2019年12月18日

【関西】お宿でたっぷり湯めぐり♪お風呂の種類豊富な温泉旅館7選

【関西】お宿でたっぷり湯めぐり♪お風呂の種類豊富な温泉旅館7選

リフレッシュしたい!と感じたら、仲のいい友達を誘って温泉女子会してみませんか? 温泉をとことん満喫して、日頃の疲れやストレスを洗い流してしまいましょう♪ 温泉メインの旅なら、館内で充実の湯めぐりができる「お風呂の種類が豊富な宿」がおすすめ。お喋りをしながら、絶景露天風呂や岩盤浴などをめぐるのは楽しいものですよ。この記事では兵庫、大阪、京都、滋賀、和歌山など、関西のおすすめ温泉旅館&ホテルをご紹介します。

女子旅には「のんびり湯めぐりできる宿」がおすすめ!

女子旅には「のんびり湯めぐりできる宿」がおすすめ!1995423

出典:

最近忙しくて疲れが溜まっているな…と感じたら、友達を誘って温泉旅行へ♪ たっぷり、じっくりと温泉を満喫するなら、「大浴場が充実している宿」を選んではいかがでしょうか? 絶景露天風呂で眺望を楽しんだり、洞窟風呂で秘湯気分を味わったり、外国のお風呂スタイルを体験したり...友達とおしゃべりしながら楽しい湯めぐりができますよ。

女子旅には「のんびり湯めぐりできる宿」がおすすめ!1995222

出典:

この記事では関西の「湯船の種類が豊富な宿」や「数種類の源泉を楽しめる宿」をご紹介します。朝昼晩と時間を変えて、何度でも温泉に浸かりたくなっちゃいますよ。友達と充実の温泉旅行を楽しんで、心身ともにリフレッシュしましょう!

1. 和風、ローマ風、湯治場風。3つの大浴場で楽しく温泉ざんまい!

兵衛 向陽閣/兵庫県

兵衛 向陽閣/兵庫県1995215

出典:

「兵衛 向陽閣」は六甲山のふもとにある有馬温泉の宿です。3つの大浴場をもつ大型の温泉ホテルで、館内でゆったりと過ごすことができますよ。色浴衣や風情ある渡り廊下が、温泉気分を盛り上げてくれます。

兵衛 向陽閣/兵庫県2001098

出典:

有馬温泉は日本三古泉の1つ。「日本書紀」が記された7世紀ごろにはすでに人々に愛されていたそうです。「金泉」とよばれる赤茶色のお湯には多くの成分が含まれていて、効能豊かだといわれています。

兵衛 向陽閣/兵庫県1995216

出典:

大浴場は全部で3つ。浴衣に着替えて友達とお喋りをしながら、のんびり温泉を楽しみましょう。浴場は和風、ローマ風、湯治場風とそれぞれ趣が異なるので、湯めぐりするたびに新鮮な気分を味わえますよ。

兵衛 向陽閣/兵庫県1995219

出典:

10階にある「ザ・ローズバー」は、落ち着いた雰囲気のバー。湯めぐり後の大人のひと時を演出してくれます。友達や家族と、カクテル片手に語り合う時間を過ごしてみてはいかがでしょう。しっとりとした空間で、いつもとは違う話が弾むかも?

詳細情報

有馬温泉 兵衛向陽閣

兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館

  • 有馬温泉 兵衛向陽閣
  • 有馬温泉 兵衛向陽閣
  • 有馬温泉 兵衛向陽閣
  • 有馬温泉 兵衛向陽閣
  • 有馬温泉 兵衛向陽閣
住所
兵庫県神戸市北区有馬町1904
アクセス
神戸電鉄「有馬温泉駅」より徒歩6分
地図を見る

2. 女子会が盛り上がる♪かわいくてモダンな温泉宿

有馬きらり/兵庫県

有馬きらり/兵庫県2001007

出典:

「有馬きらり」は、モダンな内装と明るい雰囲気が特徴の有馬温泉の宿です。おしゃれなデザイナーズルームは、女友達との気軽な旅にぴったり。雰囲気の良いお部屋が旅のテンションを上げてくれます。

有馬きらり/兵庫県2001119

出典:

浴場もスタイリッシュでモダン。赤茶色で約20種類の効能を持つといわれている「金泉」と、無色透明で新陳代謝を促すなどの効果があるといわれている「銀泉」、両方のお湯を楽しめるのが魅力です。

有馬きらり/兵庫県1995225

出典:

宿泊客は温泉テーマパーク「太閤の湯」も合わせて楽しむことができます。6つの露天風呂やハーブ風呂、岩盤浴など多彩な設備があるので、どれから入ろうかワクワク♪ 岩盤浴は静かに過ごすのがマナーですが、貸切岩盤浴「ひょうたん夢蒸楽」なら友達とお喋りしながらじっくり汗を流せますよ。

有馬きらり/兵庫県2001006

出典:

「有馬きらり」の料理は、和食を基本にしつつ洋食の要素を加えた「新和食」です。伝統的な和食が苦手という方でも気軽に、楽しく味わえますよ。見た目も華やかで、旅の良い思い出になります。

詳細情報

有馬きらり

兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館

  • 有馬きらり
  • 有馬きらり
  • 有馬きらり
  • 有馬きらり
  • 有馬きらり
住所
兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292-2
アクセス
神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩7分/中国道・山陽道~西宮北ICより約10分/新神戸駅より約40分
地図を見る

みんなの過ごし方

3. 世界旅行気分を味わえちゃう!大温泉テーマパーク

スパワールド 世界の大温泉/大阪府

スパワールド 世界の大温泉/大阪府2001009

出典:

「スパワールド 世界の大温泉」は、大阪市の浪速区にある温泉テーマパークです。世界各地の名所をイメージした湯船が特徴で、湯めぐりをしながら世界旅行気分を味わえちゃいますよ。

スパワールド 世界の大温泉/大阪府2001140

出典:

浴場はヨーロッパゾーンとアジアゾーンに分かれていて、月ごとの男女入れ替え制で楽しめます。こちらはペルシャの「ペルセポリス宮殿」をモチーフとした浴場。歴史ロマンに思いを馳せつつ、寝湯や座湯を楽しんではいかがでしょうか。

スパワールド 世界の大温泉/大阪府1995296

出典:

アジアゾーンには「ドクタースパ」と名付けられた近未来SF風の浴場も。”高濃度酸素とマイクロバブルの微細な泡が疲れをほぐす”という酵素風呂など、科学の力を感じるお風呂楽しめます。温泉とサイエンスの組み合わせはユニークですね。楽しく美肌ケアができそうです!

スパワールド 世界の大温泉/大阪府2001011

出典:

日帰り利用OKの施設ですが、ホテルもしっかりと備えられているので、湯めぐり後にゆっくり休むことができますよ。温泉女子会にぴったりです!

公式詳細情報

スパワールド 世界の大温泉

浪速・あべのハルカス / リゾートホテル

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-24
地図を見る
アクセス
JR「新今宮駅」東出口から徒歩2分。地下鉄 堺筋線・御堂筋線...
宿泊料金
4,200円〜 / 人

4,200円〜 / 人

もっと見る

4. 標高180mの絶景露天!友達とワイワイ遊べる温泉ホテル

箕面観光ホテル/大阪府

箕面観光ホテル/大阪府2001014

出典:

「箕面観光ホテル」は、大阪府箕面市にある大型の温泉ホテルです。標高180mにある絶景温泉や、お笑い劇場もあるテーマパーク型のスパ施設、関西最大級のビュッフェなど、友達とワイワイ楽しめる魅力がいっぱいです。

箕面観光ホテル/大阪府1995348

出典:

ホテル最上階には、大阪平野を一望できる絶景の大浴場があります。「天空ノ棚湯」は棚田のように3段の湯船が並んでいて、下段が寝湯になっています。寝ながら温泉に浸かり、夜景が見られるなんて、これ以上ない贅沢! ストレスも疲れもすべて忘れる気持ち良さです。

箕面観光ホテル/大阪府1995352

出典:

併設されている「箕面温泉スパーガーデン」は、お祭り情緒あふれる温泉テーマパーク。広々とした大浴場で湯めぐりを楽しめます。週替わりの「薬湯」は、よもぎエキスや玉露カテキンなど美肌効果を意識したラインナップ。薬湯の心地よい香りに包まれて、お肌をしっとり潤しましょう♪

箕面観光ホテル/大阪府1995357

出典:

バイキングは種類豊富。約140品あり、関西最大級といわれています。おすすめは肉厚のローストビーフ♪ 何度でも食べたくなってしまうおいしさです。「あれ食べた?」「これおいしいよ!」とお喋りが盛り上がるのも、バイキングの魅力です。

公式詳細情報

大江戸温泉物語 箕面観光ホテル 箕面温泉スパーガーデン

箕面 / 旅館

住所
大阪府箕面市温泉町1-1
地図を見る
アクセス
阪急箕面線 箕面駅徒歩5分以内/名神 茨木インター~国道17...
宿泊料金
8,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

8,300円〜 / 人

もっと見る

5. 天然洞窟のお風呂で非日常気分。海辺でゆったり過ごせる宿

ホテル浦島/和歌山県

ホテル浦島/和歌山県2001020

出典:

「ホテル浦島」は、世界遺産・熊野古道の巡礼旅で古くから親しまれている、「那智勝浦」の温泉郷にあるホテルです。太平洋が目の前で、緩やかな海風や波の音を感じながら、のんびりした時間を過ごすことができますよ。

ホテル浦島/和歌山県2001022

出典:

ホテルの自慢は、天然洞窟を使った2つの洞窟風呂。紀州藩主の徳川頼倫公に「帰るのを忘れさせるほど」と絶賛されたのだそうです。洞窟の奥には太平洋の波。ここにしかない、非日常的でワイルドな温泉体験ができますよ。

ホテル浦島/和歌山県2001021

出典:

洞窟風呂の他にも4つの湯処があります。各温泉にはスタンプが設置されており、スタンプを3つ以上貯めるとホテルからプレゼントが。スタンプラリーを集めながら湯めぐりを楽しんではいかがでしょうか。

ホテル浦島/和歌山県1995522

出典:

夕食は、海の幸豊富なバイキングまたは会席料理です。バイキングの目玉はマグロの解体ショー!鮮やかな包丁さばきで、盛り上がること間違いなしです。マグロの他にも新鮮なお刺身や魚料理を味わえるので、海鮮好きの方におすすめですよ。

公式詳細情報

那智勝浦温泉 ホテル浦島

那智勝浦 / 旅館

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
地図を見る
アクセス
JR紀勢線 紀伊勝浦駅から徒歩6分で桟橋へ。更に専用ボート又...
宿泊料金
6,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

6,300円〜 / 人

もっと見る

6. 京都嵐山ではんなり温泉女子旅。ゆったりと落ち着いて過ごせる宿

花伝抄/京都府

花伝抄/京都府1995422

出典:

「花伝抄」は京都嵐山にある温泉宿。京町家や京モダンをイメージした客室はおしゃれで、和の風情を感じながらゆったりと寛げますよ。街の喧騒から離れ、静かに落ち着いて過ごしたい女性におすすめです。

花伝抄/京都府1995425

出典:

宿に着いたら、浴衣に着替えて「湯巡り小路」へ。館内には大浴場と5つの貸切風呂があり、さらに徒歩2分の場所にある外湯「風風の湯」も利用できます。大浴場のお湯は、天然の「嵐山温泉」。弱アルカリ性の単純温泉で、美肌効果があるのだとか。風情たっぷりの湯処で、平安貴族の気分を味わえそうですね。

花伝抄/京都府1995427

出典:

貸切風呂は全て無料で予約不要。空いていればいつでも入浴できます。湯処はそれぞれ異なる世界観で、新鮮な気分でお湯を楽しめますよ。「絹の湯」はヨーロッパ調のおしゃれなお風呂。白濁したシルキー風呂は温浴効果が高いと言われ、身体を芯から温めてくれます。

花伝抄/京都府1995439

出典:

落ち着いた個室のお食事処「北山遊水」では、一汁五菜がコンセプトの京都らしい食事をいただけます。選べるおばんざいはなんと食べ放題♪ 好きなものを好きなだけ味わっちゃいましょう。

詳細情報

京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)

京都府 / 京都市、嵐山 / 旅館

  • 京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
  • 京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
  • 京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
  • 京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
  • 京都 嵐山温泉 花伝抄(共立リゾート)
住所
京都府京都市西京区嵐山西一川町5-4
アクセス
【電車の場合】阪急嵐山線「嵐山駅」より徒歩1分。JR「京都駅」より電車と歩きで約30分、阪急「梅田駅」より電車と歩きで約50分。 【車の場合】「京都南IC」より約40分
地図を見る

7. 湯船から琵琶湖を一望♪和モダンで心地よい宿

おごと温泉湯元館/滋賀県

おごと温泉湯元館/滋賀県2001029

出典:

「おごと温泉湯元館」は、琵琶湖を一望できる場所にある老舗温泉宿。高級感あふれる和モダンな雰囲気で、ちょっぴりリッチな温泉旅を楽しむことができます。お宿でゆったりとおこもりステイを楽しみたい方におすすめです。

おごと温泉湯元館/滋賀県1995517

出典:

最上階にある露天風呂「月心の湯」では、琵琶湖を眺めながら入浴できます。開放感のある景色をぼーっと眺めていると、日頃のストレスも吹き飛んでいきそう。少し早めの夕暮れ時に行って、刻一刻と変わる空の色を楽しみながら温泉に浸かるのもおすすめですよ。

おごと温泉湯元館/滋賀県1995516

出典:

最上階の露天風呂の他に、自然に囲まれた露天風呂、眺望大浴場、回游大浴場、貸切風呂などさまざまな湯処があります。種類豊富で1泊では全部入りきれないほど。どのお風呂に行こうかな?と悩む時間も楽しいものですよ。

おごと温泉湯元館/滋賀県1995518

出典:

館内にはカフェテラスやカラオケルーム、エステサロンなどもあるので、飽きることがありません。湯めぐりやお喋りをして小腹が空いたら、「蝉丸亭」でおつまみと地酒を楽しんでみるのはいかが。締めには温かいラーメンをどうぞ。お腹が温まって、ゆっくり眠れそうです。

公式詳細情報

多彩な湯めぐり四季の幸を愛でる宿 湯元館

大津(滋賀)・おごと温泉 / 旅館

住所
滋賀県大津市苗鹿2-30-7
地図を見る
アクセス
JR おごと温泉駅からお車で5分(送迎バスあり※要予約)無料...
宿泊料金
20,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

20,000円〜 / 人

もっと見る

湯めぐりとお喋りをたっぷり満喫♪

湯めぐりとお喋りをたっぷり満喫♪1995524

出典:

のんびり、たっぷりと湯めぐりができる、関西の温泉宿をご紹介しました。テーマパークのような湯めぐり宿から、泉質が異なるお湯を楽しめる宿まで様々。自分たちにぴったりの宿を選んで、温泉女子会を楽しんでみてくださいね。

紹介ホテルを比べてみる

関西のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード