2024年06月24日

ずぼら女子は「ルームサービスで朝食」をご褒美にしよう♡東京のおすすめホテル5選
朝食のために早起きしてメイクして、食べ終えたら崩れたメイクを直して…。そんなことを考えるだけで、ずぼら女子はげんなりしませんか。家では朝食後にベッドでだらだらして、場合によっては寝ちゃうことだってあるのに、そんな幸せが過ごせないなんてつらすぎる…!そこでおすすめなのが、「ルームサービス」で朝食を食べること♡ルームサービスならメイクの必要なし!ベッドでだらだらできる!その上リッチな気分も味わえる…♩今回は、ずぼら女子のご褒美に最適な、絶品ルームサービス朝食が味わえるホテルをご紹介します。

頑張ったことへのご褒美、誕生日、クリスマス、新しい年を気持ちよく迎えるため…。ずぼら女子のあなたは、自分へのご褒美に何をプレゼントしたいですか?今回ずぼら女子のご褒美におすすめしたいのが、「ホテルに泊まること」。ホテルは旅行のときしか泊まっちゃいけない場所ではなく、近くに住んでいたって泊まっていいんです。近いことでかばん一つで泊まれたり、移動がスムーズだったりと、かえって楽なことも多いんですよ。しかもホテルなら何でも揃っているし、掃除など余計なことも考えなくていいし、マイペースに過ごすにはぴったり♩

ホテルの楽しみはいっぱいあるけれど、その内の一つとして「美味しい朝食」も挙げられますよね。自分で作らずとも朝食が用意されていて、しかも美味しいだなんて、とっても幸せ…♡しかし!朝食を食べるには、朝食会場へ移動しなきゃいけません。すっぴんで出歩くには、たとえホテルの中だって躊躇するという人もいますよね。けど、わざわざ朝食のために早起きしてメイクするなんて、ずぼらからしたらとてもめんどくさい…。その上食後にはメイクを直さなきゃいけないし、ふとんの誘惑にも打ち勝たなきゃいけない…。
ずぼら女子のベストアンサーはこれだっ

そんなずぼら女子には最終兵器をご紹介♡それは、「ルームサービスで朝食を食べること」!ルームサービスなら、メイクする必要なし!食後にはベッドでだらだらできる!その上、ご褒美感としての「リッチな気分」も味わえる♩ごはんはもちろん美味しいので、もはや一石四鳥!この記事では、ずぼら女子の究極の願いを叶えてくれる、東京都内のホテルをご紹介します。

東京の絶品朝食ホテル17選!ビュッフェや豪華セットで一日をHAPPYに♩
全国から美味しいグルメが集まる都市・東京。だから都内のホテルステイでは、そんな美味しいグルメを思う存分堪能したいですよね。とは言えホテルディナーとなると、値段もグッと上がり、なかなかのハードル…。そんなときは、朝食でホテル自慢の味を楽しむのがおすすめです。朝食なら値段もそこまで高くないし、何より朝から美味しいものを食べられたら、その日一日を最高の気分で過ごせる気がしませんか?そこで今回は、数ある東京のホテルの中でも「朝食が美味しい」と評判のホテルをご紹介します。
朝食がおいしいレストラン&カフェあり♪東京のホテルはこちらの記事もチェックして
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. ザ・ペニンシュラ東京 | ![]() | 121,840円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 有楽町 | |
2. コンラッド東京 | ![]() | 113,365円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 新橋 | |
3. 帝国ホテル 東京 | ![]() | 61,173円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 有楽町 | |
4. ホテル椿山荘東京 | ![]() | 65,925円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 目白 | |
5. シェラトン都ホテル東京 | ![]() | 48,400円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 白金 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.優雅な気分に浸ろう「ザ・ペニンシュラ東京」
「駅直結」がずぼらの心にグッと響く…!

駅直結という言葉は、移動の手間もできるなら省いてしまいたいずぼら女子なら、グッとくるワードですよね。ご紹介する「ザ・ペニンシュラ東京」は、日比谷駅直結、有楽町駅や東京駅からも近いという、利便性抜群のホテルです。周辺には商業施設や映画館、グルメもいっぱいで、めいっぱい遊んで贅沢してからホテルに泊まるのも、非日常感があってよさそう。
客室から見渡す四季折々の自然に癒される

客室は皇居外苑と日比谷公園に面しているので、都内の中心部にありながら、喧騒を忘れ、豊かな自然に癒されながらリラックスして過ごせます。お部屋は都内でも有数の広さなので、のびのびと寛いで。館内にある「ザ・ペニンシュラ スパ」で心身の究極の癒しタイムを体感するのもおすすめ。
ルームサービスの朝食は、和食に洋食、中華も選べる

客室の窓辺での朝食は、新鮮な食材を使ったカラダと心が喜ぶメニュー。洋食や和食に加え、中華もいただけるのが嬉しい。朝の皇居外苑や日比谷公園などを眺めながら存分に楽しんだ後は、ベッドでまどろみの時間を過ごして。こちらのホテルもチェックアウトは12時と遅めなので、時間にゆとりをもてますよ。
詳細情報
ザ・ペニンシュラ東京
東京都 / 有楽町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 日比谷駅から徒歩で約1分
宿泊した人の口コミ
はとバスのツアーでやってきました。
皇居に面しており、日比谷ミッドタウンのほぼ前なので目が行きます。
都会のど真ん中にありますが、ラグジュアリーです。
レストランは非日常感に溢れていてとてもおしゃれです。
中に入るだけでホスピタリティーに溢れているのでお近くにいかれる方はぜひ♪
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.ホスピタリティの高さがご褒美ステイにぴったり「コンラッド東京」
ディナーはバリエーション豊かなレストランでご褒美&ずぼらに

汐留駅から徒歩1分の近さがずぼら女子には嬉しい!「コンラッド東京(CONRAD TOKYO)」は、東京のウォーターフロントに位置するラグジュアリーホテルです。館内には数々の賞を受賞しているフレンチ、中華や日本料理とさまざまなレストランがあるので、ディナーは奮発して館内で楽しみましょう。ご褒美にぴったりだし、ずぼら女子なら外に出ないで済ませることができるのも嬉しい。
ホスピタリティにあふれているから、ご褒美ステイにぴったり

客室の窓の外に広がるのは、東京湾や浜離宮の絶景。非日常が感じられて、気分が一気に高まりそう。好みや個性に合わせて選べるラグジュアリーアメニティも有難い♩ホテルは数々の賞を受賞しているだけあってホスピタリティにあふれていて、ずぼら女子のご褒美ステイをより素敵なものにしてくれるはず。
朝から罪な味をベッドの上で食べる究極の背徳感…♡
詳細情報
コンラッド東京
東京都 / 新橋 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 汐留駅直結、新橋駅徒歩7分★銀座徒歩圏内
宿泊した人の口コミ
思いきってコンラッド東京へ泊まりました。
かなり久しぶりでしたが、
景色は綺麗だし、朝食も美味しい☆
流石にコンラッド東京と思うおもてなしでした。
週末なので、お子さん連れも多かったです。
こちらは今、アフタヌーンティーや朝食のみも人気のようで、朝食会場は帰るときに行列でした。
部屋は静かで広々、ゆっくりできるホテルです。いろは水にはビックリしたけれど。
反面、昔のような高級で気高い雰囲気が少し衰えたような気もする。コロナ禍もあるのでしょう。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.憧れのホテルにグッと気分が上がる「帝国ホテル 東京」
ずぼら女子でなくても憧れる、一流ホテルでのご褒美ステイ

ずぼら女子でなくても、一度は泊まってみたい憧れのホテル「帝国ホテル 東京」。そんなホテルに泊まれば、ご褒美気分も非日常感もグッと上がります。日比谷駅・有楽町駅・銀座駅・新橋駅など複数駅からアクセスできる立地も嬉しい。チェックインからチェックアウトまで最長22時間滞在して、その魅力に浸りましょう。
伝統のおもてなしに心が和らぐ

客室の眼下に広がるのは日比谷公園の緑。その光景を見れば心がほぐれそうです。本館は特別階であるインペリアルフロアとレギュラーフロアで構成されており、広さや間取り、調度家具、諸設備にいたるまで細やかな配慮がなされています。帝国ホテルならではのおもてなしが、ずぼら女子のご褒美ステイにそっと寄り添ってくれますよ。
あえて時間をかけて食べることで、贅沢気分に酔いしれて

朝食はルームサービスでもいただくことができます。帝国ホテル伝統の味をお部屋の中で周りを気にせずゆっくりと味わえるなんて、至福の時間になりそう。普段は素早く食べてしまう朝食をあえてゆっくりと味わうのも、この場所に泊まるからこその贅沢みたいで嬉しい。
詳細情報
帝国ホテル 東京
東京都 / 有楽町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 東京駅~タクシーで約5分/【地下鉄】日比谷駅~徒歩3分、銀座駅~徒歩5分/【JR】有楽町駅~徒歩5分、新橋駅~徒歩7分
宿泊した人の口コミ
日比谷公園の隣にある有名な老舗ホテル。高い吹き抜け天井のロビーにはラウンジがあり、そこでアフタヌーンティーをいただいた。ハーブティもお替り自由で大変美味でした。ロビーではホテルの歴史の展示も行われていた。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.四季折々の表情を見せる庭園に癒される「ホテル椿山荘東京」
四季折々の表情を見せる美しい庭園で、ずぼら女子の心とカラダを癒して

江戸川橋駅から徒歩約10分。「ホテル椿山荘東京」は、春は桜、夏はホタルなど、四季折々の風情が楽しめるラグジュアリーなホテル。2万坪もの敷地を誇る庭園はまるで森のようで、とても都心にあるとは思えません。ずぼら女子の心とカラダを癒してくれるはず。チェックインを済ませた後は庭園を気ままに散歩して、その美しさに癒されましょう。
ゆるやかな時の流れに身を任せて…

どこかヨーロッパの雰囲気を醸し出す客室は、ご褒美ステイにぴったり。お部屋からの景色はガーデンビューとシティビューとで選べますが、ガーデンビューが断然おすすめ。周囲を囲む庭園の景色も相まって、不思議と時間の流れがゆっくりと感じられそう。
朝はぜひ早起きして、絵に描いたような絶景に浸ろう

朝日を浴びた庭園は、格別の美しさを誇ります。朝はぜひ早起きしてその光景に浸ってみて。ルームサービスの朝食は早朝からお願いできるので、美しい眺めとともに朝食を味わうという、贅を極めたが過ごせますよ。椿山荘もチェックアウトは12時まで。朝食後は普段ゆっくりとをとれないことをしてみるのもいいかもしれません。
詳細情報
ホテル椿山荘東京
東京都 / 目白 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 江戸川橋駅より徒歩10分/タクシーは目白駅より10分、池袋駅・飯田橋駅より15分/土日祝日は池袋発無料シャトルバス運行
宿泊した人の口コミ
ガーデンビューツインに家族3名で宿泊。百聞は一見にしかず!広大な庭園の幻想的な雲海が素敵でした。夕食は霧の中を散策して木春堂へ。木春堂の石板焼きは期待以上。新鮮な食材を目の前で丁寧に調理していただき美味しくいただきました。和食みゆきの朝食も美味しい。バスルームは広くシャワーブースありトイレも個室でストレスなし。難点は空の冷蔵庫。売店の店仕舞いが早く湯上がりビールが高額なルームサービスになりました。チェックアウトは12時。朝食後に庭園散歩を楽しんでのんびりさせていただきました。再訪したいホテルです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.バルコニーで心をほぐして「シェラトン都ホテル東京」
ずぼら女子にぴったり ご褒美ステイも静けさも楽しめる

館内だけでなく、ホテルの周囲も静かであれば、より非日常を感じられ、リフレッシュもできますよね。白金台駅から徒歩約4分の場所にある「シェラトン都ホテル東京」は、そんなイメージ通りの閑静な高級ホテル。ここは、さながら大人の隠れ家。静けさもご褒美ステイも楽しめるなんて、ずぼら女子のご褒美にぴったりです。
おすすめは、ラグジュアリータイプの客室

ずぼら女子のご褒美ステイにおすすめなのが、ラグジュアリータイプの客室。バルコニーが付いているので、外に出ればホテルが誇る美しい庭園をより近くで楽しめて、それだけで心身のリセットができそう。広い窓から一面にそそぎ込むやわらかな日差し、深々と身体を包むソファ、ゆとりあるバスルーム、いつでも自由に楽しめるビデオシステムなど、設備もアメニティも充実しているので、自分のペースで寛いで。
朝食はお部屋のバルコニーで朝の爽やかな風を感じながら

ラグジュアリータイプのお部屋には、バルコニーにテーブルとイスが備わっているので、朝食はぜひそちらで。窓の外に広がる日本庭園の緑が、清々しい朝を演出してくれそう。朝食後は12時のチェックアウトまでお部屋やラウンジで過ごすなどして、ホテルに流れる穏やかな時間に身を委ねましょ。
詳細情報
シェラトン都ホテル東京
東京都 / 白金 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 地下鉄南北線・三田線白金台駅・白金高輪駅より徒歩5分。山手線目黒駅から車で5分。品川駅よりタクシー利用約7分
宿泊した人の口コミ
秋晴れの11月にシェラトン都ホテル東京を利用しました。
部屋は12階のジュニアスイート。
クラブラウンジアクセスに13時のレイトチェックアウトの特典つき。
ヘルスクラブの利用も可能でしたが、今回はクラブラウンジの利用と周辺の散歩だけで、後はゆっくり部屋で寛ぎましました。
65㎡ある部屋はとても広くダブルシンクはもちろん、トイレも2つあり空調も快適。
キングダブルのベッドは沈む感覚で寝心地も良く、スリッパも今まで利用したホテルの中で一番フカフカだったように思います。
バスルームも広くて洗い場もあるのは嬉しい。
シャワーヘッドはストレートの時はマッサージ機能も付き。
入浴剤に浴室TVも付いて、とにかくゆっくり入浴できる環境が整っています。
アメニティ類はミキモトで歯ブラシもしっかりしたものでした。
インテリアも落ち着いた感じで収納や設備も質の高さを感じますが、できればリビングには机と、窓際にソファがあると良かったけど、机と窓際にソファのある部屋もあるようでしたので、たまたまだったのでしょうが少し残念。
あと冷蔵庫の温度設定がもう少し低いと嬉しい。
クラブラウンジは2階にあり決して広いとは言えませんが、いつ訪れても空いていました。
そう言えば、4基あるエレベータでの移動も待つことは殆どなくスムーズで、この日はたまたま宿泊客が少なかったのかも知れません。
クラブラウンジのドリンク類は通して普通です。
フード類は事前情報の通りで、ティータイムのスナック類はパンと焼き菓子のみ。
ただ、ソフトクッキーやマフィンは評判通り美味しい。
バータイムのオードブルはいなり寿司、鶏のハラミ焼、焼売、サラダ、テリーヌに海鮮のマリネなど種類は多くないものの、一品一品はとても美味しい。
フルーツやデザート類が欲しいところですが、十分なボリュームです。
リフレッシュタイムはせんべいやチーズなどのスナック類が提供されます。
朝食は、1階のカフェカリフォルニア、四川、クラブラウンジ、インルームから選ぶことができますが、せっかく広い部屋なのでインルームで和食を頂きました。
和食はおかずの種類も多く、普通に美味しかったですが、フレッシュジュースやフルーツ、デザート類が無いのが物足りず、クラブラウンジも利用しました。
インルームとクラブラウンジが利用できるのはありがたいです。
ラウンジの朝食は一般的な洋食ブッフェでフルーツやデザート類を頂きました。
残念だったのは、どの時間帯に行っても使用済のお皿やコップ類を下げられることは無く、この点はホテルによって随分と差が出ることを改めて感じました。
ロビーラウンジのドリンクチケットも付いていたのでチェックアウト前にロビーラウンジも利用出来て良かったです。
今回は旅行支援も利用したのでかなりお得だったこともあり、基本的に大満足の宿泊でした。
歴史を感じさせるホテルには小さいながらも日本庭園があり、周辺には国立博物館自然教育園や八芳園、ハットリハウスもあって緑も多く、白金という地域に溶け込んだような落ち着きのあるホテルでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ずぼら女子のご褒美は「都内のホテルに泊まって、朝食はルームサービス」で

ずぼら女子が、頑張ったことやお祝いで自分に何かをプレゼントするなら、東京のホテルステイがおすすめ。且つ、ルームサービスで朝食が食べられるホテルなら、メイクの必要はなく、食後にはベッドでだらだらできて、優雅な気分も味わえる。味はもちろん美味しくて、もはや一石四鳥です。ずぼら仲間とでも、ひとりでも、心ゆくまでずぼらライフを満喫しましょ♩
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室