる庭園もほっと落ち着けます。夜は星をみながら湯あみを楽しんで。
館内に内湯の大浴場と露天風呂も備えています。岩の風情と大きなお風呂で手足を伸ばして寛いで。伊東温泉では珍しい飲める温泉「飲泉処」もあるので体験してみましょう。飲めるほど新鮮な湯を飲んで“湯上り美人”になれるかも♪
夕食はお部屋でいただけます。伊豆の海の幸を中心に地元食材を取りそろえた懐石料理に舌鼓を打ちましょう。メインはお肉料理や伊勢海老から選べるなど、その日の気分で味わえるのが嬉しい。朝食もお部屋で和食をいただけます。
詳細情報
伊東 緑涌
静岡県 / 伊東 / 旅館
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
伊豆高原の閑静な森に佇む「花の雲」。広大な敷地にはわずか7室と大人の隠れ家といった雰囲気です。約100年前の古民家を移築した風情のある「本館」と、スウィート2室の「別荘」があります。全室に露天風呂を備え、モダンな家具が古民家に絶妙にマッチして大人が寛げる空間になっています。
こちらは本館の「麹塵(キクジン)」。森に面したオープンテラスに露天風呂を備えており、開放的な湯あみを楽しめます。無色透明のクセのない温泉で、体の芯からリラックスできますよ。客室はスタンダードなお部屋でも50㎡とゆったり過ごせるのが嬉しい。
夕食は、本館宿泊の場合は森を眺めながら味わえる個室のお食事処で。伊豆の食材を中心に取りそろえ、肉、魚、野菜とバランスのいい懐石料理が味わえます。手の込んだ料理内容に合わせて、季節を意識した器も華やかな気分になれますよ。朝食も炊きたてのご飯に合う焼き魚や、伊豆の味覚を味わえます。
詳細情報
伊豆高原温泉 全室露天付客室の隠れ宿 花の雲
静岡県 / 伊東、伊豆高原、伊豆 / 旅館
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
南伊東駅から徒歩約5分の「淘心庵 米屋」。竹林に囲まれたロケーションで、本館、離れ、別邸の3つの館があります。カップルで客室露天風呂を楽しむなら「別邸」へ。お部屋に備えた茶香炉も和の空間にあった良い香りで、情緒を感じられますよ。
全室源泉かけ流しのお風呂が楽しめますが、半露天や露天風呂を楽しむなら「別邸」をチョイス。陶器の深い湯船に肩まで浸かれば疲れもスーッと溶けていきそうです。
食事はお部屋か食事処でいただけます。月替わりの和会席で、旬の地産のもを堪能できますよ。冷蔵庫の中のドリンクや湯上がりドリンクもフリーで、夜食に夜鳴きラーメンがいただけるなど、嬉しいサービスも満載です。
詳細情報
淘心庵 米屋
静岡県 / 伊東、伊豆 / 旅館
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9棟の独立した「離れ」を持つ「源泉と離れのお宿・月」。全室オーシャンビューで眺望は抜群です。客室に露天風呂を備えており、温泉おこもり旅が叶いますよ。人目を避けて温泉を満喫したいカップルや家族におすすめです。伊豆では珍しい硫黄泉を源泉に持ち、温泉情緒も感じられます。
※2024年4月にリニューアルオープン予定のため、2024年3月末まで休館。リニューアル後は掲載内容が変更になる場合があります。最新情報は公式HP等をご確認ください。(2024年2月時点)
客室はキングサイズのベッドを備えた快適な空間。平屋タイプとメゾネットタイプがあり、広々としていて寛げます。海を眺めながら、源泉かけ流し温泉を満喫すれば心身ともに癒されます。
館内には「ゲルマニウム岩盤浴室」も。むくみや冷え性、リラックス効果などが期待できるんだとか。たくさん汗をかいてリフレッシュできそうですね♪
詳細情報
源泉と離れのお宿 月
静岡県 / 伊東、伊豆 / 旅館
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
今回、GOTOトラベルで一人2万円ちょっとで利用できた「源泉と離れのお宿 月」さんの感想としては、通常料金でのリピートはないかなー。お掃除が行き届いていなかったこと、お食事が感動レベルでなかった事がリピなしの理由です。
お掃除に関しては、あちこちに壁の汚れがあって凄く気になりました。テラスのタイルも長いことブラシで掃除していないんだろうなという印象。シャワーブースの換気扇は埃だらけだったので換気扇は利用しませんでした。
お部屋からの素晴らしい眺めと掛け流しの露天風呂、お部屋のレイアウトも良いだけにもったいないと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
伊東駅から徒歩約8分の「ラフォーレ伊東温泉 湯の庭」。温泉付プレミアルーム客室は、ガラス張りのスタイリッシュなお風呂が付いたこの宿の中で最も贅沢な一室です。お風呂上りには、素足で気持ちよく過ごせる琉球畳で寝転んで彼とおしゃべりしましょう。この何気ないリラックスタイムが疲れをリセットしてくれますよね。
大浴場に内湯と露天風呂があり、家族風呂は24時間無料で利用できます。空いていればいつでも自由に入れるのが嬉しい。すべてのお風呂で源泉かけ流しです。
「湯の庭」自慢の朝食は、和食ビュッフェスタイル。美味しそうなメニューがずらりと並び、食欲を搔き立てられます。伊東ならではの干物は職人さんに炙っていただけるので、温かく食べられるのも嬉しい。一品一品はどれも素朴だけれど、職人さんのひと手間が加わって、胃がいくつあっても足りないほどの満足感を得られますよ。
詳細情報
ラフォーレ伊東温泉 湯の庭
静岡県 / 伊東、伊豆 / リゾートホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
伊東駅から徒歩10分ほどでした。スタンダードルームに一泊朝食付きで宿泊しました。スタンダードルームは、和室と和室にベッドを置いたタイプの2タイプがあり、ベッドタイプの方にしました。スタンダードルームには、バスルームは無く、トイレのみになっていますが、不便は感じませんでした。平日だったため、他の宿泊客も少なく、大浴場でものんびりできました。大浴場のほか、家族風呂も3つあります。部屋によっては、温泉付きの部屋もあるので、目的によっていろいろ選択できる点も良いと思います。
朝食は、HPではビュッフェとなっていましたが、定食での提供でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
客室から伊豆の山々と街並みが望める「青山やまと」。スタンダード客室や露天風呂付きのプレミアム客室など、ゆったりした和室が魅力です。源泉かけ流しの露天風呂が付いた客室は全6室。特別室は100㎡も広さを誇り、寛げます。専用の露天風呂はカップルで入っても十分な広さがあって、手足を伸ばせてリラックスできますよ。
木々と岩を配した大浴場の露天風呂も風情があります。「星の湯」は、湧出口の異なる2つの源泉をブレンドした源泉かけ流しのやわらかいお湯が自慢です。湯上りのすべすべ肌にも期待です♪
季節を意識した伊豆の食材を用いた懐石料理は、お部屋や個室の食事処でいただけます。メインは、魚料理、お肉料理、野菜料理にあわびの踊り焼きをプラスした4種類からひとつを選べるのが嬉しい。朝食はアジの干物や、伊豆名産のわさび漬けなどご飯に合うおかずが並びます。たっぷりいただいてパワーチャージしましょう。
詳細情報
伊東温泉 青山やまと
静岡県 / 伊東、伊豆 / 旅館
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
伊東の駅からは送迎バスがあるが、伊豆半島の観光を考えて自家用車を利用した。伊豆の真鶴道路の渋滞がそれなりにあって東京から近いとはいえアクセスはそれほどよくない。伊東の温泉宿全体が中途半端な立地である。また、街中を散策しようにも、一度旅館に入ってしまうとチャックアウトまで旅館の中にいるしかなく、ちょっとつまらない。なお、宿自体は綺麗でよかったのだが、食事・風呂・泉質・温泉街などこれぞというものがなかった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
伊東駅から車で約5分の「緑風園」は、無料朝食が付いて満足度が高い宿です。源泉かけ流しの大浴場は24時間入浴でき、ドリンクバーも飲み放題。朝食は和食がいただけます。湯治のように連泊して温泉で疲れを癒すのもおすすめです。
露天風呂は源泉かけ流しで、開放感に溢れています。木々がそよぐ音や野趣あふれる岩など、風情たっぷりで心身ともに癒されます。内湯も露天風呂も24時間入浴できるのが嬉しい。男女共同の湯上り処の他、女性専用の休憩処もあり。
カップルで温泉を独占するなら有料の貸切温泉風呂もおすすめです。アジアンテイストの雰囲気で、シャワーやドライヤーなどのアメニティも備えています。広々としていて、彼とのんびり過ごせます。
詳細情報
伊東温泉 音無の森 緑風園
静岡県 / 伊東 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
キャンペーン等を利用して安く泊まれそうだったので利用。
夕食の提供はなく、布団はセルフサービスになっているなど、ビジホレベルのサービスで安く泊まれる温泉といった感じです。
それはまあ良いのですが、60年近く経つかなり古い建物のようで施設の古さは隠せない感じです…決して汚いわけではなく、清掃はしっかり行き届いているもののリニューアルの手が欲しいな~と感じてしまいました。
温泉は1階にある大浴場の利用が基本。林の中にある露天風呂は雰囲気も良くなかなか。ただかけ流しながら消毒ありで、塩素臭がそれなりにあったのはややマイナス。
朝食は2階のレストランでバイキングスタイルの無料朝食が食べられます。メインになっているアジの開きは自席で焼くスタイルでこれは美味しいです。しかしその他の料理は「ご飯がまずい」・「生野菜はなく、目ぼしいおかずはウインナーくらい」・「味噌汁はインスタント」など、ビジホの無料朝食レベルに感じました。なのでご飯をお代わりすることなく、1匹のみしか食べませんでした。
今回は割引込みで7000円くらいで泊まれたのでまあ良いかなと思いましたが、定価の1万円で泊まるかといえば?といったところでしょう。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
自家源泉を持ち、お料理が好評の「伊東遊季亭」。伊東駅から徒歩約9分ですが、無料のタクシー送迎サービスもあり。14時チェックイン、12時チェックアウトと長く滞在できるのも魅力です。「源泉かけ流し檜風呂付 プレミアムルーム」なら、約80㎡を超える広さでお部屋でいつでも源泉かけ流しが楽しめます。
こちらのお宿は食事が美味しいと評判♪夕食はダイニングルームで、伊豆の食材を使った会席料理をいただけます。時期によっては、金目鯛のしゃぶしゃぶ、黒毛和牛のしゃぶしゃぶを味わえることも。
自家源泉かけ流しで、保温効果も抜群の温泉。大浴場は朝夕で男女入れ替え制なので、1泊でどちらも楽しめるようになっています。また2つの貸切風呂も無料で利用できるので、フロントでチェックイン時に予約しておきましょう。
詳細情報
伊東遊季亭
静岡県 / 伊東、伊豆 / 旅館
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
全室離れで露天風呂と内風呂を備える「はなれ宿 善積」は大人が静かに過ごせる宿です。伊豆高原駅からタクシーで約8分とアクセスも良く、お部屋からは海もみえて眺望も◎夕食はお部屋出しで、のんびりと味わえるのが嬉しい。
客室に備えられた岩の露天風呂は広々として、開放的。内湯も温泉なのが嬉しいですね。夜は満天の星を眺めながら湯あみを、朝も自分のタイミングで朝日を浴びながらの湯あみが楽しめます。エステも好評なので、体をほぐしたいときはあわせて予約してみては。温泉とエステで身も心も解放しましょう。
夕朝食ともにお部屋でいただけます。伊豆の海と山の幸を用いた懐石料理は、器使いも華やかで目にも美味しい。記念日や誕生日での宿泊なら、伊勢海老や金目鯛の煮つけ、鮑の踊り焼きなどを別注するのもおすすめです。食卓がぐっと豪華になりますよ。朝食はご飯とは別に「お粥」も女性に好評です。
詳細情報
伊豆高原温泉 はなれ宿 善積
静岡県 / 伊東、伊豆高原 / 旅館
宿泊した人の口コミ
静岡県伊東市の郊外伊豆高原、大室山のふもと、大室山山頂に向かうリフトのちょうど反対側にあります。伊東方面から135号線で下田方面へ、進行方向左側にある『伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと』の前の信号を右折して『善積』に向かう道は少しわかりにくいかもしれません。コロナ渦にあって3年以上旅行を控えていました。まだ終息に至りませんが、部屋付き露天風呂と朝夕とも部屋食ということで思い切って出かけることにしました。『善積』はハイクラスの宿として紹介されていることが多いようですので今回ここに決めました。写真では、部屋の露天風呂が一番広く開放的な感じでしたので、特別室の『嵐山』に決めました。私たちの旅行での一番の楽しみはお風呂と食事です。部屋とお風呂はほぼ期待通りでしたが、食事(和食)にはやや不満が残りました。各部屋につけられた名前からもわかるように京都の雰囲気をコンセプトとしているようですが、京料理にしては塩分・糖分がかなり濃くて、メニューや盛り付けにもハイセンスなものを感じられなかったのは残念でした。食事に関してはコスパはあまりよくありませんでした。私たちのように心臓病や糖尿病が心配な年寄りが完食するのにはちょっと勇気がいります。接客等における気配りにもやや欠ける点があり勉強不足であるように感じました。 『今こそしずおか元気旅』を利用することを予約する前に電話で確認したらキャンペーン期間が延長されたことを従業員が全く理解していなかったり、到着した時点で予約した部屋でない部屋に通されたり、とかなりドタバタ状態でした。予約時に送られてきたメールを印刷して持参してよかったなと思いました。トラブルの解消がスムーズになりました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
伊東駅から徒歩約10分。伊豆の高台に建つ、明治43年創業の「陽気館」。2種類の自家源泉を持ち、24時間源泉かけ流しを堪能できます。見晴らしのいい露天風呂からは海と市街地を望めて、心が解き放たれるよう。夕食では伊豆の美食を愉しめますよ。畳敷きの和室も広々としていてゆったり過ごせます。
大浴場の内湯はアルカリ性の泉質、露天風呂は塩分を含んだ泉質と2つの異なる泉質が楽しめます。露天風呂は、市内と海が一望でき眺望抜群。大浴場は男性用・女性用と2種類ありますが、毎日20時30分に男女が入れ替わるので、両方のお風呂に入ることができますよ。
夕朝食ともにお部屋でいただけます。基本のお料理は、伊豆名産の金目鯛の煮つけをメインに地元のお魚を用いた磯料理が中心です。季節によっては、鮑踊り焼きの他、 伊勢海老姿造りも付く贅沢なお料理も。朝食は席で火を入れ、地アジの干物を焼いていただける本格派。
詳細情報
伊東温泉 陽気館
静岡県 / 伊東 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
川奈駅より車で約10分のところにある、「絶景の離れの宿 月のうさぎ」。全室離れで眺望抜群、温泉露天風呂付き客室という贅沢な温泉宿です。お部屋は大きな庭を配した古民家調で、和の趣のアンティークやアジアンテイストの家具が設えており、懐かしい雰囲気が漂い、心が和みますよ。写真のような平屋タイプと2階建てタイプがあるので、彼と相談してくださいね。
こちらは平屋タイプ「良夜」の温泉露天風呂。大海原に向かって開かれた緑の庭は、お宿の中で一番広く人気のお部屋です。こんな雄大な景色を眺めて温泉につかっていると、日頃のストレスやモヤモヤも風に乗って飛んでいきそうですね。また、すべてのお部屋には海を望む展望内風呂も備わっているので、悪天候の時もお風呂が楽しめるのが嬉しい。
食事は、地元伊東港に水揚げされた新鮮な伊勢海老や金目鯛、香りの高い上質な鮑、静岡ブランドで希少性の高いふじやま和牛の伊豆四大豪華食材が使用されているんです!食材はすべて、料理長が伊豆の漁港や仕入れ先に出向き、自らの目で仕入れるというこだわり。竹林を望む風情ある個室食事処でいただけるので、大切な人と贅沢なひとときを過ごしましょう。
詳細情報
絶景の離れの宿 月のうさぎ
静岡県 / 伊東、伊豆 / 旅館
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
海に面したお部屋からの眺めは最高で、露天風呂も、大きくて気持ちいいです。2階建のお部屋でしたが、2階はベッドルーム、1階にトイレ風呂リビングなので、少し不便さを感じました。お部屋はきれいでよかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
川奈駅から車で約2分の「川奈別邸」。全室離れの造りで、すべてに露天風呂が付いています。中には庭園露天風呂と3つのお風呂を設えた贅沢なお部屋も。記念日や誕生日などのハレの日利用にぴったりです。
こちらは「琥珀(こはく)」のテラスの露天風呂。相模湾と伊東の森が見え、開放感抜群です。お部屋は50㎡との広さに2ベッドを備え、ゆったり寛げます。
夕食は完全個室のお食事処で。京懐石を手掛けてきた料理長渾身の献立が並びます。時期によっては、鮑や伊勢海老など、伊豆の豪華な海鮮を盛り込んだお料理を味わえますよ。
詳細情報
伊東遊季亭 川奈別邸
静岡県 / 伊東 / 旅館
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
川奈駅近くの住宅街の中を最奥まで突き進んだ所に川奈別邸はありました。伊東の旅館 伊東遊季亭の別館で、全室6室と言うこじんまりとした旅館です。しゅくはくした部屋は最奥の「珊瑚」。和洋室の部屋に温泉露天風呂がついた部屋で、林の奥に海を眺めることができます。食事は地の新鮮な食材を使った料理に舌鼓。部屋数が少なく他の客とも会うことは殆どなく、従業員の接客も良く、ゆっくり過ごすことが出来る良いお宿でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
川奈駅より車で約10分、伊東駅より車で約15分のところにある「横浜藤よし伊豆店」。相模湾を見晴らす眺望が自慢のお宿です。大手門をくぐり受付棟でチェックインしたら、離れの客室へ。露天風呂や客室、食事処などが敷地内に点在しています。全4室なので静かに過ごせますよ。さらに全室に半露天風呂が付いているので、好きな時に源泉かけ流しの温泉を愉しめます。
お部屋の数より多いお風呂も宿の自慢です。地下から汲み上げられた源泉が生のままで、空気に触れる事なく適温 (39~43度) で流れる「五ツ星源泉宿」でもあります。特に岩風呂の「女神の湯」や、「なごみの湯」は風情があって、温泉気分を味わえます。
夕食は食事処で「殿様御膳」をいただきます。伊豆名産の金目鯛のお造りを盛り込んだ船盛りなど、先付けからデザートまで全10品が並びます。朝食はホタテやアジの干物などを七輪であぶっていただくほっこりスタイル。魚介をたっぷりと使ったボリューム満点の朝ごはんに大満足するはずです♪
詳細情報
伊東温泉 横浜藤よし伊豆店
静岡県 / 伊東 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
癒し効果抜群の温泉と美味しいご飯を食べて、宿でのんびりすれば1泊2日でも十分にリフレッシュできそうですよね。東京からも電車や車で楽にアクセスできる「伊東温泉」。国内屈指の湯量豊富な温泉リゾートへ癒されに“休息の旅”に出かけてみてはいかがでしょうか。疲れた心も体も少しは癒えて、また明日から頑張ろうって思えてくるはず。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室