2024年06月12日

【箱根・強羅】カップルで泊まりたい♡おすすめな高級旅館14選

【箱根・強羅】カップルで泊まりたい♡おすすめな高級旅館14選

海外旅行も難しいし、国内旅行も遠出は難しい…と思ったら、箱根の強羅温泉へ行きませんか?大正時代から政治家や文化人の高級別荘地として栄え、箱根の中でもリッチな雰囲気を纏うエリア。高級旅館も点在し、離れのお部屋や露天風呂付き客室、部屋食など心地よい滞在が叶います。首都圏から近く交通費がかからない分、宿代を奮発して贅沢を味わうのも◎

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

宿にこだわる箱根旅をしませんか?

宿にこだわる箱根旅をしませんか?3446041

なかなか遠出はできないから、近場の温泉地でうんと贅沢する。そんな旅もいいですよね。首都圏ならやはり箱根がおすすめです。なかでも強羅温泉は、良質な温泉があって、高級旅館も多い。部屋数が少なく、宿泊客も少ないからゆったり過ごせます。プライベート感抜群の離れの客室、お部屋食や個室でいただく食事、客室にプライベート露天風呂…。高級旅館での滞在は、抑圧された日々から精神を解放してくれます。

交通費を抑えて宿はリッチに

少し高台にある、箱根強羅公園から撮影したものです。天気も良く、とても素敵でした☀️

アクセスの良い箱根強羅は、箱根観光の拠点としても人気のスポット。首都圏からも近いので、電車はもちろん車の旅にもおすすめです。交通費はお安く、リッチな宿に泊まれば心地よいおもてなしに贅沢気分も高まります。記念日やリフレッシュにぴったりで、贅沢な一夜を過ごせる、おすすめの高級旅館をご紹介します。気になる宿に足を運んでみてください。

プライベートな天然温泉風呂に心がほどける

1. ホテルインディゴ箱根強羅

1. ホテルインディゴ箱根強羅3446071

箱根登山バス宮城野橋バス停から徒歩約2分の「ホテルインディゴ箱根強羅」。世界で100軒以上を展開するホテルインディゴの日本第1号です。全客室に天然温泉風呂が完備され、プライベートな湯浴みを心ゆくまで満喫できます。カップル・夫婦の滞在に特におすすめ。箱根名物の寄木細工が随所に散りばめられていて、温かみを感じられます。

すべての客室に温泉風呂

すべての客室に温泉風呂3446024

ホテルインディゴ箱根強羅では2つの湯浴みスタイルを楽しめます。客室のプライベート温泉風呂では、景色を楽しみながら気ままな湯浴みを堪能。カップルや夫婦なら、2人だけの温泉を好きな時間に楽しめます。箱根では珍しい、水着着用の大浴場はカジュアルな雰囲気が新鮮です。ちょっと恥ずかしさも感じる初めての温泉旅行にもぴったりですね♡

センスを感じられる。おしゃれなキッチン&バー

センスを感じられる。おしゃれなキッチン&バー3446025

寄木模様をモチーフにした、天井や浮世絵アートが特徴的な「リバーサイド・キッチン&バー」。香ばしく焼かれた足柄和牛や、小田原から入荷する新鮮なシーフードを味わえます。食後はカウンターに移動して、カクテルで乾杯を。バーテンダーのセンスが光る美しいドリンクが、箱根の夜をロマンチックに彩ります。箱根の天然水で作られたオリジナルドリンクで乾杯してみて♪

詳細情報

ホテルインディゴ箱根強羅

神奈川県 / 箱根、強羅 / リゾートホテル

  • ホテルインディゴ箱根強羅
  • ホテルインディゴ箱根強羅
  • ホテルインディゴ箱根強羅
  • ホテルインディゴ箱根強羅
  • ホテルインディゴ箱根強羅
住所
神奈川県足柄下郡箱根町木賀924-1
アクセス
東京駅から小田原駅まで新幹線で35分。小田原駅西口⇔ホテル間でシャトルバス運行。

宿泊した人の口コミ

marico旅行時期 2022年9月

友人と箱根旅行で利用しました。箱根らしいデザインが施されていて可愛かったです!
山なのでアクセスがいいとは言えませんが、送迎サービスがある点はよかったです。
サーマルスプリングという温水プールがあり、水着を持参して楽しめました♪ただ、サウナがついているのに水風呂や休憩スペースがない点が気になりました。

また、ルームサービスを頼みましたが、メニューのバラエティが少なめなのとやはりお値段が結構するなと感じました( ; ; )

大人2名 税込 参考価格

55,600
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

55,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

”離れ”の客室で静寂を愉しむ

2. 強羅花壇

2. 強羅花壇3446028

箱根登山鉄道強羅駅から徒歩約3分の「強羅花壇」。旧閑院宮別邸跡地に建つ老舗高級宿です。奇をてらわず本質を捉えた贅沢を体現する、箱根の憧れ宿。世界的に権威のあるホテル・レストラン会員組織 ルレ・エ・シャトーに加盟しており、日本でわずか11軒だけが持つ称号を獲得しています。なかでも"離れのお部屋”は格式を感じる空間で、心地よい静寂と風景に大人のくつろぎを体感できます。

清々しい空気で満たされる、露天風呂付き客室

清々しい空気で満たされる、露天風呂付き客室3446027

よく手入れされた庭園、自分たちだけの露天風呂、プライバシーが保たれた離れの宿。露天風呂付貴賓室に泊まれば、静かで心地よい時間が叶います。気の向くままに露天風呂に浸かり、火照ったら縁側でクールダウン。誰の目も気にせず、ありのままの自分でいられます。サウナ好きの2人には「スチームサウナ・ジャグジー付貴賓室」がおすすめ。

清々しい空気で満たされる、露天風呂付き客室3446072

新緑に紅葉、雪のつもった山の風景に季節を変えて訪れたくなります。ここへ来れば時間の流れが緩やかで、せわしない毎日をほんのひと時忘れられます。宿から一歩も出ずに休暇を過ごす、自分をたっぷり甘やかす日をつくってみませんか。宿で過ごしたい2人には、宿泊者は無料で使える「屋外ジャクジー付温水プール」でのんびり泳いでみることもおすすめです。

建築美を感じらえるガラスの廊下

建築美を感じらえるガラスの廊下3446026

ガラス張りの長い廊下は、強羅花壇を象徴するフォトスポット。季節感を大切にするために、夏の暑さや冬の寒さを肌で感じられるよう設計されているんだとか。また、床はタイルではなく瓦製。本物の質感にこだわり、ひとつひとつ手で磨かれているそう。廊下の先に広がるのは開放的なデッキ。朝も昼も夜も、時間を変えて変化する風景をみにいきませんか。

詳細情報

強羅花壇

神奈川県 / 箱根、強羅 / 旅館

  • 強羅花壇
  • 強羅花壇
  • 強羅花壇
  • 強羅花壇
  • 強羅花壇
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
アクセス
箱根登山鉄道 強羅駅より徒歩3分

みんなの過ごし方

宿泊した人の口コミ

rin旅行時期 2021年5月

新緑の箱根に行ってきました、
目指したのは、こちらの強羅花壇さんです。
落ち着いた佇まいが素敵でした。
強羅花壇さんと言えば、廊下です。
美しいの一言でした。
お食事も美味しく大満足でした。
また、ぜひ伺いたいと思います。

大人2名 税込 参考価格

200,747
icotto(イコット)で見る

気取らない贅沢っていいな。リセットできる滞在

3. 箱根リトリート fore(フォーレ)

3. 箱根リトリート fore(フォーレ)3446029

箱根登山バス 俵石・ガラスの森停留所から徒歩約5分の「箱根リトリートfore(フォーレ)」。従来型の温泉宿やホテルとは違う、北欧の別荘にいるような滞在が叶います。レンタサイクルで周辺の美術館巡り、優雅なお茶体験などもできますよ。普段いる場所から離れて、自然豊かな空間に身をおいてリセットしてみませんか。気ままで自由な贅沢がまっています。

薪火でグリルする、カジュアルなフレンチが絶品

薪火でグリルする、カジュアルなフレンチが絶品3446030

「レストランWOODSIDE dining」では、薪火を活かした地産地消フレンチを味わえます。薪グリルで直接焼き上げた料理は、香り高く、ほどよい野趣を帯びています。燻製ベーコンやパンと一緒に、気取らず自由なスタイルで味わいましょう。肩肘張らずに楽しめる贅沢な食事が、心を幸福感で満たしてくれるはず。パティシエによるオリジナルスイーツも堪能してみてはいかがでしょうか。

ほどよい距離感に安心できるみんなのテラス

ほどよい距離感に安心できるみんなのテラス3446031

館内にある「Free Bird&テラス」は、宿泊者が自由に利用できる共有スペース。コーヒーやパンを持ち込ん朝食を楽しんだり、森の空気を浴びながら読書に耽ったり…。ライブや演劇が公演される日もあるそうです。付かず離れずお互いを許容し合う、絶妙な距離感がやけに安心できる不思議な空間。滞在中はつい何度も足を運んでしまいそう…。

詳細情報

箱根リトリート fore(フォーレ)

神奈川県 / 箱根、仙石原 / リゾートホテル

  • 箱根リトリート fore(フォーレ)
  • 箱根リトリート fore(フォーレ)
  • 箱根リトリート fore(フォーレ)
  • 箱根リトリート fore(フォーレ)
  • 箱根リトリート fore(フォーレ)
住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1286-116
アクセス
小田原駅よりお車で約40分(週末は混雑しますので余裕をもってお越しください)

みんなの過ごし方

宿泊した人の口コミ

ひよこ日和旅行時期 2022年10月

薪ストーブのある客室があります。
自分だけの炎は贅沢です。火を眺めるのは想像以上にエンタテイメントでした。薪は好きなだけいただけます。
インテリアもナチュラルで落ち着きます。大きな窓から箱根の山を眺めるのが爽快でした。

浴室にはシャワーだけなので、大浴場を利用しました。もちろん温泉ですが、循環です。女湯は混んでいて、あまりリラックスできませんでした。

食事はレストランで。ディナーのフレンチより朝食のビュッフェが楽しかったです。特に薪でグリルしたベーコンが素晴らしいと思いました。


温泉は好みではなくても、癒される雰囲気と薪ストーブが大きな魅力でした。もっと寒い日に、また泊まりたくなっています。スタッフさんが、箱根の雪の日は水墨画のようですよ、と話しておられました。見てみたいです。

5%OFF & ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

51,000円48,450
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

38,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

心が高揚するエキゾチックな旅館

4. 箱根吟遊

4. 箱根吟遊3446032

箱根登山鉄道 宮ノ下駅から徒歩約1分の「箱根吟遊」。四季折々の自然と真心を大切にした高級旅館です。館内へ入ると一瞬にして世界観に引き込むエキゾチックなデザイン。非日常的なムードが、心をワクワクと高揚させてくれます。「早川」や「箱根連山」にほど近い立地で、自然を感じたい2人にも◎廊下まで畳敷きになっていて、和を感じられます。

家ごもりから宿ごもりへ。絶景を臨む露天風呂付き客室

家ごもりから宿ごもりへ。絶景を臨む露天風呂付き客室3495780

出典:

全客室には露天風呂付きのテラスと、内風呂またはシャワーブースが完備されています。目の前に広がる雄大な箱根連山を眺めながら、リゾート感たっぷりの湯浴みを満喫すれば、抑圧された気持ちも一瞬にして流れていきます。四季折々で表情を変える木々の色合いは、まるでアート作品のような美しさ。またここに戻ってきたい…と季節を変えて訪れたくなりますよ。

バリ風のスパで頑張る自分にご褒美を

バリ風のスパで頑張る自分にご褒美を3446065

長時間のデスクワークや立ちっぱなしの疲れた体を癒したいときは、「Ginyu Spa」へ足を運びましょう。ここは、雄大な自然を臨むバリ風のスパ。源泉掛け流しの温泉とオールハンドトリートメントで、健やかな美を取り戻しましょう。五感を解放する心地よさに浸って、思いきり自分を甘やかして。源泉かけ流し露天風呂もあって、リラックスできますよ♪

詳細情報

箱根吟遊

神奈川県 / 箱根 / 旅館

  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下100-1
アクセス
箱根登山鉄道 宮ノ下駅より徒歩3分

宿泊した人の口コミ

ROADSTER旅行時期 2023年12月

吟遊はロビーからの風景がとても印象的で圧倒されるような風景でした。宿泊した部屋は吟遊の中ではリーズナブルでしたがそれでもそこは「予約が取れない宿」ですので十分でした。部屋の温泉露天風呂からの風景もとても良いものでした。食事は夕食朝食共に部屋食でした。担当してくれた仲居さんがとても良い人でリラックスして美味しい食事をいただけました。

部屋食と露天風呂付き客室で、とことんおこもり

5. 強羅花扇 円かの杜

5. 強羅花扇 円かの杜3446035

箱根登山ケーブルカー早雲山駅から徒歩約14分の「強羅花扇 円かの杜」。箱根の森の中に佇む気品とぬくもりに溢れた宿です。宿の特徴を縁取るのは、ロビーや階段、客室の至る場所で光る選び抜かれた木材。木目・質感・輝き・手触りにまでこだわった美の空間を堪能できます。全館畳敷きで、足元から温かみを感じる宿でリラックスできますよ。

プライベート感が心地よいお部屋食 or 個室食

プライベート感が心地よいお部屋食 or 個室食3446067

回廊に沿って配された全20室の客室。スイートルームと一部のデラックスルームにはダイニングルームがあり、お部屋で食事を楽しめます。その他の客室は完全個室のお食事処が用意されています。いずれもプライベート感を大切に、リラックスして過ごせるのが魅力です。2人の記念日なら、飛騨牛ロースステーキやヒレステーキを別にお願いしてみることもおすすめ♪

箱根の自然と調和した露天風呂付き客室

箱根の自然と調和した露天風呂付き客室3446036

全客室には個室露天風呂を完備。清々しい白木の湯船に体を沈めて、心地よさに浸りましょう。目の前に広がるのは箱根連山の山肌に沿う木々。自然と対話を重ねるように、ぼんやりと過ごしてみませんか。体が温まると心が柔らかくほぐされていく喜びを、しみじみ実感できるはずです。大浴場と客室露天には、二本の自家源泉が楽しめます♪

詳細情報

強羅花扇 円かの杜

神奈川県 / 箱根、強羅 / 旅館

  • 強羅花扇 円かの杜
  • 強羅花扇 円かの杜
  • 強羅花扇 円かの杜
  • 強羅花扇 円かの杜
  • 強羅花扇 円かの杜
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-862
アクセス
強羅駅もしくは早雲山駅より無料でお迎えにあがります。ご一報くださいませ。 
大人2名 税込 参考価格

84,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

全室源泉かけ流し露天風呂付。優雅な宿

6. 箱根強羅 白檀

6. 箱根強羅 白檀3446038

伊豆箱根バス緑の村入り口バス停から徒歩約2分の「箱根強羅 白檀」。多くの香水の原料に使用される白檀は、心と精神を落ち着かせ免疫力を高めるといわれています。箱根強羅 白檀は、その効能効果の精神を再現すべく存在する高級宿。全客室源泉かけ流しの露天風呂付きで、優雅な時間を提供してくれます。パノラマが眺望できるロビーは必見です。

自然を間近にストレスフリー。源泉かけ流しの露天風呂付き客室

自然を間近にストレスフリー。源泉かけ流しの露天風呂付き客室3446037

客室のコンセプトは、自然と一体化できる空間。季節の移ろいを主役に、柔らかな雰囲気に徹しています。客室の源泉かけ流し露天風呂は、ガラス一枚を隔てたシームレスな空間。野鳥や虫たちの声に耳を澄まし、木々の香りを思い切り吸い込めば、まるで自然と一体化したかのよう。清々しい空気で心身が満たされる瞬間を実感できるはずです。

食の歓びを、しみじみ味わう

食の歓びを、しみじみ味わう3446039

箱根強羅 白檀の代名詞といえるのが、精細な懐石料理です。箱根伊豆の海と山の食材を中心に日本の旬の素材を厳選。忙しい日々を過ごしていると、さくっと食べられる料理ですませがちですよね。そんなとき、丁寧なお料理をいただくと美味しさにささやかな感動を得られるのも嬉しい。朝食では一部屋ごとに炊き上げる土鍋ご飯が人気。噛みしめるたびに体が喜ぶ、食の幸せを再確認できますよ。季節のお惣菜も味わってみてください。

詳細情報

箱根強羅 白檀

神奈川県 / 箱根、強羅 / 旅館

  • 箱根強羅 白檀
  • 箱根強羅 白檀
  • 箱根強羅 白檀
  • 箱根強羅 白檀
  • 箱根強羅 白檀
住所
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297-5
アクセス
箱根登山鉄道 小涌谷駅よりご送迎承ります(車で約5分:事前にご連絡ください) 箱根バス「緑の村入り口」下車 徒歩2分
大人2名 税込 参考価格

90,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

豪華絢爛な空間へようこそ。

7. 天翠茶寮

7. 天翠茶寮3446034

箱根登山鉄道 強羅駅から徒歩約3分の「天翠茶寮」。贅を尽くした風格ある設えで 非日常の空間へと誘う高級宿です。宿の扉を開けてすぐに目に飛び込むのが足湯カフェ・バー待宵。ステージのように煌びやかな空間は、日常をOFFにするスイッチ。館内には飛騨高山の木材で作られた匠の家具があって、重厚で歴史ある雰囲気が感じられますよ♪

伝統美を散りばめた遊び心のある客室

伝統美を散りばめた遊び心のある客室3446040

離れを含めた全10タイプの客室には、日本の伝統美が散りばめられています。例えば、着物の帯をリメイクしたベッドスローや天然木の家具、九谷焼の茶器…。気付くたびに、ハッとする伝統的なエッセンスの数々。まるで宝探しをするように、遊ぶ心がくすぐられますよ。離れの客室には、天然木の一枚板で作られたベッドヘッドが!宿泊する際は注目してみてください♡

客室露天風呂にエステの施術で体の中から癒されて

客室露天風呂にエステの施術で体の中から癒されて3446069

ウッドデッキに備えられた露天風呂は、解放感抜群。そして女性に好評なのが、館内にあるサロン「月風」でのオールハンドエステです。体の中から心のコリまでほぐしてくれますよ。ボディやフェイシャルの単体メニューはもちろん、贅沢なセットメニューもあるので、誕生日やご褒美に奮発してみてはいかがでしょうか。人気の施術なので、ご希望の場合は事前の予約がおすすめです。早めに連絡してみてくださいね。

詳細情報

天翠茶寮

神奈川県 / 箱根、強羅 / 旅館

  • 天翠茶寮
  • 天翠茶寮
  • 天翠茶寮
  • 天翠茶寮
  • 天翠茶寮
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-276
アクセス
強羅駅より徒歩約3分/駐車場有り(18台/無料)天翠茶寮入口へお越しください。
大人2名 税込 参考価格

30,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

約1分で別世界!駅チカの宿で非日常を満喫

8. 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花

8. 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花3446075

箱根登山鉄道強羅駅から徒歩約1分の場所にある「箱根強羅温泉 季の湯 雪月花」。駅近のうえ、ケーブルカー、施設巡りバスにもほど近く、箱根観光におすすめの好立地です。宿の茅葺の門をくぐると、そこには強羅の森に包まれた非日常の世界が。館内着に2人で色浴衣を選ぶこともでき、和の気分を満喫できます。2人で浴衣に着替えたら、周辺を散策してみるといいですね♪

158室全て檜の露天風呂付き客室!和の安らぎを2人で♡

158室全て檜の露天風呂付き客室!和の安らぎを2人で♡3446076

客室には檜で作られた露天風呂があって、2人の時間を満喫できます。浴槽には季節によって、風情ある花や菖蒲、果物が浮かんでいることも。露天風呂付き客室は温泉ではないので、温泉には入れない体質の方でも雰囲気を満喫できます♪抹茶セットも用意されているので、和情緒あふれる客室で2人でゆったりとお茶を楽しむのもおすすめ。

旬の食材を味わう喜び

旬の食材を味わう喜び3446077

食事処は、和食処「花鳥」と国産牛しゃぶしゃぶと寿司がメインの「風月」の2つ。チェックインの際にどちらで食事するか選べます♪どちらを選んでも、旬を感じる料理に大満足!見た目にもこだわりを感じます。2人の記念日には、オプションでアレンジフラワーやケーキ、ワインをお願いすることもおすすめ。予算に合わせて、お店の方に相談してみましょう。

詳細情報

箱根強羅温泉 季の湯 雪月花

神奈川県 / 箱根、強羅 / 旅館

  • 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
  • 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
  • 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
  • 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
  • 箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-34
アクセス
箱根登山鉄道 強羅駅より徒歩1分 彫刻の森まで1駅、強羅公園まで徒歩約10分と観光スポットへのアクセスも良好!

宿泊した人の口コミ

りん旅行時期 2021年4月

駅からのアクセスが良いので電車派には便利です。
せっかくの露天風呂付きのお部屋でしたが部屋からの眺めががっつり駐車場だったので、あまりくつろげず、、
お部屋の内装もわりと普通でした。(映えない笑)
貸切風呂に行ってみましたが夕方も朝も混んでいて、待ちました。いざ自分たちの番になっても待ってる人がいると思うと忙しなかったです。貸切風呂も特に景色は見えません。つくりも簡素で、洗い場もないので子連れの方とか大変そうだなーと思いました。
大浴場の方は木造のちょっと古い感じがするものの、風情があって良かったです!ただ雨が降っていたのですが、露天風呂の屋根があまり意味ないくらい雨がお風呂に入ってきて、落ち着かないのでそこは直してほしいです。

ご飯はとても美味しかったです。夕食、ラーメン、朝食とがっつり食べました!

大人2名 税込 参考価格

37,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

展望露天風呂や貸切風呂温泉が充実。散策したくなる宿

9. 箱根 強羅佳ら久

9. 箱根 強羅佳ら久3446083

箱根登山鉄道強羅駅から徒歩約3分の「箱根 強羅佳ら久」。全室露天風呂付き客室のこちらの宿には、雰囲気の異なる2つの展望露天風呂や3つの貸切風呂もあり2人で温泉三昧できますよ。ドリンクやフィンガーフードが楽しめるラウンジや趣のある「水のテラス」や「森のテラス」など、宿の中を散策してみるのもおすすめ♪いつもとは違う特別な空間で2人の時間を楽しみましょう。

ゆったりとした広さの客室でリラックス

ゆったりとした広さの客室でリラックス3446084

客室は、温泉露天風呂付きで約56平米の広さ。2人でゆったりと寛げますよ。客室は山あいから「相模湾」まで眺められる「東棟」と木々を近くに感じられる「西棟」に分かれています。和室だけでなく、洋室タイプの部屋もあって、過ごしやすいさも◎ベッドには日本人の体形に合わせサータと共同開発で作られたオリジナルマットレスが使われていて、旅の疲れも癒されます♪

「モダン和食」or「グリルコース」どっちにしようかな?

「モダン和食」or「グリルコース」どっちにしようかな?3446085

食事は、モダン和食が味わえるメインダイニング「六つ喜」か肉や魚をグリルコースで堪能グリルレストラン「十邑」にていただきます。2人の気分や好みによって、どちらにするか選んでくださいね。どちらも四季折々の食材が使われていて、楽しい旅の思い出になるはず!事前に連絡すればアレルギー対応もしてくれますよ。

詳細情報

箱根 強羅 佳ら久

神奈川県 / 箱根、強羅 / 旅館

  • 箱根 強羅 佳ら久
  • 箱根 強羅 佳ら久
  • 箱根 強羅 佳ら久
  • 箱根 強羅 佳ら久
  • 箱根 強羅 佳ら久
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-8
アクセス
強羅駅より徒歩約3分/箱根湯本駅よりタクシー約20分

みんなの過ごし方

宿泊した人の口コミ

青空旅行時期 2021年4月

東館和洋室に宿泊。寝心地良いベット、眺望良い露天風呂、アメニティタオルほか満足。冷蔵庫内無料、ラウンジ7時から21時まで飲食無料。夕朝食とも個室で和食を冷温皿で美味しく頂きました。接客サービス早めのチェックインにも対応してくれて楽しめました。

30%OFF
大人2名 税込 参考価格

141,963円100,621
icotto(イコット)で見る

高級別荘だった宿で過ごす特別な時間

10. 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼

10. 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼3446100

箱根登山鉄道強羅駅から徒歩約3分の「強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼」。かつては旧三菱財閥岩崎家の別荘として利用されていた建物で、歴史を纏った高級感が漂っています。昭和24年の創業以来、昭和天皇皇后両陛下や第1回芥川賞を受賞した石川達三氏も利用したといわれる老舗の宿。客室は全部で14室のみで各部屋から庭を堪能でき、特別感を感じさせてくれる空間です。

伝統を感じる和室に宿泊

伝統を感じる和室に宿泊3446101

客室は大きく本館の「一昭亭」、「春秋亭」、別館「離れ」の3つのエリアに分かれています。古き良き木造建築の良さを存分に感じるられ、歴史好きなカップルにもぴったり。部屋によって造りも違うので、何度も宿泊してみるといいですね。庭園「華清園」の自然やから聞こえてくる鳥のさえずりにも耳を傾けてみましょう。庭園の紅葉は、例年11月中旬から下旬が見頃ですよ。

美しい庭を眺めながら楽しむ季節の会席料理

美しい庭を眺めながら楽しむ季節の会席料理3446102

夕食には、相模湾で収穫された魚や地元の野菜をいただきます。季節の会席料理は、創業当時からの伝統を感じますよ。朝食も和食中心で、健康的な朝のスタートにぴったり!夕食と朝食の会場は、庭園が楽しめる「紅葉」にて。美しい庭を眺めながら食べる時間は、2人の忘れられない思い出になりますよ。山の幸、海の幸の両方をじっくり味わってください。

詳細情報

強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼

神奈川県 / 箱根、強羅 / 旅館

  • 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼
  • 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼
  • 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼
  • 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼
  • 強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-20
アクセス
箱根登山鉄道 強羅駅より徒歩3分
大人2名 税込 参考価格

61,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

「大涌谷」と「早雲山」からの源泉かけ流しを贅沢に

11. メルヴェール箱根強羅

11. メルヴェール箱根強羅3446107

箱根登山鉄道強羅駅から徒歩約10分の「メルヴェール箱根強羅」。当日駅についてホテルに電話すれば無料送迎も利用でき、約5分で到着します。「大涌谷」と「早雲山」から引いた源泉かけ流しの混合泉が楽しめる宿は、温泉好きの2人にもおすすめ♪宿の温泉には、保温保湿効果があるといわれています。

露天風呂付き客室でのんびり。

露天風呂付き客室でのんびり。3446108

カップルには、ツインとダブルから選択可能な洋室タイプの露天風呂付気客室がおすすめ♡専用の露天風呂が付いているので、周りを気にせず2人の時間を満喫できます。ロマンチックな雰囲気になることで、彼との距離もさらに近づくはずです。お部屋でゆったりと寛ぎながら、極上のステイを満喫しましょう!

夕食は3つのコースから

夕食は3つのコースから3495775

出典:

夕食は、高級料亭でも活躍していた総料理長が手掛ける会席料理。季節の旬を感じる山の幸、海の幸がふんだんに使われています。朝は炙り干物や小鉢など体に優しいメニューが中心の和食。朝から元気をチャージできますよ♪

詳細情報

メルヴェール箱根強羅

神奈川県 / 箱根、強羅 / リゾートホテル

  • メルヴェール箱根強羅
  • メルヴェール箱根強羅
  • メルヴェール箱根強羅
  • メルヴェール箱根強羅
  • メルヴェール箱根強羅
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-70
アクセス
電車:箱根登山鉄道 強羅駅より無料送迎で約5分(徒歩約10分)/車:小田原厚木道路「小田原西」ICより約40分

宿泊した人の口コミ

PROGRES旅行時期 2021年2月

強羅駅から近い便利なホテルです。元企業の保養所をホテルにしたようです。往きは登りなのでホテルの車で迎えに来てもらいましたが、帰りは下りなので歩いて帰りました。強羅のホテルでは安価で部屋は広く綺麗ですが、もと保養所なのでリゾート感はありません。温泉も広いですが、機能的で、情緒を味わう構造ではありません。食事はレストランで取ります。懐石のコースですが、値段相応でした。部屋の机は広く、箱根登山鉄道で東京からアクセスしやすいので、テレワークにも最適だと感じました。実際、それらしき一人で来ている宿泊者もレストランで見かけました。

icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

28,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

露天ジャグジーで過ごす2人の時間

12. 大人の隠れ家 箱根別邸今宵

12. 大人の隠れ家 箱根別邸今宵3446115

箱根登山鉄道強羅駅から徒歩約10分の「大人の隠れ家 箱根別邸今宵」。客室は全部で14室のみ。大人の隠れ家がコンセプトで、子供の宿泊客がいないので2人きりの静かな時間を満喫できます。貸し切り露天ジャクジーや岩盤浴で、のんびりした時間が流れていきますよ。到着から夕食までは、フリードリンク、お菓子が用意された豪華なウェルカムサービスを利用してみてください♡

露天ジャグジーで箱根の夜を満喫♪

露天ジャグジーで箱根の夜を満喫♪3446116

「露天ジャグジー付きラグジュアリー・スイート201」では箱根エリアでは珍しいテラスでの露天ジャグジーが楽しめるので、カップルにおすすめ♪箱根の四季を2人占めした気分になれます。フロントやラウンジと同じフロアにあるので、移動も楽々です。クイーンサイズのベッドで、2人で楽しく過ごしてくださいね。アメニティもひととおり揃っていてプラズマクラスター搭載加湿空気清浄もあり、暮らすように快適にすごせます。

ライブキッチンも楽しめる

ライブキッチンも楽しめる3446117

会席コースに合わせて、ライブキッチンで焼き上げたステーキもいただけます。ライブキッチンの炎や音も楽しみながら、五感で料理を満喫できますよ。日本酒、焼酎といったドリンクメニューも充実していて、お酒好きの2人にもおすすめです。朝食には、北海道産ななつぼしを使った釜炊きご飯♪ご飯のお供には地養卵と豊富なお惣菜もあり、素敵な朝のスタートになりますよ。

詳細情報

大人の隠れ家 箱根 別邸今宵

神奈川県 / 箱根、強羅 / 旅館

  • 大人の隠れ家 箱根 別邸今宵
  • 大人の隠れ家 箱根 別邸今宵
  • 大人の隠れ家 箱根 別邸今宵
  • 大人の隠れ家 箱根 別邸今宵
  • 大人の隠れ家 箱根 別邸今宵
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-658
アクセス
強羅駅より車で約5分、徒歩約15分。急勾配の坂道のため、タクシーや送迎車のご利用をおすすめします。

みんなの過ごし方

宿泊した人の口コミ

capri旅行時期 2021年1月

小規模の温泉宿も悪くありませんね。
ウエルカムドリンクサービスがあったのはとてもいいです。
サービスはまあまあ悪くないけどという感じ。
食事は60点、白いご飯は美味しいですよ。
部屋はゆったりしていて、ボンヤリと過ごすのは最高です。
温泉浴室は泉質は良いんですが、露天風呂へのアプローチが雨垂れが冷たくて、要改善ポイントだと思います。
再訪問はどうかなぁという感じです。

icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

35,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

オールインクルーシブで気兼ねなく過ごせる宿

13. 箱根 ゆとわ

13. 箱根 ゆとわ3446123

箱根登山鉄道強羅駅から徒歩約5分の「箱根 ゆとわ」。元々は企業の保養所・研修所として使われていた建物が、宿としてリノベーションされました。「東棟」、「西棟」、「コンドミニアム棟」の3つから構成されています。施設内にある「スパラウンジ・ナカニワ」では足湯、「ライブラリー」では約700冊が読めるなど、2人の好みに合わせた充実した時間が過ごせますよ。

「ホテルタイプ」or「コンドミニアムタイプ」2人のお好みは?

「ホテルタイプ」or「コンドミニアムタイプ」2人のお好みは?3446124

「東棟」、「西棟」はホテルタイプ、「コンドミニアム棟」はコンドミニアムタイプと2タイプから選べます♪コンドミニアム棟では、強羅エリアでは珍しいビューバスがあって、自然を満喫しながらお風呂に入れますよ。ミニキッチンもあるので、長く滞在する予定の2人にぴったりです。2人で高級別荘に来たような気分も味わえますよ。

ハーフブッフェ形式の夕食!

ハーフブッフェ形式の夕食!3446125

食事や飲み物はオールインクルーシブなので、支払いを気にすることなくのんびり過ごせますよ。夕食はハーフブッフェ形式。焼き物や揚げ物はブッフェコーナーに用意されていて、席には和食を中心とした前菜、お造り、主菜が用意されています。別料金ですが金目鯛の煮付や和牛グリルなどを追加注文することも可能!追加したい場合は、17時までに予約してくださいね。

詳細情報

箱根 ゆとわ

神奈川県 / 箱根、強羅 / リゾートホテル

  • 箱根 ゆとわ
  • 箱根 ゆとわ
  • 箱根 ゆとわ
  • 箱根 ゆとわ
  • 箱根 ゆとわ
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-27
アクセス
箱根登山鉄道強羅駅から徒歩約5分 小田原厚木道路~箱根口より国道1号線経由25分

宿泊した人の口コミ

まんご旅行時期 2023年11月

強羅駅から徒歩圏内にあるお宿でちょっとつくりが変わっている。入口がそのため少しわからなくてまよった。東棟、西棟、コンドミニアム棟の3つの建物で構成されていて、ちょっと複雑。一泊二食付きプランにして、夕食グレードアッププランで牛ロースor金目追加できるプランにしてキンメダイを追加。このキンメダイの煮付けおいしかった。
セミダブルルームでバスタブ・シャワー・洗面台なしでトイレのみあるお部屋が一番リーズナブルでそちらに。トイレは部屋にあります。お風呂はないですが、すぐそばに大浴場があるので、まったく問題ありませんでした。お風呂は露天がないので、それが残念。
ラウンジにドリンクサービスがあり、ちょっとうれしい。朝食は和洋ブッフェスタイルで自分でとるスタイル。今回旅行サイトの割引クーポンとAMEX支払い(事前に
キャッシュバック申請登録した場合)で1割引きキャッシュバックされるので、
かなりお得に宿泊できました。11月下旬の紅葉シーズンなのでかなり混んでました。

11%OFF
大人2名 税込 参考価格

40,073円36,042
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

37,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

全9室のみ。隠れ家で過ごす特別な時間

14. 箱根 強羅 月の泉

「箱根強羅温泉 月の泉」 外観 147772611

出典:kakiki3377さんの投稿

ケーブルカー中強羅駅から徒歩約3分の「箱根 強羅 月の泉」。全9室ですが、全て専用露天風呂付き客室になっています。館内は和モダンでスタイリッシュな雰囲気。客室数が限られているので、仲居さんの丁寧なおもてなしが受けられますよ。他のお客さんともすれ違う機会が少ないので、箱根を2人きりで独占しているような気分に♪特別な記念日などにぜひ!

開放感を感じる客室で心と体を緩める

開放感を感じる客室で心と体を緩める3446133

客室は、部屋によって趣が異なります。カップルには和室と洋室の両方の良さが感じられる「特別和洋室」がおすすめ。和室とリビング、露天風呂が付いていて広々しています。過ごしやすいソファーもあって◎2人でごろごろしながらリラックスして過ごしたい時にぴったりですよ。非日常を感じる贅沢な時間に大満足!

創作懐石料理をしっとりと味わう

「箱根強羅温泉 月の泉」 料理 227295995

出典:plum222さんの投稿

創作懐石料理は、月によってメニューが異なります。盛り付けにもこだわりが感じられるので、舌だけでなく五感で食事を楽しめますよ。「あわびの踊り焼き」や「金目鯛の姿煮」は、予約が必要です。2人の記念日にちょっと奮発してみる事もいいですね。食事は夕食も朝食も個室食事処にていただきます。周りの目を気にすることなく2人の世界に浸りましょう。

箱根強羅温泉 月の泉の詳細情報

箱根強羅温泉 月の泉

強羅、彫刻の森 / 料理旅館、日本料理

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-173
営業時間
■ 営業時間 チェックイン15:00 チェックアウト翌11:00 ■定休日 無休

詳細情報

箱根 強羅 月の泉

神奈川県 / 箱根、強羅 / 旅館

  • 箱根 強羅 月の泉
  • 箱根 強羅 月の泉
  • 箱根 強羅 月の泉
  • 箱根 強羅 月の泉
  • 箱根 強羅 月の泉
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-173
アクセス
箱根登山ケーブルカー「中強羅駅」から徒歩約3分

みんなの過ごし方

大人2名 税込 参考価格

50,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

箱根での滞在は自分を取り戻せるきっかけになるはず

箱根での滞在は自分を取り戻せるきっかけになるはず3446043

客室数は少なく、お部屋は広々、上質なお料理に、プライベートな露天風呂となれば、少しお値段が高くなりますが、その分満足度も高くなる高級宿。きっと一度経験すれば、またここに来たい…。次はここに泊まってみたい。という頑張るモチベーションにつながるはず。自宅におこもりの次は、宿へおこもり。お気に入りの定宿をつくる楽しみを見つけてみては。

紹介ホテルを比べてみる

神奈川県のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード