2020年05月12日

青森でりんごとレトロに浸る甘い女子旅♡「大正浪漫喫茶室」
青森県というと、赤くて甘いリンゴが有名。そして、太宰治や寺山修司と名だたる作家の出身地であること、レトロな洋館が建ち並んでいることでも知られています。今度の週末は現代を忘れて、青森県へ甘い女子旅をしに行きませんか?そんな女子旅で立ち寄ってほしいのが、「大正浪漫喫茶室」。市内のアップルパイが揃っているので、友達と行けばシェアして食べ比べができますよ。外観もレトロでロマンチック。そこにいれば、時を忘れてのんびりした時間を過ごせますね。

本州の最北に位置する県、青森県。りんごが有名で、りんごの生産量は日本一を誇っているそう。太宰治や寺山修司、石坂洋次郎などの有名作家の出身地でもあります。世界遺産でもある「白神山地」や鏡のように美しい「十和田湖」、天然記念物として指定を受けた「奥入瀬渓流」など自然の雄大さを感じさせてくれるスポットもたくさんあるのです。

そして青森の西にある弘前市は、古くから城下町として栄えてきました。明治時代になってからは学問に力を入れ外国人教師を招き、彼らと共にキリスト教も入ってきました。そのため弘前にはレトロな雰囲気の建築物が数多く残っています。慌ただしい現代を忘れたいなと思ったら、女友達とレトロな洋館巡りをしに行きませんか?
昔へタイムスリップするような、非日常を味わえますよ。
レトロな雰囲気に浸れる「大正浪漫喫茶室」へ
「大正浪漫喫茶室」のある『藤田記念庭園』とは?
いざ「大正浪漫喫茶室」へ!
みんなで色々頼んでみて!気になるアップルパイを食べ比べ
では、気になるアップルパイを紹介します。色々な種類を頼んで友達とシェアすれば、心とお腹が満たされますよ。
「津軽ゆめりんごファーム」生に近いりんごの食感を堪能
「双味庵」老舗の和菓子屋さんの作るアップルパイは小腹に魅力的
「ジャルダン」サクサクのパイ生地と煮詰めたリンゴをパクリ
「ピーターパン洋菓子店」チョコ風味のスポンジとりんごの組み合わせが新しい
「オークレール」パイ生地の上にたっぷりとのったカットりんご!
「ないすらいふ」シナモン風味のりんごがゴロゴロ入っているボリューミーなパイ
「タムラファーム」紅玉のほどよい酸味と甘さを噛分ける
アップルパイだけじゃない!お食事メニューも気になる
「白神蕎麦粉のガレット」もちもちのガレット生地と青森産のりんごを一緒に
「石川ウィンナーナポリタン」弘前ソウルフードの石川ウインナーに出会える
大正浪漫喫茶室の詳細情報
藤田記念庭園の詳細情報
「大正浪漫喫茶室」からレトロな洋館へお散歩
「大正浪漫喫茶室」を満喫したら、レトロな気分が高まります。他にも、徒歩圏内にレトロな洋館があるのでカメラ片手にお散歩してみましょう。
赤いとんがり屋根が可愛らしい「旧弘前市立図書館」
旧弘前市立図書館の詳細情報
外はルネサンス調で館内はクラシック「青森銀行記念館」
青森銀行記念館の詳細情報
青森銀行記念館
- 住所
- 青森県弘前市元長町26
- アクセス
- 弘前駅 バス 10分
- 料金
- 【料金】 大人: 200円 団体25人以上で割引 子供: 100円 小中学生は5人以上で無料 備考: 毎月15日と四大まつり期間中は無料