2020年08月18日

【京都】絶景&海の幸でまっさらな自分に!丹後半島ひとり旅におすすめのホテル8選

【京都】絶景&海の幸でまっさらな自分に!丹後半島ひとり旅におすすめのホテル8選

京都府北部にある丹後半島は、日本三景のひとつである「天橋立」など見事な自然の造形美や、「伊根の舟屋群」のような独特の景観が残る人気の観光エリア。東京からは少し距離がありますが、忙しい日々から離れて自分を見つめなおしたい女子にぴったりの場所なんです。絶景を眺めながら自然の中で過ごし、新鮮な海の幸をいただく心穏やかな時間は、本当の自分に気づかせてくれるはず。そんな丹後半島で、絶景と海の幸が楽しめる、ひとり旅におすすめのホテルをご紹介します。

忙しすぎる毎日だから、自分を見つめなおす旅に出たい!

忙しすぎる毎日だから、自分を見つめなおす旅に出たい!2253094

出典:izzuo119さんの投稿

普段は朝起きてから帰ってくるまで、あわただしく食べて、移動して、仕事をしての繰り返し。疲れ切った週末は、家にとじこもってダラダラ過ごしてしまうことも。そんな日々にうんざりしているなら、思い切ってひとり旅に出かけてみませんか。ひとり旅なら、誰かのペースに合わせる必要もないし、何かに追われることもない。自分を見つめなおす、いいきっかけにもなりますよ。

見逃せない絶景スポットがある丹後半島へ

見逃せない絶景スポットがある丹後半島へ2251830

出典:デルタ小僧さんの投稿

「京都」といえば「古都」のイメージですが、女性のひとり旅には「海の京都」と呼ばれる丹後エリアもおすすめです。丹後半島には、日本三景のひとつ「天橋立」や近畿地方最北端の「経ヶ岬」、断崖や奇岩が続く景勝地「丹後松島」、独特の伝統的建造物「伊根の舟屋群」など、ここでしか見ることのできない絶景スポットがたくさん!自分のペースでのんびり巡り、最高のロケーションの中で思いきり深呼吸すれば、疲れも嫌なことも、みんな風に吹かれていってしまいそう。

いつ訪れても、四季おりおりの海の幸がお出迎え

いつ訪れても、四季おりおりの海の幸がお出迎え2251917

出典:

丹後半島では、日本海でとれた新鮮な海の幸が味わえます。春は真鯛やメバル、シロウオ。夏はサザエにケンサキイカ。秋はカレイやハタハタ。そして、冬は牡蠣やブリ、松葉ガニ。どの季節に訪れても、その時期だからこそ味わえる一皿が並びます。そんな美味しいお料理と絶景自慢のホテルにひとりで泊まって、本当の自分を見つける時間を過ごしましょう。おすすめのホテルを紹介するので、参考にしてくださいね。

1.佳松苑はなれ 櫂

日本海を一望する、料理&温泉自慢の癒し宿

日本海を一望する、料理&温泉自慢の癒し宿2253605

出典:

今にも目の前の海に漕ぎ出そうとする舟のような建物がユニーク。「佳松苑はなれ 櫂」は約1300坪の中に、わずか15室の客室を配置した贅沢なお宿です。日本海を望む高台にあり、さえぎるものは何もありません。ひとり、ゆったりと過ごすにはぴったりのロケーションです。

日本海を一望する、料理&温泉自慢の癒し宿2253606

出典:

目の前には雄大な日本海。波の音が聴こえるほどの近さです。海を眺めながらお酒を飲むもよし、本を読んだり、音楽を聴いたりするもよし。都会とは違う時間の流れに身をまかせ、ゆったり思いのままに休日を楽しめるお部屋です。

日本海を一望する、料理&温泉自慢の癒し宿2253607

出典:

「海」と「空」と「湯」が、境目なく溶け込むような「インフィニティ露天風呂」。この絶景を目にしたら、抱えている悩みごとも、小さないさかいも、なんてことないような気持ちになれる。早朝の静寂の海や、夕焼けに染まる海も素敵ですよ。

日本海を一望する、料理&温泉自慢の癒し宿2253609

出典:

「佳松苑はなれ 櫂」の自慢は絶景と温泉、そして贅を尽くしたお料理です。近海でとれた旬の魚介を、贅沢に使ったお料理の数々。お刺身はもちろん、煮物や焼き物など、素材の持ち味を大切に調理された一品一品にお箸も進みます。お腹も心も満たされたら、また笑顏で頑張れそうですね。

詳細情報

夕日ヶ浦温泉 佳松苑はなれ櫂

京都府 / 丹後半島 / 旅館

  • 夕日ヶ浦温泉 佳松苑はなれ櫂
  • 夕日ヶ浦温泉 佳松苑はなれ櫂
  • 夕日ヶ浦温泉 佳松苑はなれ櫂
  • 夕日ヶ浦温泉 佳松苑はなれ櫂
  • 夕日ヶ浦温泉 佳松苑はなれ櫂
住所
京都府京丹後市網野町浜詰669
アクセス
京都丹後鉄道「夕日ヶ浦木津温泉駅」から送迎車で約3分/「京丹後大宮IC」から車で約40分
地図を見る

2.佳松苑 はなれ風香

全室オーシャンビュー。ひとり時間が輝く「おとな専用」の宿

全室オーシャンビュー。ひとり時間が輝く「おとな専用」の宿2252825

出典:

「佳松苑 はなれ風香」は、宿泊客を中学生以上限定とし、静かなプライベート空間を重視した「おとな専用」の宿。静かに休日を過ごしたという、女性のひとり旅にはぴったりです。「風香」の名前にふさわしく、お部屋にはアロマランプが用意され、流れる風とともに心地よい香りがふわり。優雅な休日がはじまります。

全室オーシャンビュー。ひとり時間が輝く「おとな専用」の宿2252826

出典:

客室はワンフロアに3室、全室テラス付きのオーシャンビューが自慢です。日が沈むころには空が赤く染まり、息を呑む美しさ。お部屋にはCDプレイヤーが用意されているので、大好きなCDも忘れずにバッグの中に。忙しい毎日のことは忘れて、ただ海を眺め、風を感じるひとときは、何よりのごほうびになるはずです。

全室オーシャンビュー。ひとり時間が輝く「おとな専用」の宿2252832

出典:

夕日ヶ浦に湧き出る天然温泉は、「美人の湯」とも呼ばれるお湯。美肌効果が期待できるほか、日ごろの疲れも癒やしてくれます。フランス生まれのブランド「クラランス」のアメニティや、色浴衣の無料貸し出し、エステなど、女性にうれしいサービスもいっぱい。美しさにも磨きをかける一人旅を!

全室オーシャンビュー。ひとり時間が輝く「おとな専用」の宿2252833

出典:

夕食は目で舌で楽しめる創作料理をはじめ、伊勢海老や焼きガニ、アワビなど、季節に合わせた旬の魚介がたっぷり。丹後の地酒や自家製シャーベットも見逃せません。また、旅を締めくくる朝食は、とれたての地たまごを使ったお料理。和食か洋食、お好きなほうを選べます。お食事処「風水」には個室もあるので、予約時にお問い合わせを。

公式詳細情報

夕日ヶ浦温泉 佳松苑 はなれ風香

京都府 / 丹後半島 / 旅館

地図を見る
住所
京都府京丹後市網野町木津247
アクセス
京都丹後鉄道 夕日ヶ浦木津温泉駅から徒歩で20分、送迎バスで3分
宿泊料金
12,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
【京都】夕日の見える温泉で彼とまったり♡「佳松苑はなれ風香」で頑張らない記念日を

じっくり読む この宿の良いところ

【京都】夕日の見える温泉で彼とまったり♡「佳松苑はなれ風香」で頑張らない記念日を

3.和み庵 空と海

限定7部屋。専用サンデッキで、空と海をひとりじめ!

限定7部屋。専用サンデッキで、空と海をひとりじめ! 2252557

出典:

奥丹後の景勝地、「丹後松島」に位置する「和み庵 空と海」。その名の通り、「空」と「海」の素晴らしさを堪能できる、素敵な一軒宿です。1日限定7組で、静かにひとり旅を楽しむにはぴったり。日本海の絶景と新鮮な海の幸が、疲れた心と身体を癒やしてくれます。

限定7部屋。専用サンデッキで、空と海をひとりじめ! 2252558

出典:

お部屋は5種類、全7室。すべてのお部屋はオーシャンビューで、陸と島が白砂の回廊でつながった「陸繋島(りくけいとう)」も一望。その景観を存分に楽しめるようにサンデッキが付いています。チェアに身体を預けて、大きく深呼吸。冷蔵庫があるので、お気に入りのビールを持ち込んで冷やしてもいいし、ルームサービスも利用できます。のどを潤しながら、贅沢な時間を過ごしましょう。

限定7部屋。専用サンデッキで、空と海をひとりじめ! 2252559

出典:

広々としていて清潔感あふれるお部屋。時間の流れとともに、表情を変える風景を楽しむことができます。無線LAN完備で、お部屋に居ながらインターネット接続が可能。ついつい仕事のことやSNSも気になりますが、旅先ではゆったり、まったり、好きな事だけをネットサーフィンをするぐらいがちょうどいいかも。

限定7部屋。専用サンデッキで、空と海をひとりじめ! 2252560

出典:

京都の老舗旅館で修業を重ねたという腕利きの職人さんの手によるお料理は、地元でとれた魚介類をはじめ、地産地消の味が満載。冬は名物の松葉ガニが味わえますが、それ以外の季節でも、さまざまな魚や貝、エビ、イカなどがテーブルに並びます。もちろん、魚介だけでなく山の幸も豊富。美しい景色を眺めていると、食事もお酒も進みそうですね。

公式詳細情報

和み庵 空と海

京都府 / 丹後半島 / 旅館

地図を見る
住所
京都府京丹後市丹後町平海岸220
アクセス
京都丹後鉄道・網野駅から約30分無料送迎有(要予約)/京都縦貫道【京丹後大宮IC】から車で約40分
宿泊料金
7,700円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

4.夕彩Resort響季(ゆうさいリゾートひびき)

全室露天風呂付き。限定7組の宿で、ひとり静かな休日を

全室露天風呂付き。限定7組の宿で、ひとり静かな休日を2251936

出典:

せっかくのひとリ旅だから、静かな環境でゆるりと流れる時間を楽しみたい。そんな願いを叶えてくれるのが夕日ヶ浦温泉郷にある「夕彩Resort響季」です。1日7組限定で、しかも全室オーシャンフロント&露天風呂付き。スマホの電源をOFFにして、ひとりの時間を満喫したくなる「おとなの隠れ家」です。

全室露天風呂付き。限定7組の宿で、ひとり静かな休日を2252357

出典:

客室は落ち着いた和モダンテイストで、厳選された家具やリネン、アメニティなど、すみずみにまでこだわりが感じられます。そして大きな窓からは、夕日ヶ浦の絶景。テラスに出て海を眺めているだけで、心身が浄化されていくようです。

全室露天風呂付き。限定7組の宿で、ひとり静かな休日を2252465

出典:

それぞれのお部屋にある露天風呂からも、日本海が一望。朝日に輝く海、いつまでも眺めていたくなる夕日、漆黒の海にきらめく漁火など、その時々の表情を楽しみながら、お湯につかるひととき。周りの目を気にすることなくリラックスできます。

全室露天風呂付き。限定7組の宿で、ひとり静かな休日を2252551

出典:

毎朝地元の漁港で水揚げされる旬の魚介をはじめ、地元産の野菜も楽しめる「夕彩Resort響季」のお料理。美しい盛り付けにも、心がなごみます。夕食・朝食ともに専用の個室で食べられるので、ひとりでゆったり。一つひとつの食材が、心と身体に元気と栄養を与えてくれます。

詳細情報

夕彩Resort響季

京都府 / 丹後半島 / 旅館

  • 夕彩Resort響季
  • 夕彩Resort響季
  • 夕彩Resort響季
  • 夕彩Resort響季
  • 夕彩Resort響季
住所
京都府京丹後市網野町浜詰46-3
アクセス
京都市内から車で約100分、大阪 神戸より車で約120分。京都縦貫道から山陰近畿道が最短時間
地図を見る

5.日本三景 天橋立 文珠荘

運河と松並木を望む、マイナスイオンたっぷりのロケーション

運河と松並木を望む、マイナスイオンたっぷりのロケーション2253651

出典:

「文珠荘」の一番の自慢は、日本三景のひとつである「天橋立」に寄り添うように佇むロケーション。全客室から「天橋立運河」や松並木を望むことができ、窓から眺めるその景観は、まるで一枚の絵画のようです。建物は日本を代表する建築家・吉村順三氏の設計。

運河と松並木を望む、マイナスイオンたっぷりのロケーション2253653

出典:

広々としたテラスに寝転べば、その美しい景観の一部になれたような気分。自然の香りとマイナスイオンでリフレッシュできます。本を読んだり、うたた寝したり、何もしないでぼんやりしたり。なんとも贅沢な時間が楽しめます。

運河と松並木を望む、マイナスイオンたっぷりのロケーション2253656

出典:

「天橋立運河」を望む、展望テラスと露天風呂が付いた客室をはじめ、スタイリッシュな和モダンのお部屋や、落ち着いた純和風のお部屋など、お好みのお部屋が選べます。1階のお部屋からは庭園に出て、そのまま運河沿いのお散歩もできる設計。浴衣の無料貸し出しがあるので、湯上がりに浴衣姿でお散歩してみては?

運河と松並木を望む、マイナスイオンたっぷりのロケーション2253910

出典:

お食事は「文珠荘」の敷地内、「天橋立」のふもとにある石窯レストラン「MON(モン)」にて。最大500℃まで温度が上がる特製の石窯で、丹後の新鮮な海の幸、四季おりおりの山の幸を焼き上げる「石窯料理」がおすすめです。遠赤外線の効果で、旨味をぎゅっと凝縮。思わず笑顏がこぼれてしまうおいしさです。丹後の日本酒や、宿オリジナルの「松葉ジュース」も要チェック!

公式詳細情報

天橋立 和のリゾート 文珠荘

京都府 / 天橋立、宮津 / 旅館

地図を見る
住所
京都府宮津市文珠天の橋立海岸
アクセス
京都丹後鉄道 天橋立駅より徒歩約3分
宿泊料金
17,600円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

6.天橋立離宮 星音(ほしのおと)

絶景と海の幸。温泉もプールも独占して、優雅にステイ

絶景と海の幸。温泉もプールも独占して、優雅にステイ2253920

出典:

日本三景のひとつ、「天橋立」にほど近い場所に佇む「天橋立離宮 星音」。昼間には海と空、緑の美しいコントラストを楽しみ、夜には満天の星に酔いしれる。毎日頑張っているあなたにこそ体験してほしい、贅沢なひとときがここにあります。

絶景と海の幸。温泉もプールも独占して、優雅にステイ2253921

出典:

客室は全7室。すべてのお部屋に、2種類の天然温泉とプールが付いているという、なんとも贅沢なホテルです。さらに、全室オーシャンビューで、インテリアは高級家具で統一。どこにも出かけない、おこもりひとり旅を楽しむにはぴったりです。温泉もプールも、美しい絶景もひとりじめしてみませんか。

絶景と海の幸。温泉もプールも独占して、優雅にステイ2253922

出典:

お食事は、朝食・夕食ともにホテル内にあるダイニング「香音(かのん)」で。日本海でとれた海の幸を、ミシュラン店で修業をしたシェフが美しくておいしいお料理に仕上げます。和洋中というジャンルにとらわれない革新的な「イノベーティブスタイル」。お肉は国産、野菜は無農薬で、ベジタリアンにも対応してくれるそうですよ。

絶景と海の幸。温泉もプールも独占して、優雅にステイ2253925

出典:

「光のロビーラウンジ」は、和紙デザイナーが手掛けた目も覚めるような空間。滞在中、ドリンクやライトミールなどを無料で提供しています。また、客室のアメニティとは別に好みのブランドアメニティを選ぶのも、このラウンジで。きめ細やかなサービスで、VIPのような優雅な気持ちになれそう。

公式詳細情報

マリントピアリゾート 天橋立離宮 星音

京都府 / 天橋立、宮津 / 旅館

住所
京都府宮津市日置2686
アクセス
電車:京丹後鉄道 天橋立駅から車で約20分 お車:与謝天橋立ICを降りて約12分 ■お車(カーナビ)でのアクセス お車でのご来館には以下の住所 電話番号をカーナビ、地図アプリにご入力ください。 住所:京都府宮津市日置2686 電話:0772-27-2008 ※当館の隣接施設(マリントピア天橋立8号館)の住所 電話番号となります。 ※当館への道順はHP(下記URL)に画像付きのご案内がございます。ぜひご参照くださいませ。 http://www.hoshino-oto.jp/access/ 【ご注意】 旧住所(日置3080)や電話番号でご入力されますと当館とは違う場所を示すナビがございますのでご注意ください。
宿泊料金
69,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

7.玄妙庵

「天橋立」を見下ろす高台からは、「飛龍観」の大パノラマ

「天橋立」を見下ろす高台からは、「飛龍観」の大パノラマ2253938

出典:

「天橋立」を望む高台に建つ「玄妙庵」。落ち着いた民芸数寄屋造りで、木の温もりとやさしい香りに包まれたお宿です。仕事や人間関係に疲れた心を癒やし、都会の喧騒を忘れさせてくれる、自然豊かなロケーション。素顔の自分を取り戻すにはぴったりですね。

「天橋立」を見下ろす高台からは、「飛龍観」の大パノラマ2253939

出典:

「玄妙庵」から眺める「天橋立」は、龍が空に舞い上がるかのような「飛龍観」と呼ばれる景観。展望風呂付きのお部屋をチョイスすれば、その美しくダイナミックな見晴らしを、ひとり眺めながらの入浴が楽しめます。今日だけは時計を見ないで、心ゆくまでのんびりと。

「天橋立」を見下ろす高台からは、「飛龍観」の大パノラマ2256050

出典:

お部屋は「天橋立」を望む14室と、宮津湾を見下ろす3室の合計17室。そのすべてがオーシャンビューです。モダンなデザインが魅力の和洋室にするか、日本文化を満喫できる和室にするか、お部屋選びも楽しいですよね。海を眺めるうち、やさしい自分、穏やかな笑顏が戻ってきます。

「天橋立」を見下ろす高台からは、「飛龍観」の大パノラマ2253962

出典:

春はいさざ(シロウオ)、初夏はとり貝、冬は松葉ガニやブリなど。「玄妙庵」では、丹後の豊かな海が育んだ魚介をはじめ、「このわた」や「くちこ」、オイルサーディンなど地元の老舗の味も取り入れながら、お米や野菜、卵、調味料に至るまでこだわったお料理が並びます。訪れた季節だけの旬の味が、身体の奥底にあった元気を呼び戻してくれるはず。

詳細情報

玄妙庵

京都府 / 宮津 / 旅館

  • 玄妙庵
  • 玄妙庵
  • 玄妙庵
  • 玄妙庵
  • 玄妙庵
住所
京都府宮津市文珠32-1
アクセス
天橋立駅より送迎車で5分
地図を見る

8.魚匠と魚民の宿 寿海亭

1日8組限定のおもてなしが心地いい、おとなだけの隠れ宿

1日8組限定のおもてなしが心地いい、おとなだけの隠れ宿2255149

出典:

「間人(たいざ)ブルー」とも呼ばれる透明感のある京丹後・間人の日本海を見下ろす高台に建つ「寿海亭」。大きなホテルとは違い、「ただいま」と帰ってきたくなる。そんな心やすらぐ、おとなだけの隠れ宿です。ひとりでゆったり、絶景と海の幸を満喫!

1日8組限定のおもてなしが心地いい、おとなだけの隠れ宿2255151

出典:

「寿海亭」は、1日8組限定。全室オーシャンビューで、きらきらと輝く海や一面真っ赤に染まる夕日が楽しめます。さらに、夜になればイカ釣り漁船の漁火も。美しい大パノラマは、何時間見ていても飽きることはありません。

1日8組限定のおもてなしが心地いい、おとなだけの隠れ宿2255150

出典:

それぞれのお部屋には、絶景が見渡せる展望風呂があり、24時間いつでも好きなときに入浴できます。ぎゅっと頭の中に詰まっていた仕事のプレッシャーや人間関係の悩みも、ふっと消えていくような、心地いい時間が待っています。

1日8組限定のおもてなしが心地いい、おとなだけの隠れ宿2255152

出典:

丹後町間人は、歴史ある漁師町。「寿海亭」の主人は間人漁港の仲買人なので、水揚げされたばかりの新鮮な魚介をふんだんに使ったお料理が味わえます。素潜り名人が獲るアワビやサザエ、幻の赤ウニ、地元のおばあちゃんが丹精込めて育てた無農薬野菜など。時間に追われることなく、ゆっくり堪能してください。

公式詳細情報

1日8組限定 間人蟹と地魚料理 大人の絶景隠れ宿 寿海亭

京都府 / 丹後半島 / 旅館

地図を見る
住所
京都府京丹後市丹後町間人3778
アクセス
京都丹後鉄道 網野駅より車で約20分(送迎は要予約)
宿泊料金
13,200円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

旅のチカラでまっさらな自分になれたら、また愛すべき日常へ。

旅のチカラでまっさらな自分になれたら、また愛すべき日常へ。2256051

出典:

日常から距離を置いて、自然豊かな丹後半島で自分を見つめなおすひとり旅。絶景に心満たされ、海の幸にお腹が満たされるホテルに泊まり、また大好きな人たちが待つ日常へ。旅に出る前とは違う、まっさらな自分になってこれからの日々を楽しめそうですね。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード

京都府のおすすめのホテル・宿