2016年11月18日

思わず笑みがこぼれちゃう♡東京で絶品メロンパンを買うならこの6店
小さな子供からお年寄りまでみんなに愛されるメロンパン。今東京では行列ができるほどの人気店が数多くあるんですよ!今回はその中でも特に口コミ人気の高い、絶品メロンパンのお店をご紹介します。
パンの中でも大人から子供まで大人気のメロンパン。馴染み深い美味しさで、朝食やおやつに大人気ですよね!でも、どこのものを食べてもそんなに大差がないと思っていませんか?実はメロンパンはシンプルだからこそ奥の深いパンなんです。今回は、東京で人気の高いお店6店を集めてみました!メロンパンが大好きな人、いつもと違うメロンパンが食べたい人は是非足を運んでみてくださいね♪
色んなフレーバーが味わえる店
東京メロンパン【浅草橋】
「東京メロンパン」は、都内に数店舗を構える、メロンパンをメインに販売しているお店です。中でも浅草橋店はJR浅草橋駅の高架下にあるので、観光客にも大人気。テイクアウト専門店なので、行列ができていてもすぐに購入することができますよ。毎週金曜日はセールを行っており、お得に購入することができます。
【メロンパンの温め方】
電子レンジで20秒くらい温める→余熱したトースターで1分くらい焼く。
これで焼き立てのサクふわ感がよみがえります!少しの手間で感動の美味しさです
東京メロンパン✨
— -ῌ∆ЯṲ- (@harus39) 2016年4月10日
オレンジとイチゴ‼︎ pic.twitter.com/uHUr7rYcfV
東京メロンパン 浅草橋西口店の詳細情報
メロンパンファクトリー【大井町】
東京や横浜に店舗がある「メロンパンファクトリー」は、“笑顔になれるメロンパン”がモットーのメロンパン専門店。雑誌などでも取り上げられる今大注目のお店で、周りにはいつも甘い香りが漂います。各店舗で曜日などは異なるのですが、「メロンパンの日」として月に一度セールが行われており、メロンパンをお得に購入することができます。
メロンパンファクトリーで買ってきたメロンパンを食べよう。 メロンパン、チョコメロンパン、オレンジメロンパン、イチゴメロンパン pic.twitter.com/Rjz0xYO2pA
— ハヤノ (@hjaki) 2015年5月27日
メロンパンファクトリーのロイヤルミルクティーパン。美味い。 pic.twitter.com/OyOXLpHebs
— Ryoma Sin'ya (@sinya8282) 2015年11月9日
メロンパンファクトリー 大井町店の詳細情報
パン屋さんの人気メロンパン
久栄【月島】
「久栄」は、月島駅から徒歩5分、もんじゃストリート二番街にあるパン屋さん。周りはもんじゃ焼き屋さんが多くあり、観光客でも賑わう立地にあります。“焼きたてメロンパン”の文字が印象的なレトロな看板が目印になっていて、週末には多くの人が訪れる行列必至の人気店です。
もんじゃの後は隣にある焼きたてメロンパンの久栄さんに♡
— *♡*mami♥JKS *♡*絆♥ (@zikzin24) 2016年2月6日
凄い〜行列💦^^;
流石に全部は食べきれずお持ち帰りに〜♡
サクサクしてて美味しい〜♡ pic.twitter.com/ufW6kVMwev
月島商店街にある月島久栄ってメロンパン屋さんめちゃ美味しかった😭💕外はカリカリ中はふわふわ!クッキー生地のバター加減と砂糖のバランスが神がかっています🙏 pic.twitter.com/Gbe1Ft0RTO
— 博多のねっと (@netmon_shinkaaa) 2016年1月23日
久栄の詳細情報
久栄
月島、勝どき、築地 / パン、洋菓子
- 住所
- 東京都中央区月島1-21-3
- 営業時間
- [月] 10:00 - 22:00 [火] 10:00 - 22:00 [水] 10:00 - 22:00 [木] 10:00 - 22:00 [金] 10:00 - 22:00 [土] 10:00 - 22:00 [日] 10:00 - 22:00
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
木村家總本店 銀座本店【銀座】
銀座に本店がある「木村家總本店」は、明治2年創業の老舗のパン屋さん。明治天皇に献上されたあんぱんのお店として有名で、ここで修行をしてのれん分けをされたお店も日本各地に存在しています。日本ならではの丁寧な仕事と新しいフレーバーで、お年よりから子供まで、多くの人を満足させてくれるお店です。
木村家 銀座本店の詳細情報
木村家 銀座本店
銀座、東銀座、銀座一丁目 / パン
- 住所
- 東京都中央区銀座4-5-7 銀座木村家 1F
- 営業時間
- [月] 10:00 - 19:30 [火] 10:00 - 19:30 [水] 10:00 - 19:30 [木] 10:00 - 19:30 [金] 10:00 - 19:30 [土] 10:00 - 19:00 [日] 10:00 - 19:00 [祝日] 10:00 - 19:00 ■ 定休日 12月31日・1月1日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
意外な老舗で販売されているメロンパン
花月堂【浅草】
昭和20年創業の老舗である「花月堂」は、浅草の浅草寺本堂の左側、西参道商店街の入口にあります。ジュースやソフトクリーム、和スイーツを味わえるカフェになっているのですが、店舗の入り口左側で販売されているのが名物の「元祖ジャンボめろんぱん」です。和のお店がメロンパンを販売する珍しさだけでなく、食べた人を虜にしてしまう美味しさが評判を呼び、浅草の特集では必ずと言って良いほど名前の上がる人気のお店です。
浅草 花月堂の詳細情報
浅草 花月堂
浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町 / 甘味処、パン、洋菓子
- 住所
- 東京都台東区浅草2-7-13
- 営業時間
- [月] 09:00 - 17:00 [火] 09:00 - 17:00 [水] 09:00 - 17:00 [木] 09:00 - 17:00 [金] 09:00 - 17:00 [土] 09:00 - 17:00 [日] 09:00 - 17:00 ■ 営業時間 ジャンボめろんぱん完売次第閉店 16時くらいが目安 ■ 定休日 年中無休(正月も休まず営業)
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
新宿高野 本店【新宿】
明治18年に創業した「新宿高野」は、新宿駅東口にお店を構えるフルーツの専門店。果物の製造や加工販売は「株式会社新宿高野」、飲食店としての運営は「タカノフルーツパーラー」が行っています。創業当時から販売されている「マスクメロン」は、贈答用として人気の看板商品。
新宿高野メロンパン。
— リンク (@yzr48) 2016年3月27日
うん、朝から幸せスイーツ。
クリーム入り美味い(^^) pic.twitter.com/NzAVMTctZS
新宿高野 本店の詳細情報
新宿高野 本店
新宿、新宿三丁目、新宿西口 / ケーキ、惣菜・デリ、パン
- 住所
- 東京都新宿区新宿3-26-11
- 営業時間
- [月] 10:00 - 20:00 [火] 10:00 - 20:00 [水] 10:00 - 20:00 [木] 10:00 - 20:00 [金] 10:00 - 20:00 [土] 10:00 - 20:00 [日] 10:00 - 20:00
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥2,000~¥2,999
いかがでしたでしょうか?
昔から愛されてきたメロンパンですが、シンプルだからこそ素材や焼き方、中に入れるクリームなどで他と差をつけられるパンです。メジャーなパンだからこそ、行列ができる人気店にはそれだけの理由がありますよ!今回ご紹介した6店は、どこも売り切れてしまうほどの人気のメロンパンを取り揃えたお店ばかりです。是非、その味の違いを楽しんでみてくださいね!