2024年06月06日

【箱根】ゆったりのんびり、ホテルで温泉ざんまい♪湯めぐりを楽しめる温泉宿6選
疲れが溜まってるな~と感じた時は、友達を誘って温泉女子旅へ。 お宿は、みんなでたっぷり温泉を楽しめる「お風呂の種類が豊富な宿」を選んではいかがでしょうか。あっちの湯船、こっちの湯船。お喋りをしながら、いろいろなお風呂をめぐるのは楽しいものですよ♪ この記事では、人気の温泉地・箱根で湯めぐりができる温泉ホテルと旅館をご紹介します。ぜひ宿選びの参考にしてみてくださいね。

リフレッシュしたい時は、仲の良い友達を誘って温泉へ♪ 友達と一緒にたっぷり温泉を満喫するなら、「館内で湯めぐりを楽しめる宿」を選んではいかがでしょうか。ワイルドな岩風呂、心地よい香りのヒノキ風呂、ダラダラできる寝湯や、浮遊感を立ち味わえる立ち湯などなど、お喋りをしながら様々な湯船をめぐるのは楽しいものですよ。

この記事では箱根エリアにある、「湯船の種類が豊富な宿」や、「数種類の源泉を楽しめる宿」をご紹介します。友達とお喋りしながらいろいろなお風呂に浸かって、心身ともに癒されましょう♪
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 37,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 箱根、強羅 | ||
![]() | 31,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 箱根、箱根湯本 | ||
3. 箱根小涌谷温泉 水の音 | ![]() | 57,376円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 箱根 | |
4. 箱根湯本温泉 箱根 花紋 | ![]() | 66,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 箱根、箱根湯本 | |
![]() | 110,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 箱根 | ||
6. 箱根湯本温泉 天成園 | ![]() | 32,700円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 箱根、箱根湯本 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1. モダンでおしゃれ♪大浴場と無料貸切風呂が自慢の宿
季の湯 雪月花/強羅温泉

強羅にある「季の湯 雪月花」は、口コミ人気が高いホテルを多数手がける共立リゾートの宿です。館内はモダンでおしゃれな雰囲気で、女子旅にぴったりですよ。

「季の湯 雪月花」の源泉は、強羅温泉と大涌谷強羅温泉の2種類。湯処は大浴場と3つの無料貸切風呂、そして炭酸泉風呂があります。大浴場へ向かう渡り廊下は風情があり、湯めぐりの気分が高まりますよ。

大浴場「玉桂の湯」には古代風呂や瞑想の湯などの湯船があります。露天風呂は昼と夜で雰囲気が変わるので、時間を変えて入るのがおすすめ。何度でも湯めぐりに訪れたくなってしまう居心地の良さです。

女子旅では色浴衣の無料貸し出しがおすすめです。気に入った柄の浴衣に着替えれば、テンションが上がること間違いなし。湯めぐりがさらに楽しくなりますよ。浴衣を着て記念撮影も忘れずに!
詳細情報
箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
神奈川県 / 箱根、強羅 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 箱根登山鉄道 強羅駅より徒歩1分 彫刻の森まで1駅、強羅公園まで徒歩約10分と観光スポットへのアクセスも良好!
宿泊した人の口コミ
駅からのアクセスが良いので電車派には便利です。
せっかくの露天風呂付きのお部屋でしたが部屋からの眺めががっつり駐車場だったので、あまりくつろげず、、
お部屋の内装もわりと普通でした。(映えない笑)
貸切風呂に行ってみましたが夕方も朝も混んでいて、待ちました。いざ自分たちの番になっても待ってる人がいると思うと忙しなかったです。貸切風呂も特に景色は見えません。つくりも簡素で、洗い場もないので子連れの方とか大変そうだなーと思いました。
大浴場の方は木造のちょっと古い感じがするものの、風情があって良かったです!ただ雨が降っていたのですが、露天風呂の屋根があまり意味ないくらい雨がお風呂に入ってきて、落ち着かないのでそこは直してほしいです。
ご飯はとても美味しかったです。夕食、ラーメン、朝食とがっつり食べました!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2. 眺望抜群!たくさんの湯船を楽しみたい人におすすめ
ホテルおかだ/箱根湯本

「ホテルおかだ」は箱根湯本にある和風のリゾートホテル。箱根の山と川に囲まれた爽やかな場所にあり、広々とした客室でのんびり過ごすことができます。

「ホテルおかだ」は5本の源泉を有していて、豊富な湯量の天然温泉を楽しめます。緑に囲まれた露天風呂、大きな窓から景色が見える内湯、目の前に山が見えるスカイガーデンの足湯など、湯処もたくさん! どれも眺望がよく気持ちいいですよ。

さらに、宿泊者は日帰り温泉施設「湯の里おかだ」を無料で利用可能。岩風呂や泡風呂、打たせ湯など充実しているので、趣向を凝らした様々なお風呂を楽しみたい人に特におすすめです!

湯めぐりの後は「見晴らし茶屋」へ。箱根の山々を見ながら、お茶とお漬物でリラックスタイムを過ごしましょう。夏は生ビールで乾杯!
詳細情報
箱根湯本温泉 ホテル おかだ
神奈川県 / 箱根、箱根湯本 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 小田急線・箱根湯本駅~徒歩20分(巡回マイクロバスあり(片道100円))/小田原厚木道路・箱根口~国道1号線経由15分
宿泊した人の口コミ
箱根登山鉄道箱根湯本駅が最寄り駅。
箱根湯本駅南口から南西へ約1.4㎞のところにあります。
内風呂が温泉給湯ということで選んだ宿ですが、4月1日の金曜日、4人1部屋で一人16,000円強でした。
結論から言うと、大満足の宿でした。
部屋は広い和室で、広縁や踏み込みを除いて15畳あり、内風呂は円形の青い陶器製のバスタブで雰囲気満点。
入りませんでしたが、大浴場も露天風呂があり、気持ちよさそうでした。
食事は夕朝食ともバイキングスタイルですが、バイキングではあまり見ない珍しいメニューもあり、味も美味でとても良かったです。
箱根湯本でも西端近くの宿で、駅から遠いのが難点ですが、100円で宿を廻ってくれるバスがあるので、電車で来る人はこれを使うと良いでしょう。
箱根湯本に泊まろうとしている知人にお勧めできる宿です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3. 小涌谷と宮ノ下、2種のお湯を楽しむ。しっとり大人な宿
水の音/小涌谷

「水の音」では新館が「小涌谷温泉」、本館が「宮ノ下温泉」となっています。それぞれ男女入れ替え制で、充実した湯めぐりができますよ。本館の露天風呂「星の湯」は、竹に囲まれた癒しの空間。心からリラックスできそうです。
詳細情報
箱根小涌谷温泉 水の音
神奈川県 / 箱根 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 箱根湯本駅より箱根登山鉄道小涌谷駅下車、無料送迎約5分。小田原厚木道路箱根口ICより国道1号線を芦ノ湖方面へ約30分
宿泊した人の口コミ
露天風呂付きの部屋(水花の庄)に宿泊しました。
お部屋はきれいでくつろぎやすく、ベッドも寝心地良かったです。
ここの宿では小涌谷温泉と宮ノ下温泉の二つの源泉を楽しむことができて、どちらも気持ちよく入ることができました。
また大浴場とは別に貸しきり温泉もあり、お風呂のバリエーションが多くて満足度が高かったです。
共立リゾートの宿なので、各種サービスもバッチリ!
湯上がりのドリンクやアイス、おやすみ処での肉まん・だんご・ドリンクのサービス、夕食後の夜鳴きそばのサービスがあり、非常にうれしかったです。
湯上がりに冷え冷えの瓶入りヨーグルトドリンクを飲みましたが、とっても幸せな気分になれました。
(牛乳やコーヒー牛乳もありました)
ちなみに駅からの送迎バスがあるので便利でした。
いつかまた泊まりに行きたい宿です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4. 遊び心あふれる“湯めぐり茶屋”が楽しい高級旅館
箱根花紋/箱根湯本

「箱根 花紋」は、箱根湯本にある16室のみの宿。高級旅館らしいラグジュアリーな客室が特徴で、優雅な空間で贅沢な気分を味わえますよ。

「湯めぐり茶屋」と名付けられた湯処では、10種類の湯船を楽しめます。露天風呂はもちろん、つぼ風呂や箱蒸し風呂など珍しい湯船も。全ての湯船を試したくなりますね。周りに気兼ねなくいつでも露天風呂を楽しみたいなら、露天風呂付客室に宿泊するのもおすすめですよ。
箱根 花紋の詳細情報
箱根 花紋
箱根湯本、塔ノ沢 / 料理旅館、日本料理
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本435
- 営業時間
- ■ 営業時間 昼食(4部制) 11:30~・12:00~・13:00~・14:00~ 夕食 18:00~20:00 18:30~20:30 ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999
- ¥30,000~
詳細情報
箱根湯本温泉 箱根 花紋
神奈川県 / 箱根、箱根湯本 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 箱根湯本駅より【送迎あり ご到着後お電話を下さいませ。】車で5分・徒歩15分、東名厚木ICより車で30分
宿泊した人の口コミ
旧東海道、関所絵への入り口。関東への入り口、早雲寺門前にありました。見上げると屋上には天守閣風の展望台がみえます。送迎バスも温泉井戸を模した櫓やど一見して高価な宿であることがわかります。しかしです、人けが感じられません残念です。なにか箱根湯本全体ひっそりとしていました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5. きめ細やかなおもてなしが嬉しい“女性にやさしい宿”
小田急ホテルはつはな/奥湯本
詳細情報
箱根湯本温泉 ホテル はつはな
神奈川県 / 箱根 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 箱根湯本駅より箱根登山バスまたは箱根湯本温泉組合バスで約10分「はつはな前」下車、正面/箱根新道「須雲川IC」目の前
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6. 温泉+縁結び祈願?神秘的なパワースポットがある宿
天成園/箱根湯本

「天成園」は須雲川沿いに佇む老舗宿。美しい庭園には神秘的な滝や縁結びの神社があります。湯めぐりはもちろん、散策も楽しいお宿です。

宿の自慢は17メートルの長さがある「天空大露天風呂」。周囲は山に囲まれていて開放感抜群です。暗くなると幻想的な夜空に包まれるので、時間を変えて何度も入ってみるのがおすすめです。

大浴場(写真)には、内湯とドライサウナ、ミストサウナが併設されています。別料金で楽しめる貸切風呂は全部で12種類。天空大露天風呂や大浴場の湯めぐりが終わった後は、貸切風呂で友達や家族とだけの時間を過ごしてみませんか?

人気の朝食でぜひ堪能したいのは、好きな魚介類を好きなだけ乗せられるオリジナル海鮮丼。器からはみ出るくらいの具材を丼に乗せちゃいましょう。新鮮な魚介類を食べて、朝から幸せな気分になれること間違いなしですよ。
詳細情報
箱根湯本温泉 天成園
神奈川県 / 箱根、箱根湯本 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 箱根湯本駅から徒歩で15分。または旅館協同組合の送迎バス(有料100円)Aコース『滝通り行き』にて5分。
宿泊した人の口コミ
箱根の日帰り温泉として天成園には何度か通っています。
小田原藩の別荘として始まったこの天成園は、2つの大きな伏流水の滝や池の配された素敵な庭に、屋上の眺めのいいかけ流しを含めた巨大な露天風呂など最高だったのですが
先日訪れた際は、ちょっとガッカリすることがありました。
まず内風呂ですが、基本的に綺麗なのですが、天井に黒かびが結構あり、匂いが気になりました。
そしてランチの食堂に張ってあった新そばのポスターに惹かれ、天ざるを頼んだのですが、そばは冷凍カトキチ蕎麦かな?と思うクオリティ。しかもわさびは着いてこず。
わさび下さいといったら、小さなパックに入っているやつを持ってきました。
天婦羅もてんやに劣るクオリティ。
温泉旅館を日帰りで楽しむコンセプトできちゃうとガッカリします。
どうしちゃったんだろう?
前はもっと美味しかった気がしました。
女子の選べる浴衣も種類が減ってました。
ただいいこともありました。
庭のアヒル軍団に、今流行りのコールダックが仲間入りしました。
ちっちゃくて、可愛い顔して、人懐っこいです。
「わー人間だぁ!遊ぼうよぉ!」と言っているように近寄って来ます。
超癒されます。
コロナ禍で大変ですが、庭だけでなく中も頑張って欲しいです。
しばらく箱根の日帰りは天山かなぁと思っちゃいました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
湯めぐりとお喋りをたっぷり満喫♪

館内でのんびりと湯めぐりができる温泉宿をご紹介しました。これだ!と思う宿はありましたか?自分たちにぴったりの宿を選んで、楽しい時間をお過ごしください。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室